ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2438701
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈

幌尻岳:チロロ林道から日帰り

2020年07月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
11:34
距離
30.0km
登り
2,898m
下り
2,893m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:09
休憩
1:25
合計
11:34
4:13
4:13
22
5:33
5:46
37
6:23
6:26
6
6:32
6:38
24
7:02
7:04
26
7:30
7:32
23
7:55
8:01
52
8:53
8:55
31
9:26
9:49
23
10:12
10:12
44
10:56
10:57
34
11:31
11:39
18
11:57
11:58
29
12:27
12:28
23
12:51
12:51
4
12:55
12:55
24
13:19
13:36
56
14:52
14:52
26
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
レンタカーでチロロ林道ゲートに車中泊。

ゲートまでは、日高町から国道274号線を帯広方面へ進み、沙流川にかかる千呂露橋を越えて100mぐらいの変形十字路を右折して細い舗装路へ。「HOA北海道アウトドアアドベンチャーズ(TEL.01457-6-2668)」でナビ設定すると、この右折をし終わるところまで案内してくれる。そのあとはひたすら道なりに約40分。いざわつりぼりを左手にやり過ごすとダート道になり、途中に車で渡渉する箇所もあってビックリするが、ダート道に凹凸は少なく、渡渉箇所は川底がコンクリートになっている。

登山口には金曜21時で車が10台。土曜15時すぎの下山時点では20台ぐらいで、駐車場に入りきれない車数台が手前の林道に片寄せして止まっていた(すれ違いは可能)。
コース状況/
危険箇所等
明け方に登る場合、取水施設からしばらくは朝露で濡れるので、下半身だけでもレインウェアを着ける方が良いと思う。

渡渉箇所にはすべてピンクテープあり。2、3日雨がほとんど降っていなかったせいか、渡渉はせいぜいくるぶしまで水に浸かる程度。

稜線上はハイマツの薮漕ぎが多い。足元が見えずに太い枝や岩がぶつかる所もあるので、サッカー用のスネ当て程度は着ける方がたぶん楽。自分は膝もガードした(最後の写真ご参照)。荷物は横幅の狭い形にパックする方がハイマツ帯をすり抜けやすい。

稜線から七ツ沼に下るVRはザレザレの急斜面。
その他周辺情報 登山口にトイレあり(最低限の機能は果たしてくれた・・・)。

国道274号線より奥は携帯電波なし(稜線上も)。

下山後はひだか高原山荘で日帰り入浴。コロナの影響で利用人数制限をしていて、時間によっては待たされるし、20時までに入場できそうもないぐらい待ちが増えると受付終了となる。食事処はなし。

道の駅の樹海ロード日高にはいくつか飲食店があるが、17時で営業終了の店が多い。すぐ近くのセイコーマートは24時まで営業。
チロロ林道ゲートの夜は満天の星空だった。iPhoneで撮った写真でも、拡大するとものすごい星の数! 登山口までカメラと三脚持ってくれば良かった・・
2020年07月17日 21:23撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/17 21:23
チロロ林道ゲートの夜は満天の星空だった。iPhoneで撮った写真でも、拡大するとものすごい星の数! 登山口までカメラと三脚持ってくれば良かった・・
翌朝3時43分、このゲートの横を抜けてスタート!
2020年07月18日 03:43撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 3:43
翌朝3時43分、このゲートの横を抜けてスタート!
取水施設。ここまでの広い林道が、細くて急な山道に突然変わる(橋は渡らない)。
2020年07月18日 04:13撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 4:13
取水施設。ここまでの広い林道が、細くて急な山道に突然変わる(橋は渡らない)。
最初の渡渉で右岸(東岸)へ。
2020年07月18日 04:42撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 4:42
最初の渡渉で右岸(東岸)へ。
第二渡渉
2020年07月18日 04:49撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 4:49
第二渡渉
第三渡渉
2020年07月18日 04:52撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 4:52
第三渡渉
第四渡渉
2020年07月18日 04:54撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 4:54
第四渡渉
第五渡渉
2020年07月18日 04:57撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 4:57
第五渡渉
第六渡渉
2020年07月18日 05:03撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 5:03
第六渡渉
第七渡渉
2020年07月18日 05:03撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 5:03
第七渡渉
第八渡渉で左岸へ。
2020年07月18日 05:06撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 5:06
第八渡渉で左岸へ。
ここから左岸(南岸)と沢の中の岩をつたって少し進むと、登山道は沢から離れて急傾斜になる。
2020年07月18日 05:07撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
7/18 5:07
ここから左岸(南岸)と沢の中の岩をつたって少し進むと、登山道は沢から離れて急傾斜になる。
最初に出会う花は何かなあと思っていると、花ではなくギンリョウソウ登場。
2020年07月18日 05:16撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 5:16
最初に出会う花は何かなあと思っていると、花ではなくギンリョウソウ登場。
オオバミゾホオズキ
2020年07月18日 05:22撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 5:22
オオバミゾホオズキ
たぶんチロロ岳。
2020年07月18日 05:29撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 5:29
たぶんチロロ岳。
トッタの泉。コース中唯一の水場。めっちゃありがたい。(カタダインの浄水器利用)
2020年07月18日 05:34撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
7/18 5:34
トッタの泉。コース中唯一の水場。めっちゃありがたい。(カタダインの浄水器利用)
エゾコザクラ? 青っぽいのは明け方のせいかな?
2020年07月18日 05:46撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 5:46
エゾコザクラ? 青っぽいのは明け方のせいかな?
セントウソウ
2020年07月18日 05:50撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 5:50
セントウソウ
マイヅルソウ
2020年07月18日 05:55撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 5:55
マイヅルソウ
カラマツソウ。白い花が続いた。
2020年07月18日 05:58撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 5:58
カラマツソウ。白い花が続いた。
長い樹林帯を抜けるとはるか彼方に雲海!
2020年07月18日 06:05撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
7/18 6:05
長い樹林帯を抜けるとはるか彼方に雲海!
ミヤマキンポウゲかな?
2020年07月18日 06:06撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 6:06
ミヤマキンポウゲかな?
シナノキンバイ
2020年07月18日 06:06撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
7/18 6:06
シナノキンバイ
ミヤマオダマキ。ピントが・・・
2020年07月18日 06:14撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
7/18 6:14
ミヤマオダマキ。ピントが・・・
ツマトリソウ
2020年07月18日 06:15撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 6:15
ツマトリソウ
チロロ岳からルベシベ山・・・かな?
2020年07月18日 06:19撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 6:19
チロロ岳からルベシベ山・・・かな?
ちょこっと梯子。
2020年07月18日 06:21撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 6:21
ちょこっと梯子。
出たー! 幌尻岳!
2020年07月18日 06:25撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8
7/18 6:25
出たー! 幌尻岳!
チシマギキョウ
2020年07月18日 06:26撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
7/18 6:26
チシマギキョウ
チシマフウロ
2020年07月18日 06:28撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 6:28
チシマフウロ
ゴゼンタチバナの群生。
2020年07月18日 06:29撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 6:29
ゴゼンタチバナの群生。
イワブクロ
2020年07月18日 06:30撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 6:30
イワブクロ
ヌカビラ岳到着。山頂標識はないが、戸蔦別から幌尻までの絶景!
