ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2543263
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

剱岳

2020年08月29日(土) ~ 2020年08月31日(月)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:30
距離
13.8km
登り
1,683m
下り
1,688m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:02
休憩
0:26
合計
4:28
距離 4.2km 登り 515m 下り 411m
10:09
14
10:23
10:23
4
10:28
10:29
16
10:45
10:47
27
11:14
11:15
127
13:22
13:44
54
2日目
山行
6:07
休憩
1:04
合計
7:11
距離 5.3km 登り 781m 下り 773m
14:38
37
8:15
8:18
27
8:46
8:50
51
9:42
9:50
17
10:07
10:08
19
10:27
10:30
10
10:40
10:45
9
10:54
10:56
65
12:02
4
12:06
12:06
7
12:13
12:19
8
12:27
12:37
20
12:56
13:02
8
13:10
13:17
43
14:00
14:03
15
14:17
14:18
20
14:38
14:40
6
14:46
14:49
1
14:50
宿泊地
3日目
山行
2:45
休憩
0:05
合計
2:50
距離 4.2km 登り 403m 下り 510m
8:00
49
宿泊地
8:50
8:52
62
9:53
9:55
12
10:16
10:17
15
10:32
10:33
19
10:51
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
上信越道更埴インターから下道で扇沢駅まで行き、その後はアルペンルートに従い乗り継ぎを繰り返し室堂へ。
コース状況/
危険箇所等
通常のルートは全く問題なし。ただし、雪渓を通るルートは注意情報が出ていました。要確認。
その他周辺情報 大町温泉郷、薬師の湯。メール会員になれば割引あり。
予約できる山小屋
扇沢駅直近の無料駐車場は午前6時の段階で既に満杯だったので、一つ下ったところにある無料駐車場に止めました。
2020年08月29日 06:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/29 6:48
扇沢駅直近の無料駐車場は午前6時の段階で既に満杯だったので、一つ下ったところにある無料駐車場に止めました。
扇沢駅。緑と青のコントラストが素晴らしい。これからの登山が楽しみです。
2020年08月29日 07:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/29 7:06
扇沢駅。緑と青のコントラストが素晴らしい。これからの登山が楽しみです。
当日券を買う列、長〜い。
7時半の始発は満席のため、次の8時のバスになりました。
2020年08月29日 07:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/29 7:08
当日券を買う列、長〜い。
7時半の始発は満席のため、次の8時のバスになりました。
室堂から電気バスで黒部ダムへ。
ここは天気も良かったので遠回りしてダムをじっくり見ていきます。観光放水も上段から出ていたので迫力満点。虹もクッキリ出ていました。
2020年08月29日 08:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/29 8:29
室堂から電気バスで黒部ダムへ。
ここは天気も良かったので遠回りしてダムをじっくり見ていきます。観光放水も上段から出ていたので迫力満点。虹もクッキリ出ていました。
ケーブルカー、ロープウェイ、トロリーバスを乗り継ぎ、やっと室堂に着きました。先ずは有名な地下水を汲み登山準備。メチャメチャ冷たかったです。味も良し。
2020年08月29日 10:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/29 10:02
ケーブルカー、ロープウェイ、トロリーバスを乗り継ぎ、やっと室堂に着きました。先ずは有名な地下水を汲み登山準備。メチャメチャ冷たかったです。味も良し。
室堂ターミナルは観光、登山などのグループがいっぱいいました。土曜日だからね。いよいよ登山開始!
2020年08月29日 10:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/29 10:11
室堂ターミナルは観光、登山などのグループがいっぱいいました。土曜日だからね。いよいよ登山開始!
ミクリガ池。
透き通ったグリーン。泳ぎたくなります。
2020年08月29日 10:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/29 10:15
ミクリガ池。
透き通ったグリーン。泳ぎたくなります。
ミクリガ池を超えて雷鳥荘を望む。
直進できればいいのにな〜
2020年08月29日 10:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/29 10:34
ミクリガ池を超えて雷鳥荘を望む。
直進できればいいのにな〜
地獄谷。硫黄の匂いが凄かった。地球が生きてるなって感じられます。
1
地獄谷。硫黄の匂いが凄かった。地球が生きてるなって感じられます。
雷鳥沢キャンプ場を抜けると浄土沢に掛かる橋に出ます。思わず休憩したくなる沢です。水も冷たかった〜
2020年08月29日 11:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/29 11:00
雷鳥沢キャンプ場を抜けると浄土沢に掛かる橋に出ます。思わず休憩したくなる沢です。水も冷たかった〜
浄土沢を越えて雷鳥坂へ。
別山乗越までの坂はキツかった〜
ここは気合を入れていきましょう。
2020年08月29日 11:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/29 11:16
浄土沢を越えて雷鳥坂へ。
別山乗越までの坂はキツかった〜
ここは気合を入れていきましょう。
歩くこと2時間弱、あまりのキツさに気が滅入ってきた頃、劒御前小舎が薄っすらと見えてきました。元気出てきた〜
2020年08月29日 13:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/29 13:16
歩くこと2時間弱、あまりのキツさに気が滅入ってきた頃、劒御前小舎が薄っすらと見えてきました。元気出てきた〜
ヘトヘトになりながら別山乗越まで来たら、なにやら騒がしい。
行ってみると雷鳥の家族がいました。
疲れが吹っ飛びますね。
2020年08月29日 13:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/29 13:23
ヘトヘトになりながら別山乗越まで来たら、なにやら騒がしい。
行ってみると雷鳥の家族がいました。
疲れが吹っ飛びますね。
ここからは本日の目的地、劔沢キャンプ場まで下りだそうです。しっかり看板が出ていました。みんな雷鳥坂でダメージを受けるんでしょうね。この看板、有難い。
張り切って下るぞ〜
2020年08月29日 13:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/29 13:43
ここからは本日の目的地、劔沢キャンプ場まで下りだそうです。しっかり看板が出ていました。みんな雷鳥坂でダメージを受けるんでしょうね。この看板、有難い。
張り切って下るぞ〜
歩くこと40分弱、見えました。劔沢キャンプ場。天気はこの通り。室堂での青空は何処へ?
2020年08月29日 14:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/29 14:01
歩くこと40分弱、見えました。劔沢キャンプ場。天気はこの通り。室堂での青空は何処へ?
夜通し運転してきたので、疲れはピーク。楽しみだった満点の星空も期待できそうにないので、寝ます。
3
夜通し運転してきたので、疲れはピーク。楽しみだった満点の星空も期待できそうにないので、寝ます。
2日目の朝。天気は曇り。
6時半にラジオ体操をします。
今日は劒岳山頂を目指します。
2020年08月30日 06:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/30 6:38
2日目の朝。天気は曇り。
6時半にラジオ体操をします。
今日は劒岳山頂を目指します。
出発時にはいい天気になってきた。
キャンプ場から見えるのは一服劔。
さて、出発です。
2020年08月30日 07:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
8/30 7:35
出発時にはいい天気になってきた。
キャンプ場から見えるのは一服劔。
さて、出発です。
剣山荘に向かう途中、左手に小山が。登っているパーティーがいました。剣山荘の方に聞くも、名前はないそうで、今は廃道になってるとか。でも、登ってる人がいたし、劔御前?知ってる方いましたらおしえてください。
1
剣山荘に向かう途中、左手に小山が。登っているパーティーがいました。剣山荘の方に聞くも、名前はないそうで、今は廃道になってるとか。でも、登ってる人がいたし、劔御前?知ってる方いましたらおしえてください。
くろゆりのコル。
この平のところをくろゆりのコルと言うそうです。
くろゆりのコル。
この平のところをくろゆりのコルと言うそうです。
剣山荘。最高の天気。一服劔を目指します。
1
剣山荘。最高の天気。一服劔を目指します。
振り返って劔澤小屋方向。
結構登りました。
1
振り返って劔澤小屋方向。
結構登りました。
やっとこさ、前劔の頂上に着きました。
頂上手前でマーカーが見当たらなくなり、ハイマツの中を無理やり登ってしまいました。帰りに確認したら、上りの左手に正規のルートがあったようです。
先客さんが休んでいました。
2020年08月30日 09:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/30 9:48
やっとこさ、前劔の頂上に着きました。
頂上手前でマーカーが見当たらなくなり、ハイマツの中を無理やり登ってしまいました。帰りに確認したら、上りの左手に正規のルートがあったようです。
先客さんが休んでいました。
出ました!写真では何度も見た橋。前劔を超えてすぐ出ました!
一眼レフを胸の前にぶら下げていましたが、ここからは危なさそうなので背負っていたザックの中にしまいます。
2020年08月30日 09:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
8/30 9:57
出ました!写真では何度も見た橋。前劔を超えてすぐ出ました!
一眼レフを胸の前にぶら下げていましたが、ここからは危なさそうなので背負っていたザックの中にしまいます。
下はこんな感じ。かなりの高度感です。
1
下はこんな感じ。かなりの高度感です。
6番目の鎖場、劒岳へ向かって下ります。
2020年08月30日 10:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/30 10:02
6番目の鎖場、劒岳へ向かって下ります。
7番目の鎖場。平蔵の頭。
たくさんのしっかりした杭があるので難なくクリア。
2020年08月30日 10:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/30 10:22
7番目の鎖場。平蔵の頭。
たくさんのしっかりした杭があるので難なくクリア。
8番目、平蔵のコル。
こちらもほぼ垂直ですが、足場は広めなのでそんなに怖くはないです。
2020年08月30日 10:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
8/30 10:27
8番目、平蔵のコル。
こちらもほぼ垂直ですが、足場は広めなのでそんなに怖くはないです。
出ました!皆さんご存知のカニのたてばい。本当に垂直。一つ一つ慎重に、正確に!うんしょうんしょと登るのに夢中で、下は見ませんでした。見たらきっとゾッとするでしょう。
2020年08月30日 10:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
8/30 10:31
出ました!皆さんご存知のカニのたてばい。本当に垂直。一つ一つ慎重に、正確に!うんしょうんしょと登るのに夢中で、下は見ませんでした。見たらきっとゾッとするでしょう。
たてばいを過ぎると、少しおまけがあってやっと頂上です。
疲れすぎて景色を楽しむ余裕がありませんでした。しかも、いい天気なのに雲が多くて…
2020年08月30日 11:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
8/30 11:00
たてばいを過ぎると、少しおまけがあってやっと頂上です。
疲れすぎて景色を楽しむ余裕がありませんでした。しかも、いい天気なのに雲が多くて…
雲で見えません。
2020年08月30日 11:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/30 11:03
雲で見えません。
どっちを見ても雲。
1時間ほど頂上で待っていましたが、雲やガスが晴れることはありませんでした。残念ですが下山します。
2020年08月30日 11:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/30 11:04
どっちを見ても雲。
1時間ほど頂上で待っていましたが、雲やガスが晴れることはありませんでした。残念ですが下山します。
下山する時、富山県警の山岳警備隊の方2名がいました。少しお話をして記念撮影。彼らのおかげで安心して登山ができます。誠にお疲れ様です。
2020年08月30日 11:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
8/30 11:58
下山する時、富山県警の山岳警備隊の方2名がいました。少しお話をして記念撮影。彼らのおかげで安心して登山ができます。誠にお疲れ様です。
思ったより早く登場!
下山後すぐでした。カニのよこばい。ここが1番の難所だと思っていました。
手前から2〜3メートル行った先に例の壁にへばりつくように進む箇所がありますが、足を入れるところに赤いマーカーが線のように引いてあるので、想像していたより難しくはなかったです。横移動もすぐ終わります。
2020年08月30日 12:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
8/30 12:15
思ったより早く登場!
下山後すぐでした。カニのよこばい。ここが1番の難所だと思っていました。
手前から2〜3メートル行った先に例の壁にへばりつくように進む箇所がありますが、足を入れるところに赤いマーカーが線のように引いてあるので、想像していたより難しくはなかったです。横移動もすぐ終わります。
カニのよこばいを過ぎるとすぐ垂直のはしごに出ます。上から見ると怖いですが、後ろ向きになりしっかり3点保持、足、足、手、手という具合にゆっくり行けばno problem。
2020年08月30日 12:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
8/30 12:19
カニのよこばいを過ぎるとすぐ垂直のはしごに出ます。上から見ると怖いですが、後ろ向きになりしっかり3点保持、足、足、手、手という具合にゆっくり行けばno problem。
滑ったら最後。この辺での事故が多いそうです。カニの何たらだけが危険箇所ではありません。全てを慎重に!
景色は相変わらずダメです。
2020年08月30日 12:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/30 12:23
滑ったら最後。この辺での事故が多いそうです。カニの何たらだけが危険箇所ではありません。全てを慎重に!
景色は相変わらずダメです。
11番目、平蔵のコル。下り用。
2020年08月30日 12:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/30 12:26
11番目、平蔵のコル。下り用。
12番目、平蔵の頭、下り用。
劒岳は本当に登ったり下ったり、精神的にダメージを受けます。
2020年08月30日 12:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/30 12:29
12番目、平蔵の頭、下り用。
劒岳は本当に登ったり下ったり、精神的にダメージを受けます。
13番目、前劔の門。
ってことは、まだ一服劔も越えないと…だ。
この後は、テン場までまっしぐら。
なにせ水を500mgしか持って行かなかったので、とにかく早く戻って水分補給がしたかってのです。
2020年08月30日 13:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/30 13:00
13番目、前劔の門。
ってことは、まだ一服劔も越えないと…だ。
この後は、テン場までまっしぐら。
なにせ水を500mgしか持って行かなかったので、とにかく早く戻って水分補給がしたかってのです。
3日目、本日下山します。
今日も恒例のラジオ体操をしました。月曜日だから人も少ないです。
天気も良くないです。
2020年08月31日 06:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/31 6:36
3日目、本日下山します。
今日も恒例のラジオ体操をしました。月曜日だから人も少ないです。
天気も良くないです。
劔御前小舎から室堂方面を下りますが、ガスガスで見えず。
2020年08月31日 08:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/31 8:51
劔御前小舎から室堂方面を下りますが、ガスガスで見えず。
少し見えてきました。室堂方面。
上りはキツかったのに、下りはスイスーイ。
でも、この後、雷鳥沢キャンプ場から室堂ターミナルまでの地獄の階段は本当にキツかった。最後に試練を与えられました。
2
少し見えてきました。室堂方面。
上りはキツかったのに、下りはスイスーイ。
でも、この後、雷鳥沢キャンプ場から室堂ターミナルまでの地獄の階段は本当にキツかった。最後に試練を与えられました。
撮影機器:

感想

初の劒岳登山。
今回の目的は2つ。
1つは劒岳登頂。
2つ目は落ちてきそうなほどの星空を写真撮影すること。
でした。
しかし、天気予報はコロコロ変わり、予測ができませんでした。結局、天気が悪く星空は見ることができませんでした。
今回の反省点は、夜11時に自宅を出て夜通し車を運転したので寝不足で、体がしんどかったこと。テントで寝付けず、疲れを回復させることができなかったこと、です。やはり睡眠は大事ですね。どうやったらテントでぐっすり眠れるのか、知ってる方いましたら教えてください。
劒岳は1番難しいと言われていますが、キャンプ場も水場もトイレも素晴らしく整備されていて、山道のマーカーもしっかりあり、初めてでも迷わず登頂できました。初心者でも大丈夫だと思います。私が初心者だから😁
次は、北岳にチャレンジしたいと思います。満点の星空はお預け。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら