〈藤野15〉矢ノ音、峰山 栃谷花街道に笑み、蛭に泣く
- GPS
- 04:15
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 814m
- 下り
- 817m
コースタイム
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 4:15
天候 | 曇りのち雨のち晴れのち曇りのち雨のち曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・自宅より下道にて上沢井の「陣馬のふもと観光駐車場」(無料) を目指しました (約1時間45分)※高速利用だと片道約¥1600で30分早い →天気持てば陣馬山も寄ろうと思っていたので ●藤野観光駐車場案内 https://info-fujino.com/hiking/224.html 私が到着した7時には、3台停まっていました ・トイレはちょっと手前(藤野駅側)に公衆トイレあり ペーパーあり、水洗 トイレ立ち寄り用の駐車スペースがありますが、駐車場ではありません 【峰山】 ・やまなみ温泉駐車場に停めました 藤野観光協会に聞いたところ、温泉入らなくてもここに停めてOKとの事 峰山のログはこちら https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2428745.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
【矢ノ音】 ・奈良本峠〜562m峰 私のスマホ、山と高原地図2013年版「高尾・陣馬」 昭文社の紙地図2012年版「高尾・陣馬」では、 この区間は破線になっていましたが、踏み跡多く歩きやすい登山道でした ・矢ノ音山頂と明王峠の間に通っている栃谷坂沢林道は、 奈良子尾根との間の区間で昨年の台風により崩落箇所あり、通行不可 【峰山】 ・途中からかなりの急斜面になります 今回のピストンはコースタイム短いですが、疲れました(>_<) ・今の時期は蛭が出ます 私は登山口脇(左手前)の看板など見落として登って戻って来ましたら、 下りきって登山口のBOX台見ると・・ 蛭の注意書きと、蛭避け?のスプレー、塩がペットボトルに入っていました で、足下見ると、ローカットの靴(サロモントレラン用) とゲーター(同メーカーのトレラン用ショート)にたくさんの蛭(>_<) 設置の塩をかけたら取れましたが、数多くビックリ!! このすぐ手前で紫陽花の写真撮るのに、 登山道脇の藁、草の中に足を入れたからでしょうか? 帰りのこの付近で多分付いたようで、靴の中、靴下の中、 足には付いて無く、血も吸われていませんでした 蛭を塩で落としている間に、ヤブ蚊に3箇所刺されました 矢ノ音の時は虫除けスプレーかけましたが、峰山の時はかけ忘れて・・ 登るときは、蛭避け、虫除けスプレーなど必要かと思います! |
その他周辺情報 | ●藤野観光協会 https://info-fujino.com/hiking/1106.html 〒252-5152 神奈川県相模原市緑区小渕2000番地 藤野総合事務所内 TEL:042-684-9503 FAX:042-684-9504(平日のみ営業) TEL:042-687-5581 FAX:042-687-5582 (藤野観光案内所ふじのね) ●藤野やまなみ温泉 TEL:042-686-8073 ナビは電話番号では出なく、施設名で出ました http://yamanami-onsen.jp/ |
写真
感想
藤野15名山、もともとそれほどチェレンジするつもりは無かったのですが、
コロナで県外自粛などもあり、また既に登っているところもあったため、
それなら未踏の山も行って見ようかな?と思うようになりました。
矢ノ音ピストンだと相模湖からが最短のようですが、
出来れば陣馬山もからめて周回出来れば・・と今回のコースを計画。
この週末もイマイチ天気予報なので近場で、
展望もそれほど重視で無い山が良いかなと。
てんきとくらすでは、11日は終日雲マークでしたので、
12日よりも良さそうなので出かけました。
(結果的には12日の方が☀でした!が、気温も高かったのでまぁ良かったかな)
矢ノ音を過ぎるとパラパラ降ってきて、一時はやや本降りにもなりましたが、
傘持参していたので、蒸れずに濡れずに歩けました。
奈良子峠で陣馬山までいくかちょっと迷いましたが、
やはり雨もまだ降っているのと、行ったことが無い山でも無いので、
奈良子尾根を下ることにしました。
今回のコース、時期や花情報をよく調べた訳ではありませんが、
栃谷花街道の紫陽花、一輪出逢えたヤマユリ、
他たくさんのお花に出逢う事ができ、大感激でした♪
これで帰る予定でしたが、下る途中で晴れになり、
それなら未踏の峰山にも寄って見ようと車を走らせました。
矢ノ音の駐車場から峰山の駐車場、藤野やまなみ温泉まで約15分。
登山口のお花は先ほど出逢わなかったお花もあり、感激。
途中の急登りではバテ始め、雨も降ってきて、
引き返そうかな?とも思いましたが、
あと少しあと少しと山頂までたどり着けました(^^;)
雨は樹林帯で傘もレインウエアも必要なく、
下るときには曇り、晴れになっていました。
あとは、上に書いた通り、ヒルに取り付かれビックリドキドキでしたが、
地元の方か観光協会の方が用意してくださっていた塩などを使わせていただき、
冷静に退治出来、靴の中にも、靴下の中にもいないのを確認、
心は落ち着いていませんでしたが、無事駐車場に到着。
車に戻り心配でサポートタイツを脱ぎましたが、
足にも付いて無く、やっとホットしました。
血は吸われていませんでした!!(^o^)/
しかし、ヤブ蚊には3箇所吸われていましたが(>_<)
今回たくさんのお花の他に、
明王峠手前で10cmぐらいの黒いカエル
峰山登山口でヘビ(行き帰り)
峰山急登りで、猛ダッシュしていた鹿、
所々で、ニホントカゲを何匹か見ました。
(ニホンカナヘビかも知れませんが、ニホントカゲとしておきます)
このトカゲはニジイロトカゲとも呼ばれ、
出逢えたら幸運の兆候と言われているようです♪
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ご無沙汰していますが、レコはいつも拝見しています。
名前がわからないお花ですが、ムラサキニガナではないでしょうか。
全体的に写っていないので葉の形が違うような感じもしますが…
調べてみて下さいね
masukoさん、こんにちは(^_^)
いつもいつもサクッとあちこち花が咲き始めの時に旬な 登られてて、
またお花の名前も詳しく、すごいなぁ!って思っています。
の名前、ありがとうございます。
まだ仕事中で、ちょっと調べただけですが、
花は、ムラサキニガナだと思います。
葉は、別にもう一枚 撮りましたが、
検索して出てきた葉とはちょっと違う感じもします。
夜家に帰ったら、また調べてみます!!
教えて頂き、とても嬉しいです。
取り急ぎ、ありがとうございました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する