2020年07月18日 06:32撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
7/18 6:32
ヌカビラ岳到着。山頂標識はないが、戸蔦別から幌尻までの絶景!
幌尻岳にズームしてみる。ドッシリ感がハンパない。
2020年07月18日 06:32撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
7/18 6:32
幌尻岳にズームしてみる。ドッシリ感がハンパない。
アオノツガザクラ
2020年07月18日 06:43撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 6:43
アオノツガザクラ
チングルマ
2020年07月18日 06:45撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
7/18 6:45
チングルマ
相似形(^ ^)
2020年07月18日 06:48撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4
7/18 6:48
相似形(^ ^)
キバナシャクナゲ
2020年07月18日 06:51撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 6:51
キバナシャクナゲ
チングルマのあどけなさがうまく撮れた・・・かな。
2020年07月18日 06:54撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
7/18 6:54
チングルマのあどけなさがうまく撮れた・・・かな。
エゾハクサンイチゲ
2020年07月18日 06:57撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 6:57
エゾハクサンイチゲ
ヨツバシオガマ
2020年07月18日 07:01撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 7:01
ヨツバシオガマ
北戸蔦別岳到着。左はこれから登る戸蔦別岳。とんがってるなー。
2020年07月18日 07:01撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
7/18 7:01
北戸蔦別岳到着。左はこれから登る戸蔦別岳。とんがってるなー。
右奥は1967m峰。左奥はチロロ岳。
2020年07月18日 07:04撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
7/18 7:04
右奥は1967m峰。左奥はチロロ岳。
チロロ岳の左、はるか遠くに雲海。
2020年07月18日 07:03撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
7/18 7:03
チロロ岳の左、はるか遠くに雲海。
イワツメクサ
2020年07月18日 07:04撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
7/18 7:04
イワツメクサ
北戸蔦別岳を下りながら戸蔦別岳を望む。右下に映っているのはこの日何度もお会いした若い方。前日夕張岳、この日幌尻岳、翌日は芦別岳という超ツワモノ。
2020年07月18日 07:06撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5
7/18 7:06
北戸蔦別岳を下りながら戸蔦別岳を望む。右下に映っているのはこの日何度もお会いした若い方。前日夕張岳、この日幌尻岳、翌日は芦別岳という超ツワモノ。
コメバツガザクラ
2020年07月18日 07:07撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 7:07
コメバツガザクラ
ヨツバシオガマ
2020年07月18日 07:11撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
7/18 7:11
ヨツバシオガマ
エゾツガザクラが一面に!
2020年07月18日 07:13撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
7/18 7:13
エゾツガザクラが一面に!
ユキバヒゴタイの実。
2020年07月18日 07:19撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
7/18 7:19
ユキバヒゴタイの実。
幌尻アズマギクかな?
2020年07月18日 07:22撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
7/18 7:22
幌尻アズマギクかな?
イワツメクサ一輪と、周りを囲むのはホソバツメクサ?
2020年07月18日 07:28撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 7:28
イワツメクサ一輪と、周りを囲むのはホソバツメクサ?
戸蔦別岳が迫ってくる。
2020年07月18日 07:32撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
7/18 7:32
戸蔦別岳が迫ってくる。
チシマキンレイカ
2020年07月18日 07:34撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
7/18 7:34
チシマキンレイカ
イワヒゲ
2020年07月18日 07:54撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 7:54
イワヒゲ
戸蔦別岳。こちらの標識はカタカナ。
2020年07月18日 07:57撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5
7/18 7:57
戸蔦別岳。こちらの標識はカタカナ。
北側、1967m峰への稜線が美しい。日高の山々、いいなあ。
2020年07月18日 08:00撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 8:00
北側、1967m峰への稜線が美しい。日高の山々、いいなあ。
幌尻岳への稜線の左手に七ツ沼カールが見えてきた。
2020年07月18日 08:02撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
7/18 8:02
幌尻岳への稜線の左手に七ツ沼カールが見えてきた。
幌尻岳方面をアップ。出発から4時間20分、いよいよここまで来た。ドキドキが高まる。
2020年07月18日 08:02撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
7/18 8:02
幌尻岳方面をアップ。出発から4時間20分、いよいよここまで来た。ドキドキが高まる。
七ツ沼のアップ。
2020年07月18日 08:06撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
7/18 8:06
七ツ沼のアップ。
チシマセンブリ
2020年07月18日 08:07撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
7/18 8:07
チシマセンブリ
七ツ沼に親子熊が3頭! 動画で撮れば良かった〜!
2020年07月18日 08:27撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5
7/18 8:27
七ツ沼に親子熊が3頭! 動画で撮れば良かった〜!
幌尻岳肩への標高差約200mの登り返しは急だしハイマツが邪魔してしんどい。
2020年07月18日 08:39撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
7/18 8:39
幌尻岳肩への標高差約200mの登り返しは急だしハイマツが邪魔してしんどい。
七ツ沼越しに戸蔦別岳を振り返る。
