三頭山(都民の森周遊ルート)ベビーキャリーで子連れ登山
- GPS
- 06:20
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 778m
- 下り
- 779m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
臨時駐車場まで送迎バス有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山道はどこも良く整備されて危険箇所はない。 ・鞘口峠から三頭山までは急登。 ・トイレは駐車場、森林館、避難小屋、三頭大滝に有り。 |
写真
感想
今回はSファミリーとの合同登山3回目。
入笠山、飯盛山に続くは奥多摩三山の三頭山。
都民の森の最長ルート、三頭山周遊コースに里山の路をプラスした一番大回りのルートです。
都民の森駐車場はこの時期8時開放とのことであったが、
この日7:45に着いた時には既に開放されていて、4分の1程埋まっていた。
駐車場で食事等準備を済ませ、8:50にスタート。
最初に言ってしまうと、紅葉は駐車場近辺がピークで、登山道近辺は終わってます。
さて、森林館下のトンネルを潜り、木材工芸センターを過ぎると直進が鞘口峠へのルート。
我々は右へ曲がり里山の路へ。
ここからはツヅラ折りの落ち葉だらけの登山道となる。
暫く登ると看板が見えてきた。ちょっとした展望ポイントらしい。丹沢方面の山並みが見える。
更に登ると展望台があり、ここで小休憩。
更に少し登るが落ち葉が気持ちのいい尾根歩き。
登りきった所で分岐があり、左へ進むとドンドン下る。奥多摩湖が見えてきたが、
展望がいいとは言えない。右手には暗〜い杉林。
本当に暗くて、奥は全く光が届いておらず、不気味な雰囲気を放っていた。
登山道を下りきると鞘口峠。
さすがにここまでくるとメジャールート。
展望台では多くの人が休憩していた。
鞘口峠からは見るからに急登。
ゆっくり登ってみるものの、3歳児を背負っての急坂登りは本当にキツイ。。。
帽子のツバから汗がポタポタと滴り落ちる。
傾斜が緩やかになってくると、見晴らし小屋がある左のルートと巻き道の右ルートがある。
当初巻き道の予定だったが、同行Sファミリーが見晴らし小屋に行きたいとのことで、
左ルートを選択。少し登りはするものの、すぐに見晴らし小屋に着く。
しっかりとした東屋があり、休憩するにはいい所。スカイツリーも見える。
(この後にある東峰の展望台も同じような景色が堪能できるので、スルーしてもいいですが。。。)
見晴らし小屋から一度下り、巻き道と合流。
ここからがまたまた急登。どれだけ急登続きなんだ。。。
傾斜が緩やかになると西峰と東峰の分岐がある。ここはまず東峰へ寄ります。
登りきった所に展望台があり、大岳山や御前山が見える。
ここではSファミリーオムツ替えの間、元山ガールの方々とお話。
展望台から10Mくらいで東峰の看板。
更に50Mくらい?進むと三頭山最高峰の中央峰。
ベンチとテーブルが数個置いてあった。
また歩くこと数分、一度下って階段を登ると西峰。
mineが今回歩いた唯一の登り区間。褒めてやる気を育てたい。
西峰からは富士山がはっきりと見渡せる。
この日は中々の展望だった。逆側には雲取山。
ここで30分程休憩。
それにしても凄い人数が休憩している。
まずまずの広さだが、所狭しと人、人、人。
タバコの煙もけむいけむい。
ムシカリ峠へ下り、深山の路へ進む。
三頭山避難小屋にはトイレがあるため、ムシカリ峠から下る人もここまでは上がってくるようだ。
避難小屋とはいえ、小屋の中もとってもキレイ。南アにある某有人小屋よりキレイではなかろうか。
トイレもキレイな上に、チップ制でもない。払いたくても払えない。
下山してからお金使わないと申し訳ないくらいです。
ちなみに、ここからも富士山がキレイに見える展望ポイントです。
深山の路へ進むとすぐに大沢山の山頂。
ここからは多少のアップダウンもありながら、ドンドン下っていきます。
石山の路ではその名の通り、登山道は石がゴツゴツしてますが、危険地帯はありません。
鎖・ロープもありません。沢・滝の音が聞こえてくるとゴール間近。
石の階段を下りると沢に到着。すぐにムシカリ峠からのメジャーな道と合流。
結局、深山の路・石山の路では数パーティにしか会うこともなく、静かな山歩きが楽しめました。
静かな山歩きご希望の方はぜひこちらまで足を延ばしてください。
立派な東屋を過ぎると三頭大滝が眺められる立派な橋があります。
滝を見るためだけに架けられた橋。東京都はお金持ちだと痛感。
ここからはウッドチップの整備された道。
mineもキャリーから下して歩かせます。
森林館にあるレストランとちの実にて遅い昼食。
マイタケの天ぷら目当てでしたが、予想以上に蕎麦が美味しく、予想以上に天ぷらで胃もたれ。。。
油が古かったんだろうか。。。
下山後駐車場にある売店で団子を食べたが、これもなかなか美味しくいただけました。
やっぱり人気の山は人が多くて疲れるなぁ。。。
八ヶ岳とか北アとかの多さとはまた違いますが、なんか疲れる。
次の山は人が少ないといいけど。
2週間後、晴れますように。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する