ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2554172
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山

ニセコ沼巡り ニトヌプリ〜チセヌプリ〜シャクナゲ岳〜シャクナゲ沼〜長沼〜神仙沼〜大谷地〜大沼〜五色温泉

2020年09月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:25
距離
18.5km
登り
1,332m
下り
1,331m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:21
休憩
1:03
合計
8:24
距離 18.5km 登り 1,332m 下り 1,339m
7:13
7:17
17
8:19
8:23
30
9:45
9:49
25
10:14
23
10:37
5
10:53
11:22
10
11:38
11:39
8
シャクナゲ沼
11:47
11:48
44
12:32
12:36
14
12:50
12:52
5
12:57
13:00
17
13:17
13:21
34
13:55
13:58
56
湿度,温度ともに高く,体力的に厳しい1日だった。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ニセコ町五色温泉 インフォメーションセンター駐車場に止める。
日曜朝7時の段階で半分ほどが埋まっていた。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所無し。
道道,豊浦ニセコ線からニセコの山々を撮影する。
ニセコアンヌプリ,イワオヌプリ,ニトヌプリ,チセヌプリ,シャクナゲ岳を確認。
2020年09月06日 06:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 6:32
道道,豊浦ニセコ線からニセコの山々を撮影する。
ニセコアンヌプリ,イワオヌプリ,ニトヌプリ,チセヌプリ,シャクナゲ岳を確認。
ニセコ町五色温泉 インフォメーションセンター。
開館は8時からのようだ。
下山時に自販機でジュースを購入する。
2020年09月06日 07:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 7:03
ニセコ町五色温泉 インフォメーションセンター。
開館は8時からのようだ。
下山時に自販機でジュースを購入する。
駐車場からニセコアンヌプリを望む。
2020年09月06日 07:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 7:05
駐車場からニセコアンヌプリを望む。
スタート直後,ヤマハハコ。
2020年09月06日 07:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 7:06
スタート直後,ヤマハハコ。
スタート直後,ツバメオモト。
2020年09月06日 07:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 7:11
スタート直後,ツバメオモト。
入林届は10分弱登ったところにある。
2020年09月06日 07:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 7:13
入林届は10分弱登ったところにある。
入林届記帳後にそびえ立つ,ニセコ名物心臓破り階段。
2020年09月06日 07:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 7:15
入林届記帳後にそびえ立つ,ニセコ名物心臓破り階段。
マイヅルソウ。
2020年09月06日 07:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 7:24
マイヅルソウ。
アカモノ。
2020年09月06日 07:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 7:27
アカモノ。
各種掲示物が新しくなっていた。これはわかりやすい。
2020年09月06日 07:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 7:29
各種掲示物が新しくなっていた。これはわかりやすい。
シラタマノキ。
2020年09月06日 07:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 7:32
シラタマノキ。
ニトヌプリ方面に進む。
2020年09月06日 07:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 7:35
ニトヌプリ方面に進む。
ニトヌプリが見えてきた。
登山道もクッキリと見える。
2020年09月06日 07:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 7:39
ニトヌプリが見えてきた。
登山道もクッキリと見える。
ロープ場を上から見下ろす。
2020年09月06日 07:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 7:39
ロープ場を上から見下ろす。
ハナゴケ。
2020年09月06日 07:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 7:43
ハナゴケ。
エゾミヤマリンドウ。
この日はこの花が一番の見頃だった。
2020年09月06日 07:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 7:45
エゾミヤマリンドウ。
この日はこの花が一番の見頃だった。
ニトヌプリに向かう途中の道。わかりにくいが,右側が崖になっている。
2020年09月06日 07:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 7:46
ニトヌプリに向かう途中の道。わかりにくいが,右側が崖になっている。
その崖を通過後に見返したところ。
右上の細い道を通ってきた。
2020年09月06日 07:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 7:46
その崖を通過後に見返したところ。
右上の細い道を通ってきた。
勇猛な景色。
2020年09月06日 07:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 7:47
勇猛な景色。
バッタがいた。ミカドフキバッタか。
2020年09月06日 07:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 7:54
バッタがいた。ミカドフキバッタか。
2020年09月06日 08:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 8:07
ゴゼンタチバナ。
2020年09月06日 08:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 8:13