2020年07月18日 08:55撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
7/18 8:55
七ツ沼越しに戸蔦別岳を振り返る。
肩から山頂方面を望む。一番高く見えるのは実はニセピーク。
2020年07月18日 08:59撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
6
7/18 8:59
肩から山頂方面を望む。一番高く見えるのは実はニセピーク。
チングルマ畑が右上の方までずっと続いてる。
2020年07月18日 09:08撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
7/18 9:08
チングルマ畑が右上の方までずっと続いてる。
2010mピークまで来て山頂方面を望む。肩から見えたニセピークは写真中央。本当の山頂は写真左奥。
2020年07月18日 09:14撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
7/18 9:14
2010mピークまで来て山頂方面を望む。肩から見えたニセピークは写真中央。本当の山頂は写真左奥。
エゾヒメクワガタ with チングルマ。
2020年07月18日 09:21撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
7/18 9:21
エゾヒメクワガタ with チングルマ。
着いた〜!
2020年07月18日 09:27撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
13
7/18 9:27
着いた〜!
南東、十勝幌尻からカムエクまで。
2020年07月18日 09:29撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
7/18 9:29
南東、十勝幌尻からカムエクまで。
左半分をアップして、左奥が十勝幌尻岳、その右手前の尖ったのが札内岳、雪渓を残す右手の山がエサオマントッタベツ岳。教えてくれた若い女性の方に感謝!
2020年07月18日 09:29撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
7/18 9:29
左半分をアップして、左奥が十勝幌尻岳、その右手前の尖ったのが札内岳、雪渓を残す右手の山がエサオマントッタベツ岳。教えてくれた若い女性の方に感謝!
その右側、写真中央がカムエク。
2020年07月18日 09:36撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
7/18 9:36
その右側、写真中央がカムエク。
北側。写真左側で高く尖っているのが1967m峰。そこから右にピパイロ岳、伏見岳と続く。
2020年07月18日 09:36撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
7/18 9:36
北側。写真左側で高く尖っているのが1967m峰。そこから右にピパイロ岳、伏見岳と続く。
下り始めて、北カールを見下ろす。こちらの沼はごくわずか。
2020年07月18日 09:56撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
7/18 9:56
下り始めて、北カールを見下ろす。こちらの沼はごくわずか。
ベニバナミネズオウ
2020年07月18日 10:04撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
7/18 10:04
ベニバナミネズオウ
エゾツツジの鮮やかなピンクと真っ青な空。
2020年07月18日 10:30撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
7/18 10:30
エゾツツジの鮮やかなピンクと真っ青な空。
戸蔦別岳への登り返しが始まるこの鞍部で右手に七ツ沼カールへ下るVRが目に入り、時間と体力が大丈夫そうだったので下ってみた。
2020年07月18日 10:44撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
7/18 10:44
戸蔦別岳への登り返しが始まるこの鞍部で右手に七ツ沼カールへ下るVRが目に入り、時間と体力が大丈夫そうだったので下ってみた。
13分で沼に着いて、山頂方面を見上げる。熊が怖いので、一番近くの沼にタッチしてすぐ折り返し。
2020年07月18日 10:57撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 10:57
13分で沼に着いて、山頂方面を見上げる。熊が怖いので、一番近くの沼にタッチしてすぐ折り返し。
幌尻岳は戸蔦別岳からのこのアングルが一番カッコいいと思う。空と光の向きの良かった往路で撮れば良かった。
2020年07月18日 11:38撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4
7/18 11:38
幌尻岳は戸蔦別岳からのこのアングルが一番カッコいいと思う。空と光の向きの良かった往路で撮れば良かった。
帰りはまだまだ長い。
2020年07月18日 11:38撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 11:38
帰りはまだまだ長い。
北戸蔦別岳への登り返し。
2020年07月18日 11:53撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
7/18 11:53
北戸蔦別岳への登り返し。
イワギキョウ
2020年07月18日 12:02撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
7/18 12:02
イワギキョウ
エゾヒメクワガタ
2020年07月18日 12:13撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 12:13
エゾヒメクワガタ
ツガザクラ
2020年07月18日 12:32撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 12:32
ツガザクラ
2時間ほど飛んで、日高の原生林を走る(早歩きぐらいのスピードで・・)
2020年07月18日 14:34撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
7/18 14:34
2時間ほど飛んで、日高の原生林を走る(早歩きぐらいのスピードで・・)
やっとこさ取水施設。
2020年07月18日 14:51撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
7/18 14:51
やっとこさ取水施設。
ヒメレンゲかと思ったら葉が違う・・
2020年07月18日 15:01撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 15:01
ヒメレンゲかと思ったら葉が違う・・
ゴール! 復路が長かった〜。
2020年07月18日 15:18撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
7/18 15:18
ゴール! 復路が長かった〜。
車で移動してひだか高原荘で日帰り入浴。
2020年07月18日 17:08撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5
7/18 17:08
車で移動してひだか高原荘で日帰り入浴。
今回ハイマツ漕ぎ対策に使った草刈等作業用すねガード。アマゾンで1850円。大げさかなとも思ったけど、軽いし、ハイマツをガシガシ漕げたので、まあ良かったかも。
2020年06月06日 11:07撮影 by  iPhone SE, Apple
15
6/6 11:07
今回ハイマツ漕ぎ対策に使った草刈等作業用すねガード。アマゾンで1850円。大げさかなとも思ったけど、軽いし、ハイマツをガシガシ漕げたので、まあ良かったかも。
撮影機器:

感想

北海道滞在中5回目の山行はいよいよ幌尻岳。

2年前に赤石岳と悪沢岳を回った時、帰りにご一緒させて頂いた北海道の方が「一番登ってみたいのは幌尻岳」とおっしゃるのを聞き(その時は名前すら知らなかった・・)、その後いろいろ調べて、テレビでも見て、ずっと行きたいと思っていた山。今回、北海道長期滞在という機会を活かして、晴れの予報を待ち、妻のOKももらって、やっと行って来れた。

沢登りもテン泊も苦手な自分はチロロ林道からの日帰りピストン(今はコロナの影響でとよぬか山荘が休業なので、いずれにしてもチロロ林道コースしかない)。

ドッシリした山容、そして花の多さは素晴らしかった。七ツ沼で期待通り親子熊を見られたのも嬉しい。

何よりこの山の奥深さが魅力だと思う。稜線に出て山頂を目にできるまで標準タイムで5時間半。それまでに何度も渡渉を繰り返し、稜線に出たらハイマツの藪漕ぎ。往路も復路も大きな登り返しに心が折れそうになる。

でも、終わってみれば素晴らしい思い出になった。これだけ達成感のある山は久しぶり。

*****
今回車中泊ということで、レンタカー屋さんに相談してスズキのスペーシアを借りたところ、軽自動車なのにフルフラットになって大変助かった。親身にいろいろ考えて下さったバジェットレンタカー千代ヶ岡店のスタッフの方々に感謝。

*****
稜線上は気温13度ぐらいだったと思う。風がなく、ずっと陽が照り付けていたので、かなり汗をかいてしまい、トッタの泉からの山頂往復中に採った水は約2L。長袖で行ったのが裏目に出た。

*****
トレランのいでたちで行ってきたけれど、実際はほとんど歩いたので、一般登山として載せています。所要時間は標準タイムの60%。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5887人

コメント

参考にさせて頂きました。
Echigoyaさん、はじめまして。
今回、幌尻岳の登山に際して、 Echigoyaさんの記録を参考にさせて頂きました。草刈り用のすねガードも参考に購入して、とても役立ちました。 Echigoyaさんのように早くは行動できませんでしたが、無事登頂し、下山できたのでコメントさせていただきます。ありがとうございました。
2020/8/13 13:52
Re: 参考にさせて頂きました。
shinke3さん

コメントありがとうございます!

私の記録が多少なりとも参考になったようで良かったです。私もいろんな方の記録を参考にさせて頂きました。

幌尻岳に登った日は違いますが、あの長くてしんどい、でも素晴らしいコースの往復を体験された方と思い出を共有できて嬉しいです。幌尻岳に行ったあと、あの強烈な体験を一緒に語れる人がいなくて寂しかったので(笑)。ほんとに達成感ありますよね。

次は光岳なんですね。私もいつか登りたいと思っている山です。頑張って下さい!
2020/8/13 16:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら