ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2435399
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

六甲山(七曲が通行止めで土樋割峠〜石宝殿経由で)

2020年07月16日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:02
距離
13.8km
登り
1,200m
下り
833m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
0:49
合計
6:04
距離 13.8km 登り 1,200m 下り 851m
10:18
8
10:49
10:57
7
11:26
11:27
5
11:32
11:34
13
11:47
40
12:27
12:28
19
12:47
12:48
3
12:51
13:03
5
13:08
13:11
33
13:44
13:58
15
14:13
12
14:25
14:28
6
14:34
14:35
16
14:51
14:54
83
16:17
5
16:22
有馬温泉 金の湯
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
風吹岩は崩落のため立入禁止措置。(既に解除されました)
七曲は山頂付近で崩落のため通行止め。
雨のせいで渡渉箇所は岩が沈んでいる。靴は少々濡れる。
有馬への魚屋道で巨木が倒壊。乗越える必要。
その他周辺情報 いつも有馬ビールを飲む酒市場さんがオーダーストップが16:30になっていた。
時間を少し過ぎてたので瓶ビールをカップに入れテークアウトしてもらう。
高座の滝はかなりの水量
2020年07月16日 10:49撮影 by  SHV40_u, SHARP
4
7/16 10:49
高座の滝はかなりの水量
風吹岩が立入禁止に。(解除済み)
休憩場所に思ってたのですが。
横池で休憩とも思いましたが、その前に、初めの鉄塔のベンチで休憩してるのでそのまま行くことに。
2020年07月16日 11:34撮影 by  SHV40_u, SHARP
1
7/16 11:34
風吹岩が立入禁止に。(解除済み)
休憩場所に思ってたのですが。
横池で休憩とも思いましたが、その前に、初めの鉄塔のベンチで休憩してるのでそのまま行くことに。
腰掛けられる岩もあるのでここらで休憩してる人も。
2020年07月16日 11:42撮影 by  SHV40_u, SHARP
7/16 11:42
腰掛けられる岩もあるのでここらで休憩してる人も。
黒五谷から住吉谷方面への分岐を少し黒五谷に進んだ所に丁度腰掛けられる岩があったので休憩。
初めて使うモンベルのレラパック30。背中の風抜けが良く軽いので購入。
 サイドを引き締めるベルトが付いてたら、荷物が少なくても底に荷物が溜まらないのだが。
2020年07月16日 12:01撮影 by  SHV40_u, SHARP
2
7/16 12:01
黒五谷から住吉谷方面への分岐を少し黒五谷に進んだ所に丁度腰掛けられる岩があったので休憩。
初めて使うモンベルのレラパック30。背中の風抜けが良く軽いので購入。
 サイドを引き締めるベルトが付いてたら、荷物が少なくても底に荷物が溜まらないのだが。
雨が峠手前の開けた個所は,解っているが峠じゃないかと思ってしまう。
2020年07月16日 12:22撮影 by  SHV40_u, SHARP
7/16 12:22
雨が峠手前の開けた個所は,解っているが峠じゃないかと思ってしまう。
雨が峠
2020年07月16日 12:28撮影 by  SHV40_u, SHARP
1
7/16 12:28
雨が峠
雨が峠の東屋
2020年07月16日 12:28撮影 by  SHV40_u, SHARP
7/16 12:28
雨が峠の東屋
若干水に浸かっている岩がある
2020年07月16日 12:41撮影 by  SHV40_u, SHARP
4
7/16 12:41
若干水に浸かっている岩がある
少し靴が濡れそう
2020年07月16日 12:43撮影 by  SHV40_u, SHARP
1
7/16 12:43
少し靴が濡れそう
堰堤の上に出る道の手前。岩が沈んでます。
最後の一歩は飛んじゃいましたが,靴が浸かることを気にしててはいけませんね。怪我の元。
2020年07月16日 12:45撮影 by  SHV40_u, SHARP
2
7/16 12:45
堰堤の上に出る道の手前。岩が沈んでます。
最後の一歩は飛んじゃいましたが,靴が浸かることを気にしててはいけませんね。怪我の元。
七曲りに降りる道は通行止
2020年07月16日 12:50撮影 by  SHV40_u, SHARP
2
7/16 12:50
七曲りに降りる道は通行止
ここらで昼食。水量が多く腰掛ける手ごろな岩が少なかった
2020年07月16日 12:52撮影 by  SHV40_u, SHARP
1
7/16 12:52
ここらで昼食。水量が多く腰掛ける手ごろな岩が少なかった
谷から離れここを右に。
ですが、少し先の黒岩谷西尾根の取付きを見に行きます。
2020年07月16日 13:09撮影 by  SHV40_u, SHARP
7/16 13:09
谷から離れここを右に。
ですが、少し先の黒岩谷西尾根の取付きを見に行きます。
ここから登っていくようです。笹藪が多いようなので夏を避けて来ようと思ってます。
2020年07月16日 13:10撮影 by  SHV40_u, SHARP
7/16 13:10
ここから登っていくようです。笹藪が多いようなので夏を避けて来ようと思ってます。
土樋割峠
ここから蛇谷北山、石宝殿に向け登ります。
2020年07月16日 13:11撮影 by  SHV40_u, SHARP
2
7/16 13:11
土樋割峠
ここから蛇谷北山、石宝殿に向け登ります。
古びた梯子、と思いきや木段でした
2020年07月16日 13:16撮影 by  SHV40_u, SHARP
1
7/16 13:16
古びた梯子、と思いきや木段でした
大きく方向が変わる所にはきちんと標識があります。
2020年07月16日 13:17撮影 by  SHV40_u, SHARP
7/16 13:17
大きく方向が変わる所にはきちんと標識があります。
この岩場の箇所は少しルートが分かりづらい。
2020年07月16日 13:20撮影 by  SHV40_u, SHARP
2
7/16 13:20
この岩場の箇所は少しルートが分かりづらい。
尾根に出ます
2020年07月16日 13:23撮影 by  SHV40_u, SHARP
2
7/16 13:23
尾根に出ます
親切な標識通りに
2020年07月16日 13:24撮影 by  SHV40_u, SHARP
7/16 13:24
親切な標識通りに
ここから痩せ尾根が続きます。
両側が切れてますが、木々があるので怖さはありません。
でも団体とすれ違いたくはありません。
 大人数でこのルートは来て欲しくないと思いました。
2020年07月16日 13:27撮影 by  SHV40_u, SHARP
1
7/16 13:27
ここから痩せ尾根が続きます。
両側が切れてますが、木々があるので怖さはありません。
でも団体とすれ違いたくはありません。
 大人数でこのルートは来て欲しくないと思いました。
笹が密になり足元が見えません。木の根に足を取られないよう注意します。
 雨の日や朝露がある時間には来たくないな。
2020年07月16日 13:39撮影 by  SHV40_u, SHARP
1
7/16 13:39
笹が密になり足元が見えません。木の根に足を取られないよう注意します。
 雨の日や朝露がある時間には来たくないな。
ようやく北山山頂
2020年07月16日 13:42撮影 by  SHV40_u, SHARP
1
7/16 13:42
ようやく北山山頂
芦屋最高峰征服
少しは開けてますが、腰掛けられるようなものはありません
2020年07月16日 13:43撮影 by  SHV40_u, SHARP
2
7/16 13:43
芦屋最高峰征服
少しは開けてますが、腰掛けられるようなものはありません
南に眺望が開けてる所が一箇所
2020年07月16日 13:43撮影 by  SHV40_u, SHARP
7/16 13:43
南に眺望が開けてる所が一箇所
元の道に引き返す、とレコがあったのですが、分け入った跡があるので、そこを進みます。(行ったらダメだ!)
2020年07月16日 13:44撮影 by  SHV40_u, SHARP
1
7/16 13:44
元の道に引き返す、とレコがあったのですが、分け入った跡があるので、そこを進みます。(行ったらダメだ!)
左に黄色のテープがあったので行くと足跡が不明瞭に。GPSで確認すると西に外れてました。戻って右に行きます。(方向も確認せず行くからだろ。バカじゃない!)
2020年07月16日 13:45撮影 by  SHV40_u, SHARP
1
7/16 13:45
左に黄色のテープがあったので行くと足跡が不明瞭に。GPSで確認すると西に外れてました。戻って右に行きます。(方向も確認せず行くからだろ。バカじゃない!)
何とか合流。
さっきの足跡は黒岩谷に向かうようでした。
後で地図を見ると、道は蛇谷北山から北東方向に曲がっていたのに拘らず、西方向に尾根が少し張り出していたので見誤りました。
2020年07月16日 13:57撮影 by  SHV40_u, SHARP
7/16 13:57
何とか合流。
さっきの足跡は黒岩谷に向かうようでした。
後で地図を見ると、道は蛇谷北山から北東方向に曲がっていたのに拘らず、西方向に尾根が少し張り出していたので見誤りました。
最後にひと登りして、石宝殿に到着。
ここからは六甲縦走路です。
左へ行きます。
2020年07月16日 14:11撮影 by  SHV40_u, SHARP
1
7/16 14:11
最後にひと登りして、石宝殿に到着。
ここからは六甲縦走路です。
左へ行きます。
車路の奥の歩行路を降ります
2020年07月16日 14:12撮影 by  SHV40_u, SHARP
7/16 14:12
車路の奥の歩行路を降ります
嫌ですが車道を行きます。奥のトンネルを越えます。
2020年07月16日 14:15撮影 by  SHV40_u, SHARP
7/16 14:15
嫌ですが車道を行きます。奥のトンネルを越えます。
トンネル超えて少し行くと左に縦走路があります。
もう一度車道に出ますが、直に一軒茶屋です。
2020年07月16日 14:19撮影 by  SHV40_u, SHARP
7/16 14:19
トンネル超えて少し行くと左に縦走路があります。
もう一度車道に出ますが、直に一軒茶屋です。
茶屋から七曲りに降りる道から通行止。
崩落個所はこの少し先らしいです。
 
2020年07月16日 14:26撮影 by  SHV40_u, SHARP
1
7/16 14:26
茶屋から七曲りに降りる道から通行止。
崩落個所はこの少し先らしいです。
 
山頂到着。見通しは良かったです。
2020年07月16日 14:34撮影 by  SHV40_u, SHARP
5
7/16 14:34
山頂到着。見通しは良かったです。
瑞宝寺公園への分岐から少し先の東屋で,いつものように休憩。
2020年07月16日 15:30撮影 by  SHV40_u, SHARP
7/16 15:30
瑞宝寺公園への分岐から少し先の東屋で,いつものように休憩。
大木が通せんぼ。
乗り越えます。
2020年07月16日 15:41撮影 by  SHV40_u, SHARP
1
7/16 15:41
大木が通せんぼ。
乗り越えます。
稲荷神社経由の近道を行きます。
前は落ち葉が多く滑りかけて歩きにくかったが、豪雨で流されたのかな。
2020年07月16日 15:47撮影 by  SHV40_u, SHARP
7/16 15:47
稲荷神社経由の近道を行きます。
前は落ち葉が多く滑りかけて歩きにくかったが、豪雨で流されたのかな。
神社が見えたらその方向に向かいます
2020年07月16日 15:56撮影 by  SHV40_u, SHARP
7/16 15:56
神社が見えたらその方向に向かいます
境内からは見晴らしがいい。
有馬温泉からここまで散歩で来るのは少ししんどそう。
2020年07月16日 15:59撮影 by  SHV40_u, SHARP
7/16 15:59
境内からは見晴らしがいい。
有馬温泉からここまで散歩で来るのは少ししんどそう。
鳥地獄の所で一休み。蛇口から炭酸泉が飲めます。
2020年07月16日 16:07撮影 by  SHV40_u, SHARP
2
7/16 16:07
鳥地獄の所で一休み。蛇口から炭酸泉が飲めます。
撮影機器:

装備

個人装備
水1ℓ 氷結ペットボトル500ml 氷結アクエリアスパック1個

感想

レコで七曲通行止めを知り、土樋割峠から石宝殿経由で山頂に行くことに。
風吹岩の途中では何人かの方に七曲通行止めの忠告を頂いた。
聞いた話では、歩きが目的なので崩落個所まで見に行って、山頂行かずまた降りてくる、という人もいてたとか。
 風吹岩が立入禁止になっていたのにはびっくり。落石注意とあり、岩盤が豪雨でもろくなっているのか。付近で結構たむろしてる人が多かった。手前でじっくり休憩兼ねて展望しとかないと。後は横池で休憩になる。
いつまでなのか見当がつかないが、一時的なものであってほしい。(解除されました,よかった)
蛇谷北山から石宝殿のルートはメインのルートではないので道が狭く、一部痩せ尾根の個所ではすれ違いに気を付けないと。七曲が通行止めで団体がおしかけてこられるとたまったものではない。
 あと蛇谷北山山頂に行ったら、元の登山道を分岐の標識まで引き返してください。分け入って入れそうな道らしきものには踏み込まないように。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7402人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲縦断コース(芦屋ロックガーデン〜六甲山〜有馬温泉)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
瑞宝寺谷西尾根から六甲最高峰そして黒岩谷
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら