ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2485366
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

行者還岳.七曜岳(行者還トンネル西よりピストン)

2020年08月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:43
距離
12.8km
登り
1,198m
下り
1,247m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:09
休憩
1:20
合計
8:29
距離 12.8km 登り 1,249m 下り 1,249m
6:55
6:57
22
7:24
7:25
7
7:32
16
7:48
7:49
30
8:19
5
8:24
8:25
5
8:30
8:37
8
8:45
8:50
1
8:51
8:52
14
9:06
4
9:10
9
9:19
9:20
35
10:00
10:19
13
10:32
10:55
25
11:20
2
12:22
9
12:31
12:32
6
12:38
12:52
5
12:57
32
13:29
21
13:50
13:53
37
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行者還トンネル西駐車場を利用(1000円)
トイレあり(100円)靴洗い場・売店あり
道路を渡ったところに登山届ポストあり
コース状況/
危険箇所等
行者還りトンネル西口〜奥駆道出合
林間をひたすら登っていく印象があります。人気コースなのでしっかりと踏み固められており、特に危険と感じるところもありません。周りの雰囲気が笹原に変わると出合も近づきます。

奥駆道出合〜行者還小屋
気持ちの良い稜線歩きができます。緩やかなアップダウンを繰り返します。足元は笹原で隠れてしまうこともあり、木の根につまづくなどないように、注意する必要があります。

行者還小屋〜行者還岳
小屋から行者の水場に向かう間、ゴロゴロとした岩場に、行者の水場からはハシゴ場があります。急傾斜で足元は不安定なります。慎重に、丁寧に進む必要があります。また、落石にも注意したいところです。ハシゴ場を終えしばらく進むと行者還岳山頂への分岐、分岐から山頂への道は、特に危険と感じるところはありません。

行者還岳〜七曜岳
七曜岳の付近までは再び稜線歩きができます。こちらは、樹木がやや茂り、笹原という雰囲気は少なかったです。七曜岳の手前にはクサリ場があり、手足を使った急登です。最も、これを登り切れば、七曜岳に登頂となります。

しなの木出合〜行者還りトンネル西口
帰路に使ったショートカットルートです。基本的には尾根伝いに進むだけのわかりやすいルートのようです。利用者が少ないためか踏み跡がなく、マーキングのテープを参考に、足元は良さげなところを探しては進みます。終始、急降下でした。石ころも多く、落石させやすいです。トラロープも所々張ってあります。ただ、使いやすいかどうかはやり方次第ですね。上りでは重宝すると思いますが、下りではよくわかりません。終盤に向けて傾斜が増して、疲労と相まって大変でした。
駐車場、料金所の所は5時半でほぼ満車。
2020年08月09日 06:00撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 6:00
駐車場、料金所の所は5時半でほぼ満車。
道路を渡ると登山口。
登山届けを出して出発
2020年08月09日 06:00撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/9 6:00
道路を渡ると登山口。
登山届けを出して出発
つづら折れ、木の根の急登
2020年08月09日 06:09撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 6:09
つづら折れ、木の根の急登
急登一段落
2020年08月09日 06:51撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/9 6:51
急登一段落
奥崖道に合流
2020年08月09日 06:54撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 6:54
奥崖道に合流
2020年08月09日 06:55撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 6:55
ここからは気持ち良い稜線歩き
2020年08月09日 06:57撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/9 6:57
ここからは気持ち良い稜線歩き
2020年08月09日 07:00撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/9 7:00
2020年08月09日 07:03撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/9 7:03
2020年08月09日 07:04撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/9 7:04
2020年08月09日 07:13撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/9 7:13
2020年08月09日 07:18撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/9 7:18
朝日がさして。
2020年08月09日 07:19撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 7:19
朝日がさして。
2020年08月09日 07:20撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 7:20
2020年08月09日 07:20撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 7:20
風が爽やか
2020年08月09日 07:21撮影 by  iPhone 11, Apple
5
8/9 7:21
風が爽やか
2020年08月09日 07:23撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/9 7:23
2020年08月09日 07:25撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 7:25
2020年08月09日 07:32撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 7:32
先週も気になった、鉄山かな
2020年08月09日 07:38撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/9 7:38
先週も気になった、鉄山かな
2020年08月09日 07:39撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 7:39
2020年08月09日 07:39撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 7:39
2020年08月09日 07:50撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/9 7:50
2020年08月09日 07:51撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/9 7:51
2020年08月09日 07:52撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/9 7:52
トリカブトかな?
2020年08月09日 08:03撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/9 8:03
トリカブトかな?
網の向こうに白い花や黄色い花がいっぱい
2020年08月09日 08:03撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 8:03
網の向こうに白い花や黄色い花がいっぱい
2020年08月09日 08:11撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 8:11
めざす行者還が見えてきました。
2020年08月09日 08:16撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/9 8:16
めざす行者還が見えてきました。
2020年08月09日 08:18撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 8:18
2020年08月09日 08:19撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 8:19
行者還避難小屋到着
2020年08月09日 08:21撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 8:21
行者還避難小屋到着
行者還をバックに。
2020年08月09日 08:22撮影 by  iPhone 11, Apple
3
8/9 8:22
行者還をバックに。
小屋の中の水道は出ませんでした
2020年08月09日 08:22撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/9 8:22
小屋の中の水道は出ませんでした
立派な部屋(1つめ)
2020年08月09日 08:23撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/9 8:23
立派な部屋(1つめ)
もう一部屋は2階もあり。
2020年08月09日 08:23撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/9 8:23
もう一部屋は2階もあり。
「水場5分」の看板
2020年08月09日 08:24撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 8:24
「水場5分」の看板
何か祀ってあるようです
2020年08月09日 08:28撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 8:28
何か祀ってあるようです
この辺りは足場注意、その後に梯子
2020年08月09日 08:31撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 8:31
この辺りは足場注意、その後に梯子
ここは水は出てませんが
2020年08月09日 08:32撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 8:32
ここは水は出てませんが
ここから水が。
2020年08月09日 08:32撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/9 8:32
ここから水が。
また梯子
2020年08月09日 08:33撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 8:33
また梯子
立派な木
2020年08月09日 08:38撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 8:38
立派な木
普賢岳と和佐又
2020年08月09日 08:44撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 8:44
普賢岳と和佐又
2020年08月09日 08:48撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 8:48
2020年08月09日 08:49撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 8:49
2020年08月09日 08:50撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 8:50
行者還岳到着。標高1546m
2020年08月09日 08:57撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/9 8:57
行者還岳到着。標高1546m
2020年08月09日 08:59撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 8:59
七曜岳を目指します。
2020年08月09日 09:14撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 9:14
七曜岳を目指します。
みなきケルン
2020年08月09日 09:18撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 9:18
みなきケルン
2020年08月09日 09:27撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 9:27
2020年08月09日 09:27撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 9:27
2020年08月09日 09:32撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 9:32
2020年08月09日 09:32撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 9:32
木と岩のコラボ
2020年08月09日 09:37撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 9:37
木と岩のコラボ
梯子、七曜岳も近いかな
2020年08月09日 09:47撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/9 9:47
梯子、七曜岳も近いかな
七曜岳は大普賢方面へ。ここで先週との線がつながりました。
2020年08月09日 09:55撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/9 9:55
七曜岳は大普賢方面へ。ここで先週との線がつながりました。
2020年08月09日 09:58撮影 by  iPhone 11, Apple
4
8/9 9:58
七曜岳直下の鎖場
2020年08月09日 10:02撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/9 10:02
七曜岳直下の鎖場
2度目の七曜岳。ちょっと休憩して稚児泊を探しに行きます
2020年08月09日 10:03撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/9 10:03
2度目の七曜岳。ちょっと休憩して稚児泊を探しに行きます
まずは壁を下ります
2020年08月09日 10:21撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 10:21
まずは壁を下ります
2020年08月09日 10:29撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 10:29
ここは前回もわかったのですが・・
2020年08月09日 10:31撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 10:31
ここは前回もわかったのですが・・
稚児泊がわからずウロウロ
2020年08月09日 10:47撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 10:47
稚児泊がわからずウロウロ
あきらめて戻り、3度目の七曜岳を通過して帰路につきます
2020年08月09日 11:54撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 11:54
あきらめて戻り、3度目の七曜岳を通過して帰路につきます
行者還避難小屋にあったイラスト。わかりやすく描かれています。
2020年08月09日 12:49撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/9 12:49
行者還避難小屋にあったイラスト。わかりやすく描かれています。
2020年08月09日 12:50撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 12:50
2020年08月09日 12:50撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/9 12:50
2020年08月09日 12:50撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 12:50
2020年08月09日 12:50撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 12:50
2020年08月09日 12:50撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 12:50
2020年08月09日 12:50撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 12:50
これがたくさんありました。
2020年08月09日 13:10撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 13:10
これがたくさんありました。
2020年08月09日 13:14撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/9 13:14
2020年08月09日 13:22撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 13:22
2020年08月09日 13:24撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 13:24
2020年08月09日 13:26撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/9 13:26
2020年08月09日 13:26撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/9 13:26
2020年08月09日 13:32撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/9 13:32
2020年08月09日 13:32撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 13:32
2020年08月09日 13:38撮影 by  iPhone 11, Apple
3
8/9 13:38
2020年08月09日 13:53撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 13:53
帰りはここからトンネル西へのショートカット
2020年08月09日 13:53撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/9 13:53
帰りはここからトンネル西へのショートカット
ここからが今日1番の難所でした
2020年08月09日 14:15撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 14:15
ここからが今日1番の難所でした
所々トラロープも。激下りは想定内ですが、小石がゴロゴロしていて滑りやすいし、落石しやすく神経を使います。
2020年08月09日 14:19撮影 by  iPhone 11, Apple
8/9 14:19
所々トラロープも。激下りは想定内ですが、小石がゴロゴロしていて滑りやすいし、落石しやすく神経を使います。
登山口からすぐの左手に降りて来ました。
2020年08月09日 14:33撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/9 14:33
登山口からすぐの左手に降りて来ました。
撮影機器:

感想

先週の大普賢岳に引き続き、大峰を楽しみました。
行者還岳は小屋から見上げるとかなりの絶壁で、迫力があります。役行者はこれを眺めてどうやって昇ろうかと考えたのでしょうか、などと勝手な想像をしていました。

行者還小屋はしっかりとした丸太小屋(ログハウスと言ったほうが聞こえが良い)で、中もきれいに掃除されていて、気持ちの良い空間でした。

ただ、平日の疲労が溜まっていたのか、大普賢岳周回に比べてバテました。
中々、疲れが取れない体になっています。無理せず、慎重に、マイペースを実感した山行でした。

先週、大普賢岳〜七曜岳を周回し、この暑い時期でも快適だったし、数年前に息子と行った八経ヶ岳との間を赤線でつなぎたいし・・・で今週も大峰です。
我が家から大峰辺りまではアプローチが長いのでふだんの土曜だと朝がきついのですが、夏休み週間中ならば前日早めに準備&就寝すれば超早出も大丈夫、ということもあります。

赤線つなぎなら行者還トンネル西から七曜岳で十分なのですが、前回稚児泊を確認せずに通り過ぎてしまったので、可能ならばそこまで足をのばしたい、と思っていました。

駐車場は早朝からにぎわっていましたが、ほとんどの方たちは八経ヶ岳方面へ行かれたのか、七曜岳方面へのピストンでは出会った人は20人いるかいないか、の静かさでした。
先週とは違ってゆるやかな稜線歩きがほとんどだったので七曜岳について軽く食べて休んでから、お目当ての稚児泊へ。
・・・のはずが、今回も下調べがいまいち甘く、「この辺りかな?」とうろうろ歩きまわったものの看板も見当たらず。
ヤマレコマップを再確認するとどうも国見岳に向かってもうひとつピークを越えねばならぬのかも・・・でも帰りに使う体力も考えるとここであきらめよう・・となりました。
帰りに行者岳避難小屋の壁にあったイラストマップをよく見ると、稚児泊の場所もわかりやすく描いてありました。行きに寄ったときにちゃんと確認したらよかったな。
次回の楽しみ、としましょう。

遠出も泊りもあきらめている今年、もう少し大峰を調べてあちこち行けたらいいな、と思っています。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1005人

コメント

大峰、涼しかったですか?
JunNaoTさん、Naojunさん
こんにちは!
先週、今週と大峰なんですね!しかも先週は大普賢岳周回のハードコース。この時期は、近畿では大峰が涼しいですよね。
稚児泊は、もう少し国見岳側へ行ったところですが、大普賢岳周回されたのなら、通過されているはずですよ 少し開けた場所で、左周りなら、そこから少し上ったところで、大普賢3兄弟が綺麗に見えるところです。
2020/8/10 18:10
Re: 大峰、涼しかったですか?
mighthyさま
こんにちは!
この暑さでどこのお山行こうか・・と迷いますが、スタートから1000m越えている大峰はありがたい存在ですね。
駐車場に着いた時点で半袖ではちょっと寒くも感じたくらいですし、山でも日差しはきついながらも風は心地よかったので助かりました。
実はmightyさまの過去レコも参考にさせていただきました

なのに稚児泊は通り過ぎたりたどり着けなかったり
前回、勢いあまって通り過ぎてしまったようで😂
今回は今一歩だったみたいだし
私的には八経ヶ岳や行者還よりも大普賢ー七曜岳周回が好みなのできっとまた、稚児泊も含めて再訪です。

mightyさんの六甲レコも楽しく拝見しています。我が家には厳しいかな?と思いつつ、元神戸市民としてはいつか行きたいルート・・かな、と
2020/8/10 20:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
大普賢岳(トンネル西口からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
国道309号90番ポストから七曜岳往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら