黒戸尾根から甲斐駒ヶ岳ピストン
- GPS
- 16:49
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 2,564m
- 下り
- 2,563m
コースタイム
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 6:16
- 山行
- 8:17
- 休憩
- 2:15
- 合計
- 10:32
天候 | 6/26(金) 曇り時々雨 6/27(土) 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◆登山ポスト 尾白川渓谷駐車場に設置あり ◆道の状況 ・五合目小屋跡〜七丈小屋は鎖やハシゴが連続 ・八合目御来迎場〜宝剣の岩辺りは岩場の連続 ・笹平〜刃渡は笹が多く粘土質で滑りやすいので注意(倒木箇所あり) |
その他周辺情報 | ◆七丈小屋 https://www.kaikoma.info/ 今年はコロナ対策のため、小屋もテントも完全予約制。 小屋:MAX8名、テント:MAX20張 それぞれ七丈小屋のHPに混雑状況が出ていますのでご参考に。 ビールなどのアルコール、ソフトドリンク、軽食、グッズなどの販売は一切なし。 ※ビール目当てに頑張ってもご褒美はありませんのでご注意をww 小屋ではコロナ対策がしっかりされており、アルコール消毒液は各所に設置、布団などビニールで覆い、掛布団の代わりにシュラフは各自持参。 ◆温泉 道の駅 信州蔦木宿「つたの湯」(700円) コロナ対策で営業時間短縮中 ※要確認 |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
夕ご飯
朝ご飯
行動食
非常食
飲料1.5L
水筒
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
シェラフ
マスク又はネックカバー等
ゴミ袋(ジップロック)
|
---|
感想
NO PLANだった週末。火曜日にkomorinさんから連絡が来て…
関西界隈でキャンプをしようという話から一転。
金土で甲斐駒行かない?という話になり、3分で話がまとまり、Osakaさんも一緒に行くことに。
もちろんお互いに近々行きたいと計画を温めていたからなんですが。
水曜に小屋を予約した後、天気予報を見たら☔☔。これは早まったか?とドキドキ。
金曜の朝、小淵沢でkomorinさんにピックアップしてもらって登山口へGO!
幸いにも出発時は曇りで雨はしばらく大丈夫そうな空模様。
長い黒戸尾根を3人でお喋りしながら、潤って美しい緑の森を歩く。
が、しかし長い。
五合目の小屋跡くらいから雨が降り始めてハシゴ・クサリゾーンに。
花谷さんが爽やかに走って行って、今日の小屋の楽しみが増えた🎶
でも、これでもかーというくらいハシゴの連続で、下りが嫌いな私は下りが不安に💦
小屋は第2小屋で私たちの他に男性1名。男性の他の仲間はテント泊とのことで、4人で消灯時間まで話し続けて楽しく過ごせた。
小屋はストーブを点けてくれていたので、濡れていたものもほぼ乾きありがたい限り。
翌日は2時過ぎに起き、外に出たら薄雲がありながらも星空!
予定通りとほくそ笑みながら朝ごはんを摂って準備。
八合目でご来光を迎えようと3時半に出発。日の出10分前に到着し、その時を待つ!が…奥秩父の上に雲が合ってご来光は不発(泣)
でも幻想的な朝の景色が広がって、これはこれで満足。なんと言っても甲斐駒上空は青空だし!
頂上に着くと360度のパノラマ〜🎶南アルプスは光岳まで一望できるし、富士山が大きい!昨日、小屋で一緒だった方のパーティーも一緒になり、穏やかな頂上のひとときを楽しめた✨
お一人とInstagramのアカウント教えて〜と言ってたら、お互いにすでにフォローしていた方でビックリ!どうやら趣向は似ていていつかどこかで会えると思っていたので、お会いできて嬉しかった〜💕大岩山方面に向かう彼らを見送って下山開始。
深夜から登り始めたトレランの方がひっきりなしにやって来る。お一人は仙丈まで行ってくるとか。。。恐るべし(笑) TJARに出場されていた方もいたし。
先日、世界チャンピオンの上田瑠偉君が黒戸尾根往復を4時間ちょっとで走破したことも手伝って、トレイルランナーに火が付いたのかも…とお会いした方が言ってました(笑) 異次元すぎて意味が分かりません!
途中で会う方は気さくな方が多くてお喋りする時間も多く、終始まったり。
なぜか最後1時間くらい小走り状態になったけど(笑)
梅雨の晴れ間を突いて、とても良き日に甲斐駒のピークに立つことができ、同行のkomorinさん、Osakaさん、お天気、小屋の皆さん、お会いした皆さんに感謝します🎶ありがとうございました。
komorinさんと私の晴れ女伝説は継続中✨
5/31に広島へ引っ越し、ようやくコロナ下で県を跨ぐ移動が解除され信州方面への計画をたてていた。
6/24-25で長野の友人達とのコラボ企画が日帰り2連チャンで確定。
せっかくの遠征なので天気が良ければその前後も長野で山を満喫したいと思いながら、6/20-21は旦那さんとお出掛けしてたら中1日では洗濯や荷造りが追い付かず2日明けでスタートとするも26日の天気は微妙、だけど27日は晴れ予報。
帰宅途中に関西によってキャンプでもと思っていたところ、たまたまバディの天気が良ければ6/26-27で山に行きたいと言う発言に途中合流を提案し、さらにキャンプの話が出てた友人にも有給がとれないのかと話していたら、とんとん拍子に話がまとまり天気も一番良さそうで昨年の3月に断念した甲斐駒ヶ岳黒戸尾根からの企画確定☆
コロナの影響下に合わせて小屋も予約必須だったり定員が減ったり寝袋やマスクの持参が必要ではあったが、花谷ガイドが小屋番となった七丈小屋に泊まってみたかったのもあり予約状況はまだ空きもあったので事は体験と行ってみたが、ほんとに隅々まで配慮は行き届いており自炊で雨に濡れたあとにも関わらず、暖房で濡れものは乾き、自炊スペースも使いやすく、快適に過ごすことが出来た♪
素泊まりだと本館ではなかったので、せっかくおられる花谷さんとはあまり話す機会ないかと思いきや、地元の登山客の方が話しているところにご一緒できて、色々な考え方や話題を共有できて楽しかった(*^^*)
以前は年末年始の雪の時でガスっていたが、この度は初日こそ一時雨に降られたものの快晴と絶景を味わうことが出来、北沢峠からのアクセスよりも時間がかかりハードである分、ご褒美も相当なものだと思う。
また時を変えてチャレンジしたい山、ルートであると思う。
急な企画に乗ってくれて、共にチャレンジできた仲間たちに感謝(*^^*)
皆さんこんにちは。
第2小屋の定員が4名とはびっくり‼
予約出来て良かったですね!
私が泊まった時は花谷さんみえなかったので羨ましいです〜〜
こんばんは〜。
nikoちゃん、今月からガンガン行ってるね🎶
今回、なぜかポッカリ小屋は空いてたの。
平日だったからかな〜?でも翌日の土曜日も
空きありだったのよね。なんでだろう?
営業再開直後だったし、
どっちも1日は雨にかかっちゃうから
敬遠されたのかな?
花谷さん、いるかな〜?と思ってたけど
無事に会えてお話できてラッキー🍀
食事付けてたら第一小屋だったから
もっとお話できたのに(笑)
第二小屋、本当は10人以上入れるはずだから、
4人で広々〜🎶ゆっくりできました✨
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する