記録ID: 2415076
全員に公開
ハイキング
甲信越
浅草岳〜鬼ガ面山,田子倉から六十里トンネルへ
2020年06月27日(土) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:25
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,540m
- 下り
- 1,543m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 6:22
距離 18.0km
登り 1,543m
下り 1,543m
07:30 田子倉口 登山口
09:05 剣ケ峰
10:20 浅草岳
11:10 ムジナ沢カッチ
12:00 鬼ガ面山
12:30 南岳
01:30 六十里口 下山
01:52 田子倉口 駐車場
09:05 剣ケ峰
10:20 浅草岳
11:10 ムジナ沢カッチ
12:00 鬼ガ面山
12:30 南岳
01:30 六十里口 下山
01:52 田子倉口 駐車場
天候 | 曇り、ガス、薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
(他にも1台ありました) |
写真
撮影機器:
感想
先週、お友達のFRES&$#%さんが浅草岳を歩いていました。
大きいお嬢さんを二人お連れしていて、それはちょっと羨ましくもあったのですが(笑)、ヒメサユリは翌週が見頃か?とコメントがあったので、花見を楽しみに行ってきました。
ルートは田子倉口から浅草岳に登り、鬼ガ面を縦走して六十里トンネルへ下山する周回にしました。
トンネル脇の駐車場と違って田子倉口はガラガラ。
稜線を覆うガスは正午前後に切れる予報なので、それを期待して歩きます。
ところがスタートが早すぎたので山頂到着時はまだガスガス(涙)
それでも縦走中にガスがあがり始めて、おぼろながら景観も楽しめました。
肝心のヒメサユリですが、たぶん前週と大差ないと思います。
ここにある株数はそれほど多くないのでしょうね。
それでもポイント毎には写真撮影で足は止まります♪
下山口脇のトンネルからはデポした自転車で快適サイクリングなのですが、途中にあるふたつのトンネル、特に下のカーブしたトンネルが自転車では恐怖です。
頭にヘッデン付けて突っ走りましたが、はたして対向車から確認できたかどうか。
下山後のお楽しみ♪
冬のあいだ3ヶ月間休業していたという弥三郎蕎麦に今日はありつけました。
カウンター5席だけの小さなお店です。
あ〜、旨かった♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1339人
gankoyaさん
おはようございます。
gankoyaさんは名前は頑固ですが頭は柔軟ですね
六十里登山口に自転車をキープし田子倉口に駐車してスタートとは
こういう機転が群馬トレイルコースでも車のキーを途中で交換でも見えました。
恐れ入りました。
まだまだ大丈夫ですね。
あっぱれです。
こんにちは。
仲良くしてもらっているイチゲさんの、さらに先輩のいいゆさんからコメントいただき恐縮です。
私もいつの間にやら還暦を過ぎておりますので、皆さんを目標にしております。
自転車の件、誉めていただきありがとうございます。
楽をしたい一心で色々考えますよね(笑)
記録にはかかわらないコメでスミマセン。
ただ懐かしく5年前位い尾瀬から徘徊遠征で六十里トンネル手前で幕して裸山スラブ登った記憶がよみがえりました♪もうスラブは難だが、縦走路は晴れた日に歩いてみたいと思いました。ただバランス狂ってる俺には要注意だなぁ。
(*Θ_Θ*)/
こんばんは。
鬼ガ面の稜線を歩いていて、裸山スラブに注意がゆく人はまれだと思います。
わたさんと、おつさんと、さわどんさん3人の記録を思い出しながら眺めていましたよ
実は、このコメントを期待しての1枚の写真でした
いい季節になってきましたので、沢歩きに誘ってくださいな
もちろん(喜)
(*Θ_Θ*)/
ganko師匠、浅草〜鬼の姫様を満喫されましたね
同じ山行計画をたてていましたが、残念ながら時間が取れず断念してたトコです (ノ_・,)
来シーズンの浅草北岳滑走の際は、お誘いをお待ちしておりま〜ス (ゝω∂)♪
こんにちは。
大繁盛で遊ぶ時間が足りないようで、なによりです。
こちら、コロナ後の経済にビクビクしています。
来シーズンは順調に滑れるといいですね。
ganko師匠、こんばんは〜
なぬ?1週間前と開花状況変わってませんでしたか?
レコではお互いに全体感が判らないですが、間違いなく多少は開花が進んでると思いますよ
でも、「見頃」には多少早かったのですね
これからは、「見頃」なんていう適当な予想を書くのは控えます
あ、言っておきますが、この「見頃」予想は元々おっさんではなくてtomoさん情報ですからね
でも、お花は見頃よりちょっと早めの方がピッチピチで美しいですので、ganko師匠もさぞかし満足して帰られたことと推察致します
3年前の秋に同じチャリ作戦で全く同じコースを歩きましたが、チャリで車を回収しに行った後輩のsadoさんがなかなか帰って来ずに心配しました
先日、久々にトンネルを車で走りましたが、あのトンネルをチャリで下るのは山より遭難確率が高そうですね
お疲れ様でした〜
こんばんは。
撒き餌に釣られてコメントありがとう
写真の比較では何とも言えませんが、たぶん、10個開いて8個しぼんだ程度の違いと思います。
それでも、群落になっているポイントでは足が止まってカメラを構えてましたよ〜
それから、お嬢さんを2人もお連れになっておきながら、「 見頃よりちょっと早めの方がピッチピチで美しい」なんて言わんでくださいね
あのトンネルは文句なしに怖いです
ところで、ハイカーがだいぶ馴染んできたと思うのですが、いかが?
gankoyaさん、こんばんは。
ヒメサユリ綺麗ですね。いつかはみてみたいと思っているのですが、浅草岳は遠いです。
写真で楽しませて頂きました。ありがとうございました。
こんばんは。
まだご覧になってませんでしたか。
優しくて美しい花ですよね。
今回の浅草岳や守門岳、粟ヶ岳など越後にはヒメサユリを楽しめる山が多いです。
私のヘボ写真などで我慢せず、機会を作って是非お越しくださいね
gankoyaさん
おはようございます!
南岳〜鬼が面までは姫様ロード
姫様シーズンは大人気ですね
鬼が面山は植生が豊かで随分前になりますが
岩場付近でハクサンイチゲも見られました・・・。
今はどうなのかな?
グリーンンシーズンも何処かご一緒できると嬉しいです
おはようございます
kimさんが、いつぞや山中でじぇにさんにお会いしたと言っていました
雪山スキーは爽快ですが、花とブナの山道もいいもんですね
ほんの数年前まではニッコウキスゲとチングルマとイワカガミしかわからなかったのですが、多少は面識が増えてきました
御神楽岳などご一緒できると嬉しいのですが、少々遠すぎて二の足踏んでます
1996年の広島国体の前年の1995年のことですから、25年前のことになりますが、当時、今はなき国体山岳競技の広島県少年チームの強化担当をしていて、福島国体の競技会場の1つであった浅草岳には夏休みの強化練習で選手と一緒に何回か登った記憶があります。(浅草岳の他には、会津駒ケ岳がもう1つの縦走競技会場で、あとはもっと低い里山が踏査競技会場でした。)
当時の資料は手元にはなく、いったい浅草岳がどこにあって、どのコースで登ったのか忘れていたのですが、このたびのgankoyaさんのレコで思い出しました!田子倉湖からの往復でした。
稜線の縦走コースもあるんですね。また、積雪期には山スキーもできるんですね。また訪れることがあるかな…
こんにちは。
にっしーさんの電動アシストチャリがあれば逆走も楽々できそうですね。
お話しで、45〜6年前の高校生当時に県の国体予選(山岳)でメタメタだった記憶が蘇りました
浅草岳は、北隣りの守門岳と併せて山スキーのメッカです
1500mの山岳なので規模は小ぶりながら豪雪地帯ゆえにダイナミックな景観のなかを滑ることができます。
ルートも縦横無尽でして、近年は守門岳・浅草岳共にシーズン1度は必ず訪れています。
「やや湿った越後パウダー」ですので無理に推薦はしませんが、機会があったら一度は是非どうぞ
gankoyaさん、ありがとうございます。標高1200〜1300m前後の中国山地でも十分楽しんでいますので、守門岳・浅草岳もいつか訪れてみます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する