ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 249997
全員に公開
山滑走
十和田湖・八甲田

北八甲田 硫黄岳で一滑り♪

2012年12月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:42
距離
8.3km
登り
606m
下り
605m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

08:17 酸ヶ湯公共駐車場 出発
08:21 登山口
09:17 冬道地獄湯ノ沢入口
09:54 地獄湯ノ沢の橋
10:19 仙人岱
10:23 仙人岱ヒュッテ
 休憩・昼食
11:35 硫黄岳を目指して仙人岱ヒュッテ出発
11:43 鞍部
12:04 硫黄岳 山頂
12:11 滑走開始〜♪
12:20 シール再セット、仙人岱ヒュッテを目指して登り返し
13:05 仙人岱ヒュッテ
 休憩
13:27 下山開始
13:29 仙人岱
13:42 地獄湯ノ沢の橋
13:56 冬道地獄湯ノ沢出口
14:35 登山口
14:45 酸ヶ湯公共駐車場 到着
天候 ガスと雪 のち 曇り
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
酸ヶ湯公共駐車場を利用しました。

八甲田周辺の道路は冬季規制が始まっています。
夜間の通行規制は12月15日から始まるようです。
詳細は下記を参考にしてください。
http://yamareco.info/modules/diary/upimg/4140/d1ee52b9d0792eb416bda6c5336fcf11.jpg
コース状況/
危険箇所等
※ 登山口に登山ポストはありませんが、酸ヶ湯温泉の玄関脇に登山ポストがあります。
  利用した場合は下山報告も忘れないようにしてください。

※ 酸ヶ湯公共駐車場の大半は除雪されていませんので、駐車スペースは20台程度となっています。

※ 駐車場にあるインフォメーションセンターとトイレは冬季閉鎖になっています。
  トイレは酸ヶ湯温泉を使わせてもらう事になります。

※ 既に八甲田は冬です!
  夏道は完全に隠れてしまっていますので、地形図とコンパスは必須です。

※ 地獄湯ノ沢周辺は少しですが硫黄の匂いがしますし、風が常に強い状態です。
  下山時には向い風になりますので、ゴーグルなどの対策をお勧めします。

※ 下山後の付近の温泉施設は下記等があります。

・酸ヶ湯温泉…日帰り入浴 大人600円 (休憩室利用の場合は1000円)
  混浴のひば千人風呂と、男女別の玉の湯があります (入浴券は別)
  露天風呂無し
  玉の湯にはシャンプー・ボディーソープ付
  ひば千人風呂は温泉成分が強力すぎて石鹸類が使えません
  利用可能時間
   ひば千人風呂 午前7時〜午後6時(午前8時〜午前9時は女性専用時間)
   玉の湯 午前9時〜午後5時
                                     
・八甲田リゾートホテル… 日帰り入浴 大人500円
  露天風呂無し
  シャンプー・ボディーソープ付
  利用可能時間 午後12時〜午後16時
                                     
・ホテル城ヶ倉…日帰り入浴 大人1000円
  露天風呂あり(若干温め)
  シャンプー・ボディーソープ付
  マッサージチェア無料
  利用可能時間 午前11時30分〜午後3時
                                     
 下記リンクも参考にしてください
 「八甲田総合インフォメーションセンター 八甲田の温泉・宿泊」
 http://www.hakkoda-info.jp/onsen/onsen.html
酸ヶ湯公共駐車場です
昨夜からの積雪が30cm弱!
2012年12月02日 08:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/2 8:09
酸ヶ湯公共駐車場です
昨夜からの積雪が30cm弱!
昨日よりも風雪は弱いので楽できそうな予感
2012年12月02日 08:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/2 8:09
昨日よりも風雪は弱いので楽できそうな予感
昨日はスノーシューでしたが
このあたりの積雪が
約 1m になったので
今日は全員スキーで登ります
2012年12月02日 08:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
12/2 8:09
昨日はスノーシューでしたが
このあたりの積雪が
約 1m になったので
今日は全員スキーで登ります
昨日と違いがわかるかな?(笑)
2012年12月02日 08:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/2 8:21
昨日と違いがわかるかな?(笑)
あー
昨日より木に付いている雪が多いな〜
2012年12月02日 08:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/2 8:30
あー
昨日より木に付いている雪が多いな〜
昨日のトレースは半分くらい消えてました
2012年12月02日 09:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/2 9:20
昨日のトレースは半分くらい消えてました
冬道の地獄湯ノ沢の入口です

ピンクテープが白テープになっていたので
新しい物をぶら下げておきました
2012年12月02日 09:25撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
12/2 9:25
冬道の地獄湯ノ沢の入口です

ピンクテープが白テープになっていたので
新しい物をぶら下げておきました
おー
昨日よりだいぶ積もってる〜
穴は隠れてきたけど
まだ沢は埋まりきっていませんね
2012年12月02日 09:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/2 9:29
おー
昨日よりだいぶ積もってる〜
穴は隠れてきたけど
まだ沢は埋まりきっていませんね
風雪も弱めで
今日はフードは必要なさそう
2012年12月02日 09:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/2 9:30
風雪も弱めで
今日はフードは必要なさそう
夏道の橋のところに来ました
風が強いので、まだ橋は隠れていません
2012年12月02日 09:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/2 9:54
夏道の橋のところに来ました
風が強いので、まだ橋は隠れていません
地獄湯ノ沢の上部です
この辺りはちょっとスキーでは辛い感じ
2012年12月02日 10:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/2 10:01
地獄湯ノ沢の上部です
この辺りはちょっとスキーでは辛い感じ
仙人岱に到着
2012年12月02日 10:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/2 10:20
仙人岱に到着
仙人岱ヒュッテが見えてきました
2012年12月02日 10:23撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
12/2 10:23
仙人岱ヒュッテが見えてきました
その頃、追いかける者あり。既に、ド○○ドさんにも、組長にも追い越された^^;
2012年12月02日 11:17撮影 by  PX , RICOH
12/2 11:17
その頃、追いかける者あり。既に、ド○○ドさんにも、組長にも追い越された^^;
休憩後に硫黄岳を目指します
視界が悪いからコンパスを合わせて出発

(メモyakaci)仙人岱ヒュッテから鞍部まで220°直進!

ほっほー、最初は見当はずれの角度を言ってたよね(笑)(shun)
2012年12月02日 11:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
12/2 11:35
休憩後に硫黄岳を目指します
視界が悪いからコンパスを合わせて出発

(メモyakaci)仙人岱ヒュッテから鞍部まで220°直進!

ほっほー、最初は見当はずれの角度を言ってたよね(笑)(shun)
新鮮な(笑)ウサギの足跡
前足がデカイね〜
2012年12月02日 11:44撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/2 11:44
新鮮な(笑)ウサギの足跡
前足がデカイね〜
鞍部に到着
登るぞ〜
2012年12月02日 11:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/2 11:46
鞍部に到着
登るぞ〜
途中で視界が激悪になり
酔いそうになりながらも
硫黄岳山頂に到着
2012年12月02日 12:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
12/2 12:05
途中で視界が激悪になり
酔いそうになりながらも
硫黄岳山頂に到着
小屋は暖かいだろうな。ご飯食べたかな・・・
2012年12月02日 11:27撮影 by  PX , RICOH
12/2 11:27
小屋は暖かいだろうな。ご飯食べたかな・・・
さーて、初滑り♪
2012年12月02日 12:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/2 12:09
さーて、初滑り♪
あ、ガスが晴れてきた
2012年12月02日 12:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/2 12:14
あ、ガスが晴れてきた
イヤッホ〜イ♪
2012年12月02日 12:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/2 12:18
イヤッホ〜イ♪
へー
こんな斜面だったんだ(笑)
2012年12月02日 12:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/2 12:18
へー
こんな斜面だったんだ(笑)
ありゃりゃー
南八甲田も見えてきたぞ
2012年12月02日 12:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
12/2 12:18
ありゃりゃー
南八甲田も見えてきたぞ
あ、仙人岱ヒュッテも見えてきた

もう少し待ってから滑ればよかった。。。。。
2012年12月02日 12:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/2 12:33
あ、仙人岱ヒュッテも見えてきた

もう少し待ってから滑ればよかった。。。。。
初シュプール!
たぶん今シーズンここを滑ったのは
私達が初めてでしょう

もっとマトモなシュプルだったら
もっと絵になるんでしょうがね(^^ゞ
2012年12月02日 12:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
12/2 12:36
初シュプール!
たぶん今シーズンここを滑ったのは
私達が初めてでしょう

もっとマトモなシュプルだったら
もっと絵になるんでしょうがね(^^ゞ
小岳と高田大岳も見えてきました
2012年12月02日 12:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/2 12:47
小岳と高田大岳も見えてきました
私達の後に続いて登って行く二人

いいなー
視界がよくなって(爆)
2012年12月02日 12:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
12/2 12:47
私達の後に続いて登って行く二人

いいなー
視界がよくなって(爆)
何回も見てしまうシュプール(笑)
2012年12月02日 12:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/2 12:55
何回も見てしまうシュプール(笑)
もういっちょ(爆)
2012年12月02日 12:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/2 12:55
もういっちょ(爆)
さらに(核爆)
2012年12月02日 12:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/2 12:55
さらに(核爆)
あ、大岳も見えてきました
2012年12月02日 13:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/2 13:28
あ、大岳も見えてきました
一番遅く到着したが、下山は誰よりも早く♪
2012年12月02日 13:32撮影 by  PX , RICOH
2
12/2 13:32
一番遅く到着したが、下山は誰よりも早く♪
あ、フラッグを立てる会長にお手伝いします。
2012年12月02日 16:33撮影 by  PX , RICOH
12/2 16:33
あ、フラッグを立てる会長にお手伝いします。
登りより良い天気に・・・
2012年12月02日 13:44撮影 by  PX , RICOH
1
12/2 13:44
登りより良い天気に・・・
下山途中の地獄湯ノ沢

今日は平和な下山です
2012年12月02日 13:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/2 13:34
下山途中の地獄湯ノ沢

今日は平和な下山です
冬道の地獄湯ノ沢出口
2012年12月02日 14:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/2 14:00
冬道の地獄湯ノ沢出口
あ、指導標を発見!
あったんですね(^^ゞ
2012年12月02日 14:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/2 14:00
あ、指導標を発見!
あったんですね(^^ゞ
グネグネ樹林を滑り降り
無事に登山口に到着
2012年12月02日 14:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/2 14:35
グネグネ樹林を滑り降り
無事に登山口に到着
結局、またまた追い越されての下山。
2012年12月02日 14:51撮影 by  PX , RICOH
12/2 14:51
結局、またまた追い越されての下山。
今日も楽しい一日でした

ごくろうさまでした!
2012年12月02日 14:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/2 14:45
今日も楽しい一日でした

ごくろうさまでした!
で、振り返ると
山が見えてる

やっぱり今年もこのパターンかな
(-"-;)
2012年12月02日 14:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/2 14:45
で、振り返ると
山が見えてる

やっぱり今年もこのパターンかな
(-"-;)

感想

動画は k さんのチョット重そうな滑り(笑)




http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-249576.html
↑ 前日に冬山のご挨拶を八甲田大岳にして、まだスキーには少し早いと思いながらもスキーで行ってしまいました (爆)

同人仲間が前日の山行には用事があるため参加できず、一人でこの日に行こうと思っていたらしく、雪の状況を教えて下さいとの事だったので、電話をして教えてあげた結果・・・・・
なんとなく予想はしていましたが、まんまと一緒に行くことになってしまいました(笑)

同人仲間の希望は硫黄岳で初滑り!
別な同人仲間が、先週快晴の中でパッフパフのパウダーをいただいちゃっていて、それをユーチューブにアップしちゃったもんだから、ウズウズしちゃって我慢ができないようです(笑)
しかたない、付き合ってあげようと思いましたが、私は地獄湯ノ沢で板に傷を付けたくないため、登山靴仕様のお散歩板で臨みました。
しかし、朝に酸ヶ湯公共駐車場に着いてみると、昨日より一段高くなっている雪原にビックリ!
一晩で30cm位ノッソリ積もったようでした。
歩き始めると昨日とは違って多少枝が邪魔になったり、小さな沢を越える時に苦労はするものの、何とかスキーでも歩けるような状態にまでになっていました。
酸ヶ湯のアメダスでは98cmの積雪になっているらしく、やはりアメダスが1m近くにならないとスキーは辛いものなんだと感じました。

昨日の踏み跡を使って進んだり、途中で積雪で見失ったりもしましたが、比較的順調に地獄湯ノ沢に出ると、昨日はポコポコと沢に穴が開いていたのが、今日は何とか穴は塞がっていました。
でも水の上は凹んでいるため、昨日に引き続き注意しながら歩かないといけません。
気を付けながら登って行くと、夏道と合流したあたりからの積雪は昨日とさほど変わっていませんでした。
やはりココは風が強いので、なかなか順調には雪が積もらないのでしょう。
私は地獄湯ノ沢上部で我慢できなくなり一旦スキーを外して歩きましたが、ほとんどの人はそのまま登ったようです。
気を抜くと凍りついている所があるため、冬用登山靴とはいえツルツル滑ってしまいますが、せいぜい2〜30mの辛抱です。
風も昨日とは違ってそんなに強くはなく、なんとか転ぶこともなく地獄湯ノ沢を通り抜けました。

一旦仙人岱ヒュッテに入って休憩後、いよいよ硫黄岳に向けて出発しましたが、相変わらずのガスで視界は良くありません。
風が弱めなのが救いですが、硫黄岳に登り詰める頃にはホワイトアウト寸前。。。。。
このまま滑っても天地がわからなくて酔っぱらいそうだなー、などと言いながら硫黄岳の山頂に着きました。
いよいよシールを外して今シーズンの初滑り♪
若干ガスが晴れてきたところをついてドロップイン!
ウッヒョヒョ〜 (*^。^*)
登山靴で滑っているため本来の滑りはできませんが、やっぱりたまりませ〜ん !!
しかも、中腹まで滑り降りるとガスが見る見る晴れてきました。
あちゃー・・・・・もうちょっと遅く滑り出していたらよかったぁー(^^ゞ
でも、楽しい一滑りでした ♪

適当なところでシールを再セットし、仙人岱ヒュッテまで登り返して下山しました。
次の週末は忘年会です。はたして雪が順調に積もっているでしょうか?
楽しみですね〜
わくわくしますね〜
みんなで楽しみましょうね!

2日連続となるのに気軽に同行OKしてくれたShun-Sさんに感謝です(笑

おかけでしっかり硫黄岳にて初滑り&
OさんKさんのコントのような前日談にて爆笑させて貰いました。
俺も行けば良かったなーと思ったくらいです^^;

あとはシールを付けての下りの難しさを実感しました。
みなさん、事も無げにすいーと樹林帯を下ってますが流石です。

本格的な冬を前にいろいろと勉強になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1679人

コメント

青森板のシール
shunさん こんばんは
雪たくさんあって羨ましいです。

ところで写真3の板、青森の140くらいの板でしょうか?
私も同じ板持っているのですが、シール取り付けるのにトップやテールの加工、長さ調節などしましたか?

よかったら教えて下さい
2012/12/3 17:50
いはらさん、ありがとうございます
あー、たぶんそのものズバリの板ですね
某ネットで7000円で買った140cmの格安板です

シールは秀岳荘のオリジナル品で、そのままでは長いので、
シールの先端部分をちょん切って縫い合わせました。
更にこのシールの弱点である、縛り付け部分のエッジによる擦り切れ保護として、エッジと干渉する部分にはフェルト布を縫い合わせています。

シールの取り付けに関しては、トップには特にシール固定用の加工はしていませんが、
タマタマトップにシーズリ用の自作輪っかをビス止めし、
そのビスが見事に脱落防止的な出っ張りになっていて重宝しています

テール部分のシール引っ張りベルト(笑)のずれ防止には、やっぱり板のテールを削って段差を作ってあります。
本来は豪快に削ってしまいたいところですが、エッジがテール部分にも丸く取り付けられているため、
エッジは2mm程度残すように削り、板の上面をメインに削るようにしてベルトをハメ込むようにしました。

先シーズンから使っていますが、途中でベルトを締めこみながら歩いてはいますが、
外れてしまって困ったような事はありませんでした。

こんな感じでわかりますかね
2012/12/3 21:04
了解でーす
回答ありがとうございます
値段まで一緒ですわ

シールトップの方を切り詰めるとのこと了解です。確かにトップ側切って、ワッカも大きめにした方が一石二鳥ですね。ついついテール側加工を考えていました。さんきゅーです

いまのところ、別の板で余った貼付シールの切れ端をツギハギして使っているのですが、秀岳荘シールの方がなんとなく好きなんですよね。

山スキー楽しんでて羨ましー
2012/12/4 6:08
やったー
積もりましたね
のっそのっそ

この調子で積もっていただきたい

スキーだ、スキーだ

こんど、皆さんの滑りを載せてくださいませ
2012/12/4 19:55
こまちゃん、ありがとう
積もったんだけどねぇー

困ったことに

順調に減ってます

予報も微妙だなー

またしばらく無理かもー
2012/12/4 21:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
酸ヶ湯仙人岱往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
酸ヶ湯公共p・小岳・高田大岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら