記録ID: 2443559
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
大雪山(旭岳〜トムラウシ縦走)
2020年07月16日(木) ~
2020年07月19日(日)
garaku1950
その他6人
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 57:00
- 距離
- 41.8km
- 登り
- 2,252m
- 下り
- 2,876m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:49
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 7:24
距離 10.5km
登り 956m
下り 558m
2日目
- 山行
- 9:21
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 9:28
距離 17.3km
登り 658m
下り 954m
3日目
- 山行
- 9:55
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 10:26
距離 13.9km
登り 640m
下り 1,364m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1日目 旭岳への登りが少しきついが噴煙を見ながら快調に山頂へ裏旭キャンプ指定地まの下りはほぼ残雪を下る間宮岳へ上がり白雲分岐へ一度下り白雲岳避難小屋へ小屋は建て替え中(基礎工事施工中)でテント場は10張りほど使用可 2日目 忠別岳への長ーい縦走路花に癒され時間を忘れただ歩く忠別・化雲岳への登りがあるが天気にも恵まれ順調に歩く途中湿原があるが入らぬ事(底なし)化雲岳からヒサゴ沼への下りは残雪あり避難小屋・トイレは新しく15名ほどの宿泊者テント場は7〜8張りでした 3日目 ヒサゴ沼から残雪の急登を上がると岩ゴロゴロのロックガーデンが続くペンキ目印が少ないので全員で目怒らし確認しながら進む(ガスっていたら大変だと思う)北沼分岐まで急登素晴らしい景色が待っている。トムラウシ直下は大きな岩を越えながらの登頂土曜でもあるのか山頂には沢山の人。あとはトムラウシ短縮コース登山口へくたびれた足を引きずりながら下りる。 |
その他周辺情報 | 下山後トムラウシ温泉へ立ち寄り新得サホロハウス(民宿)へ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
ヘルメット
携帯トイレ
|
---|
感想
運よく天気に恵まれ絶好の登山日和に素晴らしい大雪山の花々景色を満喫することができ感謝感謝
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3111人
garaku1950 様 縦走楽しそうですね。お伺いしたいのですが、登山口と下山口のアプローチはどうされましたか?羽田から飛行機で行くのですが、縦走だとレンタカーが拾い辛くて、山頂往復だと味気なくって。一人なのですが参考にお聞かせ願いたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する