ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 254589
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

イブに赤城山

2012年12月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:42
距離
6.5km
登り
548m
下り
545m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:12駒ケ岳P-9:27黒檜山登山口-
9:40猫岩-10:28分岐-10:31黒檜山-
10:34展望台-10:45黒檜山大神-10:47花見ヶ原分岐-11:06大タルミ-
11:17駒ケ岳(昼食)11:44-11:53分岐-12:24籠山-12:34鳥居峠-
12:40覚満淵-12:54駒ケ岳P

総山行時間:3時間42分

登録したGPSデータはiPhone5+DIYGPSを使用。m-241と比較をとりましたが尾根ばかりだったこともあり大差はありませんでした。
天候 曇り時々小雪 のち 晴れ時々曇り

登り始めてすぐに曇り出し、黒檜山から駒ケ岳までは小雪がちらつく天気でした。午後1時ごろからは青空が出だしました。
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駒ケ岳駐車場

標高600m標識付近から道路に雪が付きだし、姫百合駐車場からは真っ白になります。登りはゆっくりと走っていたし凍結部分は無かったようなので問題はありませんでしたが、午後の下りでは軽くブレーキを踏んだだけなのに、時々ABSがかかる時がありました。今年1月に来た時より道路の雪が多かったです。
雪のカーブではブレーキを踏まず、直線で速度を落としておく、全体に低速、が鉄則ですね。
コース状況/
危険箇所等
■黒檜山登山口から黒檜山・駒ケ岳
今日は駐車場から軽アイゼンを装着して出発。雪に座り込んで寒い手でアイゼン装着したくなかったから。ただし、雪はやわらかく量もそれほど多くないのでアイゼンの効果はよくわかりませんでした。
正規の登山ルートは踏み跡がしっかりあるので迷うことはないと思います。
注意点とすれば、木の階段の板の隙間を踏みぬいたりストックを突きぬいたりしないことでしょうか。

■駒ケ岳の東の肩から鳥居峠まで
踏み跡が雪の吹きだまりになっており、こちらも思ったより問題なく「籠山の手前」まで来ることができます。注意点は、数歩歩くだけでアイゼンに雪だるまとなった落ち葉+雪がついてしまうこと。一度すってん!と転んでしまいました。斜面に岩が無く痛くなかったのが幸いでした。
籠山の手前から岩になるので、新雪が降ると踏み跡が無くなります。1m角の岩を次々に乗り越えて頂上を目指します。
籠山からは、夏に見つけていたまっすぐ尾根に延びる道を行きました。思ったほど傾斜はきつくなく、見事なぐらいピンクテープが並んでしました。
駒ケ岳駐車場は真っ白。途中で装着するのが面倒なので、軽アイゼンをつけて出発
2012年12月24日 17:37撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
1
12/24 17:37
駒ケ岳駐車場は真っ白。途中で装着するのが面倒なので、軽アイゼンをつけて出発
地蔵岳は青空です
2012年12月24日 09:14撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
2
12/24 9:14
地蔵岳は青空です
黒檜山は残念ながらガスってます
2012年12月24日 09:14撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
12/24 9:14
黒檜山は残念ながらガスってます
黒檜山登山口。北向き道路は1月4日から閉鎖です。1台のインプレッサが元気に走っていきました
2012年12月24日 17:38撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
1
12/24 17:38
黒檜山登山口。北向き道路は1月4日から閉鎖です。1台のインプレッサが元気に走っていきました
下の方は雪の下の岩が見えているので、アイゼンは無くても登れそうです
2012年12月24日 17:19撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
12/24 17:19
下の方は雪の下の岩が見えているので、アイゼンは無くても登れそうです
周囲にガスが出てきました。大沼の氷結は来年になりそうです
2012年12月24日 17:41撮影
1
12/24 17:41
周囲にガスが出てきました。大沼の氷結は来年になりそうです
猫岩あたりから、こちらの頭上も寒くなってきました
2012年12月24日 17:42撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
1
12/24 17:42
猫岩あたりから、こちらの頭上も寒くなってきました
先行者の踏み跡にアイゼンが出だしました
2012年12月24日 17:20撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
12/24 17:20
先行者の踏み跡にアイゼンが出だしました
うっすら頂上が見えます。足元はしっかり雪がついています
2012年12月24日 17:21撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
12/24 17:21
うっすら頂上が見えます。足元はしっかり雪がついています
分岐
2012年12月24日 10:28撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
12/24 10:28
分岐
三角点が見える程度の積雪量です
2012年12月24日 17:44撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
12/24 17:44
三角点が見える程度の積雪量です
展望台に来ました。あそこに谷川岳が見えるぞ、と準備をするも寒かったので撤退です
2012年12月24日 17:45撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
12/24 17:45
展望台に来ました。あそこに谷川岳が見えるぞ、と準備をするも寒かったので撤退です
展望台の祠を撮影したら、降っていた雪にピントが合ってしまっていました
2012年12月24日 10:36撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
1
12/24 10:36
展望台の祠を撮影したら、降っていた雪にピントが合ってしまっていました
青空が見えたのであわてて霧氷を撮影しましたが、すでに雲が流れてきていました
2012年12月24日 17:45撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3
12/24 17:45
青空が見えたのであわてて霧氷を撮影しましたが、すでに雲が流れてきていました
黒檜山大神
2012年12月24日 10:45撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
1
12/24 10:45
黒檜山大神
花見ヶ原から数人のトレースがありました
2012年12月24日 10:47撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
12/24 10:47
花見ヶ原から数人のトレースがありました
階段の隙間を踏みぬかないように
2012年12月24日 17:22撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
12/24 17:22
階段の隙間を踏みぬかないように
一番景色のよかった瞬間
2012年12月24日 17:48撮影
3
12/24 17:48
一番景色のよかった瞬間
大タルミでは駒ケ岳は真っ青です
2012年12月24日 11:06撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
4
12/24 11:06
大タルミでは駒ケ岳は真っ青です
駒ケ岳到着
2012年12月24日 11:17撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
1
12/24 11:17
駒ケ岳到着
青い空をバックに霧氷
2012年12月24日 11:24撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
6
12/24 11:24
青い空をバックに霧氷
今日はハム入り。ボンベの残量が少ないからなのか寒くて気化が足りないのか、結局沸騰しないままでした。ぬるいラーメンはまずかったです
2012年12月24日 17:49撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
12/24 17:49
今日はハム入り。ボンベの残量が少ないからなのか寒くて気化が足りないのか、結局沸騰しないままでした。ぬるいラーメンはまずかったです
お、こんな危険なところを歩くバカがいるぞ、と良く見たらキツネのような小動物の足跡でした
2012年12月24日 17:23撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
1
12/24 17:23
お、こんな危険なところを歩くバカがいるぞ、と良く見たらキツネのような小動物の足跡でした
肩に来ました。まだまだ時間があるし、鳥居峠に向かうことにしました
2012年12月24日 17:50撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
1
12/24 17:50
肩に来ました。まだまだ時間があるし、鳥居峠に向かうことにしました
吹きだまりになった踏み跡。トレースはありませんが迷うことはありません。アイゼンについた雪だるまで転んでしまったため、途中でアイゼンを外しました
2012年12月24日 17:23撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
12/24 17:23
吹きだまりになった踏み跡。トレースはありませんが迷うことはありません。アイゼンについた雪だるまで転んでしまったため、途中でアイゼンを外しました
台地状の花見ヶ原方面です
2012年12月24日 17:52撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
12/24 17:52
台地状の花見ヶ原方面です
ねじれた木
2012年12月24日 12:07撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
12/24 12:07
ねじれた木
岩のところをまだ直進します
2012年12月24日 12:08撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
12/24 12:08
岩のところをまだ直進します
見るからにここが右折地点のはずです
2012年12月24日 12:09撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
12/24 12:09
見るからにここが右折地点のはずです
DIYGPSの画面で確認。右折に間違いないです
2012年12月24日 17:53撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
12/24 17:53
DIYGPSの画面で確認。右折に間違いないです
途中から尾根になり、そのあとごつごつした岩を乗り越えて
2012年12月24日 17:24撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
12/24 17:24
途中から尾根になり、そのあとごつごつした岩を乗り越えて
山名標はありませんがこの岩が籠山です。向こう左が小地蔵岳(長七郎山は隠れています)、右が地蔵岳です
2012年12月24日 12:24撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
12/24 12:24
山名標はありませんがこの岩が籠山です。向こう左が小地蔵岳(長七郎山は隠れています)、右が地蔵岳です
鳥居峠が見えてきました。籠山からピンクリボンがずっと続いていました
2012年12月24日 17:25撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
1
12/24 17:25
鳥居峠が見えてきました。籠山からピンクリボンがずっと続いていました
正面をピークに向かってまっすぐ
2012年12月24日 17:57撮影
1
12/24 17:57
正面をピークに向かってまっすぐ
覚満淵でパノラマ
2012年12月24日 18:01撮影
2
12/24 18:01
覚満淵でパノラマ
駐車場に戻りました。道路の雪は一部解けていますが、夕方寒くなって再凍結したら大変です。太陽の登っているうちに下山ですよね
2012年12月24日 18:30撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
12/24 18:30
駐車場に戻りました。道路の雪は一部解けていますが、夕方寒くなって再凍結したら大変です。太陽の登っているうちに下山ですよね
撮影機器:

感想

今年山行しめくくりは、近所の百名山である赤城山に決定。道路の凍結に注意して、サクッと来てパッと登ってだらっと帰りました。

あいにく黒檜山の展望はよくなかったでしたが、冬山なんだからまあそんなときもあるでしょう。大沼が凍結していないので観光客は全く見かけず、祭日(世間は天皇誕生日の振り替え休日じゃないのか?)の赤城山でこんなに人がいないのは初めてでした。

本日会ったのは約10人でした。皆さん頂上ではアイゼンかスノーシューズを履いていました。

今年もヤマレコは増員たっぷり。関東限定レコを見るだけで1日が終わってしまいます。ヤマレコはスマホ対応するし、どうやら日本に戻った主催者はやる気満々みたいです。

たぶん来年も、地元金山の七福神巡りで始まると思います。それでは皆さん、良いお年を!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1186人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山 大沼 外輪山?周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
黒檜山の赤城山広場からの往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら