記録ID: 2460599
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
五色山、前白根山
2020年07月30日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fype85949b973b3eb6.jpeg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:18
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 930m
- 下り
- 917m
コースタイム
天候 | 霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
感想
朝から久しぶりの青空がのぞき、期待を込めて菅沼から登ったものの、白根山一帯は濃い霧の中…
途中、足が痛くなった友人と別れ五色山へ。お目当てのしゃくなげはもう終盤ですが、残っている花もチラホラ。もう一つのお目当て、コマクサも終盤ながら頑張って咲いててくれてありがとう🥰
避難小屋で友人と合流し、下山。バスの時間を気にしつつゆっくり下る。途中、友人が顔からダイブした時は冷や汗ものだったけど、何とかバスに間に合い、止まった宿で一っ風呂浴びて帰宅の途へ。しかし駅で🍺買おうとしたら売店が閉まってる😱
明日から仕事だから、大人しく帰れって事かな⁉️
天候には恵まれなかったものの、まずまずの奥日光夏休みでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:411人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する