ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2463113
全員に公開
ハイキング
甲信越

恵那山 広河原↑神坂峠周回 8年ぶりに

2020年08月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:04
距離
18.7km
登り
1,378m
下り
1,364m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:24
休憩
0:36
合計
7:00
距離 18.7km 登り 1,378m 下り 1,373m
5:03
22
6:16
6:17
39
6:56
6:57
27
7:24
7:40
8
7:48
7:53
5
7:58
7:59
12
9:30
9:35
33
10:08
10:10
21
10:31
10:32
8
12:00
12:02
1
12:03
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は最大50台位停められるみたいです。
当日、早朝到着時は先着2台。下山時は8割方停まってました。
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所は無いです。
その他周辺情報 残念だけどどこも寄らず・・しょうがないですな。
朝は3台のみ。張り切って早く着き過ぎた。
2020年08月01日 04:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/1 4:44
朝は3台のみ。張り切って早く着き過ぎた。
キレイなトイレもありますが、男性用は故障中なり。
2020年08月01日 04:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/1 4:45
キレイなトイレもありますが、男性用は故障中なり。
んじゃ行きますか。
2020年08月01日 04:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
8/1 4:45
んじゃ行きますか。
デカッ!
2020年08月01日 04:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
8/1 4:55
デカッ!
そういえばこんなトンネルあったな〜と。8年ぶりに来て思い出した。
2020年08月01日 05:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/1 5:09
そういえばこんなトンネルあったな〜と。8年ぶりに来て思い出した。
広河原登山口到着。
2020年08月01日 05:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/1 5:12
広河原登山口到着。
橋は復旧してます。22日から通れるようになったらしい。ありがたし。
2020年08月01日 05:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
8/1 5:13
橋は復旧してます。22日から通れるようになったらしい。ありがたし。
花は少ない山だと思うけど。
2020年08月01日 05:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/1 5:14
花は少ない山だと思うけど。
基本的にず〜と景色が変わらないから、必然的に被写体に人工物が増えるのね・・。
2020年08月01日 05:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/1 5:25
基本的にず〜と景色が変わらないから、必然的に被写体に人工物が増えるのね・・。
見晴らしの良い所はほぼない登山道なんですよね。黙々と登ります。
2020年08月01日 05:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/1 5:30
見晴らしの良い所はほぼない登山道なんですよね。黙々と登ります。
新しい朝が来た。誰が何と言おうと希望の朝だ。
2020年08月01日 05:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
8/1 5:45
新しい朝が来た。誰が何と言おうと希望の朝だ。
基本的に道は良く整備されてます。
2020年08月01日 05:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/1 5:55
基本的に道は良く整備されてます。
久しぶりの青空。やっと梅雨明けしたみたいっす。
2020年08月01日 06:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/1 6:06
久しぶりの青空。やっと梅雨明けしたみたいっす。
本当にたまに視界が開ける。
2020年08月01日 06:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/1 6:10
本当にたまに視界が開ける。
でも基本的にこんな道がひたすら続きます。
2020年08月01日 06:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/1 6:12
でも基本的にこんな道がひたすら続きます。
梅雨の忘れ物。結構グズグズなとこがあった。ホントに長い梅雨でしたな。
2020年08月01日 06:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
8/1 6:15
梅雨の忘れ物。結構グズグズなとこがあった。ホントに長い梅雨でしたな。
太陽の光芒が綺麗に撮れるとちょっとだけ嬉しい。
2020年08月01日 06:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/1 6:16
太陽の光芒が綺麗に撮れるとちょっとだけ嬉しい。
花なのか実なのかよくわからない。
2020年08月01日 06:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
8/1 6:17
花なのか実なのかよくわからない。
かすかに大きいのが見える。
2020年08月01日 06:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/1 6:28
かすかに大きいのが見える。
花。
2020年08月01日 06:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/1 6:32
花。
コケ。
2020年08月01日 06:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/1 6:35
コケ。
当初行くつもりだった所。多分混んでるんだろうね・・。
2020年08月01日 06:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
8/1 6:43
当初行くつもりだった所。多分混んでるんだろうね・・。
立ち枯れと青空。立ち枯れというとすぐ立ち枯れ日本を思い出す。
2020年08月01日 06:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
8/1 6:55
立ち枯れと青空。立ち枯れというとすぐ立ち枯れ日本を思い出す。
銀ちゃんは久しぶりに見た気がする。2,3カ所で群生してた。
2020年08月01日 06:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
8/1 6:56
銀ちゃんは久しぶりに見た気がする。2,3カ所で群生してた。
あと少し。
2020年08月01日 06:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/1 6:59
あと少し。
んで到着。でもここは最高地点ではないという罠。こういうトラップたまにあるんですよね。巻機山とか毛無とか・・。
2020年08月01日 07:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
8/1 7:10
んで到着。でもここは最高地点ではないという罠。こういうトラップたまにあるんですよね。巻機山とか毛無とか・・。
でも三角点があるのはこちら。
2020年08月01日 07:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
8/1 7:11
でも三角点があるのはこちら。
一応証拠写真。
2020年08月01日 07:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
8/1 7:13
一応証拠写真。
悪名高い?櫓にも登っておく。
2020年08月01日 07:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
8/1 7:15
悪名高い?櫓にも登っておく。
櫓からの景色。やっぱり遠望できない・。ここで強清水から来た方と談笑。山頂まででお会いした方は2名のみ。先が長いので行きますか・。
2020年08月01日 07:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
8/1 7:17
櫓からの景色。やっぱり遠望できない・。ここで強清水から来た方と談笑。山頂まででお会いした方は2名のみ。先が長いので行きますか・。
信仰の山なのね。
2020年08月01日 07:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
8/1 7:29
信仰の山なのね。
ちょいと進んで小屋に到着!と思ったらこれはトイレだった。
2020年08月01日 07:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/1 7:34
ちょいと進んで小屋に到着!と思ったらこれはトイレだった。
小屋はこちら。裏手の岩場からの眺めが良いとのことなので行ってみた。
2020年08月01日 07:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/1 7:36
小屋はこちら。裏手の岩場からの眺めが良いとのことなので行ってみた。
その眺めがこちら。多分南アの方だと思うけど、頭しか見えないのでどれがどれやら・・。
2020年08月01日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
8/1 7:38
その眺めがこちら。多分南アの方だと思うけど、頭しか見えないのでどれがどれやら・・。
んじゃ行きますか。
2020年08月01日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/1 7:38
んじゃ行きますか。
四乃宮。このあと同じような三乃宮もあった。
2020年08月01日 07:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/1 7:42
四乃宮。このあと同じような三乃宮もあった。
んで最高地点。知らないと通り過ぎてしまうくらい地味なのね。
2020年08月01日 07:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
8/1 7:43
んで最高地点。知らないと通り過ぎてしまうくらい地味なのね。
立ち枯れ日本・・しつこい。
2020年08月01日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
8/1 7:46
立ち枯れ日本・・しつこい。
分岐到着。あっちが一番歴史あるコース。今度行ってみますかね。
2020年08月01日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/1 7:58
分岐到着。あっちが一番歴史あるコース。今度行ってみますかね。
でも私はこっちなのね。この先結構急な下りだった。
2020年08月01日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
8/1 7:58
でも私はこっちなのね。この先結構急な下りだった。
北西側になるのかな・・。よく覚えていない。
2020年08月01日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/1 8:29
北西側になるのかな・・。よく覚えていない。
ハンマーヘッドのミミズ?調べたらコウガイビルって言うらしいっす。
2020年08月01日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/1 8:33
ハンマーヘッドのミミズ?調べたらコウガイビルって言うらしいっす。
ホントにたま〜に景色が広がる。なんにせよ恵那山に眺望を求めてはいけませぬ。
2020年08月01日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
8/1 8:37
ホントにたま〜に景色が広がる。なんにせよ恵那山に眺望を求めてはいけませぬ。
振り返ってさよなら恵那山。どっしりというよりはノッペリとした山容‥と思うけど。
2020年08月01日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
8/1 9:16
振り返ってさよなら恵那山。どっしりというよりはノッペリとした山容‥と思うけど。
んで大判山。ちなみに私は大判焼きをお焼きという地方の出身。どうでもよいか・。
2020年08月01日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
8/1 9:17
んで大判山。ちなみに私は大判焼きをお焼きという地方の出身。どうでもよいか・。
距離的にはここがほぼ折り返し地点。先が長いので進みます。
2020年08月01日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
8/1 9:21
距離的にはここがほぼ折り返し地点。先が長いので進みます。
んで峠に到着。直接広河原側に行く道はテープで閉鎖されてた。
2020年08月01日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/1 9:54
んで峠に到着。直接広河原側に行く道はテープで閉鎖されてた。
全く読めない標識。この辺までは、スキー場から散策で歩いている方が数名いた。
2020年08月01日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
8/1 10:17
全く読めない標識。この辺までは、スキー場から散策で歩いている方が数名いた。
林道手前で背丈を超える笹の藪漕ぎがちょっとだけあります。
2020年08月01日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/1 10:26
林道手前で背丈を超える笹の藪漕ぎがちょっとだけあります。
んでここから長〜い林道歩きのスタート。
2020年08月01日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/1 10:28
んでここから長〜い林道歩きのスタート。
左に行くとヘブンスの方。広河原へは右に行きます。
2020年08月01日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/1 10:41
左に行くとヘブンスの方。広河原へは右に行きます。
ここの林道、車が通れる日は多分来ないと思う。
2020年08月01日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
8/1 10:45
ここの林道、車が通れる日は多分来ないと思う。
やっぱり名前は知らない。
2020年08月01日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
8/1 11:18
やっぱり名前は知らない。
舗装路歩きはちょいと退屈なのねん。砂利道とどっちが足に優しいんだろ・。
2020年08月01日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
8/1 11:20
舗装路歩きはちょいと退屈なのねん。砂利道とどっちが足に優しいんだろ・。
無事帰還。車がすっごい増えてた。
2020年08月01日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/1 11:50
無事帰還。車がすっごい増えてた。
お疲れ様でした。さて帰ろうか。
2020年08月01日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
8/1 11:52
お疲れ様でした。さて帰ろうか。

感想

ようやく長〜い梅雨が明けましたね・。
この世情・・どこまで足を伸ばして良いものやら、本当に悩みました。

当初は、できるだけ近場で少しでも標高のある山を・・ということで御嶽でも・・って考えていたのですが、王滝口の登山道が開通した当日で人が多そうなのでなんとなく却下。
次の候補は伊吹山だったんですがこちらはとんでもなく暑そうだったので却下。
久しぶりに位山とついでに川上岳でもいいかな?とも思ったのですが、先の雨で国道が・・ということでこれも却下。
んじゃ伸ばし伸ばしになっていた未踏の鉢盛山でも・・と思ったらここも林道が波田側も朝日側も通行止め・・トホホ・・。
結果、自宅からそこそこの距離で且つ標高がそれなりにある山は・・ということで恵那山と相成った次第でございます。

個人的には8年前に広河原から登っており、まったく同じコースでは芸がないな〜ということで、当初は黒井沢コースを考えていたのですが、林道が通行止めと・・。んじゃ神坂から・・と思ったらこちらも強清水以降が通行止めとな!前宮コースは山と高原地図は切れていてよく分かんないし・・う〜ん・・と考えていたら、他の方の過去レコで広河原起点の周回レコを発見!なんか良く判らんけどこれだと一度で2度美味しいんじゃ??ということで周回してきました。
登山らしい登山は今年に入ってからはしてなかったこともあり、体力的な不安もちょいとだけありましたので、のんびりと・・んで疲れたらピストンに変更すりゃ良いか・・くらいのユルさで行ってきました。

「がっかり100名山」等、とかく揶揄されがち?な恵那山ですが、個人的にも8年前に登った時の印象はほぼなく、特徴のない山だったよな〜といったイメージしかなかったのですが、今回登ってみてもその印象はあんまり変わらなかったな〜というのが正直な感想でござる。
深田100名山の1座ということで、ハードルが必要以上に上がっているせいもあるかとは思いますが、登山道全般がそれほど緩急もなく一本調子なのに加え、登っている間も山頂に到着しても基本的に眺望がないことが、「がっかり」と揶揄される要因なのかな〜と。
これじゃ恵那山がなんだか気の毒だな・・・うん・・トレーニングには良い山だと思います!(キッパリ!!)ってこれじゃフォローにならないか・・。苦笑

ちなみに今回お会いした方は20名程度でした。ここを訪れる8割以上の方は広河原のピストンかと思いますので、周回にしなかったらおそらく結構な人数の方とすれ違ったんじゃないかな〜と思います。(言うても100名山ですな。それなりの数の人は歩いているでござる)

さて週末からは盆休みですな。例年せいぜい5日間位の盆休みが、今年に限って土日との兼ね合いで9連休なんですよね・・。元々は遠くの山に遠征する予定だったけど、どうしたものやら・・。来週も別のコースでここ登ろうかしらん??

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:895人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山 広河原登山コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山、広河原登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山(広河原ルート往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 中央アルプス [日帰り]
恵那山満喫
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら