ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2415076
全員に公開
ハイキング
甲信越

浅草岳〜鬼ガ面山,田子倉から六十里トンネルへ

2020年06月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:25
距離
18.0km
登り
1,540m
下り
1,543m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:01
休憩
0:21
合計
6:22
距離 18.0km 登り 1,543m 下り 1,543m
8:04
8:05
30
8:35
8:39
25
9:04
9:05
74
10:19
10:20
12
10:32
10:40
29
11:09
11:10
49
11:59
31
12:30
45
13:15
14
13:29
13:34
20
13:54
ゴール地点
07:30     田子倉口 登山口
09:05     剣ケ峰
10:20     浅草岳
11:10     ムジナ沢カッチ
12:00     鬼ガ面山
12:30     南岳
01:30     六十里口 下山
01:52     田子倉口 駐車場
天候 曇り、ガス、薄曇り
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
六十里トンネル口に自転車をデポ
(他にも1台ありました)
おはようございます
田子倉湖の駐車広場です
トイレが使えるのでここに駐車しました
2020年06月27日 07:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
6/27 7:30
おはようございます
田子倉湖の駐車広場です
トイレが使えるのでここに駐車しました
登山者駐車場へは、只見線の線路をまたいで徒歩2分です
登山ポストはここにあります
真っ正面の浅草岳は、頭をガスで隠しています
2020年06月27日 07:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/27 7:31
登山者駐車場へは、只見線の線路をまたいで徒歩2分です
登山ポストはここにあります
真っ正面の浅草岳は、頭をガスで隠しています
山道脇には只見沢が流れています
無性に、フェルト靴を履いて沢筋を歩きたくなりました
夏はやっぱり沢だと思います
難しい沢でなくていいんですよ
2020年06月27日 07:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/27 7:36
山道脇には只見沢が流れています
無性に、フェルト靴を履いて沢筋を歩きたくなりました
夏はやっぱり沢だと思います
難しい沢でなくていいんですよ
幽ノ倉沢の渡渉点には橋が架かっていました
揺れますが、ありがたいですよ
2020年06月27日 07:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/27 7:47
幽ノ倉沢の渡渉点には橋が架かっていました
揺れますが、ありがたいですよ
最初は鬱蒼とした感じ
2020年06月27日 07:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/27 7:48
最初は鬱蒼とした感じ
すぐにナイスなブナ林
2020年06月27日 07:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
18
6/27 7:56
すぐにナイスなブナ林
大久保沢では取水できます
2020年06月27日 08:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
6/27 8:02
大久保沢では取水できます
ルンルン♪
2020年06月27日 08:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/27 8:12
ルンルン♪
ブナの森♪
2020年06月27日 08:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/27 8:24
ブナの森♪
山頂はガスの中です
今週もガス登山かしら(笑)
2020年06月27日 08:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/27 8:33
山頂はガスの中です
今週もガス登山かしら(笑)
肩の高さにウラジロヨウラク
2020年06月27日 08:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
6/27 8:47
肩の高さにウラジロヨウラク
「見晴台」みたいなところから鬼ガ面山南面
2020年06月27日 08:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/27 8:52
「見晴台」みたいなところから鬼ガ面山南面
チラホラと山頂が姿を見せるようになってきました
天候好転に期待します
2020年06月27日 09:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/27 9:01
チラホラと山頂が姿を見せるようになってきました
天候好転に期待します
陽が差すと気持ち良い♪
2020年06月27日 09:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/27 9:13
陽が差すと気持ち良い♪
毎度おなじみのアカモノ
2020年06月27日 09:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
6/27 9:29
毎度おなじみのアカモノ
見返したら、田子倉湖が見えた
2020年06月27日 09:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
6/27 9:33
見返したら、田子倉湖が見えた
タニウツギは目に鮮やか
2020年06月27日 09:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
6/27 9:36
タニウツギは目に鮮やか
2020年06月27日 09:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
6/27 9:48
ロープありました
ここは使った方が良さそうです
2020年06月27日 09:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/27 9:48
ロープありました
ここは使った方が良さそうです
夏の定番!
鶴瓶さんの麦茶です
稜線は風強そうなので、手前で小休みしました
2020年06月27日 09:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/27 9:53
夏の定番!
鶴瓶さんの麦茶です
稜線は風強そうなので、手前で小休みしました
稜線のガスはだいぶ薄くなってきたんですがね
2020年06月27日 10:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 10:00
稜線のガスはだいぶ薄くなってきたんですがね
美人さん
2020年06月27日 10:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
28
6/27 10:03
美人さん
ゴゼンタチバナはいたる所に咲いてた
2020年06月27日 10:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/27 10:06
ゴゼンタチバナはいたる所に咲いてた
シャクナゲは最終
2020年06月27日 10:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/27 10:13
シャクナゲは最終
白いイワカガミ
2020年06月27日 10:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/27 10:17
白いイワカガミ
まだツボミ
2020年06月27日 10:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/27 10:17
まだツボミ
そうこうして山頂着いた♪
近年は積雪期ばかりで、無雪期の山頂は何年ぶりだろう
本日1枚だけの自撮りです、掲載をお許しください(笑)
2020年06月27日 10:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
46
6/27 10:20
そうこうして山頂着いた♪
近年は積雪期ばかりで、無雪期の山頂は何年ぶりだろう
本日1枚だけの自撮りです、掲載をお許しください(笑)
山頂周辺は気持ちいい草原なんですが、今日はね、、、
2020年06月27日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/27 10:26
山頂周辺は気持ちいい草原なんですが、今日はね、、、
そこここにチラホラ
2020年06月27日 10:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
20
6/27 10:27
そこここにチラホラ
前岳へ向かってテクテク
2020年06月27日 10:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/27 10:30
前岳へ向かってテクテク
雪渓ありました
スリップ注意です
2020年06月27日 10:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/27 10:31
雪渓ありました
スリップ注意です
2度目の雪渓です
これは間違いです
桜ゾネへ下ってしまいます
変な感じがしたので、GPS見て戻りました
2020年06月27日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/27 10:36
2度目の雪渓です
これは間違いです
桜ゾネへ下ってしまいます
変な感じがしたので、GPS見て戻りました
こっちが縦走路
ガスの中だと間違えやすい
2020年06月27日 10:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/27 10:39
こっちが縦走路
ガスの中だと間違えやすい
縦走路もあいにくのガス
2020年06月27日 10:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/27 10:45
縦走路もあいにくのガス
と、思っていたら、ガスが上がり始めた♪
2020年06月27日 10:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/27 10:50
と、思っていたら、ガスが上がり始めた♪
ヒメサユリと、わずかなニッコウキスゲ
2020年06月27日 10:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
6/27 10:54
ヒメサユリと、わずかなニッコウキスゲ
キリッとしたニッコウキスゲ
2020年06月27日 10:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
24
6/27 10:56
キリッとしたニッコウキスゲ
足元には黄色いイガナ
2020年06月27日 10:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/27 10:56
足元には黄色いイガナ
縦走路
南側は岩壁が続く
2020年06月27日 10:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/27 10:58
縦走路
南側は岩壁が続く
眼下に田子倉湖
2020年06月27日 10:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/27 10:58
眼下に田子倉湖
2020年06月27日 11:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/27 11:02
2020年06月27日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
27
6/27 11:05
右の凸が北岳です
昨年、山スキーであそこを目指したのですが、勘違いして今立っているムジナ沢カッチに登りあげてしましました
来年、リトライせねばなりません
2020年06月27日 11:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/27 11:09
右の凸が北岳です
昨年、山スキーであそこを目指したのですが、勘違いして今立っているムジナ沢カッチに登りあげてしましました
来年、リトライせねばなりません
凄いスラブ
2020年06月27日 11:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
6/27 11:10
凄いスラブ
左が鬼ガ面山、右は手前の北岳
2020年06月27日 11:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/27 11:13
左が鬼ガ面山、右は手前の北岳
2020年06月27日 11:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
6/27 11:42
鬼ガ面山山頂は通過
2020年06月27日 11:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/27 11:58
鬼ガ面山山頂は通過
稜線の左端、南岳への縦走路
2020年06月27日 12:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
21
6/27 12:10
稜線の左端、南岳への縦走路
危険過ぎる山道が普通に続きます
2020年06月27日 12:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/27 12:26
危険過ぎる山道が普通に続きます
南岳と、最終ヒメサユリエリア
2020年06月27日 12:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
6/27 12:29
南岳と、最終ヒメサユリエリア
南岳から浅草岳を見返します
2020年06月27日 12:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/27 12:31
南岳から浅草岳を見返します
平らな道は好き♪
2020年06月27日 12:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/27 12:33
平らな道は好き♪
樹林帯は木陰が快適ですが、足下はズルズルでけっこう疲れます
2020年06月27日 12:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 12:40
樹林帯は木陰が快適ですが、足下はズルズルでけっこう疲れます
裸山スラブが大きく望める
2020年06月27日 12:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/27 12:57
裸山スラブが大きく望める
ハイテク技術を支えるアナログ反射板
2020年06月27日 12:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/27 12:59
ハイテク技術を支えるアナログ反射板
最後は気分いいブナの林で
2020年06月27日 13:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/27 13:15
最後は気分いいブナの林で
六十里登山口です
仮下山しました
2020年06月27日 13:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/27 13:29
六十里登山口です
仮下山しました
これはトンネル手前の駐車場
早朝からほぼ満車状態でしたね
2020年06月27日 13:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/27 13:30
これはトンネル手前の駐車場
早朝からほぼ満車状態でしたね
最後のひと仕事
田子倉口までのサイクリング
2020年06月27日 13:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
6/27 13:33
最後のひと仕事
田子倉口までのサイクリング
途中の展望所から田子倉湖
比高はけっこうありますよね
2020年06月27日 13:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/27 13:44
途中の展望所から田子倉湖
比高はけっこうありますよね
およそ8kmを約20分で到着
下り基調で局所的に登りもありましたが楽チンでした
浅草岳のガスはすっかり消えましたね
別に悔しくはありません(笑)
2020年06月27日 13:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
6/27 13:59
およそ8kmを約20分で到着
下り基調で局所的に登りもありましたが楽チンでした
浅草岳のガスはすっかり消えましたね
別に悔しくはありません(笑)
帰路、久しぶりに営業していたソバ屋さんへ嬉々として寄り込みます♪
2020年06月27日 14:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/27 14:48
帰路、久しぶりに営業していたソバ屋さんへ嬉々として寄り込みます♪
正真正銘、つなぎ不使用の十割蕎麦
これは150gで1,200円
注文入ってから茹でるまでの工程が実に見物なのです!
2020年06月27日 15:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
29
6/27 15:01
正真正銘、つなぎ不使用の十割蕎麦
これは150gで1,200円
注文入ってから茹でるまでの工程が実に見物なのです!
ポットに入った紅いスープはなんだと思います?
なんと蕎麦湯なんです!
蕎麦旨し、そば湯も旨し、
おかげで浅草岳の楽しさ倍増で家路につきました♪
2020年06月27日 15:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
6/27 15:16
ポットに入った紅いスープはなんだと思います?
なんと蕎麦湯なんです!
蕎麦旨し、そば湯も旨し、
おかげで浅草岳の楽しさ倍増で家路につきました♪
撮影機器:

感想

先週、お友達のFRES&$#%さんが浅草岳を歩いていました。
大きいお嬢さんを二人お連れしていて、それはちょっと羨ましくもあったのですが(笑)、ヒメサユリは翌週が見頃か?とコメントがあったので、花見を楽しみに行ってきました。

ルートは田子倉口から浅草岳に登り、鬼ガ面を縦走して六十里トンネルへ下山する周回にしました。
トンネル脇の駐車場と違って田子倉口はガラガラ。
稜線を覆うガスは正午前後に切れる予報なので、それを期待して歩きます。
ところがスタートが早すぎたので山頂到着時はまだガスガス(涙)
それでも縦走中にガスがあがり始めて、おぼろながら景観も楽しめました。

肝心のヒメサユリですが、たぶん前週と大差ないと思います。
ここにある株数はそれほど多くないのでしょうね。
それでもポイント毎には写真撮影で足は止まります♪

下山口脇のトンネルからはデポした自転車で快適サイクリングなのですが、途中にあるふたつのトンネル、特に下のカーブしたトンネルが自転車では恐怖です。
頭にヘッデン付けて突っ走りましたが、はたして対向車から確認できたかどうか。

下山後のお楽しみ♪
冬のあいだ3ヶ月間休業していたという弥三郎蕎麦に今日はありつけました。
カウンター5席だけの小さなお店です。
あ〜、旨かった♪


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1339人

コメント

上手に自転車を使いますね!
gankoyaさん
おはようございます。
gankoyaさんは名前は頑固ですが頭は柔軟ですね
六十里登山口に自転車をキープし田子倉口に駐車してスタートとは
こういう機転が群馬トレイルコースでも車のキーを途中で交換でも見えました。
恐れ入りました。
まだまだ大丈夫ですね。
あっぱれです。
2020/6/28 9:56
Re: いいゆさん
こんにちは。
仲良くしてもらっているイチゲさんの、さらに先輩のいいゆさんからコメントいただき恐縮です。
私もいつの間にやら還暦を過ぎておりますので、皆さんを目標にしております。
自転車の件、誉めていただきありがとうございます。
楽をしたい一心で色々考えますよね(笑)
2020/6/28 12:56
裸山スラブ!
記録にはかかわらないコメでスミマセン。
ただ懐かしく5年前位い尾瀬から徘徊遠征で六十里トンネル手前で幕して裸山スラブ登った記憶がよみがえりました♪もうスラブは難だが、縦走路は晴れた日に歩いてみたいと思いました。ただバランス狂ってる俺には要注意だなぁ。
 (*Θ_Θ*)/
2020/6/28 19:41
Re: さわどんさん
こんばんは。
鬼ガ面の稜線を歩いていて、裸山スラブに注意がゆく人はまれだと思います。
わたさんと、おつさんと、さわどんさん3人の記録を思い出しながら眺めていましたよ
実は、このコメントを期待しての1枚の写真でした
いい季節になってきましたので、沢歩きに誘ってくださいな
2020/6/28 20:21
Re[2]: さわどんさん
もちろん(喜)
(*Θ_Θ*)/
2020/6/28 20:35
行きたかったなぁ〜・・・(;´Д`)
ganko師匠、浅草〜鬼の姫様を満喫されましたねnote
同じ山行計画をたてていましたが、残念ながら時間が取れず断念してたトコです (ノ_・,)

来シーズンの浅草北岳滑走の際は、お誘いをお待ちしておりま〜ス (ゝω∂)♪
2020/6/29 8:33
Re: ともさん
こんにちは。
大繁盛で遊ぶ時間が足りないようで、なによりです。
こちら、コロナ後の経済にビクビクしています。

来シーズンは順調に滑れるといいですね。
2020/6/29 10:20
まだ蕾ちゃん多しでしたか(-_-;)
ganko師匠、こんばんは〜

なぬ?1週間前と開花状況変わってませんでしたか?
レコではお互いに全体感が判らないですが、間違いなく多少は開花が進んでると思いますよ
でも、「見頃」には多少早かったのですね

これからは、「見頃」なんていう適当な予想を書くのは控えます
あ、言っておきますが、この「見頃」予想は元々おっさんではなくてtomoさん情報ですからね
でも、お花は見頃よりちょっと早めの方がピッチピチで美しいですので、ganko師匠もさぞかし満足して帰られたことと推察致します

3年前の秋に同じチャリ作戦で全く同じコースを歩きましたが、チャリで車を回収しに行った後輩のsadoさんがなかなか帰って来ずに心配しました
先日、久々にトンネルを車で走りましたが、あのトンネルをチャリで下るのは山より遭難確率が高そうですね

お疲れ様でした〜
2020/6/29 19:50
Re: フレさん
こんばんは。
撒き餌に釣られてコメントありがとう

写真の比較では何とも言えませんが、たぶん、10個開いて8個しぼんだ程度の違いと思います。
それでも、群落になっているポイントでは足が止まってカメラを構えてましたよ〜
それから、お嬢さんを2人もお連れになっておきながら、「 見頃よりちょっと早めの方がピッチピチで美しい」なんて言わんでくださいね

あのトンネルは文句なしに怖いです

ところで、ハイカーがだいぶ馴染んできたと思うのですが、いかが?
2020/6/29 20:26
私もいつかは…
gankoyaさん、こんばんは。

ヒメサユリ綺麗ですね。いつかはみてみたいと思っているのですが、浅草岳は遠いです。
写真で楽しませて頂きました。ありがとうございました。
2020/6/29 21:51
Re: えつのさん
こんばんは。
まだご覧になってませんでしたか。
優しくて美しい花ですよね。
今回の浅草岳や守門岳、粟ヶ岳など越後にはヒメサユリを楽しめる山が多いです。

私のヘボ写真などで我慢せず、機会を作って是非お越しくださいね
2020/6/30 0:30
ヒメサユリロード
gankoyaさん

おはようございます!
南岳〜鬼が面までは姫様ロード
姫様シーズンは大人気ですね

鬼が面山は植生が豊かで随分前になりますが
岩場付近でハクサンイチゲも見られました・・・。
今はどうなのかな?

グリーンンシーズンも何処かご一緒できると嬉しいです
2020/6/30 8:22
Re: じぇにさん
おはようございます
kimさんが、いつぞや山中でじぇにさんにお会いしたと言っていました

雪山スキーは爽快ですが、花とブナの山道もいいもんですね
ほんの数年前まではニッコウキスゲとチングルマとイワカガミしかわからなかったのですが、多少は面識が増えてきました
御神楽岳などご一緒できると嬉しいのですが、少々遠すぎて二の足踏んでます
2020/6/30 9:19
浅草岳、思い出しました!
1996年の広島国体の前年の1995年のことですから、25年前のことになりますが、当時、今はなき国体山岳競技の広島県少年チームの強化担当をしていて、福島国体の競技会場の1つであった浅草岳には夏休みの強化練習で選手と一緒に何回か登った記憶があります。(浅草岳の他には、会津駒ケ岳がもう1つの縦走競技会場で、あとはもっと低い里山が踏査競技会場でした。)
当時の資料は手元にはなく、いったい浅草岳がどこにあって、どのコースで登ったのか忘れていたのですが、このたびのgankoyaさんのレコで思い出しました!田子倉湖からの往復でした。

稜線の縦走コースもあるんですね。また、積雪期には山スキーもできるんですね。また訪れることがあるかな…
2020/6/30 15:38
Re: にっしーさん
こんにちは。
にっしーさんの電動アシストチャリがあれば逆走も楽々できそうですね。

お話しで、45〜6年前の高校生当時に県の国体予選(山岳)でメタメタだった記憶が蘇りました
浅草岳は、北隣りの守門岳と併せて山スキーのメッカです
1500mの山岳なので規模は小ぶりながら豪雪地帯ゆえにダイナミックな景観のなかを滑ることができます。
ルートも縦横無尽でして、近年は守門岳・浅草岳共にシーズン1度は必ず訪れています。
「やや湿った越後パウダー」ですので無理に推薦はしませんが、機会があったら一度は是非どうぞ
2020/6/30 16:11
Re[2]: にっしーさん
gankoyaさん、ありがとうございます。標高1200〜1300m前後の中国山地でも十分楽しんでいますので、守門岳・浅草岳もいつか訪れてみます!
2020/6/30 17:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東北 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら