ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2537963
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

笊ヶ岳 ランカン尾根(手強い双耳峰!老平から周回)

2020年08月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
13:27
距離
24.3km
登り
3,398m
下り
3,393m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:35
休憩
0:53
合計
13:28
4:32
449
12:01
12:27
50
13:17
13:17
78
14:35
14:36
40
15:16
15:16
35
15:51
15:57
21
16:18
16:36
40
17:16
17:17
41
17:58
17:59
1
18:00
ゴール地点
天候 晴時々曇
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
老平の無料駐車スペースに車を停めました(収容台数は7〜8台)
AM3:45頃到着時先行者さんは3台(釣り目的と思われる)
下山後は合計6台になっていました。
駐車スペース周辺に自販機・トイレはありません(一番近いトイレはヴィラ雨畑の前にある公衆トイレになります)
コース状況/
危険箇所等
●老平〜ランカン尾根〜笊ヶ岳
道標の無いバリエーションルートとなります。
硯の里キャンプ場(2020年8月29日(土)現在休業中)最奥の駐車場左脇から尾根に取付きます。踏み跡は不明瞭ですが尾根に沿って進めば登りに関しては道迷いの心配は無いと思います。伐採された倒木地帯はそのまま突入すると足が疲れるので進行方向右側の斜面の縁を進みました。倒木地帯を通過すると藪漕ぎの道となります。私は適宜付いている薄紫のビニールテープを追って進みました。
1828mのピークを超えると踏み跡が比較的明瞭になりピンクテープも多くなる部分もありますが藪の下に踏み跡が隠れている部分もありますので方向を見失わないよう注意が必要です(実際2・3回ウロウロする場面も(~_~;))
またこの区間は小さなアップダウンが多く存在し地図上では平坦に見える部分も実際にはギャップ(通過は比較的容易)になっていたりと想像以上に体力を消耗する恐れがあります。

●笊ヶ岳〜布引山〜広河原〜老平
一般登山道ですが布引山への登り返しその後のガレ場の通過や長く傾斜のキツイ急下降とかなりタフな道となります。広河原の渡渉は大きな倒木に跨ってズリズリ少しずつ進みました。その後も片側が切れ落ちた狭い経路や壊れかけた橋を渡るなど最後まで気が抜けない道となります。
またコース全体で水の採取は硯の里キャンプ場駐車場の湧水と広河原の沢水のみとなります。特に夏場は水切れに十分注意が必要と感じました。
その他周辺情報 最終コンビニは中央自動車道「甲府南IC」から向かうと国道52号線「甲南運動場前」交差点際にあるセブンイレブンが最後だったと思います。
今回はランカン尾根経由で未踏の笊ヶ岳を目指します!
先ずは暗い林道をしばらく歩いてキャンプ場へ(^^)/
2
今回はランカン尾根経由で未踏の笊ヶ岳を目指します!
先ずは暗い林道をしばらく歩いてキャンプ場へ(^^)/
キャンプ場最奥の駐車場左手から尾根に取付きます
1
キャンプ場最奥の駐車場左手から尾根に取付きます
東の空が徐々に明るくなり尾根にも光が差し込んできた
1
東の空が徐々に明るくなり尾根にも光が差し込んできた
なかなかの美林に早くも足が進まなくなる〜(^^ゞ
3
なかなかの美林に早くも足が進まなくなる〜(^^ゞ
伐採放置された倒木地帯を通過して行く。進行方向右手がやや歩きやすいようです(倒木地帯はこの後しばらく続き最終的にはかなりの急登となります)
1
伐採放置された倒木地帯を通過して行く。進行方向右手がやや歩きやすいようです(倒木地帯はこの後しばらく続き最終的にはかなりの急登となります)
倒木地帯を通過すると今度は藪漕ぎ地帯へ!とりあえずビニール紐を追って進んでみました
1
倒木地帯を通過すると今度は藪漕ぎ地帯へ!とりあえずビニール紐を追って進んでみました
リボンや人工物があってほっと一息(^^)
1
リボンや人工物があってほっと一息(^^)
ヒメシャラの冷んやりとした感触が心地よい
1
ヒメシャラの冷んやりとした感触が心地よい
南アルプスは苔が豊富!
3
南アルプスは苔が豊富!
一面苔だらけ(^^♪
2
一面苔だらけ(^^♪
静岡大学ワンダーフォーゲル通過
1
静岡大学ワンダーフォーゲル通過
このルートほとんど樹林帯の中ですがたまに遠望が効く所も!(手前の尾根は檜横手山あたりか?)
4
このルートほとんど樹林帯の中ですがたまに遠望が効く所も!(手前の尾根は檜横手山あたりか?)
写真などで良く目にするギャップを通過。一度10m程下り岩の左側から登り返します(見た目ほど難しくありません)
1
写真などで良く目にするギャップを通過。一度10m程下り岩の左側から登り返します(見た目ほど難しくありません)
足元の世界にも癒され…
1
足元の世界にも癒され…
2125mピーク付近から2261mピークを見上げます!小笊がちょびっとだけ見えていますね
3
2125mピーク付近から2261mピークを見上げます!小笊がちょびっとだけ見えていますね
ガレ場の脇を通過しさらに高度を上げて行きます
1
ガレ場の脇を通過しさらに高度を上げて行きます
木漏れ日の中を軽快に♪
木漏れ日の中を軽快に♪
深い森はキノコ類も豊富だ
4
深い森はキノコ類も豊富だ
長い急登をガンバリようやく小笊ヶ岳に到着!
3
長い急登をガンバリようやく小笊ヶ岳に到着!
次は笊ヶ岳を目指します!
1
次は笊ヶ岳を目指します!
笊と小笊の鞍部に咲くアキノキリンソウ
2
笊と小笊の鞍部に咲くアキノキリンソウ
ハクサンボウフウかな?
2
ハクサンボウフウかな?
スタートから7時間30分経過。笊ヶ岳(2629.4m)に到着〜(^^)/
7
スタートから7時間30分経過。笊ヶ岳(2629.4m)に到着〜(^^)/
山梨百名山の標柱も
5
山梨百名山の標柱も
アルプスの高嶺にはガスが纏わり付き絶景はお預けですが過去の山行を思い出しながらの休憩です
4
アルプスの高嶺にはガスが纏わり付き絶景はお預けですが過去の山行を思い出しながらの休憩です
眼下には赤石ダムを遠望!3年前東俣林道を椹島まで自転車で移動した事もあったなぁ〜(^_^;)
4
眼下には赤石ダムを遠望!3年前東俣林道を椹島まで自転車で移動した事もあったなぁ〜(^_^;)
今回は景色があまり見えないので自分を撮っちゃおう
(小笊側に僅かに下った所に幕営適地(2張り位)あり)
10
今回は景色があまり見えないので自分を撮っちゃおう
(小笊側に僅かに下った所に幕営適地(2張り位)あり)
笊ヶ岳と布引山との鞍部から笊の山頂を振り返って
1
笊ヶ岳と布引山との鞍部から笊の山頂を振り返って
ここへ来ての登り返しはかなりキツかった…。布引山を通過(黒戸の登り返しよりツラいと思います!ここはテント3張り位可能か?)
3
ここへ来ての登り返しはかなりキツかった…。布引山を通過(黒戸の登り返しよりツラいと思います!ここはテント3張り位可能か?)
ガレ場の縁を歩くので足元十分注意で!
2
ガレ場の縁を歩くので足元十分注意で!
ミヤマコゴメグサ
2
ミヤマコゴメグサ
トリカブト
シナノオトギリ?
4
シナノオトギリ?
ズンズン標高を下げ檜横手山通過!(テント2張り位可能)この先まだまだ長い急坂の下降が続く…(-_-;)
2
ズンズン標高を下げ檜横手山通過!(テント2張り位可能)この先まだまだ長い急坂の下降が続く…(-_-;)
膝が笑ってきた頃ようやく山の神を通過!今日の安全登山に感謝m(__)m
3
膝が笑ってきた頃ようやく山の神を通過!今日の安全登山に感謝m(__)m
広河原の渡渉はこの倒木を跨いで少しずつズリズリ移動で(^^ゞ
クールダウンついでに靴を脱いでも良かったけどね
4
広河原の渡渉はこの倒木を跨いで少しずつズリズリ移動で(^^ゞ
クールダウンついでに靴を脱いでも良かったけどね
渡渉後は長い山旅のフィナーレを飾るにふさわしい渓谷美を味わいながら軽快に歩を進めます♪(振り返って撮影)
3
渡渉後は長い山旅のフィナーレを飾るにふさわしい渓谷美を味わいながら軽快に歩を進めます♪(振り返って撮影)
こんな感じもいいね!
2
こんな感じもいいね!
が、しか〜し落ちかけた橋を通過したり・・・
2
が、しか〜し落ちかけた橋を通過したり・・・
橋が崩落した部分(傍らに残骸?があった)は梯子で代用!なかなかワイルドな道だ
さすが日帰り難易度高い笊ヶ岳簡単には帰らせてもらえない!?
4
橋が崩落した部分(傍らに残骸?があった)は梯子で代用!なかなかワイルドな道だ
さすが日帰り難易度高い笊ヶ岳簡単には帰らせてもらえない!?
ソ〜っと渡りたいタケ沢の吊橋
ゆらゆら〜〜(゜o゜)
3
ソ〜っと渡りたいタケ沢の吊橋
ゆらゆら〜〜(゜o゜)
このトンネルを通過すれば駐車スペースはすぐそこ!
お疲れ様でした〜(^^)/
5
このトンネルを通過すれば駐車スペースはすぐそこ!
お疲れ様でした〜(^^)/

装備

MYアイテム
hajime1106
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) ライター 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ
備考 水分
カチコチに凍らせた水ペットボトル500ml×1
OS-1 500ml×3
コーラ 500ml×1
合計2.5ℓ
広河原到着時点で水残量200ml(沢水採取で老平までしのぐ)
あと500ml多く持っても良かったかも?

感想

日帰り難易度が高いと紹介されている未踏であった笊ヶ岳。日の出の少し前から行動開始でランカン尾根経由で周回してみました!倒木地帯の通過・藪漕ぎ細尾根の通過など普段味わうことがほとんどない山旅を経験する事ができた。
今回絶景はお預けになったがまたいつの日かあの頂を訪れてみたいですね(^^♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2549人

コメント

お疲れ様でした。
初めまして、Kananaskikと申します。同日に笊ヶ岳に居ました。当日はガス優勢の天気であまり景色は望めませんでしたが、しかし山歩きにはそれほど支障ない天候だったと思います。自分以外に数名程笊ヶ岳へ行っていたようです(すれ違い)。
2020/8/30 19:59
Re: お疲れ様でした。
kananaskisさん こんにちは。コメントいただきありがとうございますm(_ _)m
記録拝見させて頂きましたが自分が小笊の下でヒーコラ言っている時に笊のピークで休憩されていたようですね!
累積標高差もビックリ、そして怒涛の林道歩き(^^)相変わらずデコボコ道なんですかねぇ〜⁈
この日の天気予報は晴れが約束されたような予報でしたが思っていたよりもガスが多く頂上からの絶景は叶いませんでしたがお互い目標を達成できて良かったですね(^○^)
タッチの差でしたが同じ景色・空気を共有できた事を嬉しく思います!
それでは〜💨
2020/8/31 8:28
お疲れ様でした!
hajime1106さんこんばんは〜
行かれたんですね、笊ヶ岳😆😆
しかもランカン尾根周回とは流石hajimeさんですね〜😵

私のこれまでの山行の中で、笊ヶ岳の登り程エンドレスに感じた事はありませんでした😭
下山後は二度と登りたくないと思いましたがhajimeさんのレコ見たらまた登りたくなってしまう深層のMの自分が…

猛暑の中お疲れ様でした!
2020/8/30 20:34
Re: お疲れ様でした!
chicrynさん こんにちは。いつもコメントいただきありがとうございますm(_ _)m
chicrynさんが行かれた時の様な「笊日和」とはなりませんでしたがかなりの難路を制覇でき少しだけ経験値を上げる事ができてホットしています(^^)
「急登・日帰り難易度高い」と聞くと行かずにはいられない気持ちchicrynさんでしたらお分かりになっていただけると思います⁈ 笑
黒戸と同等かな?と思ってのぞみましたがとんでもなく笊の勝利!
可愛らしい山容とは裏腹に性格はイカツイお山でございました(^^;;
この後は紅葉シーズンになりますね!もう1発ぐらいロングトレイル楽しみたいなぁ〜(^○^)
それでは〜💨
2020/8/31 8:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら