ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 249294
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

塔ノ岳−丹沢山−丹沢三峰−高畑山〈大倉BS→三叉路BS〉

2012年11月29日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:31
距離
19.4km
登り
1,790m
下り
1,770m

コースタイム

大倉バス停7:11…雑事場7:54…9:59塔ノ岳10:11…11:15丹沢山11:40…太礼ノ頭12:12…円山木ノ頭12:33…本間ノ頭13:00…14:36高畑山14:41…15:42三叉路バス停
※休憩42分(12+25+5)
天候 晴れ。
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】大倉バス停
※小田急線渋沢駅北口2番乗り場から6:48発神奈川中央交通バス「渋02 大倉行」に乗車。15分200円。
【帰り】三叉路バス停
※15:51発神奈川中央交通バスで小田急線本厚木駅へ。52分630円。
※宮ヶ瀬北原の信号を左に進むと三叉路バス停、右に進むと宮の平バス停。後者の方が周辺に飲食店、バス停にベンチがあるで便利かも知れません。

☆神奈川中央交通 http://www.kanachu.co.jp/
コース状況/
危険箇所等
【コース状況】
〈大倉→丹沢山〉
‖臍卮根は非常に整備されており安心して歩けます。
花立山荘あたりから霜柱が見受けられました。
E礇粒戮ら丹沢山は足元の霜柱が解けており泥濘状態です。
〈丹沢三峰コース〉
|安山からは「宮ヶ瀬」の標識に従って進みます。下山間近のバス停の案内は「宮の平」と出ています。
∪鞍はされていますが、いかにも丹沢ではなく里山の雰囲気があります。
A澗療に落ち葉が多かったですがカサカサだったので怖くはありませんでした。
せ以の他にもピークがあり何度かアップダウンが続きます。円山木ノ頭(中峰)の登り返しは階段で一番辛いかも知れません。本間ノ頭(東峰)の登り返しは岩の脇の幅の狭い所を通過したり、木の梯子を上ります。下りは結構急です。
ニ楷屮瞭を過ぎると道幅が一気に狭くなりほぼ下山まで同じような状態が続きます。
Χ睥筌靴琉貘咾枠鷯錣貌擦細く、岩場や鉄の橋、木の梯子等が集中しています。高度も高く急斜面に設置されているため怖かったです。

【トイレ】
・大倉
・大倉尾根沿いの茶屋(要チップ)
・塔ノ岳(要チップ)
・丹沢山(チップ100円、ペーパー切れでした。残念ながら臭いが強烈…。)

【登山者カード投入箱設置場所】
・渋沢駅北口バス乗り場
・大倉
・三叉路登山口

【鉄塔情報】
高畑山分岐の手前、右手の斜面を上がると1基あります。

【紅葉状況】
1000m以下は今週末くらいまではギリギリ楽しめそうです。宮ヶ瀬の紅葉もきれいでした。

【下山後のお楽しみ】
宮の平バス停付近に飲食店あります。
大倉バス停の登山ポスト。ヤマレコの山行計画書を投函して出発。コピー用紙を切らしてしまったので懐かしのルーズリーフにプリントアウト。
2
大倉バス停の登山ポスト。ヤマレコの山行計画書を投函して出発。コピー用紙を切らしてしまったので懐かしのルーズリーフにプリントアウト。
分岐。ここは左から進んでみます。初めて通る道。ドキドキ。
1
分岐。ここは左から進んでみます。初めて通る道。ドキドキ。
丹沢の門と書かれた鳥居をくぐると大倉高原山の家。丹沢の名水は20円支払うと使用できます。裏手には丹沢唯一のキャンプ場もあります。
1
丹沢の門と書かれた鳥居をくぐると大倉高原山の家。丹沢の名水は20円支払うと使用できます。裏手には丹沢唯一のキャンプ場もあります。
ずいぶんこじゃれた巣箱だと思ったら鳩時計じゃないの。キャンプ場の脇にありました。
2
ずいぶんこじゃれた巣箱だと思ったら鳩時計じゃないの。キャンプ場の脇にありました。
大倉尾根の紅葉トンネル。今月頭は緑でしたがもう完全に真っ赤です。
13
大倉尾根の紅葉トンネル。今月頭は緑でしたがもう完全に真っ赤です。
花立山荘からの相模湾。
1
花立山荘からの相模湾。
花立山荘裏からはもう立派な霜柱が。
2
花立山荘裏からはもう立派な霜柱が。
鍋割山稜と富士山。
6
鍋割山稜と富士山。
こちら金冷シ。そんなにヒヤヒヤしませんが、これまでに比べるとちょっとヒヤヒヤしちゃうかも。男女問わず、ね。
2
こちら金冷シ。そんなにヒヤヒヤしませんが、これまでに比べるとちょっとヒヤヒヤしちゃうかも。男女問わず、ね。
塔ノ岳と富士山、頂きました!
5
塔ノ岳と富士山、頂きました!
遠くもバッチリ。
6
遠くもバッチリ。
塔ノ岳と丹沢山の間でちょっとヒヤヒヤする場所。
2
塔ノ岳と丹沢山の間でちょっとヒヤヒヤする場所。
ときめき1000%の稜線。でも今日は丹沢山までなので100%。一応MAX100%なので。
8
ときめき1000%の稜線。でも今日は丹沢山までなので100%。一応MAX100%なので。
うー、泥濘がひどい。ずっと泥濘歩きだったのでときめき度訂正。本日は50%です。
2
うー、泥濘がひどい。ずっと泥濘歩きだったのでときめき度訂正。本日は50%です。
丹沢山と富士山、頂きました!
2
丹沢山と富士山、頂きました!
堂平との分岐。宮ヶ瀬まではまだまだ。
1
堂平との分岐。宮ヶ瀬まではまだまだ。
コースの雰囲気が変わりました。
コースの雰囲気が変わりました。
瀬戸沢ノ頭。三峰ではありません。テーブル風なベンチがあるので休憩スポット。
瀬戸沢ノ頭。三峰ではありません。テーブル風なベンチがあるので休憩スポット。
西峰にあたる太礼ノ頭。
西峰にあたる太礼ノ頭。
お次は円山木ノ頭。登り返しが大変そう。
1
お次は円山木ノ頭。登り返しが大変そう。
中峰にあたる円山木ノ頭。
中峰にあたる円山木ノ頭。
本間ノ頭かな。
本間ノ頭、じゃないのかな?削って消した跡がありました。地図で確認したら本間ノ頭ではなく無名ノ峰でした…。これと言って何もない名無しの権兵衛さん(山)です。
1
本間ノ頭、じゃないのかな?削って消した跡がありました。地図で確認したら本間ノ頭ではなく無名ノ峰でした…。これと言って何もない名無しの権兵衛さん(山)です。
岩の脇を通過。幅が狭いです。
2
岩の脇を通過。幅が狭いです。
東峰にあたる本間ノ頭。本物です。三角点とテーブル風のベンチがあります。
東峰にあたる本間ノ頭。本物です。三角点とテーブル風のベンチがあります。
本間ノ頭を振り返る。
本間ノ頭を振り返る。
シジュウカラ、かな。    ※ヒガラでした。
7
シジュウカラ、かな。    ※ヒガラでした。
見上げれば黄葉。
6
見上げれば黄葉。
細めな道。下山する度、徐々に道幅も狭くなっています。
細めな道。下山する度、徐々に道幅も狭くなっています。
出た、出た!鉄の橋!ずるりと落ちそうです。しかも水抜きの穴で微妙に下が見えるので恐怖心を煽ります。
3
出た、出た!鉄の橋!ずるりと落ちそうです。しかも水抜きの穴で微妙に下が見えるので恐怖心を煽ります。
金冷シのあたり。渡って振り返ります。この辺一帯、ずっと怖くてほんとチビリそうでした。ここに比べたら塔ノ岳手前の金冷シなんて赤ちゃんみたいなものです。
8
金冷シのあたり。渡って振り返ります。この辺一帯、ずっと怖くてほんとチビリそうでした。ここに比べたら塔ノ岳手前の金冷シなんて赤ちゃんみたいなものです。
青宇治橋との分岐。宮ヶ瀬湖まであと4.1辧
青宇治橋との分岐。宮ヶ瀬湖まであと4.1辧
高畑山。テーブル風のベンチがあります。
1
高畑山。テーブル風のベンチがあります。
宮ヶ瀬湖が見えました。
2
宮ヶ瀬湖が見えました。
御殿森ノ頭。狭いです。
御殿森ノ頭。狭いです。
登山者カード投入箱。ヤマビル注意の立て看板もあります。この辺りは熊が出なくて安心して歩けたと思っていたら、ここにきて熊出没注意看板もありました。熊よけ鈴付けていて良かったです。
1
登山者カード投入箱。ヤマビル注意の立て看板もあります。この辺りは熊が出なくて安心して歩けたと思っていたら、ここにきて熊出没注意看板もありました。熊よけ鈴付けていて良かったです。
三叉路登山口。無事に下山しました。バス停まであと少し。本日もお疲れやまでした。
2
三叉路登山口。無事に下山しました。バス停まであと少し。本日もお疲れやまでした。

感想

今日の目的は丹沢三峰。
でもそれだけでは華がないので、塔ノ岳&丹沢山もつけてみました(今月2度目)。
理想は宮ヶ瀬側から上がりたかったのですが、平日だとバスの到着時間が8時30分くらいになってしまうので下山時刻を考えて逆ルートをとることにしました。

大倉尾根は過去最も多く歩いた尾根です。
安心感はありますが長くて飽るので今日は気分を変えて大倉高原山の家経由で行こうと決めていました。
初めて分岐を左に進みます。
「左も右も700m先で合流します」と書かれているのですが、地図では左の方が遠回りに見えるのでずっと疑っていました。
で、歩いた結果、山の家で道草を食わない限り差ほど偽りはないようです。
なだらかで歩きやすい道でした。
雑事場で本線と合流した後はひたすら上り続けます。
右手には表尾根の山々、左手には富士山がチラチラ。
お天気に恵まれ、花立山荘からは相模湾がきれいに見渡せました。
本日1つめの山頂、塔ノ岳からも見事な富士山や南アルプスなどなど、始発で来たかいがある景色が待っていました。
大倉尾根の登りはきついですが朝早くから頑張って良かったです。
塔ノ岳から丹沢山はずっと泥濘だったので今日は木道の存在がありがたかったです。
道のど真ん中でテンが天に召されていてビックリしました。

丹沢山で休憩を取った後はいよいよ丹沢三峰コース。
下山ではなくまだまだ山は続きます。
三峰と言いつつ、ピークが5つくらいありなかなかハードでしたが問題なくピークハントできました。
ただその先の金冷シの一帯がめちゃくちゃ怖かったです。
事前にヤマレコでチェックしていましたが、歩くとなると怖すぎました。
近場で例えるなら大山三峰の大人バージョン。
身体を擦りつけながら通過しました。

読み通り、ここまでほぼ標準コースタイムに戻ってしまいましたが、出来ることなら15時台のバスで帰りたい。
なので事前チェックで楽しみにしていた高畑山分岐手前の「鉄塔のぞき」を諦めました…。
先程までの怖さが残り、また斜面を上がる気力もなかったので、意外にもあっさりと諦めがつきました。
ただ高畑山と御殿森ノ頭は巻かずにハントしましたが。
バス停まで20分の標識が出たときは下山時間ギリギリだったので焦りましたが、なんとか9分前に三叉路バス停に到着。
無事に帰路に着きました。
丹沢三峰はいろいろと大人な山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2226人

コメント

ゲスト
写真はヒガラのようです。
今日は。
鳥の写真はヒガラのようです。
参考までに図鑑です。
http://www.yachoo.org/book/view/higara

見分けのポイントは、シジュウガラはお腹の真ん中に上下に黒い線があり棒ネクタイをしているみたいです。
ヒガラは喉の周りに黒い線があるがお腹には黒い線がなく蝶ネクタイをしているみたいです。頭部の毛が立っていることがあります。
コガラは首の周りに黒い線はなく頭だけがベレー帽をかぶったように黒いです。
ゴジュウカラには眼の部分に黒い線、過眼線、が走っています。
ヤマガラは私の写真のようにオレンジ色の羽を持っています。
山で見かけた時に一瞬で見分けるのはなかなか難しいですが、写真に撮って後で自宅で見分ける時の参考になります。
2012/11/30 8:39
milkywayさんへ。
コメントありがとうございます。
図鑑を確認しましたら、ぽっちゃりした感じからもヒガラで間違いないようです。
ようやく撮影できたので嬉しくて載せたのですが、「小鳥」で済ませようとしていたところにそれらしい写真を見つけたので思わずシジュウカラと書いてしまいました
間違えたおかげ(??)でmilkywayさんから丁寧なコメントをいただくことが出来たので良かったです
他の鳥の見分け方も詳しく教えていただいたので今後の参考にします。
下手な写真でしたがお気づきいただきありがとうございました
2012/11/30 16:07
丹沢三峰!!
tomonkeyさん、こんばんは〜
丹沢三峰にいかれたんですね〜(≧▽≦)
金冷シ付近怖いですよね〜

晴れていたらこんな景色やったんやぁ〜と・・・・丹沢山からも富士山もバッチリ見えたんですね うらやましいッス

2週間たつと景色がだいぶ変わるんですね〜!その後の様子など知れてとても楽しんでレコを拝見させていただきました。ありがとうございました

ときめき50%稜線??次回は何パーセントになりますかね〜

塔ノ岳の夜景が関東一と聞いたので、次回訪れるときはときめき2000%を期待して行きたいと思います〜

私は、3日の月曜に山歩き(関西のです、笑)を予定していたのですが、あいにくお天気がダメなようで延期かなぁ 雨パワーならいつでもおすそ分けしますヨ(笑)
2012/11/30 18:10
bebebeさんへ。
気付いていただき、ありがとうございます!
そうなんです、行ってきました〜。
ちょうど計画を立てていたところにbebebeさんのレコを見たので、しかとお気に入りに登録していました
本当は「今度行く」宣言もしたかったのですが、行けなかったら恥ずかしいので内緒にしていたのです
bebebeさんの座ったと思われるサルノコシカケも発見できて面白かったですよ。

金冷シ付近は想定外の高さで怖かった〜。
足元が乾いていたので本当に助かりました。
丹沢も数日前に雪が降ったようですがいいタイミングでお天気回復してくれ良かったです。 
やっぱり私、晴れ女なのかも!
3日の日は西の方に晴れパワー送っておきますね
2012/11/30 22:21
丹沢ロング、おつかれやまです。
tomonkeyさん こんばんは。

丹沢ロング連続ですね。大倉BS7時41分て早い!始発だと朝は大変だけどその分楽しめますね。金冷シって塔ノ岳近く以外にもあるんですね。丹沢初心者なものでお恥ずかしい…。
今日、たまたま朝早い仕事でJR新宿駅を6時位に通ったのですが山女子がいっぱいでびっくりしました。それもほとんどソロで皆おしゃれなんです。山女子パワー恐るべし!

12月は仕事が忙しくて中々山に行けそうにないのですがtomonkeyさんレコで丹沢にすごく行きたくなりました。ヒルもいないだろうし…。

大好きなガンバのJ2降格ショックを山で癒したいyuzupapaでした。
2012/12/1 21:12
yuzupapaさんへ。
あっと言う間に12月ですね。
忙しくなる前にまた丹沢ロング、行っちゃいました。
もちろんヒルの心配もなく安心して歩けました。
大倉は7:41ではなく7:11なので、もっと早いですよ〜☆
実はもう一本丹沢でロングを狙っている所があるのですが、今年はちょっと厳しいかもしれませんね。
1500m以上はもう寒くて寒くて。

確かにみなさんおしゃれでセンスがいいんですよ。
それに比べて私は写真も載せるのをためらうほどの…(T_T)

ガンバ降格の傷を癒してくれるのは、やっぱり山でしょう♪
もちろん温泉付ですよ♪
2012/12/2 9:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら