ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 244590
全員に公開
ハイキング
比良山系

駒ヶ岳

2012年11月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
bebebe その他1人
GPS
--:--
距離
7.9km
登り
580m
下り
584m

コースタイム

8:00 道の駅出発 → 8:30 木地山バス停 → 8:45 登山開始 → 12:00 山頂・昼食 → 13:00 下山開始 → 15:00 木地山バス停

*仕事なので、途中で作業が入っています。CTはあてになりません。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朽木道の駅新本陣に集合後、木地山バス停へ
木地山バス停前に駐車
コース状況/
危険箇所等
○木地山バス停〜焼尾東谷
鉄の橋を渡ってから畑を通り抜けます。その際、ネットを2か所開けていきますが、ヒモはきちんとくくって元通りにしてから先に進みます。
橋が滑るのであわてずゆっくりいきましょう。
沢の橋がほとんど流されて使えません。渡渉箇所が何回かありますが、水量が多いと登山靴では渡れません。濡れても良い靴、または長靴がお勧めです。渡渉する時、沢の石がかなり滑るので、足元を確かめて慎重に行かれて下さい。
(私は、この日はお仕事のため長靴はNGだったので、登山靴と靴下を脱いで裸足で渡渉しました。それはそれで楽しい♪)

○焼尾東谷〜駒ヶ岳南尾根〜池
杉の植林を抜けると広葉樹の森になります。
色付いたカエデ、ミズナラ、ブナ、多数の炭窯あと・・・里山を思う存分楽しめます(^^)v
登山道の紅葉はピークをむかえていました。

○池〜駒ヶ越〜山頂
稜線付近の紅葉は終りかけでした。
池のブナの原生林は最高です!!今年、ブナの紅葉は綺麗でした。
山頂は、高島市今津町の街並みや小浜方面が見えます。

○山頂〜駒ヶ岳西尾根〜焼尾東谷分岐
ブナ林をぬける気持のよい稜線歩き。
ブナの巨木、葉が散って見通しが良くなった森に生える白いブナの樹皮
小浜の街並みと日本海が見えます。
西尾根も標高が高いところは広葉樹の森ですが、里に近くなると杉の植林が多くなります。

○焼尾東谷〜木地山バス停
西尾根と東谷分岐点手前で渡渉があります。滑ります。

○登山ポスト
なし(インターネットで提出のほうが良いかもしれません)

○お手洗い
登山口付近に有

○下山後の温泉
この山行ではいっていませんが、この辺りでの温泉はここのみなので、朽木にお越しの際はぜひお立ち寄りを♪
グリーンパーク想い出の森 朽木てんくう温泉
600円
http://www.gp-kutsuki.com/
地元の宝牧場のソフトクリームや牛乳プリンなどスイーツ好きにはお薦めで〜す(*^_^*)


木地山バス停
2011年11月12日 14:16撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
11/12 14:16
木地山バス停
高島トレイルの看板とお手洗い
2011年11月12日 20:37撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
11/12 20:37
高島トレイルの看板とお手洗い
ネットは元通りにしてから進みます
2011年11月12日 14:25撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
11/12 14:25
ネットは元通りにしてから進みます
麻生川の橋
滑るので慎重に
2011年11月12日 14:28撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
11/12 14:28
麻生川の橋
滑るので慎重に
2011年11月12日 14:36撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
11/12 14:36
渡渉
橋が流されています
2011年11月12日 14:39撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
11/12 14:39
渡渉
橋が流されています
サワガニ
踏まないように気をつけないと(゜o゜)
2011年11月12日 14:47撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8
11/12 14:47
サワガニ
踏まないように気をつけないと(゜o゜)
先行した達人が滑ってドボンされたので、私は靴を脱いで渡りました(^_^;)
達人さんのお商売道具のカメラが無事でよかったです!!
2011年11月12日 14:56撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
11/12 14:56
先行した達人が滑ってドボンされたので、私は靴を脱いで渡りました(^_^;)
達人さんのお商売道具のカメラが無事でよかったです!!
2011年11月12日 15:01撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
11/12 15:01
2011年11月12日 15:06撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
11/12 15:06
ブタの鼻?!
リスがオニグルミを食べた跡
たくさん落ちていました〜♪
2011年11月12日 15:14撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
11/12 15:14
ブタの鼻?!
リスがオニグルミを食べた跡
たくさん落ちていました〜♪
2011年11月12日 15:15撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
11/12 15:15
2011年11月12日 15:16撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
11/12 15:16
石本ってなんでしょうか?
2011年11月12日 15:27撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
11/12 15:27
石本ってなんでしょうか?
2011年11月12日 15:30撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
11/12 15:30
2011年11月12日 15:32撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
11/12 15:32
オニグルミの葉跡は動物の足跡みたい♪
2011年11月12日 15:40撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
11/12 15:40
オニグルミの葉跡は動物の足跡みたい♪
2011年11月12日 15:48撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
11/12 15:48
2011年11月12日 16:06撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
11/12 16:06
2011年11月12日 16:09撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
11/12 16:09
ツキヨタケがたくさん^_^;
もう少し前の時期やったら夜にきたら光ってるのかな?来年はここでテントかなぁ〜(笑)
2011年11月12日 16:10撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
11/12 16:10
ツキヨタケがたくさん^_^;
もう少し前の時期やったら夜にきたら光ってるのかな?来年はここでテントかなぁ〜(笑)
ブナ林最高です!
2011年11月12日 16:17撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
11/12 16:17
ブナ林最高です!
まだ小さいヤマナメクジ
2011年11月12日 16:30撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
11/12 16:30
まだ小さいヤマナメクジ
2011年11月12日 16:34撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
11/12 16:34
2011年11月12日 16:36撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
11/12 16:36
池が・・・
2011年11月12日 16:37撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
11/12 16:37
池が・・・
ほっこりします♪
2011年11月12日 16:38撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
3
11/12 16:38
ほっこりします♪
2011年11月12日 16:41撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
11/12 16:41
2011年11月12日 16:41撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
11/12 16:41
達人が「鮮やか過ぎて嘘の色みたい・・・」と
2011年11月12日 16:44撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5
11/12 16:44
達人が「鮮やか過ぎて嘘の色みたい・・・」と
ブナ!!
2011年11月12日 16:48撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4
11/12 16:48
ブナ!!
ブナ!!!!
2011年11月12日 16:48撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
3
11/12 16:48
ブナ!!!!
ブナ〜!!!!!!
・・・・しつこいですね(^_^;)
2011年11月12日 16:48撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
11/12 16:48
ブナ〜!!!!!!
・・・・しつこいですね(^_^;)
2011年11月12日 16:55撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
11/12 16:55
おぉ!!!
2011年11月12日 16:59撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
11/12 16:59
おぉ!!!
うふふっ♪
山の幸いただき(^^♪
プリプリやぁ♪
2011年11月12日 17:00撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
3
11/12 17:00
うふふっ♪
山の幸いただき(^^♪
プリプリやぁ♪
ハウチワカエデが綺麗です
2011年11月12日 17:06撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
3
11/12 17:06
ハウチワカエデが綺麗です
一眼で撮りたかった・・・
2011年11月12日 17:07撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
11/12 17:07
一眼で撮りたかった・・・
コシアブラの色がぬけた葉がなんとも言えない美しさ
2011年11月12日 17:27撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
11/12 17:27
コシアブラの色がぬけた葉がなんとも言えない美しさ
ブナって樹形が広くて大きく感じます!
なんかホッとします(*^_^*)
2011年11月12日 17:37撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
6
11/12 17:37
ブナって樹形が広くて大きく感じます!
なんかホッとします(*^_^*)
根が広く張っています
2011年11月12日 17:44撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
11/12 17:44
根が広く張っています
ミズナラのどんぐり
ナラ枯れがひどくて巨木はほとんどやられていました(T_T)
2011年11月12日 17:49撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
11/12 17:49
ミズナラのどんぐり
ナラ枯れがひどくて巨木はほとんどやられていました(T_T)
駒ヶ越
旧道との分岐点
旧道は荒れていて道が不鮮明な様子
2011年11月12日 17:56撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
11/12 17:56
駒ヶ越
旧道との分岐点
旧道は荒れていて道が不鮮明な様子
気持良いブナ林を歩きます
2011年11月12日 17:57撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
11/12 17:57
気持良いブナ林を歩きます
2011年11月12日 18:04撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
11/12 18:04
駒ヶ岳山頂
中央分水嶺の今津方面が見渡せて景色最高です♪
2011年11月12日 18:14撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
11/12 18:14
駒ヶ岳山頂
中央分水嶺の今津方面が見渡せて景色最高です♪
ね?良いでしょ?(笑)
2011年11月12日 18:15撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5
11/12 18:15
ね?良いでしょ?(笑)
2011年11月12日 18:15撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
11/12 18:15
?!
こんなものがあるんですね!!
全国の駒ヶ岳を登っている方がいるそうです(・。・;
2011年11月12日 19:05撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
11/12 19:05
?!
こんなものがあるんですね!!
全国の駒ヶ岳を登っている方がいるそうです(・。・;
西尾根までの稜線歩き
2011年11月12日 19:20撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
11/12 19:20
西尾根までの稜線歩き
日本海!!
一眼やったら撮れたのに!!!
2011年11月12日 19:34撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
11/12 19:34
日本海!!
一眼やったら撮れたのに!!!
西尾根上部の広葉樹の森
2011年11月12日 20:10撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
11/12 20:10
西尾根上部の広葉樹の森
2011年11月12日 20:12撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5
11/12 20:12
2011年11月12日 20:22撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
11/12 20:22
お疲れ様でした☆
2011年11月12日 20:37撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
11/12 20:37
お疲れ様でした☆

感想

駒ヶ岳

今回は、別件のお仕事なので記録に残したいと思いました。
山の達人Kさんから仕事の依頼がありました。
私なんかで良いのかと・・・・達人と同行させていただくだけでも私からしたらありがたいことなのにお仕事とは・・・・
迷惑をかけないよう頑張らないと!!

朽木に住んで2年もたつのに、まだ駒ヶ岳には行っていませんでした。
この山は本当に人と時代をともにしてきた里山を楽しめて、身近な森、ホッとできる森です。
便利になりすぎている現在・・・ちょっと昔の生活に戻していくことがこれから必要になるのではないかと思いました。

ルートは、道標やテープがところどころありますが、地図かGPSを持って行ったほうが良いです。旧道やけもの道など山歩きに慣れていないと一瞬迷うと思います。
達人はすごかった!!!
「昔と違ってササがシカに全部食べられているから道がはっきりしている!山はどこから登っても山頂にたどりつける!!」
be「・・・・・すごいです^_^;」
達人は、道標やテープは見ません。撮影で撮ることはありましたが、地図とGPSで位置を確認して進まれていました。私が、地図で自分の位置を確認していると、達人が、今はこの沢の間やから次はこの尾根を登る!と言われていて・・・・
ホンマすごいなぁと思いました。
冬に山スキーに来られるみたいで、ルートの選定をされておられました(笑)
「ここの尾根が良いなぁ・・・」
こんなところ登って滑るんですか?!とびっくりの連続でした。
私も山スキーに憧れて・・・・毎年スキーかボードをやろうと思っているのですが、やらずじまい・・・ゲレンデで滑れるようになったら山で滑りたいなぁとひそかに憧れています。マネープリーズです(T_T)

今年は、雪山をガンバって体力をつける予定。

来週、お天気がよかったら大遠征しようかとたくらみ中♪
館長お薦めの丹沢♪館長お薦めの場所にハズレはない!!しかし遠いなぁ・・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2196人

コメント

さそってください。
若狭駒ヶ岳、非常に興味ありです。
ブナ林、池いい感じですよね。

スキー
朽木スキー場でウーと練習しますか?
お教えしますよ
2012/11/13 11:51
うまそう
お仕事、お疲れ様でした。

なめこにひかれます。
味噌汁にいれて温まりたいです。
2012/11/13 18:32
ブナ!ブナ!ブナ!
bebebeさん こんばんは〜

駒ヶ岳行かれたんですね
我が家と同じコースですよね!?

橋・・ ワクワクドキドキでしたよね〜

それにしてもホント、駒ヶ岳周辺のブナはきれいですよね!

新緑の季節も行って下さい!!
2012/11/13 22:56
ご一緒させてください!!
tomokikiさん、こんばんは〜
駒ヶ岳のブナ林めっちゃ良かったです〜
達人のオススメの場所だそうです
お天気がよく、カナヘビやエゾビタキなど生き物がたくさんいたのですが、お仕事で写真が撮れず
暖かい時期には池に生き物がたくさんだと思うので、新緑の時期にも行ってみたいです

スキー・・・・
初心者なのでウーちゃんに笑われそうです
 ご指導いただけるととてもうれしいです
私の車は4WDでないのでスキー場に上がれなく毎年横目に見るだけ・・・今年は下から歩いて行ってもいいかもしれませんね(笑)
2012/11/14 18:30
うふふっ♪
churaさん、こんばんは〜!
ナメコはバター醤油蒸しにしましたよ〜
美味

味噌汁も食べたいです

ミステリーツアーの道にもあると思いますよ
2012/11/14 18:49
daiyuuさんお気に入りの・・・・
こんばんは〜
daiyuuさんのブログの新緑と紅葉少し前の駒ヶ岳がとても素敵でした〜

同じコースで行かせていただいて、ブログに橋が流されていて長靴が大活躍 っと書かれていたので、お仕事でなければ長靴で行っている山ですね〜
楽しい渡渉や明るいブナの森は最高ですね

新緑の時期には生き物探しに行きたいと思っています
2012/11/14 18:51
四駆?
我が家も2WDですが、朽木スキー場までは大丈夫ですよ。
本当に練習します?
おつき合いしますよ
2012/11/14 23:05
4WDが…
スキー場の道が毎年大渋滞する日があるんですがそうなっている時はたいがい2駆の車がスリップして動けなくなっていると聞いていて(・_・;)
ガードマンさんが通行規制しているみたいなんですが行けるんですか?

スキーやりたいんですが道具を全く持っていません
朽木スキー場レンタルあるか調べてみます!今年こそやりたいので道具そろったら教えていただけると嬉しいです(>_<)
2012/11/15 19:12
ブナ!!!(笑)
駒ケ岳ファンクラブのbebebeさん、こんばんは

木曽駒からの…ってことはそういうことですよね(笑)
でも次は丹沢ですか。えっ!!?丹沢ってあの丹沢?

晴れて欲しいな!そしたらようこそ我が地元へだよ
どこから行くんかなぁ… 

それからスキーでもボードでも山で滑るなんて
危ないからやっちゃダメだよー
2012/11/15 21:34
ブナのファンクラブあったらいいのに♪
駒ヶ岳ファンクラブすでに会員?!のakkeyさん、おはようございます
なぜか駒ヶ岳が続いてしまいました(笑)

丹沢!!そっかぁ!!akkeyさん地元なんですね〜 近くていいですね〜(>_<)

今のところ釜立沢〜大倉まで抜けたいなぁと思っているんですが、足の問題があって調べ中です
蛭ヶ岳が前々から気になっていて、なんでそんな名前の山なのか・・・(笑)
三国山方面も気になります!!行きたいとこいっぱいで大変です
楽しみで〜す

スキーかボード・・・・やりたいんですよ〜
昨年、山ボードをやられている方を見てめちゃくちゃかっこよくてあこがれています 山用のボードがあるんですかね??すごいですよね〜
ってかakkeyさん山で滑っていそうなイメージがあるのですが?!
2012/11/16 8:20
丹沢
釜立!? またずいぶんローカルな所から攻めるなぁ
でも林道好きなbebeさん向きか(笑)
ちょっとアップダウン繰り返すかもですけど、bebeさんなら
大倉まで行けちゃいますよ!てかもしかしてもう向かってるかな?

enjoy丹沢 enjoy神奈川

ウチらは今週enjoy富山です 楽しみすぎてすでに
仕事がうわの空です
2012/11/18 22:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら