ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2511000
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

【北アルプス】唐松岳へ避暑に!

2020年08月16日(日) ~ 2020年08月17日(月)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:05
距離
12.2km
登り
1,037m
下り
1,037m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:34
休憩
0:57
合計
5:31
8:56
37
9:33
9:49
8
9:57
9:58
11
10:09
10:10
89
11:39
11:45
15
12:00
12:17
67
13:24
13:25
27
13:52
14:07
20
2日目
山行
2:22
休憩
0:43
合計
3:05
7:37
7:45
16
8:01
8:06
42
8:48
8:54
0
8:54
9:12
8
9:20
9:20
6
9:26
9:32
26
9:58
9:58
2
10:00
ゴール地点
■距離:12.18
■累積標高:±916m
■コースタイム:4時間8分+2時間18分=6時間24分
■行動時間:5時間31分(4時間34分+57分)+3時間5分(2時間22分+43分)
天候 二日間とも晴れていましたが、稜線では時々強風が吹いていました。
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■往路(8/15):成瀬駅(11:26-15:50)白馬駅(15:55-16:00)白馬八方ターミナル
       ===八方温泉に前泊===
■復路(8/17):白馬八方ターミナル(11:50-11:55)白馬駅(12:22-17:32)成瀬駅

◇白馬駅バス時刻表             
 https://www.alpico.co.jp/traffic/local/hakuba/tsugaike/
◇リフト運行状況:https://www.happo-one.jp/gelande/lift/
 *夏季は6時30分-17時が運行時間
コース状況/
危険箇所等
■小屋の直前がやせ尾根のがれ場になっていますが注意して歩けば大丈夫です。
■高山植物と山を眺めながらのんびりと歩ける楽しいコースです。
その他周辺情報 ◇日帰り温泉:八方の湯。湯船から白馬三山が見えます。
 http://hakuba-happo-onsen.jp/happo/
◇前泊した宿:白馬八方温泉 まるいし。料理が美味しいアットホームな宿です。ゴンドラ乗り場まで徒歩5分ほどです。
 http://www.happo.jp/
◇唐松岳山頂小屋:http://karamatsu.jp/custom5.html
 感染症対策はしっかりとしていました。完全予約制にして人数も絞っています。小屋に入る前には検温があり館内はマスク着用です。手指の消毒液もいたるところに設置されています。食事も全員が同じ方向を向いての食事となります。寝る際には持参したインナーシーツで寝るようになります。都心の居酒屋に行くよりは安全に思えました。
今日はここから歩き始めます。
2020年08月16日 08:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/16 8:44
今日はここから歩き始めます。
最近は奥多摩の樹林帯が多いですが、解放感があっていいですね。今日は小屋までですので花と山を眺めながらのんびりと進みます。
2020年08月16日 08:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/16 8:57
最近は奥多摩の樹林帯が多いですが、解放感があっていいですね。今日は小屋までですので花と山を眺めながらのんびりと進みます。
シモツケソウはいまが満開です。
2020年08月16日 08:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
8/16 8:57
シモツケソウはいまが満開です。
キンコウカ
2020年08月16日 09:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/16 9:00
キンコウカ
ハクサンシャジン。至る所で咲いていました。
2020年08月16日 09:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/16 9:03
ハクサンシャジン。至る所で咲いていました。
白馬三山は雲が邪魔していますが迫力がありますね。
2020年08月16日 09:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/16 9:05
白馬三山は雲が邪魔していますが迫力がありますね。
マツムシソウ
2020年08月16日 09:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/16 9:19
マツムシソウ
ヤマハハコ
2020年08月16日 09:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/16 9:26
ヤマハハコ
第二ケルンにはトイレがあります。
2020年08月16日 09:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/16 9:34
第二ケルンにはトイレがあります。
2020年08月16日 09:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/16 9:50
イワオトギリ
2020年08月16日 09:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/16 9:52
イワオトギリ
八方ケルン
2020年08月16日 09:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/16 9:57
八方ケルン
八方池の向こうには天狗の頭
2020年08月16日 10:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/16 10:07
八方池の向こうには天狗の頭
お地蔵さん?
2020年08月16日 10:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/16 10:08
お地蔵さん?
白馬三山の雲が取れるといいのですが。八方池には明日寄ることにします。
2020年08月16日 10:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
8/16 10:10
白馬三山の雲が取れるといいのですが。八方池には明日寄ることにします。
不帰嶮の方向
2020年08月16日 10:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/16 10:27
不帰嶮の方向
ここからは山道。
2020年08月16日 10:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/16 10:29
ここからは山道。
唐松岳に向かう人は一気に少なくなります。
2020年08月16日 10:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/16 10:33
唐松岳に向かう人は一気に少なくなります。
樹林帯に入ってきました。個性的なブナの木が沢山。
2020年08月16日 10:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/16 10:45
樹林帯に入ってきました。個性的なブナの木が沢山。
初めて見る花かもしれません。タテヤマウツボグサかな?
2020年08月16日 10:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/16 10:49
初めて見る花かもしれません。タテヤマウツボグサかな?
なかなか雲が取れません。
2020年08月16日 10:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/16 10:50
なかなか雲が取れません。
真ん中の尾根は遠見尾根。数年前に歩きましたが長かった!
2020年08月16日 11:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/16 11:00
真ん中の尾根は遠見尾根。数年前に歩きましたが長かった!
もう秋ですね。トリカブトが一輪咲いていました。
2020年08月16日 11:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/16 11:02
もう秋ですね。トリカブトが一輪咲いていました。
黄色と白の花は区別が難しいです。ミヤマキンポウゲにしては花弁が一枚多いです。
2020年08月16日 11:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/16 11:13
黄色と白の花は区別が難しいです。ミヤマキンポウゲにしては花弁が一枚多いです。
シロバナハナニガナ
2020年08月16日 11:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/16 11:28
シロバナハナニガナ
ミヤマコゾリナ
2020年08月16日 11:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/16 11:29
ミヤマコゾリナ
2020年08月16日 11:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/16 11:29
雪渓が出てきました。子供連れの家族が遊んでいます。ここから丸山ケルンまでがきついです。
2020年08月16日 11:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/16 11:40
雪渓が出てきました。子供連れの家族が遊んでいます。ここから丸山ケルンまでがきついです。
高度が上がってきて唐松岳の方向が見えてきましたが、見えているのは手前の峰です。
2020年08月16日 12:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/16 12:04
高度が上がってきて唐松岳の方向が見えてきましたが、見えているのは手前の峰です。
迫力満点です。不帰嶮です。
2020年08月16日 12:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/16 12:07
迫力満点です。不帰嶮です。
天狗の頭
2020年08月16日 12:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/16 12:07
天狗の頭
丸山ケルン着!
2020年08月16日 12:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/16 12:09
丸山ケルン着!
五竜岳がはっきりと見えてきました。
2020年08月16日 12:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/16 12:16
五竜岳がはっきりと見えてきました。
2020年08月16日 12:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/16 12:16
白馬三山は何度もアップ。
2020年08月16日 12:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/16 12:20
白馬三山は何度もアップ。
ようやく唐松岳が見えてきました。一番左のピークです。
2020年08月16日 12:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/16 12:32
ようやく唐松岳が見えてきました。一番左のピークです。
ミヤマリンドウ
2020年08月16日 12:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/16 12:50
ミヤマリンドウ
今日は荷揚げをしている様です。
2020年08月16日 12:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/16 12:51
今日は荷揚げをしている様です。
以前はここを左に向かうと小屋でしたが、今は通行止めになっています。
2020年08月16日 12:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/16 12:59
以前はここを左に向かうと小屋でしたが、今は通行止めになっています。
右手は深い谷です。
2020年08月16日 13:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/16 13:18
右手は深い谷です。
右手の細いガれた尾根を登っていきます。
2020年08月16日 13:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/16 13:20
右手の細いガれた尾根を登っていきます。
唐松岳に向かう稜線が見えてきました。
2020年08月16日 13:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/16 13:28
唐松岳に向かう稜線が見えてきました。
山頂に向かう途中から小屋を振り返ります。
2020年08月16日 13:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/16 13:34
山頂に向かう途中から小屋を振り返ります。
不帰嶮へのルートです。
2020年08月16日 13:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/16 13:55
不帰嶮へのルートです。
とりあえず記念撮影。初登頂です。
2020年08月16日 13:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
8/16 13:57
とりあえず記念撮影。初登頂です。
北側の谷ですが深いですね。
2020年08月16日 14:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/16 14:12
北側の谷ですが深いですね。
小屋まで下ってきました。今日はここに泊ります。
2020年08月16日 14:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/16 14:26
小屋まで下ってきました。今日はここに泊ります。
劔岳の方面がはっきりと見えてきました。夕焼けが期待できそうです。
2020年08月16日 16:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/16 16:51
劔岳の方面がはっきりと見えてきました。夕焼けが期待できそうです。
皆さん日の入りを待っていますが、時間はまだまだですね。
2020年08月16日 17:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/16 17:02
皆さん日の入りを待っていますが、時間はまだまだですね。
ようやく赤くなってきました。
2020年08月16日 18:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/16 18:24
ようやく赤くなってきました。
食堂からもよく見えます。
2020年08月16日 18:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/16 18:41
食堂からもよく見えます。
ようやく赤く染まってくれました。食堂で飲むこともできませんので、あとは寝るだけです。
2020年08月16日 19:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
8/16 19:02
ようやく赤く染まってくれました。食堂で飲むこともできませんので、あとは寝るだけです。
翌日です。早朝はガスっていましたが、すぐにガスが取れていい天気になりました。
2020年08月17日 06:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/17 6:36
翌日です。早朝はガスっていましたが、すぐにガスが取れていい天気になりました。
今日は八方に下ります。唐松岳の方向は青空が出ています。
2020年08月17日 06:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/17 6:36
今日は八方に下ります。唐松岳の方向は青空が出ています。
初体験!ブロッケン現象です。
2020年08月17日 06:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
8/17 6:55
初体験!ブロッケン現象です。
向こうには長野の山々が見えていますが火打・妙高から高妻山の方面かな?
2020年08月17日 06:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/17 6:58
向こうには長野の山々が見えていますが火打・妙高から高妻山の方面かな?
2020年08月17日 07:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/17 7:03
富士山が見えています。
2020年08月17日 07:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/17 7:08
富士山が見えています。
墨絵のようです。
2020年08月17日 07:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/17 7:08
墨絵のようです。
五竜岳もすっきりと。
2020年08月17日 07:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/17 7:12
五竜岳もすっきりと。
チングルマの綿毛
2020年08月17日 07:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/17 7:15
チングルマの綿毛
とても小さなリンドウ
2020年08月17日 07:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/17 7:15
とても小さなリンドウ
奇麗です。
2020年08月17日 07:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/17 7:24
奇麗です。
鹿島槍ヶ岳の双耳峰
2020年08月17日 08:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/17 8:21
鹿島槍ヶ岳の双耳峰
鹿島槍の右手には五竜岳が。
2020年08月17日 08:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/17 8:26
鹿島槍の右手には五竜岳が。
八方池に戻ってきました。白馬三山の方向です。
2020年08月17日 08:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
8/17 8:49
八方池に戻ってきました。白馬三山の方向です。
こちらは不帰嶮の方向。何となく山の雰囲気が秋のように感じます。
2020年08月17日 08:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
8/17 8:54
こちらは不帰嶮の方向。何となく山の雰囲気が秋のように感じます。
ニッコウキスゲ。昨日は咲いていませんでしたが、今年初めての出会いです。
2020年08月17日 08:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/17 8:56
ニッコウキスゲ。昨日は咲いていませんでしたが、今年初めての出会いです。
変わった雲ですが、風が強いのはこの雲が関係があるのかな?
2020年08月17日 09:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
8/17 9:37
変わった雲ですが、風が強いのはこの雲が関係があるのかな?
白馬三山の見納めです。
2020年08月17日 09:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
8/17 9:57
白馬三山の見納めです。
鹿島槍と五竜も見納めです。この後はゴンドラとリフトで下山しました。
2020年08月17日 09:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/17 9:59
鹿島槍と五竜も見納めです。この後はゴンドラとリフトで下山しました。
下山後は日帰り温泉で汗を流して白馬駅から電車で帰宅しましたが、この風景を見ると帰りたくなくなりました。楽しい二日間でした。
2020年08月17日 11:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/17 11:59
下山後は日帰り温泉で汗を流して白馬駅から電車で帰宅しましたが、この風景を見ると帰りたくなくなりました。楽しい二日間でした。
撮影機器:

感想

暑さに弱くクーラーも苦手なので、自然の涼しいところで過ごしたいと思い唐松岳山頂小屋に泊りに行くこととしましたが、八方に前泊して翌日は小屋に泊る贅沢な山旅です。時間は売るほどありますので、これからはゆったりとした山旅を楽しみたいと思っています。

以前今回と同じコースで歩き五竜岳まで縦走したことがありますが、その時は天気が悪く何も展望がありませんでしたので、今度は天気の良い日をと思って出かけましたが、今回は全国的に猛暑でした。今回はとにかく夕方まで小屋に入ればよいのでとにかく休みを一杯取って花や山を眺めながらゆっくりと歩きましたので、ばてることなく歩けました。

1日目は白馬三山に雲がかかっていて完全な姿は見えませんでしたが、小屋からは劔岳の勇姿がすっきりと見えていました。2日目も稜線上は強風でしたが周りの雲が取れ色々な山が見えました。遠くには富士山も見えており大満足の山旅でした。やっぱり山は展望次第ですね。コースの状況が分かりましたので、次回は雪の頃に来てみたいと思います。

(参考までに)
■山行記録_2020年 
https://www.yamareco.com/modules/diary/69690-detail-201038

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:640人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら