ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2528610
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

白駒池より東天狗岳-乳〜恨みの昼雨

2020年08月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:43
距離
13.6km
登り
823m
下り
804m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:14
休憩
2:27
合計
9:41
距離 13.6km 登り 823m 下り 822m
7:41
3
7:44
7:46
3
7:49
33
8:22
8:23
4
8:27
8:41
71
高見石
9:52
10:04
3
10:07
10
10:17
6
10:23
10:26
2
10:28
10:29
48
11:17
11:18
14
11:32
11:33
2
11:35
12:26
2
12:28
12:32
10
12:42
63
13:45
13:53
15
14:08
14:25
4
14:29
3
14:32
14:33
7
14:40
49
15:29
15:50
4
15:54
20
16:14
16:18
37
16:55
4
16:59
17:05
1
17:06
7
17:13
白駒の池 駐車場
★好日山荘で購入のストック破損★ Dr.エモンが1回使っただけのTグリップストックを伸ばすと、先寄り1段目のねじがバカになって固定できなかった。部品が落ちたか壊れたようだ。あいにくこちらも1本ストックなので、背の低い当方が2段目を最大限伸ばして使うこととしてストックを交換し、出発した。この時、テープで先を固定するのを怠ったため、岩の隙間で先端1段目を持って行かれてしまい、さらに寸足らずになって参った。
 メーカー名は確認していないが、T字部分は小さく、Iグリップ式に握ることもできる2段伸縮・衝撃吸収バネ付きのモデルだった。Dr.は力任せに物を壊すタイプではなく、その品質に疑問を抱かざるを得なかった。
AKU
天候 晴れのち驟雨
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白駒池有料駐車場(600円)
管理人がいない時に駐車するとワイパーに車のナンバーを記入した紙が挟まれます。紙と一緒にお金を投函して帰る仕組みです。
コース状況/
危険箇所等
・中山峠付近を除き、50僉1m程度の岩が転がる道で歩きにくい。雨でもあり、下りは慎重過ぎるくらい慎重にゆっくり下った。
・上記の類の岩が広がる天狗の奥庭はペンキの〇印が少なく、ルートを見つけるのに苦労した。
・乳からの下りは樹林帯で踏み跡が分かりにくく、目印のピンクテープを探して道を外れないようにする。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
白駒の池前駐車場に車を止めて出発
2020年08月24日 07:35撮影 by  DSC-HX90V, SONY
8/24 7:35
白駒の池前駐車場に車を止めて出発
Dr.エモンの勧めで先に白駒池を観賞。建物は白駒荘
2020年08月24日 07:43撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/24 7:43
Dr.エモンの勧めで先に白駒池を観賞。建物は白駒荘
雲が逆さに水面に映る。快晴、ほぼ無風で良い天気!
2020年08月24日 07:45撮影 by  DSC-HX90V, SONY
8/24 7:45
雲が逆さに水面に映る。快晴、ほぼ無風で良い天気!
ちょっと戻って登山開始。左右は苔のじゅうたん
2020年08月24日 08:16撮影 by  DSC-HX90V, SONY
8/24 8:16
ちょっと戻って登山開始。左右は苔のじゅうたん
高見石小屋到着
2020年08月24日 08:22撮影 by  DSC-HX90V, SONY
8/24 8:22
高見石小屋到着
裏手の高見石へ。白駒池を見下ろす
2020年08月24日 08:31撮影 by  DSC-HX90V, SONY
8/24 8:31
裏手の高見石へ。白駒池を見下ろす
振り向けば左奥に蓼科山か
2020年08月24日 08:32撮影 by  DSC-HX90V, SONY
8/24 8:32
振り向けば左奥に蓼科山か
小屋を見下ろす
2020年08月24日 08:32撮影 by  DSC-HX90V, SONY
8/24 8:32
小屋を見下ろす
こんな岩の多い道が続く
2020年08月24日 09:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
8/24 9:38
こんな岩の多い道が続く
苔のじゅうたん
2020年08月24日 09:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/24 9:38
苔のじゅうたん
中山展望台から天狗双耳峰。左が東
2020年08月24日 09:54撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/24 9:54
中山展望台から天狗双耳峰。左が東
展望台からケルン越しに下界
2020年08月24日 09:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
8/24 9:55
展望台からケルン越しに下界
蓼科山は今は雲の中
2020年08月24日 09:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
8/24 9:55
蓼科山は今は雲の中
少し行くと東側に崩壊地が
2020年08月24日 10:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
8/24 10:21
少し行くと東側に崩壊地が
天狗の奥庭分岐。右後ろは西天狗
2020年08月24日 11:17撮影 by  DSC-HX90V, SONY
8/24 11:17
天狗の奥庭分岐。右後ろは西天狗
切り立った東天狗山頂まであとわずか
2020年08月24日 11:32撮影 by  DSC-HX90V, SONY
8/24 11:32
切り立った東天狗山頂まであとわずか
山頂到着。記念に山名標
2020年08月24日 11:35撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/24 11:35
山頂到着。記念に山名標
西天狗を望む
2020年08月24日 11:37撮影 by  DSC-HX90V, SONY
8/24 11:37
西天狗を望む
根石岳へ向かう登山道。撮影終えて昼食を食べたら大粒の雨が
2020年08月24日 11:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
8/24 11:38
根石岳へ向かう登山道。撮影終えて昼食を食べたら大粒の雨が
完全に本降りです
2020年08月24日 12:32撮影 by  DSC-HX90V, SONY
8/24 12:32
完全に本降りです
30分で雨は上がり、蓼科山が姿を見せた
2020年08月24日 13:09撮影 by  DSC-HX90V, SONY
8/24 13:09
30分で雨は上がり、蓼科山が姿を見せた
干上がったスリバチ池越しに東西天狗岳
2020年08月24日 14:00撮影 by  DSC-HX90V, SONY
8/24 14:00
干上がったスリバチ池越しに東西天狗岳
黒百合ヒュッテ
2020年08月24日 14:09撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/24 14:09
黒百合ヒュッテ
ニュウへ向かう途中。東天狗と西天狗の一部
2020年08月24日 14:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/24 14:33
ニュウへ向かう途中。東天狗と西天狗の一部
雨上がりの平らな登山道は池と化す。ここはまだ軽症
2020年08月24日 14:40撮影 by  DSC-HX90V, SONY
8/24 14:40
雨上がりの平らな登山道は池と化す。ここはまだ軽症
再びの雨のニュウから白駒池。この後、カメラは厳重に防水してリュックに入れた
2020年08月24日 15:40撮影 by  DSC-HX90V, SONY
8/24 15:40
再びの雨のニュウから白駒池。この後、カメラは厳重に防水してリュックに入れた
白駒池へようやく生還。雨はやんでいた
2020年08月24日 16:57撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/24 16:57
白駒池へようやく生還。雨はやんでいた
撮影機器:

感想

 二人とも還暦超過の基礎疾患保持者ゆえ、夏恒例の山小屋泊縦走を泣く泣く見送り、北八ヶ岳の日帰り登山に切り替えたのだが、晴れの予報にもかかわらず昼からしっかり2回の驟雨に襲われた。
 今回の目標は東西天狗岳。白駒池まで車で上がってしまうので、標高差だけ見れば高原歩きに毛の生えたくらいのコースだ。まず、朝日輝く白駒池を表敬。以前、高見石から白駒荘の方へ下る道が険しくて大変だったというalps165ことDr.エモンの証言に従い、少し戻ってDr.いわく「女坂」の方を辿る。
 林床を覆うコケ類が美しい緩めの坂だが、大石がゴロゴロしていて歩きやすくはない。池から40分足らずで高見石小屋に着いた。「高見石はどこだ?」とアサッテの方角へ行くDr.を呼び戻してリュックをデポし、岩の堆積をよじ登る。上からは白駒池が一望でき、遠く蓼科山も見ることができた。
 眺めを堪能して再び森の中の道を歩き、1時間余りで中山展望台。登山道から100mほど離れたケルンが一番の展望地だ。この先、傾斜がなだらかになり、道には土と木道が現れて大幅に歩きやすくなった。見晴らしのない中山を過ぎ、ニュウへの道を分けてしばらくで左が急斜面で切れ落ちた区間に至る。若干下り気味に行って中山峠。いよいよここから東天狗岳への登り返しとなる。大石というか小岩というかが再び目立ち始めた。
 周囲の木々が低くなり、やがて森林限界の上に出た。天狗の奥庭からの道を合わせて急登する。空には雲が増えて日は陰りがちだが、汗の噴き出る体にはありがたい。偽ピークを越え、天狗の鼻を頂上と思って少々ビビりながら登っていくと、一つ向こうに標柱の立つ頂上が見えてほっとした。
 7、8人の先客に交じって腰を下ろし、お握りの昼食とする。カップ麺はやめて今日は二人分の紅茶を用意した。指呼のもとの西天狗は別として、残念ながら南北の八ヶ岳連峰は雲に隠れている。
 そうやって食事を終え、紅茶を飲み終えたころにポツリと額に冷たい雨粒が当たった。見渡せば灰色の雲がどんどん視界を閉ざしていく。レインの上を羽織ってごみを片付けるや否や雨が本降りになった。まだ昼になったばかりなのに夕立は早すぎると文句を言いながら、慌ててレインのズボンも取り出して完全防備した。Dr.はと見ると、レインウェアは着たものの「ザックカバーがない」とぼやいている。
 ともあれこれでは西天狗を目指すどころではなく、そそくさと頂上を撤収した。幸い風はなく、しばらくは足場も良いので傘を差しながら下る。こうすればレインの背中側を伝ってリュックの内側に雨水が浸み込むのを防ぐことができる。
 西天狗の代わりにDr.の提案で天狗の奥庭経由で下ることにした。ただ、ここは延々と続く岩の堆積で、歩きにくいことこの上ない。ルートを示す白ペンキのマークも少なく、モタモタ歩くうちに雨が上がって日が差しだした。干上がったスリバチ池が見えた辺りでレインを脱ぐ。
 先ごろ岩で転んで懲りたというDr.は、慎重にそろりそろりと脚を運ぶ。思った以上に時間をかけて黒百合ヒュッテに到着、トイレ休憩とした。すでに2時を回り、コースタイム通り歩いてもあと2時間以上かかる計算なので、あまりゆっくりしてはいられない。
 しばらく楽な木道と土の道を辿り、中山峠を経てニュウ分岐を右折。樹林帯の緩い下り道だが、その分、水もたまりやすく、雨水が滞留している。あまつさえ、一度上がった雨がニュウが近づくにつれて再び降り出した。ニュウの手前の長尾根ではまだ木々が雨を防いでいてくれたが、ニュウの岩場が見えたころには降りも激しさを増して支えきれなくなった。
 またレインを着直すのかと思うとうんざりだが、岩場に出てみるととても無しではいられない降り。仕方なく再装着してニュウの上に立つ。下山路はその先に続いているのかと思ったが、地図を見直すとレインを着た所で見た赤テープの木の下の急坂を下るようだ。
 木々の根っこと大石の急斜面は濡れて滑りやすいうえに踏み跡が判然とせず、赤やピンクのテープを目で探しながら慎重に下る。Dr.はというと、それ以上のゆっくりとした歩みで、どうかすると置いて行きそうになる。振り返って到着を待ちながら延々と森の中を歩くうちに傾斜が緩み、ホッとしたのもつかの間、今度は道が水たまりと化した。
 滑りやすい木を避け、浅い所を選びながら歩いていく。ようやく古びた木道の白駒湿原に至って「あと少しだ!」と喜んだが、白駒池はまだしばらく先だった。その池を周遊する木道に至り、時計回りに白駒荘へ向かう。逆回りに青苔荘前を通った方が景色がいいし時間も変わらないと言うDr.の希望は、この天気では景色も何もないと却下した。
 東屋で最後の休憩とする。いつしか雨は完全に上がったようだ。最後は散策路の広々した板敷のような坂を少し登り、5時を大きく回って駐車場に帰着した。うっすら夕日の差す駐車場はすでにガランとしていた。ここはまだ標高2100m。運転手役のDr.には、下界までもうひと頑張りしてもらわねばならない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:658人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [3日]
縞枯山〜茶臼山〜高見石〜中山〜東天狗岳
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
白駒池から東天狗岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら