記録ID: 2509086
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
霞沢岳
2017年09月23日(土) ~
2017年09月24日(日)
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp4d107ee44f211af.jpg)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 13:52
- 距離
- 24.3km
- 登り
- 1,695m
- 下り
- 1,690m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:24
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 4:02
距離 8.9km
登り 692m
下り 59m
14:23
2日目
- 山行
- 7:44
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 9:35
距離 15.4km
登り 1,011m
下り 1,639m
14:32
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
写真
感想
天候に恵まれ、素晴らしい穂高岳を眺めてきました。最高の山行でした。
今回の山行は、大師匠に誘われ、ご一緒させていただいたものですが、直前に、涸沢から奥穂高岳・前穂を経由し、岳沢を降りてきていたので、さらに感慨深いものとなりました。
徳本峠からの穂高は、明神からの登りなので、深田久弥氏の日本百名山で表現されるような「日本の山岳景観の最高のもの」というのは、むしろ、霞沢岳からの展望ではないかとさえ思わせる素晴らしい展望でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する