ゴゼンタチバナ。
ニトヌプリ到着。
2020年09月06日 08:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
9/6 8:14
ニトヌプリ到着。
カムイヌプリ(右),イワオヌプリ(左)。
2020年09月06日 08:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 8:17
カムイヌプリ(右),イワオヌプリ(左)。
昆布岳(中央奥)。
2020年09月06日 08:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 8:17
昆布岳(中央奥)。
この後登るチセヌプリ。
2020年09月06日 08:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
9/6 8:17
この後登るチセヌプリ。
岩内方面もくっきりと見えた。
2020年09月06日 08:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 8:18
岩内方面もくっきりと見えた。
ニトヌプリからチセヌプリに向かう。
岩だらけの上,こけで滑る。
2020年09月06日 08:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
9/6 8:35
ニトヌプリからチセヌプリに向かう。
岩だらけの上,こけで滑る。
サンカヨウ。
2020年09月06日 08:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 8:43
サンカヨウ。
ニトヌプリ登山道入口。
2020年09月06日 08:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 8:52
ニトヌプリ登山道入口。
道道66号線,ニセコパノラマラインの歩道を南側に向かう。
右手に駐車場があり,駐車場奥にチセヌプリ登山口がある。
2020年09月06日 08:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 8:52
道道66号線,ニセコパノラマラインの歩道を南側に向かう。
右手に駐車場があり,駐車場奥にチセヌプリ登山口がある。
チセヌプリ登山口。
2020年09月06日 08:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 8:54
チセヌプリ登山口。
了解です。
2020年09月06日 08:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 8:57
了解です。
スタート直後にある鉄網。天候や水気の状況で結構滑るので注意が必要。
2020年09月06日 08:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 8:58
スタート直後にある鉄網。天候や水気の状況で結構滑るので注意が必要。
オオカメノキ。
2020年09月06日 09:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 9:11
オオカメノキ。
ヒカゲノカズラ。
2020年09月06日 09:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 9:25
ヒカゲノカズラ。
池の類いと思って撮影した。今調べてみると「小湯沼の湯」らしい。
2020年09月06日 09:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 9:27
池の類いと思って撮影した。今調べてみると「小湯沼の湯」らしい。
急な岩場へのアシストがいた。
2020年09月06日 09:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 9:31
急な岩場へのアシストがいた。
ナガバキタアザミと思われる。
2020年09月06日 09:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 9:36
ナガバキタアザミと思われる。
チセヌプリ到着。
2020年09月06日 09:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
9/6 9:43
チセヌプリ到着。
羊蹄山とニセコアンヌプリ。
2020年09月06日 09:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
9/6 9:44
羊蹄山とニセコアンヌプリ。
昆布岳。
2020年09月06日 09:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 9:44
昆布岳。
三角点チェック。
2020年09月06日 09:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 9:49
三角点チェック。
シャクナゲ岳を目指す。
2020年09月06日 09:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 9:58
シャクナゲ岳を目指す。
キンミズヒキ。
2020年09月06日 10:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 10:01
キンミズヒキ。
さすがにこの道を行こうとも思わない。
2020年09月06日 10:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 10:15
さすがにこの道を行こうとも思わない。
今年はこの1カ所だけだった。
2020年09月06日 10:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
9/6 10:17
今年はこの1カ所だけだった。
ここから先のラスト200メートルは本当にきつい。
2020年09月06日 10:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 10:42
ここから先のラスト200メートルは本当にきつい。
シャクナゲ岳到着。
2020年09月06日 10:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
9/6 10:54
シャクナゲ岳到着。
右から羊蹄山,ニセコアンヌプリ,ニトヌプリ,チセヌプリ,勢揃い。
2020年09月06日 10:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
9/6 10:54
右から羊蹄山,ニセコアンヌプリ,ニトヌプリ,チセヌプリ,勢揃い。
洞爺湖,中島も見えた。
2020年09月06日 11:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 11:02
洞爺湖,中島も見えた。
モカ豆を挽いた。
2020年09月06日 11:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 11:14
モカ豆を挽いた。
岩内町の様子。
2020年09月06日 11:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 11:24
岩内町の様子。
神仙沼が遠くに見えた。
2020年09月06日 11:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 11:24
神仙沼が遠くに見えた。
シャクナゲ岳からシャクナゲ沼を見下ろす。
2020年09月06日 11:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 11:24
シャクナゲ岳からシャクナゲ沼を見下ろす。
シャクナゲ沼までの岩道はとにかく滑る。
2020年09月06日 11:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 11:36
シャクナゲ沼までの岩道はとにかく滑る。
シャクナゲ沼到着。
2020年09月06日 11:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
9/6 11:39
シャクナゲ沼到着。
シャクナゲ沼からシャクナゲ岳を見上げる。
2020年09月06日 11:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 11:39
シャクナゲ沼からシャクナゲ岳を見上げる。
長沼到着。
2020年09月06日 12:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 12:22
長沼到着。
長沼とチセヌプリ。
2020年09月06日 12:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 12:40
長沼とチセヌプリ。
神仙沼まで来ると木道がきちんと整備されている。
2020年09月06日 12:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 12:49
神仙沼まで来ると木道がきちんと整備されている。
2020年09月06日 12:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 12:51
順路が決まっていた・・・。
2020年09月06日 12:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 12:52
順路が決まっていた・・・。
遠くチセヌプリ。
2020年09月06日 12:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 12:54
遠くチセヌプリ。
水草が見える。
2020年09月06日 12:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 12:55
水草が見える。
風になびく草。
2020年09月06日 12:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 12:57
風になびく草。
神仙沼到着。
2020年09月06日 12:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
9/6 12:58
神仙沼到着。
観光客に混じって写真を撮る。
2020年09月06日 12:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 12:59
観光客に混じって写真を撮る。
神仙沼から大谷地に向かい出すと,木道がかなり厳しくなる。
2020年09月06日 13:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 13:05
神仙沼から大谷地に向かい出すと,木道がかなり厳しくなる。
大谷地駐車場に到着。
2020年09月06日 13:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 13:18
大谷地駐車場に到着。
素晴らしい景色が広がる。
2020年09月06日 13:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 13:18
素晴らしい景色が広がる。
留意事項を確認して,中に入る。
2020年09月06日 13:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 13:22
留意事項を確認して,中に入る。
大沼到着。イワオヌプリが見える。(遠い・・・)
2020年09月06日 13:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 13:56
大沼到着。イワオヌプリが見える。(遠い・・・)
大沼南端から最後の沼の景色を楽しむ。
2020年09月06日 14:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 14:06
大沼南端から最後の沼の景色を楽しむ。
鉱山があったと思われる付近。
2020年09月06日 14:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 14:14
鉱山があったと思われる付近。
例年,ここで道を探したが,今年はロープも張ってあり,また,新しい看板も見やすく設置されていた。
2020年09月06日 14:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 14:14
例年,ここで道を探したが,今年はロープも張ってあり,また,新しい看板も見やすく設置されていた。
徒渉。
2020年09月06日 14:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 14:19
徒渉。
これも登山道。
2020年09月06日 14:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 14:21
これも登山道。
ワイスホルン方面を眺める。
2020年09月06日 14:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 14:31
ワイスホルン方面を眺める。
上からの落石がないことを祈る。
2020年09月06日 14:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 14:36
上からの落石がないことを祈る。
無事下山。
2020年09月06日 15:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9/6 15:17
無事下山。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 軍手 レインウェア 日よけタオル ザック 行動食 昼食 飲料 筆記用具 スマホ スマホ予備電池 時計 カメラ 熊よけの鈴 アルコールバーナー 五徳 ライター ケトル 虫除けスプレー 蚊取り線香 コーヒーミル コーヒードリッパー カップ ヘッドライト 携帯ラジオ ファイヤースターター 防虫 ヘッドネット ツエルト

感想

今年も恒例のニセコ沼巡りを楽しんだ。
五色温泉 → ニトヌプリ → チセヌプリ → シャクナゲ岳 → シャクナゲ沼
→ 長沼 → 神仙沼 → 大谷地 → 大沼 → 五色温泉 という18キロのコースである。
五色温泉インフォメーションセンターの駐車場を利用させてもらう。
このセンターは8時から開館である。
靴洗い場や飲料の自販機,トイレもあるのでいつも重宝している。

花はエゾオヤマリンドウが見頃だった。
アカモノ,ゴゼンタチバナ,オオカメノキの赤い実がよく目立つ。
サンカヨウの実もなっていた。
そしてなんと言っても,ツバメオモトの青い実が怪しい輝きを放っていた。

ニトヌプリまではわりと楽な道が続く。
今回は水分をたっぷりと用意(3リットル)したので,ややリュックが重い。
頂上では素晴らしい景色を楽しみ,すぐに出発。
ここからの下山道はコケ岩が続き,よく滑るので慎重に歩いた。

チセヌプリはラストの急登&岩場がきつい。
途中,何度も絶景を写真に収めては休憩を取った。
チセヌプリ到着までに1.2リットルの水を消費する。

シャクナゲ岳もラストの200メートルがたいへんきつい。
岩場を通過するにあたって,今回導入したワークマンのグローブが力を発揮した。
なんとか登り切り,頂上で休憩,食事,お茶タイムとした。
景色も良く,このまま昼寝でもしたいと思った。

シャクナゲ沼を訪問する。
ここへの道もコケの岩場が続き,ついに尻餅をついてしまった。
スリップに留意し下ばかりを見て歩いていたら,今度は頭を木の枝にぶつける始末。
臀部と頭部に痛みを抱えてたどり着いたシャクナゲ沼は鮮やかな青と緑が美しかった。
長沼ではチセヌプリをバックに写真を撮った。

神仙沼が近づくにつれ,観光客が多くなり,少々気恥ずかしい思いを感じる。
なんとなくそそくさと写真を撮り,逃げるように大谷地方面に向かう。
大谷地から大沼までの登りも夏の暑さと日差しのため,結構厳しく感じた。
大沼ではイワオヌプリをバックに写真を撮った。

今回のルートでは,大沼からイワオヌプリの麓までの区間が一番疲れも感じるところであり,水分と栄養の補給をこまめに行い黙々と歩いた。
すれ違う人も皆無であり,クマが出ないことを祈った。
この区間は草の生え方などから人の通りも少ないように感じた。
イワオヌプリ,コイワヌプリの奇岩を前に恐ろしさを感じ,その昔,鉱山があったと言われる箇所では,ここで仕事をしていた時代の人の気持ちを想像した。

ニセコ神社に参拝し,無事下山した。
今年も18キロのハイキングを無事楽しむことができ,加えて素晴らしい天気に恵まれたことにも感謝である。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:866人

コメント

はじめまして!お疲れ様です
突然のコメント失礼いたします。
多分、チセヌプリとシャクナゲ岳でスライドしている者です。
特徴的なグローブの色で覚えています。
私は神仙沼から両山行きました。

楽しい山行記、自分もこんなの書けたらいいなと思いながら読ませて
いただきました。シャクナゲ沼のくだりは失笑してしまいました(失礼!

自分はヤマレコよりブログに山行記書いてます。
https://ameblo.jp/yasu-tani-yama/
よろしくです。

またどこかでお会いできたらと思います。
2020/9/8 9:21
Re: はじめまして!お疲れ様です
kitano_yama さん
コメントありがとうございます!
チセヌプリとシャクナゲ岳の両山で御一緒した方はお一人だけなので,もちろん覚えています。
ご連絡をいただきたいへんうれしいです。
ブログを拝見しました。
2018年7月の「シャクナゲ岳(1,074m)−風と水にやられる」を真っ先に読ませていただき,自分の知らないシャクナゲ沼の一面を知り感動しました。
いつか自分もその時期の様子を見てみたいと想いが膨らんでいます。
次回,お目にかかれたときは声をかけますので,よろしくお願いいたします。
2020/9/8 17:23
Re[2]: はじめまして!お疲れ様です、返信ありがとうございます
覚えていていただき大変光栄です。
2年前のシャクナゲ岳は本当に悔しくて、天気も良いのに長沼コース方面からの人の声が
聞こえるのに「登れない!」、この残酷さに自然の怖さを感じました。
帰路のタケノコで多少、和みましたが。

私も沼巡りをしたく、レコを読んで思いました。距離が少し長いようですが、楽しそうです。
情報をありがとうございます。

ブログはFC2からアメブロに引っ越ししたばかりで、まだ整理がついていません。
おいおい修正して行きますので、是非楽しんでいただけたらと思います。
2020/9/8 20:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら