ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2470913
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

梅雨明けの阿弥陀岳&赤岳 (行者小屋テント泊)

2020年08月01日(土) ~ 2020年08月02日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
13:14
距離
26.2km
登り
2,218m
下り
2,213m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:12
休憩
2:05
合計
7:17
8:29
43
9:12
9:13
6
9:19
9:22
64
10:26
10:33
63
11:36
12:23
36
12:59
13:01
19
13:29
13:30
4
13:34
13:34
12
13:46
14:08
17
14:25
14:50
11
15:01
15:04
11
15:15
15:15
4
15:19
15:22
13
15:35
15:39
7
15:46
2日目
山行
4:43
休憩
3:30
合計
8:13
6:10
6
6:16
6:20
47
7:07
7:18
3
7:21
7:27
0
7:27
7:36
9
7:45
7:45
1
7:46
7:57
19
8:16
8:19
2
8:21
8:25
40
9:05
11:02
6
11:08
11:11
19
11:30
12:00
47
12:47
12:49
37
13:26
13:28
4
13:32
13:36
2
13:38
13:40
40
14:20
14:22
1
14:23
ゴール地点
天候 8/1 曇り 8/2 晴れ 時々 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
(行き)5:40発 自宅−8:10着 美濃戸口
(帰り)14:30発 美濃戸口−14:55着 延命の湯/道の駅 15:50発−17:00発 談合坂SA(夕食)−19:00着 自宅
美濃戸口まで、車で送ってもらった。8時半スタート。
2020年08月01日 08:29撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 8:29
美濃戸口まで、車で送ってもらった。8時半スタート。
梅雨の長雨で苔が生き生きしている。
2020年08月01日 09:26撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 9:26
梅雨の長雨で苔が生き生きしている。
トリアシショウマ(ユキノシタ科)
2020年08月01日 10:28撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 10:28
トリアシショウマ(ユキノシタ科)
サワギク(キク科)小さくて可愛い。
2020年08月01日 09:53撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 9:53
サワギク(キク科)小さくて可愛い。
2020年08月01日 10:26撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 10:26
2020年08月01日 10:42撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 10:42
2020年08月01日 11:08撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 11:08
行者小屋に到着。テント代は赤岳鉱泉で支払うようです。
2020年08月01日 11:39撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 11:39
行者小屋に到着。テント代は赤岳鉱泉で支払うようです。
テントを張って、阿弥陀岳へ出発!!
2020年08月01日 12:06撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 12:06
テントを張って、阿弥陀岳へ出発!!
イブキジャコウソウ(シソ科)いい匂いがするらしいけど、嗅ぎ忘れた。
2020年08月01日 13:43撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 13:43
イブキジャコウソウ(シソ科)いい匂いがするらしいけど、嗅ぎ忘れた。
ヨツバシオガマ(シソ科)
2020年08月01日 13:52撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 13:52
ヨツバシオガマ(シソ科)
タカネグンナイフウロ(フウロソウ科)鮮やかな青紫で、花は下向き。
2020年08月01日 14:09撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 14:09
タカネグンナイフウロ(フウロソウ科)鮮やかな青紫で、花は下向き。
中岳のコルからの阿弥陀岳 何処を登っていくのかな?
2020年08月01日 14:03撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 14:03
中岳のコルからの阿弥陀岳 何処を登っていくのかな?
う〜ん、岩を落としそう。「間隔を空けて下さい」と下の人にお願いした。
2020年08月01日 14:16撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 14:16
う〜ん、岩を落としそう。「間隔を空けて下さい」と下の人にお願いした。
ここは、足場が見えなくて下りるのが大変。
2020年08月01日 14:49撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 14:49
ここは、足場が見えなくて下りるのが大変。
阿弥陀岳山頂には、阿弥陀如来像があった。
2020年08月01日 14:37撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 14:37
阿弥陀岳山頂には、阿弥陀如来像があった。
ミネウスユキソウ(キク科)
2020年08月01日 14:52撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 14:52
ミネウスユキソウ(キク科)
だいぶ降りてきた。
2020年08月01日 14:57撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 14:57
だいぶ降りてきた。
正面に見える赤岳と中岳
2020年08月01日 15:00撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 15:00
正面に見える赤岳と中岳
最後の梯子を下りて、あと一息。
2020年08月01日 15:00撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 15:00
最後の梯子を下りて、あと一息。
阿弥陀岳分岐から 阿弥陀岳を振り返る。
2020年08月01日 15:38撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 15:38
阿弥陀岳分岐から 阿弥陀岳を振り返る。
行者小屋に無事に戻って来た。
2020年08月01日 15:46撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 15:46
行者小屋に無事に戻って来た。
翌朝、文三郎尾根から赤岳へ。今日は階段があって有難い。
2020年08月02日 06:36撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 6:36
翌朝、文三郎尾根から赤岳へ。今日は階段があって有難い。
去年登った横岳と硫黄岳
2020年08月02日 06:50撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/2 6:50
去年登った横岳と硫黄岳
蓼科が遠く感じる。
2020年08月02日 06:55撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/2 6:55
蓼科が遠く感じる。
昨日登った阿弥陀岳。ワイルドだった。
2020年08月02日 07:06撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 7:06
昨日登った阿弥陀岳。ワイルドだった。
ホシガラス 動きが早っ。写ってないじゃん。
2020年08月02日 07:04撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 7:04
ホシガラス 動きが早っ。写ってないじゃん。
タカネツメクサ(ナデシコ科)
2020年08月02日 07:13撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 7:13
タカネツメクサ(ナデシコ科)
コマクサ(ケシ科)長雨で調子悪そう。これから晴れるよ。
2020年08月02日 07:13撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 7:13
コマクサ(ケシ科)長雨で調子悪そう。これから晴れるよ。
権現岳 カッコイイ
2020年08月02日 07:21撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/2 7:21
権現岳 カッコイイ
2020年08月02日 07:27撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 7:27
チシマギキョウ(キキョウ科)花びらに毛がある。
2020年08月02日 07:21撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 7:21
チシマギキョウ(キキョウ科)花びらに毛がある。
赤岳は、整備されてて登りやすいなあ。
2020年08月02日 07:23撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 7:23
赤岳は、整備されてて登りやすいなあ。
2020年08月02日 07:33撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 7:33
2020年08月02日 07:35撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 7:35
赤岳頂上山荘が見えて来た。
2020年08月02日 07:40撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 7:40
赤岳頂上山荘が見えて来た。
赤岳登頂 わーい青空。
2020年08月02日 07:43撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 7:43
赤岳登頂 わーい青空。
下に行者小屋が見える。
2020年08月02日 07:54撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 7:54
下に行者小屋が見える。
赤岳展望荘は営業している。
2020年08月02日 08:18撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 8:18
赤岳展望荘は営業している。
これも、チシマギキョウか。
2020年08月02日 08:22撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 8:22
これも、チシマギキョウか。
地蔵の頭にて、曇って来たので心残りなく下山。
2020年08月02日 08:25撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 8:25
地蔵の頭にて、曇って来たので心残りなく下山。
行者小屋に戻ると、テーブルが出ていた。少しずつ小屋開けの準備が進んでいる様子。
2020年08月02日 09:08撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/2 9:08
行者小屋に戻ると、テーブルが出ていた。少しずつ小屋開けの準備が進んでいる様子。
テントを片付け、赤岳鉱泉へ向けて下りる。
2020年08月02日 11:02撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 11:02
テントを片付け、赤岳鉱泉へ向けて下りる。
2020年08月02日 11:25撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 11:25
赤岳鉱泉に着いた。発熱者の隔離用テントかな?
2020年08月02日 11:31撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 11:31
赤岳鉱泉に着いた。発熱者の隔離用テントかな?
お昼ご飯にしましょ。カレーとジェラートが人気みたい。
2020年08月02日 11:46撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 11:46
お昼ご飯にしましょ。カレーとジェラートが人気みたい。
再び、下山開始。
2020年08月02日 11:55撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 11:55
再び、下山開始。
トリカブト(キンポウゲ科)
2020年08月02日 12:11撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 12:11
トリカブト(キンポウゲ科)
2020年08月02日 12:15撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 12:15
キバナノヤマオダマキ(キンポウゲ科)
2020年08月02日 12:32撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/2 12:32
キバナノヤマオダマキ(キンポウゲ科)
2020年08月02日 12:34撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 12:34
コゴメグサ(ハマウツボ科)花の模様が株によって違う。
2020年08月02日 12:35撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 12:35
コゴメグサ(ハマウツボ科)花の模様が株によって違う。
ホタルブクロ(キキョウ科)
2020年08月02日 12:50撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 12:50
ホタルブクロ(キキョウ科)
赤岳鉱泉経由だと、林道歩きが長い。ダレてきた。
2020年08月02日 13:06撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 13:06
赤岳鉱泉経由だと、林道歩きが長い。ダレてきた。
美濃戸山荘でトイレを借りる。
2020年08月02日 13:35撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/2 13:35
美濃戸山荘でトイレを借りる。
ギボウシ(キジカクシ科)が咲き始めた。
2020年08月02日 14:22撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 14:22
ギボウシ(キジカクシ科)が咲き始めた。
ヒョウモンチョウ 種類は解らないけど。
2020年08月02日 14:22撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 14:22
ヒョウモンチョウ 種類は解らないけど。
美濃戸口に到ちゃ〜く。
2020年08月02日 14:23撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/2 14:23
美濃戸口に到ちゃ〜く。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 手袋 雨具2 帽子 着替え 予備ザック 食料(4食) 行動食 飲料(1L) 地図 計画書 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ポケットティッシュ 保険証 携帯電話 時計(GPS) サングラス タオル カメラ 寝袋 寝袋カバー コッフェル コンロ マット ヘッドライト 日焼け止め お金 テント ダウン パーカー

感想

 今回は、テント泊のみ解放されている行者小屋へ泊まり、昨年登れなかった阿弥陀岳に挑戦。整備が行き届いた赤岳とは違い、崩れた岩肌を登り下りするのがやや難しい。登山者は少なく中岳のコルから山頂まで30分位なので、岩を落とさないよう間隔を空けて、すれ違うタイミングに注意した。
 2日目は、昨年登った文三郎尾根から赤岳に登った。快晴だったので眺望が良く気持ち良い。硫黄岳まで行きたかったが、地蔵の頭で曇ってきたので、早めに戻りテントを片付けた。
 下山は、登りとルートを変えて赤岳鉱泉に寄った。こちらも沢に沿った苔の美しい道だった。ただ、最後は長い林道歩きにになる。迎えの時間調整もあり、ついダラダラと歩いてしまった。
 新型コロナの感染拡大で、都民や都内だけで無く地方でも会食などの濃厚接触を避けることが必要になってきた。長期戦になりそうなので登山を続ける以上は、山での濃厚接触をどう避けるかも登山技術の一つだと思って、身に付けていくしかない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1129人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら