記録ID: 2525457
全員に公開
ハイキング
日高山脈
遥かなる頂 1839峰へ
2020年08月23日(日) [日帰り]
北海道
体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 17:11
- 距離
- 30.6km
- 登り
- 3,032m
- 下り
- 3,030m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 15:48
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 17:11
距離 30.6km
登り 3,033m
下り 3,030m
19:10
ゴール地点
天候 | 晴れ→ガス→晴れ→ガスの繰り返し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
【先人たち】
去年の1413m峰での下見が今回活かされていたのか?
全く活かされていないとは言えないが、その効果は極めて薄い…薄過ぎる…(笑)
コイカクに登りに行って、上二股から間違って左股沢・右股沢両方に行くって…もし他人から聞いたらアホかって思うでしょう…(笑)
暗闇ってコワイ…(笑)
2020年の8月は濃かった…
チロロ岳→ニペソツ山→ペテガリ岳→1839峰
どの山も簡単には辿り着けない素晴らしい山でしたが、どの山へも思いつきでフラッと行ってしまい、難儀した記憶ばかり…
今回も全く同じで、キタトッタを2号さんに振られたのが土曜日の17時半…1839峰に行くと決めて出発したのが18時50分…節約して高速を使わず札内川ヒュッテに到着したのが22時20分…ハハノアイで出来た特製豚丼をかっくらって寝たのが23時前…1時35分起床…ほとんど余裕無しだな…(笑)
1839峰…
噂に違わぬ素晴らしい山で、日帰りで行くのは勿体なかったと今でも思います。けれども今回特に考えたのが、「自然と先人たちに歩かせてもらっている」という事…どの山でもそうですが、1839峰なんて登山道が切り開かれてなかったら行って帰って来るのに5日は掛かると思われ…日帰りで歩ききった事なんて全く大した事ではなく、道を切り開いた先人たちこそ素晴らしいなぁと…
アホが真面目か!と思いますがそう感じました…
これで今年の北海道の夏山は一旦完結となり、次に出かけるのは10月頃になるかと…
きっと次に登る山でもこう思うでしょう…
「先人たちに感謝を!」
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2353人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
アホではこんな登山はできませんよ。真面目な人でもできないでしょう。貴君のような人しかできないのでは。先人に感謝の念を抱いている貴君だからこそできたのでは と小生は思いますよ。今回は拍手するのみです。
秋山の便り楽しみにしていますよ。
syamatoさん、こんばんは。
何やらお褒めのお言葉が並んだコメントを頂きましたが…中身は何も変わっておりませんので、お恥ずかしい限りです…
自然と先人たちへの感謝も、「今更気付くの遅いぜ!」の声もありそうですが仕方がありません。これからに繋げていければと、思っております…
来月からしばし北海道を離れるので、次は本州のどこかの山へ行けたらまたご報告させて頂きます。
向こうは北海道と比べて、先人たちの数が桁違いに多いと思いますが…(笑)
gengoroooさん、こんにちは。
無事の登頂下山、なによりでした。
北海道新聞に、ヤオロマップ岳の悲しい遭難記事が掲載されていました。合掌。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/456791
1839峰山頂テン泊計画だったよう、他の人(超人?)の成功レコを見て自分も(やれる!)と思っても、晴れて涼しい数日(強運)がなければ、あまりに高リスクでは‥‥
「晴れた日に荷を軽くして一気呵成にスピード登頂下山する」のも、
「困難な山に挑む際の一つの理想のスタイル」かなぁと、私は思っています。
山での滞在時間が長いとその分だけ「悪天候」に遭遇するリスクも、高くなりますよねぇ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する