記録ID: 2475147
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
国見峠で、初テント泊!
2020年08月04日(火) ~
2020年08月05日(水)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:58
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 849m
- 下り
- 903m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 3:36
距離 3.3km
登り 702m
下り 93m
2日目
- 山行
- 3:13
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 5:03
距離 5.9km
登り 283m
下り 897m
12:02
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
大変、長らくお待たせしました。
→誰も、待ってないし期待もしてない!
→ごもっともですね!
初テント泊レコです。
初テント泊は、いつも登っている御在所岳の近く「国見峠」にしました。
日帰り登山が可能の山なので、午後からのスタートとしました。(駐車場も、日帰り登山の方々が下山しているから停めれるから)
初テント泊と言う事で、あれもこれもとザックに詰めたら、めっちゃ重くなってしまいましたぁ~!
こんな、重いザックは久し振りかな?
(高校時代の山岳部→キスリング以来)
もっと、吟味して旨くパッキングしないと!縦走なんて、無理やわ~!
雨が降らずに良かったんですが、ハエの様な小さな虫がめっちゃ飛んでいて数ヶ所刺されました。また夜には、鹿の鳴き声がしていました。
興奮と、ワクワク感で中々寝つきが悪かったですね!
一度経験しましたから、次も何処かに行きたいと考えています。
初テント泊は、楽しかったですね!
【おまけ】
下山途中に、「ニホンカモシカ」とバッタリ遭遇しました。鈴鹿の山々には天然のが居るんですね!
これが、一番嬉しい事でしたぁ~!
ついこの間登ったばかりだから、見覚えのある国見峠~♪
あそこでテン泊したんだ(°▽°)
あそこはテン泊してる人たくさんいるのかな?
興奮とワクワクで寝つきが悪かったて~~(≧∀≦)
修学旅行の時くらい楽しかったとか?
ご飯もバッチリ(^_-)
次が益々楽しみになりますね♪
お姉さまとの遭遇はなかったようで、何よりです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
pure0228さん、こんばんは!
そうそう、あの場所ですよ。
付近は、石が片付けられてたから!
虫が、沢山飛んでいて参りました。蚊取り線香も、スプレーも全然きかへんもんね。
ビビりなんやで、驚かさんといてね。
私には、「くまモン」が居るから安心やわ~!
何といっても、帰りに「カモシカ君」に登山道でバッタリ!最高でしたぁ~!
でも、蒸し蒸し暑かったぁ!それと、荷物が多すぎでした。
次回は、考えてパッキングします。
komarikuさん今晩は
初テン泊おめでとうございます。天気にも恵まれ良かったですね。
今度は何処に登る計画をしているんでしょうか?益々楽しみですね。
それではお休みなさい。
oniken13さん、こんばんは!
何より、雨に降られず良かったです。
まずは、近くで練習してからです。
テント泊をすると、行動範囲が広がりますね。
次は、何処にしようかな?と、考えている所です。では、また。
コメント、ありがとうございます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する