ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2545178
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

★佐武流山:何でこうなるの!(/_;)

2020年09月02日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:56
距離
19.5km
登り
1,607m
下り
1,630m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:25
休憩
1:34
合計
9:59
6:18
6:18
25
6:43
6:43
33
7:16
7:16
15
7:31
7:38
40
8:18
8:26
61
9:27
9:30
14
9:44
9:44
19
10:03
10:08
12
10:20
10:20
43
11:03
11:43
22
12:05
12:06
6
12:12
12:13
19
12:32
12:33
14
12:47
12:49
32
13:21
13:26
24
13:50
14:10
13
14:23
14:23
32
14:55
14:56
26
15:22
15:22
23
15:45
15:45
1
15:46
ゴール地点
天候 晴れ後雨( ̄▽ ̄;)
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆ドロノ木平登山口付近の路肩に駐車
コース状況/
危険箇所等
◆登山口にポストあり!
その他周辺情報 ◆温泉は多数ありましたが、休業や定休日の所が多数あり
入らずに帰って来ました^^;
b) ドロノ木平登山口から行きまーす!
h)はーい!
行ってみよう♪
2020年09月02日 05:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
19
9/2 5:50
b) ドロノ木平登山口から行きまーす!
h)はーい!
行ってみよう♪
b) いきなり密林だね!
h)jungle jungle♪
2020年09月02日 05:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/2 5:58
b) いきなり密林だね!
h)jungle jungle♪
b) 30分位で林道に、これからたっぷり1時間林道歩き(;^ω^)
h)ウォーミングアップに丁度良いね♪
2020年09月02日 06:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/2 6:19
b) 30分位で林道に、これからたっぷり1時間林道歩き(;^ω^)
h)ウォーミングアップに丁度良いね♪
b) この花はなんだい?
h)えっ〜と…
わかんない😅
b) 調査結果:コマツヨイグサ
2020年09月02日 06:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
9/2 6:45
b) この花はなんだい?
h)えっ〜と…
わかんない😅
b) 調査結果:コマツヨイグサ
b) ここから左へ行くんだね!
h)ほ〜い
2020年09月02日 06:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
9/2 6:49
b) ここから左へ行くんだね!
h)ほ〜い
b) 月夜立岩らしいね!
h)登ってみたいね!
2020年09月02日 07:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
9/2 7:06
b) 月夜立岩らしいね!
h)登ってみたいね!
b) 岩々な山だね!
h)この山は登らないのね😢
2020年09月02日 07:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
9/2 7:13
b) 岩々な山だね!
h)この山は登らないのね😢
b) 青空最高!
h)てんくらAだからね✌
2020年09月02日 07:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
9/2 7:14
b) 青空最高!
h)てんくらAだからね✌
b) こんな大きな岩が〜
(;゜Д゜)
h)直撃したら命はないね!
2020年09月02日 07:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
9/2 7:22
b) こんな大きな岩が〜
(;゜Д゜)
h)直撃したら命はないね!
b) ここからが登山道だね!
h)ワクワク♪
2020年09月02日 07:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/2 7:18
b) ここからが登山道だね!
h)ワクワク♪
b) 崩落箇所は良く整備されてる!
h)ありがたいですね!
2020年09月02日 07:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/2 7:23
b) 崩落箇所は良く整備されてる!
h)ありがたいですね!
b) 急斜面だからまた崩れそうだね!
h)集中豪雨は勘弁して〜
2020年09月02日 07:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/2 7:27
b) 急斜面だからまた崩れそうだね!
h)集中豪雨は勘弁して〜
b) 上を見上げると、さっき歩いて来た林道が見えるね!
h)崩れてきたらやばいなんてもんじゃないね。
2020年09月02日 07:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/2 7:27
b) 上を見上げると、さっき歩いて来た林道が見えるね!
h)崩れてきたらやばいなんてもんじゃないね。
b) 檜俣川お先に行っちゃいますよ!
h)どうぞどうぞ!
2020年09月02日 07:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
9/2 7:29
b) 檜俣川お先に行っちゃいますよ!
h)どうぞどうぞ!
b) エッサ!
h)あらま〜
2020年09月02日 07:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
9/2 7:29
b) エッサ!
h)あらま〜
b) ホイサ!
h)すんなりと
2020年09月02日 07:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/2 7:30
b) ホイサ!
h)すんなりと
b) やった〜!(^^)!
h)行っちゃった。期待してたのに…
2020年09月02日 07:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
24
9/2 7:30
b) やった〜!(^^)!
h)行っちゃった。期待してたのに…
b) 落ちないようにね!
h)ほんとそう思ってます〜?
2020年09月02日 07:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
9/2 7:35
b) 落ちないようにね!
h)ほんとそう思ってます〜?
b) 以外に足長いね!
h)えっ、どういう意味…
2020年09月02日 07:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
9/2 7:35
b) 以外に足長いね!
h)えっ、どういう意味…
b) ちょっと期待したんだけど、やったね(^^)v
h)期待に添えずゴメンちゃい😁
2020年09月02日 07:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
32
9/2 7:36
b) ちょっと期待したんだけど、やったね(^^)v
h)期待に添えずゴメンちゃい😁
b) シラヒゲソウ🌼
h)初めましてこんにちは〜♪
2020年09月02日 07:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
50
9/2 7:34
b) シラヒゲソウ🌼
h)初めましてこんにちは〜♪
h)この子たちもむずいよね〜
b) でも、上手く撮れてるんじゃない(=゜ω゜)ノ
2020年09月02日 07:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
25
9/2 7:34
h)この子たちもむずいよね〜
b) でも、上手く撮れてるんじゃない(=゜ω゜)ノ
b) 結構咲いてたね♪
h)今日の主役は君だね!
2020年09月02日 07:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
25
9/2 7:42
b) 結構咲いてたね♪
h)今日の主役は君だね!
b) 蕾ちゃんもカワイイね♪
h)初々しい姿♡
2020年09月02日 07:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
9/2 7:42
b) 蕾ちゃんもカワイイね♪
h)初々しい姿♡
h)想像してたより登山道整備が行われていて歩きやすいね!
b) そうだね!
2020年09月02日 07:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/2 7:58
h)想像してたより登山道整備が行われていて歩きやすいね!
b) そうだね!
b) こんなタコ足の木が多かったね!
h)今でも這って歩き出しそう!
2020年09月02日 08:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/2 8:04
b) こんなタコ足の木が多かったね!
h)今でも這って歩き出しそう!
b) おっきな木もありました。
h)幹周りも背も半端なくデカイ!
2020年09月02日 08:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/2 8:06
b) おっきな木もありました。
h)幹周りも背も半端なくデカイ!
b) 倒木が多かったね〜!
h)アスレチック的要素いっぱい!
2020年09月02日 08:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/2 8:14
b) 倒木が多かったね〜!
h)アスレチック的要素いっぱい!
b) 何と読むの?
h)ん〜僕に聞く!
2020年09月02日 08:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
18
9/2 8:25
b) 何と読むの?
h)ん〜僕に聞く!
b) 後ろを振り返れば虹が♪
h)お〜
2020年09月02日 09:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
9/2 9:09
b) 後ろを振り返れば虹が♪
h)お〜
b) 木が邪魔して一部しか見えなかったね^^;
h)✨きれい✨
2020年09月02日 09:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
34
9/2 9:09
b) 木が邪魔して一部しか見えなかったね^^;
h)✨きれい✨
h)君、いっつも無視されるね。
b) だって〜・・・なんだもん(;^ω^)
2020年09月02日 09:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/2 9:28
h)君、いっつも無視されるね。
b) だって〜・・・なんだもん(;^ω^)
b) 苗場方面ですか?
h)頂上台地じゃないの〜
2020年09月02日 09:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
9/2 9:32
b) 苗場方面ですか?
h)頂上台地じゃないの〜
b) 山頂に雲がかかってるよ^^;
h)今日は高い所はダメみたいだね😢
2020年09月02日 09:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/2 9:32
b) 山頂に雲がかかってるよ^^;
h)今日は高い所はダメみたいだね😢
b) ワルサー持ってるつもりなの?
h)次元のつもり😅
2020年09月02日 09:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
21
9/2 9:38
b) ワルサー持ってるつもりなの?
h)次元のつもり😅
b) この白い実は何の実?
h)シラタマじゃないの?
2020年09月02日 09:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
9/2 9:40
b) この白い実は何の実?
h)シラタマじゃないの?
b) ワルサ峰を振り返る
h)悪な臭いがプンプンしたよ!
2020年09月02日 09:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/2 9:44
b) ワルサ峰を振り返る
h)悪な臭いがプンプンしたよ!
b) このピークは?
h)ニセピークだな。
2020年09月02日 09:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/2 9:54
b) このピークは?
h)ニセピークだな。
b) 西赤沢源頭、苗場まで行けるんですね!水場もあるの?
h)今度は苗場から来てみようね!
2020年09月02日 10:04撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/2 10:04
b) 西赤沢源頭、苗場まで行けるんですね!水場もあるの?
h)今度は苗場から来てみようね!
b) なんで坊主平なんだろ?
h)見たままじゃないの。
2020年09月02日 10:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
9/2 10:25
b) なんで坊主平なんだろ?
h)見たままじゃないの。
b) ツルリンドウちゃん♪
h)濡れてセクシーです。
2020年09月02日 10:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
9/2 10:37
b) ツルリンドウちゃん♪
h)濡れてセクシーです。
b) ちょっと汚いリンドウちゃん♪
h)あらら…
よく見ると残念だわ。
2020年09月02日 10:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
9/2 10:55
b) ちょっと汚いリンドウちゃん♪
h)あらら…
よく見ると残念だわ。
b) 山頂だ〜!!!
h)真っ白だね〜😅
2020年09月02日 11:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/2 11:08
b) 山頂だ〜!!!
h)真っ白だね〜😅
b) ポチっとな〜♪
h)二等三角点です。
2020年09月02日 11:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
9/2 11:09
b) ポチっとな〜♪
h)二等三角点です。
b) 三角点からツーショット!
h)生憎の天気になっちゃいましたけど嬉しいね!
2020年09月02日 11:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
44
9/2 11:12
b) 三角点からツーショット!
h)生憎の天気になっちゃいましたけど嬉しいね!
b) お疲れちゃん!
h)かんぱ〜い!
2020年09月02日 11:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
9/2 11:13
b) お疲れちゃん!
h)かんぱ〜い!
b) higumiちゃんゴチです♪
h)玉子ばかりになっちゃいました💦
2020年09月02日 11:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
9/2 11:26
b) higumiちゃんゴチです♪
h)玉子ばかりになっちゃいました💦
b) 同じシリーズだね!
h)気が合うね〜✌
2020年09月02日 11:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
9/2 11:31
b) 同じシリーズだね!
h)気が合うね〜✌
b) 寒くて手が白くなって、しびれてる〜( ̄▽ ̄;)
早くかえろう!
h)低体温症になると悪いもんね!
2020年09月02日 11:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/2 11:48
b) 寒くて手が白くなって、しびれてる〜( ̄▽ ̄;)
早くかえろう!
h)低体温症になると悪いもんね!
b) 俺の事か〜(*´з`)
h)はい
2020年09月02日 12:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
23
9/2 12:07
b) 俺の事か〜(*´з`)
h)はい
b) 瑞々しいね♪
h)ゴゼンタチバナの実
2020年09月02日 12:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/2 12:28
b) 瑞々しいね♪
h)ゴゼンタチバナの実
h)この子もいつも無視されます😢
b) だって〜・・・なんだもん(;^ω^)
2020年09月02日 12:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
9/2 12:38
h)この子もいつも無視されます😢
b) だって〜・・・なんだもん(;^ω^)
b) アップダウンキツイな〜(~_~;)
h)ワルサーだね!
2020年09月02日 12:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/2 12:42
b) アップダウンキツイな〜(~_~;)
h)ワルサーだね!
b) どうしたの?
h)某ホームセンターのスパッツでムレムレのびしょびしょ!
やっぱりダメだね〜
2020年09月02日 12:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/2 12:50
b) どうしたの?
h)某ホームセンターのスパッツでムレムレのびしょびしょ!
やっぱりダメだね〜
b) 木の根は歩き難いですね(;'∀')
2020年09月02日 12:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/2 12:58
b) 木の根は歩き難いですね(;'∀')
b) 走っちゃダメだよ!
h)重力に逆らえません💦
2020年09月02日 13:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/2 13:00
b) 走っちゃダメだよ!
h)重力に逆らえません💦
b) アドベンチャーワールドだね!
h)なんだかんだ言っても好きなくせに〜
2020年09月02日 13:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/2 13:01
b) アドベンチャーワールドだね!
h)なんだかんだ言っても好きなくせに〜
b) 相変わらず速いね!
h)後ろからのプレッシャーが…
2020年09月02日 13:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/2 13:02
b) 相変わらず速いね!
h)後ろからのプレッシャーが…
b) 物思平で何思う?
h)温泉♨
2020年09月02日 13:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/2 13:27
b) 物思平で何思う?
h)温泉♨
b) 泳ぎたいね!
h)ここがゴールだったらね〜
2020年09月02日 13:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/2 13:56
b) 泳ぎたいね!
h)ここがゴールだったらね〜
b) これにハマっちゃった♪
h)ゴチになりま〜す😁
2020年09月02日 14:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
9/2 14:00
b) これにハマっちゃった♪
h)ゴチになりま〜す😁
b) ちょっと期待したけど・・・(;^ω^)
h)大分でしょ!
2020年09月02日 14:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
9/2 14:15
b) ちょっと期待したけど・・・(;^ω^)
h)大分でしょ!
b) ようやく林道に!
h)クールダウンにピッタリ!
2020年09月02日 14:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/2 14:28
b) ようやく林道に!
h)クールダウンにピッタリ!
b) 岩と少年♬
h)腹がオッサン!
マジやばい😅
2020年09月02日 14:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/2 14:29
b) 岩と少年♬
h)腹がオッサン!
マジやばい😅
b) 上から見た崩落箇所^^;
h)石転びより斜度あるね〜💦
2020年09月02日 14:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/2 14:28
b) 上から見た崩落箇所^^;
h)石転びより斜度あるね〜💦
b) ヤッター、アサギマダラだよ!
h)やっと撮れた😁
2020年09月02日 14:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
9/2 14:41
b) ヤッター、アサギマダラだよ!
h)やっと撮れた😁
b) ほっとしました!
h)林道歩き長かったけどくっちゃべってると早いね!
2020年09月02日 15:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/2 15:51
b) ほっとしました!
h)林道歩き長かったけどくっちゃべってると早いね!
b) 帰って来た┣¨〜!!!
h)思ったより暑くなかったね!
2020年09月02日 15:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
9/2 15:47
b) 帰って来た┣¨〜!!!
h)思ったより暑くなかったね!
b) お疲れちゃんでした〜(^^)/
h)今日もお付き合いありがとうございました😊
2020年09月02日 16:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
26
9/2 16:01
b) お疲れちゃんでした〜(^^)/
h)今日もお付き合いありがとうございました😊

感想

新潟百名山は特に意識していた訳ではなかったのですが
何故かしらhigumi ちゃんに乗せられて?
行けないだろうと思っていたお山に行く事が出来てます。

これからもよろしくで〜す(^^)/



『佐武流山』なんてカッコいい名前なんだ!
って、前々からずっと気になっていたお山に行って来ました♪
出発時は青空が広がっていたのですが標高が上がるにつれだんだんと怪しい空模様に…
いつものことだけど山頂に着く頃には真っ白に😢
晴れてればどんな景色が見えたのか…
また、いつか来ようと思ったのでありました。

この度もこんなお山にお付き合い頂きありがとうございました😁
懲りずにまた、よろしくお願い申し上げます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1891人

コメント

やっぱりhigumiさんの趣味か( ´艸`)
こんばんは〜

最近、お二人での山行が増えてきましたね
佐武流山、いかにもhigumiさんの好きそうなシブイ選択です
どうせなら苗場まで縦走したら良かったのに〜

佐武流山はおっさんも死ぬまでに1回だけ行くかも
多分2回はなさそうな気がする
でも、この時期は暑そう

お疲れちゃんでした〜
2020/9/4 19:06
Re: FREさん、その通り(;´∀`)
名前は知っておりましたが
私は全く考えた事も無く、一人では無理かな〜なんていうお山でしたので
今回もチャンスをくれたhigumiちゃんに感謝でしょうか

苗場山までなんて、とんでもございません^^;
分岐の辺りは刈り払いされてましたので、行けそうなんですけど
私は無理なんで、良かったらFREさんどうぞどうぞ!

この日は暑くなりそうな予報でしたけど
意外と涼しい方だったと思います♪
山頂は雨で涼しいと言うよりも、寒かったです(゚Д゚;)

山の天気は分かりませんね〜
ありがとちゃんでした〜(^^)/
2020/9/4 20:22
Re: やっぱりhigumiさんの趣味か( ´艸`)
FREさん、こんばんは〜♪

この度も僕の趣味に無理矢理付き合わせてしまいました😅
どうせなら苗場まで行っちゃいたかったんだけどね〜♪
って冗談です🤭

『佐武流山』やっぱり名前も響きもかっこえ〜!
そう言うことなのでぜひ一度はお試しあれ😁
もちろんその時は苗場まで行っちゃってくださ〜い✌
2020/9/4 23:10
無視される
お花は、いったいなんでだろうー?(´m`)

おふたりとも足が長いから、渡渉ではちょっと残念です(ノД`)

この暑い時期にお疲れ様でした◎きっとおふたり、賑やかにワイワイおしゃべりしながら、あっという間だったのではないでしょうか♪
2020/9/4 19:48
Re: 無視される
cheeさん、別に無視してる訳じゃないんですよ^^;
ただね〜、あっちにもこっちにもとなると、どうなの?って

やっぱり足が長いんで、すんなり渡ってしまったです!
ちょっと滑って落ちて、泳いでくれば良かったかもね

あっという間なんて、とんでもない
私はかなり長い時間歩いた様な気がしましたけどね^^;
喋っているとホントあっという間でした!

ありがとうございました〜(^^)/
2020/9/4 20:58
Re: 無視される
cheeさん、こんばんは〜♪

いつもいつも無視されるお花って可愛いそうですよね😢
いつもこの子達を撮った〜って聞くと『撮ってない』って返答が。
ま〜僕もなんですけどね😅

渡渉も毎回期待はしてるんですけど中々期待に応えて貰えず…
いい絵が欲しいこの頃です💦

長い林道もくっちゃべってればあっという間でした〜♪
 
コメありがとうございました😁
2020/9/4 23:25
苗場まで。。。
aburageさんtomoさんと苗場まで縦走した時のことを思い出しました。過去best3に入るつらい山でしたよ!
佐武流山まではけっこうすんなりいけるんですが、そこからが地獄の藪こぎ3時間だったかな?刈払いされていれば楽に行けるんでしょうけども、その時は下山が確か21:30過ぎになった記憶が。
ぜひ覚悟を決めてチャレンジしてみてくださいな(^ω^;)
2020/9/4 21:01
Re: 苗場まで。。。
SMさん、こんばんは〜♪
 
歩きながらSMさん達は確か苗場まで縦走したんだよね〜なんて話してました〜😁
改めてよく歩いたなぁ〜って思いますよ!
次があれば僕も覚悟を決めて苗場まで行っちゃいたいと思ってま〜す😁
2020/9/4 23:35
Re: 苗場まで。。。
SMさん、そう言えばaburageさんの車がクマと・・・
なんて話しながら歩いてましたよ!

分岐の所からの笹薮は刈り払いされていたような気がしますが
その先はちょっとわかりません(;^ω^)

佐武流山だけでお腹いっぱいになりましたので
縦走はhigumiちゃんにお任せしようと思いま〜す(^^)/
2020/9/5 5:16
渋いお山ですよね
佐武流ピストンお疲れさまでした。

次は赤湯で1泊してからの佐武流縦走(車2台体制)でぜひぜひ。
刈り払いされていることが前提ですが、こちらのルートも歩きごたえあって良いですよ
2020/9/5 9:24
Re: 渋いお山ですよね
joeさん、こんばんは〜♪

二年前の秋に縦走されてましたね!
赤湯温泉山口館にも泊まってみたいし、縦走も(;^ω^)
な〜んちゃって、higumiちゃんにお任せします

山口館、良さげですね〜♪
一度は泊まってみたい
秋、いいですね〜(^^)/
2020/9/5 20:55
Re: 渋いお山ですよね
joeさん、こんばんは〜♪

赤湯で一泊なんて良いですよね!
更に切明で一泊して鳥甲山なんてのも良いなぁ〜♪
佐武流山、想像してたとおりの渋〜いお山でした😁
僕的には好きだなぁ〜✌
2020/9/5 21:00
ここ!
俺も行きたい山の一つです🎵君だけのプリン😃
2020/9/5 12:04
Re: ここ!
ninesさん、まだ行ってなかったの〜?

秋が良さそげですね!
苗場まで縦走、レッツゴー

僕だけのプリン♪
まいう〜(^^)/
2020/9/5 20:58
Re: ここ!
ninesさん、こんばんは〜♪

ぜひ、行ってみて下さい!
きっとお気に入りになるはず⁉

君だけのプリンはお腹いっぱいでお持ち帰りになっちゃいました😅
2020/9/5 21:04
懐かしく拝見しました(^_^)
調べてみると、2003年9月に歩いています。
登山道が開通したのが、2000年9月ですので、ちょうど3年後ですね。

林道ゲートから歩いているので、R405から林道へのショートカットは、
無かったような気がします
GPSを使う前だったので、断言はできませんが(^^ゞ

前日に鳥甲山へ登って、屋敷温泉に入りましたが、
白濁のいいお湯でし(^_-)-☆。
個人的には、切明のお湯より好きです

同じ日に二王子に登っていましたが、風が強く肌寒いほどでした。
ガスだったようですが、暑いより良かったと思います

地味なロング、お疲れ様でした
2020/9/10 14:26
Re: 懐かしく拝見しました(^_^)
phkさん、既に17年前に登られていたんですね!

折角行くのでしたら、鳥甲山とセットで登りたい所ですが
今回は一座限定という事で温泉も入れず
ちょっと残念な山行となりました(;^ω^)

この日は暑くなる予報でしたので、水もいつもより余計に持参したのですが
山頂は逆に寒くて結構残りました、歩くには申し分なかったですね!

温泉はどっちも入った事が無いので
いつか入ってみたいと思いま〜す(^^)/
2020/9/10 18:22
Re: 懐かしく拝見しました(^_^)
phkさん、こんばんは〜♪

残念ながら山頂は真っ白で何も見えませんでした〜😢
17年前はまだ山にはまったく興味がありませんでした。
というより山自体が空気みたいな感じで興味とかそういう対象にもならない感じでしょうか…
それが今は…
人生わからないものですね😁
これからも色々な山に行きたいと思います!

屋敷温泉、切明温泉私もまだどちらも入った事がないのでそのうちにと思ってます。
2020/9/10 19:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら