ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 243935
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系

武奈ヶ岳 (山頂からの絶景に美しい谷、紅葉。イン谷口より)

2012年11月08日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.7km
登り
1,127m
下り
1,107m

コースタイム

7:10駐車場-7:20大山口-8:00青ガレ-8:35金糞峠-9:30中峠-10:10ワサビ峠-10:50武奈ヶ岳(〜11:45休憩)-13:00八雲ヶ原湿原-13:30北比良峠-14:55大山口-15:05駐車場
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
イン谷口の駐車スペース(登山届が出せるポストからさらに上部にあり)
紅葉は中腹へ降りて来てました。
いい感じ♪
2012年11月08日 07:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
11/8 7:56
紅葉は中腹へ降りて来てました。
いい感じ♪
2012年11月08日 08:15撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
11/8 8:15
稜線上。
ベニドウダンでしょうか。
まだまだ赤い葉が残っています。
2012年11月08日 10:13撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/8 10:13
稜線上。
ベニドウダンでしょうか。
まだまだ赤い葉が残っています。
西南稜〜
2012年11月08日 10:34撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
11/8 10:34
西南稜〜
西側眼下には鯖街道が見えます!
多分バイクで来た事あるはず
2012年11月08日 10:38撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
11/8 10:38
西側眼下には鯖街道が見えます!
多分バイクで来た事あるはず
君は誰だ?
2012年11月08日 10:41撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
11/8 10:41
君は誰だ?
杉と落葉樹のミックスが絵になる山でした
2012年11月08日 11:25撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
11/8 11:25
杉と落葉樹のミックスが絵になる山でした
山頂からこんな景色を見ながらラーメンタイムです。
2012年11月08日 11:33撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/8 11:33
山頂からこんな景色を見ながらラーメンタイムです。
頂上付近の紅葉は終わりかけ。ふかふか紅葉の絨毯を蹴りながら進みます。
2012年11月08日 12:03撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/8 12:03
頂上付近の紅葉は終わりかけ。ふかふか紅葉の絨毯を蹴りながら進みます。
2012年11月08日 12:06撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
11/8 12:06
杉の幼木。
木の上に生えていました。
2012年11月08日 12:10撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/8 12:10
杉の幼木。
木の上に生えていました。
ミズスギ??
2012年11月08日 12:13撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/8 12:13
ミズスギ??
芦生杉(あしうすぎ)?
なんだか屋久島のようです。
2012年11月10日 01:00撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/10 1:00
芦生杉(あしうすぎ)?
なんだか屋久島のようです。
在来?の杉はこんな感じであちこち
巨木杉が生えてます。曲がり具合とか個性が
あって面白かった。
2012年11月11日 16:11撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
11/11 16:11
在来?の杉はこんな感じであちこち
巨木杉が生えてます。曲がり具合とか個性が
あって面白かった。
八雲ヶ原のススキ。秋ですな
2012年11月08日 12:44撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
11/8 12:44
八雲ヶ原のススキ。秋ですな
八雲ヒュッテ跡。
向かう方向を確認し、進みます。
2012年11月10日 00:57撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/10 0:57
八雲ヒュッテ跡。
向かう方向を確認し、進みます。
イモリ。
パッと見て4匹発見!
2012年11月10日 00:52撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/10 0:52
イモリ。
パッと見て4匹発見!
池、杉、落葉樹、ススキ。
のんびりした雰囲気が素敵でした。
2012年11月08日 12:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
11/8 12:59
池、杉、落葉樹、ススキ。
のんびりした雰囲気が素敵でした。
木道の雰囲気がいいね
2012年11月08日 13:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
10
11/8 13:00
木道の雰囲気がいいね
北比良峠からは琵琶湖の絶景!
2012年11月08日 13:29撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
11/8 13:29
北比良峠からは琵琶湖の絶景!
2012年11月08日 13:29撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
11/8 13:29
北比良峠はこんな感じ。
テント張ってる人が見えました!
2012年11月08日 13:37撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
11/8 13:37
北比良峠はこんな感じ。
テント張ってる人が見えました!
ナイストレイル。
2012年11月08日 13:45撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
11/8 13:45
ナイストレイル。
紅葉は700〜900付近がMaxでした。
2012年11月08日 13:46撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/8 13:46
紅葉は700〜900付近がMaxでした。
2012年11月08日 13:48撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
11/8 13:48
2012年11月08日 13:48撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
11/8 13:48
2012年11月10日 00:58撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/10 0:58
2012年11月08日 14:26撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/8 14:26

感想

念願の武奈ヶ岳行って来ました!きっかけはYamYamGPSさんのレコだったと
思います。
それまではレコで時々名前を目にしていた程度で、
関西では人気があり、雪の積もる冬にも登る人がいるんだなぁ、程度の認識でしたが
レコの写真が美しかった為、一気に興味が湧いてきました。

調べてみると水と自然豊かな山で多くの人に愛されており、テント泊も
可能との事。
ただし、スキー場跡地の自然回復、テント泊者のマナー問題などの課題もあり
増加する登山者と自然との関わりが問われていく山なのだろうなぁ、と強く
感じたのでした。

今回の山行を山友のflyingfishさんに提案すると同行頂けるとの事。
ならば紅葉が間に合う11月上旬までに、という訳で今回の山行となりました。

今回のルートは正面谷、ヨキトウゲ谷など、いくつかの谷沿いを進みました。
水の豊かさと紅葉の良さが印象的でした。
以外だったのは、杉の木が素晴らしかった事。杉の巨木が点在しており、
曲がり具合が様々で表情が豊かで紅葉とのバランスも良かったです。

西南稜、そして山頂からの展望は、やはり素晴らしかった。
西に京都北部の山々、東には琵琶湖の大展望です。天気もなんとか持って
よかった〜。

昼食後は八雲ヶ原へ。勝手な自分の予測ではスキー場跡には自然がすっかり
回復しているかと考えていましたが、まだまだ回復には時間が掛かるのかなぁ、
といった印象でした。そんなに簡単には自然は回復しないのでしょうね。

次は北比良峠へ行きましたが、ここからの琵琶湖の大展望も凄い!
ここから見る朝焼けは素晴らしい予感…

今回は、初めての比良ということで自然豊かな ほんの一面しか
まだ見れていないのかもしれません。また比良を訪ねたい!と
思わせる山行となりました!

 satoru-ktさんにお誘い頂き、初の比良山系・武奈ヶ武へ行ってきました。
 前日の予報では天気は曇り。山へ向かう途中、琵琶湖から登る朝日を眺めながらも天気が持つことを祈ってました。が、なんと駐車場を出でから戻ってくるまで青空が!途中、金糞峠〜中峠付近までは曇り空でしたが、曇り予報でこの天気なら上々。うれしい誤算でした。
 ルートは大山口より、金糞峠、中峠、ワサビ峠を経て西南稜から武奈ヶ武、八雲ヶ原湿原・北比良峠をへて大山口へと戻る周回コースです。
 峠を越えるごとに変わる森の雰囲気や、沢に沿っての登山道(途中何回も渡渉しました)。夏場もこの沢でのんびりするのもありかな、と思いつつ、気になるヒルの存在。途中鹿にも遭遇し、satoru-ktさんと「やっぱりここにもヒルはいるんですかね」と。ヒルの生息は梅雨以降も登れるかどうか、重要な問題です。下山後調べてみると、まだまだ鈴鹿ほどはいないものの、生息域は拡大してきているそうです。やはり鹿の急増もあってのことでしょうか。
 八雲ヶ原湿原では紅葉+ススキに囲まれ秋の雰囲気を堪能。いい天気なだけに、このまま横になって昼寝がしたくなりました。が、我慢。 八雲ヶ原湿原〜北比良峠への道には途中、白樺の森、杉(芦生杉?)の森が広がっており、一本一本の木を眺めているだけでも満足できてしまいそうなほど素敵な森が広がっています。
 北比良峠からのダケ道は途中、紅葉はもちろん、シャクナゲの群落もあり5月ごろの登山も楽しそうです。
そんなこんなで天候にも恵まれ、初めての比良の自然を満喫した山行でした。
satoru-ktさん、お誘いありがとうございました(´∀`)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1210人

コメント

こんばんは☆
satoruさん、久しぶりのお山ですか?
忙しかったのかな。
秋色が楽しめるお山だったようですね。
こっちはだいぶ冬山です
2012/11/13 20:18
ハルさん、ありがと
ハルさん、お久しぶり!
低気圧ばんばん来てるねー。そっちは雪山だね。
ってことはスキーモード突入だよね!

自分は10月は、エネルギー充電しててw
久々の登山だったよ。こちらは、まだ秋なのであと少し
紅葉を楽しめそうだよ〜。
2012/11/14 21:06
satoru-ktさん、flyingfishさん、こんばんは!
武奈ヶ岳、とても良いところですね〜!
私もすっかり比良のファンになってしまいました。

八雲ヶ原のススキは、秋らしくて印象的ですよね。
木道も素敵な雰囲気で

イモリ、ぱっと見で4匹も、でしたか〜(笑)
2012/11/15 0:51
slowlifeさん、はじめまして!
私もこんなにイモリがプカプカと泳いでいるのは初めてみました。パッと見で4匹ですから、きっとじっくり見ればもっと泳いでいるのだろうな、と思うと楽しいのやら、なんやら、、不思議な気持ちです。
比良は落葉樹の紅葉ももちろん、楽しみがたくさんある山ですね!ただ、愛知からやや遠いのがネックですが、それでも何度も通いたくなってしまう山ではないでしょうか。
2012/11/17 2:00
slowlifeさん、こんにちは
コメントありがとうございます。
slowlife家の四日後に同じ山に登ってたなんて
涸沢に続きまたまたビックリw

少しずつ比良を開拓していきたいものですね!
2012/11/17 16:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら