ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2416711
全員に公開
ハイキング
北陸

天女様の『銀杏峰』北陸有数の秀峰は季節を問わずステキが満載(^_-)-☆

2020年06月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:29
距離
7.1km
登り
872m
下り
873m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:42
休憩
0:47
合計
4:29
8:34
32
スタート地点
9:06
9:07
15
9:22
9:24
96
11:00
11:36
40
12:16
12:23
34
12:57
12:58
5
13:03
ゴール地点
※ okadajijiさんの風力発電阻止署名の協力をお願いいたします!!
  尚、住所氏名は正確にお願いいたします
  またokadajijiさんは個人情報は
  「署名は阻止以外に絶対使用しません、誓います」と誓われてます
 okadajiji@agate.plala.or.jp

登山道の整備&オオヤマレンゲの保護はokadajijiさんのお蔭です
感謝m(__)m
okadajijiさんのHP
 里山 銀杏峯を愛する会
  http://www11.plala.or.jp/genanpo/
天候 cloudrain ガスが掛かり後に晴れ予報でしたが...ザァザァ☂振り(T_T)
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【 アクセス 】
福井方面から
 R8〜R158〜大野市篠座東〜県道34号 宝慶寺いこいの森へ
【駐 車 】
 宝慶寺いこいの森 30台以上のスペース有
 今回は名松コースと小葉谷コースとの林道分岐のスペースに駐車...1台分
《 林 道 》

開花情報ある天女様を愛でに未明に大雨でしたが予報信じて奥越の秀峰へ...
(t)
2020年06月28日 08:34撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
6/28 8:34
《 林 道 》

開花情報ある天女様を愛でに未明に大雨でしたが予報信じて奥越の秀峰へ...
(t)
《 林 道 》

予定では名松コースから周回予定でしたが小葉谷コースから登り、最初は林道を で、久々にツーショットなんぞぉ(笑)
(t)
2020年06月28日 08:57撮影 by  SLT-A65V, SONY
15
6/28 8:57
《 林 道 》

予定では名松コースから周回予定でしたが小葉谷コースから登り、最初は林道を で、久々にツーショットなんぞぉ(笑)
(t)
《 林 道 》

『オカトラノオ』
単調なアスファルトロードですが傍らには...
(h)
2020年06月28日 08:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
6/28 8:59
《 林 道 》

『オカトラノオ』
単調なアスファルトロードですが傍らには...
(h)
《 林 道 》

『キイツリフネ』
実は季節の花も豊富 色んな時期に楽しめるってのが銀杏峰なんです!!
(t)
2020年06月28日 09:05撮影 by  SLT-A65V, SONY
7
6/28 9:05
《 林 道 》

『キイツリフネ』
実は季節の花も豊富 色んな時期に楽しめるってのが銀杏峰なんです!!
(t)
《 小葉谷登山口 》

先ずは林道歩き30分チョイ ココから本格的に山登りの開始ですが...
(h)
2020年06月28日 09:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/28 9:06
《 小葉谷登山口 》

先ずは林道歩き30分チョイ ココから本格的に山登りの開始ですが...
(h)
《 小葉谷コース 》

この小葉谷コース、林道過ぎれば超〜ドMな急坂連続 癒される花が無ければ地獄^^;
(t)
2020年06月28日 09:09撮影 by  SLT-A65V, SONY
5
6/28 9:09
《 小葉谷コース 》

この小葉谷コース、林道過ぎれば超〜ドMな急坂連続 癒される花が無ければ地獄^^;
(t)
《 小葉谷コース 》

『イチャクソウ』
理由は...判りますよね(笑)
(t)
2020年06月28日 09:09撮影 by  SLT-A65V, SONY
12
6/28 9:09
《 小葉谷コース 》

『イチャクソウ』
理由は...判りますよね(笑)
(t)
《 小葉谷コース 》

『ツルアリドオシ』
花撮影をネタに一服 でもファインダを凝視しすぎると返って...
(h)
2020年06月28日 09:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
6/28 9:17
《 小葉谷コース 》

『ツルアリドオシ』
花撮影をネタに一服 でもファインダを凝視しすぎると返って...
(h)
《 小葉谷コース 》

『ヨツバシオガマ』蕾
息がゼィゼィ(@_@)
(h)
2020年06月28日 09:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
6/28 9:22
《 小葉谷コース 》

『ヨツバシオガマ』蕾
息がゼィゼィ(@_@)
(h)
《 小葉谷コース 》

しかも今日は湿度がスゲェ〜^^; スーパー汗っかきなtoshiは既に大量の滝汗(^^ゞ
(t)
2020年06月28日 09:36撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
6/28 9:36
《 小葉谷コース 》

しかも今日は湿度がスゲェ〜^^; スーパー汗っかきなtoshiは既に大量の滝汗(^^ゞ
(t)
《 小葉谷コース 》

『ツクバネソウ』
判る方は解る!! 背から流れる汗がズボンを伝い靴の中へ...
(t)
2020年06月28日 09:41撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
6/28 9:41
《 小葉谷コース 》

『ツクバネソウ』
判る方は解る!! 背から流れる汗がズボンを伝い靴の中へ...
(t)
《 小葉谷コース 》

『シライトソウ』
雨降りより濡れる靴の中 by.汗っかき
(t)
2020年06月28日 09:45撮影 by  SLT-A65V, SONY
5
6/28 9:45
《 小葉谷コース 》

『シライトソウ』
雨降りより濡れる靴の中 by.汗っかき
(t)
《 小葉谷コース 》

『ヤマボウシ』
止まらぬ汗と変化するお花達...
(h)
2020年06月28日 09:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
6/28 9:49
《 小葉谷コース 》

『ヤマボウシ』
止まらぬ汗と変化するお花達...
(h)
《 小葉谷コース 》

『ササユリ』
メッチャ辛いけど、やっぱお花時期には銀杏を周回...
(t)
2020年06月28日 09:50撮影 by  SLT-A65V, SONY
24
6/28 9:50
《 小葉谷コース 》

『ササユリ』
メッチャ辛いけど、やっぱお花時期には銀杏を周回...
(t)
《 小葉谷コース 》

『ササユリ』
これって中毒性アルアルなんです 福井県民には(^_-)-☆
(h)
2020年06月28日 09:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
6/28 9:52
《 小葉谷コース 》

『ササユリ』
これって中毒性アルアルなんです 福井県民には(^_-)-☆
(h)
《 小葉谷コース 》

『ニッコウキスゲ』
と、虫の息で進むと♡ 夏花の代名詞が でも今日のお目当ては天女様(^_^)
(h)
2020年06月28日 10:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
12
6/28 10:08
《 小葉谷コース 》

『ニッコウキスゲ』
と、虫の息で進むと♡ 夏花の代名詞が でも今日のお目当ては天女様(^_^)
(h)
《 小葉谷コース 》

毎回、書き込んでますがココ以降もコレ以前も急坂ですって(笑)
(h)
2020年06月28日 10:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/28 10:08
《 小葉谷コース 》

毎回、書き込んでますがココ以降もコレ以前も急坂ですって(笑)
(h)
《 小葉谷コース 》

『カラマツソウ』
それでも種は豊富 ピンクの彼女も...
(h)
2020年06月28日 10:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/28 10:14
《 小葉谷コース 》

『カラマツソウ』
それでも種は豊富 ピンクの彼女も...
(h)
《 小葉谷コース 》

『カラマツソウ』
色白な彼女もステキです♬
(t)
2020年06月28日 10:15撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
6/28 10:15
《 小葉谷コース 》

『カラマツソウ』
色白な彼女もステキです♬
(t)
《 小葉谷コース 》

『オオナルコユリ』
種が豊富な❀に癒されてると...
(h)
2020年06月28日 10:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
6/28 10:36
《 小葉谷コース 》

『オオナルコユリ』
種が豊富な❀に癒されてると...
(h)
《 小葉谷コース 》

『オオヤマレンゲ』蕾
!! お目当て花!!
でも残念ながら小葉谷では開幕前でした(>_<)
(h)
2020年06月28日 10:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
6/28 10:37
《 小葉谷コース 》

『オオヤマレンゲ』蕾
!! お目当て花!!
でも残念ながら小葉谷では開幕前でした(>_<)
(h)
《 小葉谷コース 》

『トンボソウ』?
でも珍しい子も発見です!(^^)!
(h)
2020年06月28日 10:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
6/28 10:42
《 小葉谷コース 》

『トンボソウ』?
でも珍しい子も発見です!(^^)!
(h)
《 小葉谷コース 》

『トンボソウ』?
ただキソチドリとか?? 名前の特定に迷うちゃう彼女です(^^ゞ
(t)
2020年06月28日 10:43撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
6/28 10:43
《 小葉谷コース 》

『トンボソウ』?
ただキソチドリとか?? 名前の特定に迷うちゃう彼女です(^^ゞ
(t)
《 小葉谷コース 》

『ニッコウキスゲ』
(t)
2020年06月28日 10:44撮影 by  SLT-A65V, SONY
7
6/28 10:44
《 小葉谷コース 》

『ニッコウキスゲ』
(t)
《 極楽平 》

激闘一時間40分、ドMな小葉谷コースをクリアーすれば極楽?? まぁ予想通りに眺望はガスの中(笑)
(h)
2020年06月28日 10:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
6/28 10:47
《 極楽平 》

激闘一時間40分、ドMな小葉谷コースをクリアーすれば極楽?? まぁ予想通りに眺望はガスの中(笑)
(h)
《 極楽平 》

『希望の鐘』
でもチョッと寄り道して鐘を一突き 実はhiro、希望の鐘は初めてで結構喜ぶ(^^)
(t)
2020年06月28日 10:55撮影 by  SLT-A65V, SONY
8
6/28 10:55
《 極楽平 》

『希望の鐘』
でもチョッと寄り道して鐘を一突き 実はhiro、希望の鐘は初めてで結構喜ぶ(^^)
(t)
《 極楽平 》

『アザミ』
極楽平って名の通りで...
(h)
2020年06月28日 10:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
6/28 10:57
《 極楽平 》

『アザミ』
極楽平って名の通りで...
(h)
《 極楽平 》

『ハクサンフウロ』
それまでに無かったお花も咲乱れる極楽浄土(^_-)-☆
(h)
2020年06月28日 10:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
6/28 10:58
《 極楽平 》

『ハクサンフウロ』
それまでに無かったお花も咲乱れる極楽浄土(^_-)-☆
(h)
《 極楽平 》

『イブキトラノオ』
山頂までほんの僅かなんですけどファインダー覗き込みが止められねぇ〜!!
(h)
2020年06月28日 10:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
6/28 10:59
《 極楽平 》

『イブキトラノオ』
山頂までほんの僅かなんですけどファインダー覗き込みが止められねぇ〜!!
(h)
《 極楽平 》

『イブキトラノオ』
目的花もこの先なんだけど...
(h)
2020年06月28日 10:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
6/28 10:59
《 極楽平 》

『イブキトラノオ』
目的花もこの先なんだけど...
(h)
《 極楽平 》

『ハクサンフウロ』
今年初対面のお花にシャッター押す指が止まりません!!
(t)
2020年06月28日 10:59撮影 by  SLT-A65V, SONY
11
6/28 10:59
《 極楽平 》

『ハクサンフウロ』
今年初対面のお花にシャッター押す指が止まりません!!
(t)
《 極楽平 》

『オオヤマレンゲ』蕾
が山頂手前も蕾
これだけを目当てで歩いてきただけに諦めが...
(h)
2020年06月28日 11:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
6/28 11:00
《 極楽平 》

『オオヤマレンゲ』蕾
が山頂手前も蕾
これだけを目当てで歩いてきただけに諦めが...
(h)
《 銀杏峯 山頂 》

取敢えずは山頂へ
銀爺様に感謝を込めてhiroも祠にご挨拶!!
(t)
2020年06月28日 11:01撮影 by  SLT-A65V, SONY
8
6/28 11:01
《 銀杏峯 山頂 》

取敢えずは山頂へ
銀爺様に感謝を込めてhiroも祠にご挨拶!!
(t)
《 銀杏峯 山頂 》

雪が無い山頂は2年振り 雪のプレミアムも素敵だけど花時期もメチャ良い銀杏ですね♡
(t)
2020年06月28日 11:01撮影 by  SLT-A65V, SONY
6
6/28 11:01
《 銀杏峯 山頂 》

雪が無い山頂は2年振り 雪のプレミアムも素敵だけど花時期もメチャ良い銀杏ですね♡
(t)
《 銀杏峯 山頂 》

山頂では鞍掛の達人mitunoriさんとご対面!! 天女様の情報頂いて安心しながら昼食time(^_-)-☆
(t)
2020年06月28日 11:06撮影 by  SLT-A65V, SONY
23
6/28 11:06
《 銀杏峯 山頂 》

山頂では鞍掛の達人mitunoriさんとご対面!! 天女様の情報頂いて安心しながら昼食time(^_-)-☆
(t)
《 銀杏峯 山頂 》

なぜかtoshiは最近甘いもが...これもメタボ進行の一因かも(笑)
(t)
2020年06月28日 11:06撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
6/28 11:06
《 銀杏峯 山頂 》

なぜかtoshiは最近甘いもが...これもメタボ進行の一因かも(笑)
(t)
《 銀杏峯 山頂 》

『オオヤマレンゲ』
mitunoriさんから頂いた情報通りに山頂直下では...
(h)
2020年06月28日 11:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
6/28 11:16
《 銀杏峯 山頂 》

『オオヤマレンゲ』
mitunoriさんから頂いた情報通りに山頂直下では...
(h)
《 銀杏峯 山頂 》

『オオヤマレンゲ』
それまでとは違う開いたお花が♡
(h)
2020年06月28日 11:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
6/28 11:17
《 銀杏峯 山頂 》

『オオヤマレンゲ』
それまでとは違う開いたお花が♡
(h)
《 銀杏峯 山頂 》

『オオヤマレンゲ』
これを愛でる為だけに不順な天気も無視して歩いてきたんでメチャhappy♪
(t)
2020年06月28日 11:18撮影 by  SLT-A65V, SONY
21
6/28 11:18
《 銀杏峯 山頂 》

『オオヤマレンゲ』
これを愛でる為だけに不順な天気も無視して歩いてきたんでメチャhappy♪
(t)
《 銀杏峯 山頂 》

と、山頂に新たな登頂者 なんとkiyo-okaboさんでした...
(t)
2020年06月28日 16:29撮影 by  PlayMemories Home, SONY
7
6/28 16:29
《 銀杏峯 山頂 》

と、山頂に新たな登頂者 なんとkiyo-okaboさんでした...
(t)
《 銀杏峯 山頂 》

3週ぶりにお逢いできたkiyo-okaboさんと一応のエアー握手 まぁ、福井県民だとリスクは少ないんですけどね(笑)
(h)
2020年06月28日 11:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
6/28 11:32
《 銀杏峯 山頂 》

3週ぶりにお逢いできたkiyo-okaboさんと一応のエアー握手 まぁ、福井県民だとリスクは少ないんですけどね(笑)
(h)
《 名松コース 》

『オオヤマレンゲ』
その後、YAMAPの きよきよさんともご対面...
(h)
2020年06月28日 11:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
17
6/28 11:35
《 名松コース 》

『オオヤマレンゲ』
その後、YAMAPの きよきよさんともご対面...
(h)
《 名松コース 》

『オオヤマレンゲ』
お腹を満たし出逢いもイッパイ!! 最後にお目当てを再度納めたら...
(h)
2020年06月28日 11:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
6/28 11:36
《 名松コース 》

『オオヤマレンゲ』
お腹を満たし出逢いもイッパイ!! 最後にお目当てを再度納めたら...
(h)
《 名松コース 》

『積雪ポール』
名松コースから下山開始 と木々の切れ間にアレ!! 積雪時とは少し感じが違う(笑)
(h)
2020年06月28日 11:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
6/28 11:40
《 名松コース 》

『積雪ポール』
名松コースから下山開始 と木々の切れ間にアレ!! 積雪時とは少し感じが違う(笑)
(h)
《 名松コース 》

『バイケイソウ』
(h)
2020年06月28日 11:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
6/28 11:41
《 名松コース 》

『バイケイソウ』
(h)
《 名松コース 》

『ギンリョウソウ』
この後、予報では晴れ予報だったんですが...
(h)
2020年06月28日 11:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
6/28 11:49
《 名松コース 》

『ギンリョウソウ』
この後、予報では晴れ予報だったんですが...
(h)
《 名松コース 》

何故か?? 急にガスに覆われ始めて...
(t)
2020年06月28日 11:54撮影 by  SLT-A65V, SONY
6/28 11:54
《 名松コース 》

何故か?? 急にガスに覆われ始めて...
(t)
《 名松コース 》

プチ幻想的な森を進むとパラパラと☂ えぇ?? 嘘(^^ゞ
(h)
2020年06月28日 12:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
6/28 12:09
《 名松コース 》

プチ幻想的な森を進むとパラパラと☂ えぇ?? 嘘(^^ゞ
(h)
《 名松コース 》

一旦は☂も収まり進むとmiyamamurasaさんと2年振りにお逢いできました♪ 今日も息子ちゃんは背でスヤスヤお休み中!!
(h)
18
《 名松コース 》

一旦は☂も収まり進むとmiyamamurasaさんと2年振りにお逢いできました♪ 今日も息子ちゃんは背でスヤスヤお休み中!!
(h)
《 名松コース 》

『前山』
が...この後(>_<)
予想以上の土砂降りが あと2ヶ月で「還」のtoshiはスリップ対応できず二度もスッテン&泥まみれ(笑)
(t)
2020年06月28日 12:17撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
6/28 12:17
《 名松コース 》

『前山』
が...この後(>_<)
予想以上の土砂降りが あと2ヶ月で「還」のtoshiはスリップ対応できず二度もスッテン&泥まみれ(笑)
(t)

感想

感想は写真コメで記載しましたm(__)m

ここでは一報を
冬の北陸で最高の縦走路である 銀杏峰〜部子山 縦走路
奥越前アルプスプレミアムが存続の危機です!!
電源開発株式会社が素敵な区間に風力発電用の風車を建設計画
一般人である我々では如何ともしがたいですが山を愛する声が
増大すれば巨城も潰れるかも...何とかしたいですね

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:830人

コメント

雨にも負けず・・風にも(#^.^#)♬
トシさん、ヒロさん お疲れさまでした!(^^)!
梅雨で すっきりしないお天気の日でも元気に山へおでかけ・・凄い!!

妖艶な オオヤマレンゲ、可憐な ササユリ・ニッコウキスゲ
おっとり美人の ハクサンフウロ・・どれも美しい(^^)v♬

ハクサンフウロの花言葉・・トシさん ちの お二人のような、「変わらない信頼」なんですって(^_-)🎵
2020/6/28 20:08
Re: 雨にも負けず・・風にも(#^.^#)♬
ibukiさん、おはようございます

予報では9時過ぎから晴れ予報
だけど...裏切られちゃいました
スタート時点では完全な曇天
それでも季節限定の天女・オオヤマレンゲに出逢いたく訪問しました
でもココ銀杏は急坂でも有名なんで汗と雨で全身びしょ濡れweep
しかもスッ転んでしまい泥まみれにもなりましたよshock

ところで「ハクサンフウロの花言葉」は我が家じゃないような
どちらかと言えばibukiさんご夫妻ですよ
2020/6/29 4:59
天女様
toshiさん
こんばんは
大山蓮華まだ私は見たことありません
岐阜だと大日の縦走路に咲いていることは知っていますが、この時期は天候等もありますから難しいですね。
本日は突発的に雨が降ったみたいで大変でしたね☂️
さて風力発電ですか。薄々聞いておりましたが縦走路の途中にってことですか?
どんな計画は分からないのですが、本当に風が吹くのでしょうか?
甚だ難しい問題ですね😂
2020/6/28 20:28
Re: 天女様
kazuさん、おはようございます!!

オオヤマレンゲは相当貴重種だと思いますから
山深い飛騨でも咲いてる場所は限られてしまうんでしょうね
まぁ、我が家もその貴重種見たさにガンバリました
そして「風力発電」ですが岐阜にも話が聞き及んでたんですね
銀杏の主・銀爺様が近いうちに署名活動を実施
チッチャなアリが大量に集まり巨象を倒す
...そんな事になればと願ってます
2020/6/29 5:08
toshiさん、hiroさん、こんにちは。
オオヤマレンゲ、ご本家は、福井からですと
日帰り困難な場所ですから、地元で咲いてる場所は
貴重ですね。開花してる花を見つけた気合に
感服です。

で、開発計画ですか。
土地買収とか、許認可は
既に済ませてるでしょうから
なかなか中止は難しいでしょうが
せめて、花の群落地に影響がない方向に
少しでも進めてほしいですね。
2020/6/30 11:42
Re: toshiさん、hiroさん、こんにちは。
komakiさん、コメントありがとうございます

僕が知ってる限り福井県ではココ銀杏峰でしか
山愛好者が天女・オオヤマレンゲを愛出ることは出来ないみたいです
また春から夏になれば他にも色々な山野草が芽吹きますし
一番ステキなのは霧氷&シュカブラが美しい冬山
その豊かな自然美から訪れる方が増えつつあったんですが...

 weep crying
開発と安定との名のもとに自然破壊が進みそうです
しかも銀杏・部子の山頂含めて稜線づたいに
電源開発株式会社が進めている風力発電計画
状況的には厳しいかもしれませんが銀杏峰を愛する方々の声を集めて

ヤマレコの日記にもこの事が記載されてました↓
https://www.yamareco.com/modules/diary/137930-detail-213403
2020/6/30 14:29
そやてな〜〜〜!
部子山から銀杏峰への稜線に
風力発電の風車が建つ計画が
あるんやてな (○`З´○)-з

なんせ部子山の山頂まで
整備された道路が通っているんで
工事資材も運びやすいし
ギリ国定公園と違うし
そういう計画も出てくるはな

なんか希少野生動植物保護条例で
守られてる動物とか植物とかが
見つかるとまた話が違ってくるのにな
(ジュゴンは無視されたけど・・・)
2020/6/30 16:39
Re: そやてな〜〜〜!
そなんやって〜!! おいちゃんbearing

確かに部子山は山頂付近まで林道が整備されとるけど
銀杏は自然豊かで愛好者が多い山
おいらも最近、計画を知って...なにかせねば!!
って気持ちがメラメラannoyannoy
多くの方が最近動いてるから「百人寄れば文殊の知恵」
何か計画を中断できる方策があるかも!!
2020/6/30 18:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
名松から小葉谷への周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 北陸 [日帰り]
名松コースから部子山へのピストンコース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら