記録ID: 2471590
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山
2020年08月01日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:13
- 距離
- 26.7km
- 登り
- 1,782m
- 下り
- 1,784m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:19
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 7:12
距離 26.7km
登り 1,798m
下り 1,784m
15:06
天候 | 晴れ後曇、一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
山は半年ぶり、ということで高尾山デビュー。
体力作りを兼ね、高尾山〜和田峠〜相模湖駅〜焼山登山口と進み
奥多摩〜丹沢間の未踏個所を下見するのが目的。
(そのうち通しで歩くかもしれない)
が、、、舐めてかかって序盤の小仏城山で足が止まり大休止。
茶屋で写真のかき氷をいただく=良い感じにクールダウン。
城山盛りはヤバイので遠慮しましたw
和田峠から相模湖駅に降りて東海自然歩道を進もうとするが
去年の台風19号の影響で嵐山近辺が通行止め(事前調査不足)
こういう所もブランクの影響なのかな。
せっかくなので相模ダムの堤体を歩きダム活していく。
放水を眺められるスポットが見つからず残念。
もう少し体力つけないといけない、ということで
残りの未踏個所は来週、、、ヒルがすごそうだ。。。。
悩み中。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:390人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する