ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 256363
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

樹氷の聖地三峰山 〜青少年旅行村−不動滝−新道ルート〜

2013年01月01日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:27
距離
13.2km
登り
893m
下り
882m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

青少年旅行村第四駐車場(8:45)→登尾ルート入口(8:55)→不動滝ルート入口(9:10)→不動滝(9:20)→避難小屋・登尾ルート合流(10:05)→三畝峠(10:25)→三峰山(10:40)→八丁平(10:50)→三峰山(10:55←昼食→11:20)→三畝峠(11:30)→新道峠(11:55)→新道ルート入口(12:30)→青少年旅行村第四駐車場(13:10)
天候 晴時々くもり
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
みつえ青少年旅行村第四駐車場を利用
(20台ぐらいは楽勝で停められそう)
詳細は御杖村ホームページ参照

http://www.vill.mitsue.nara.jp/kanko/ryokomura/index.html
コース状況/
危険箇所等
アイゼン・輪カンを持っていったが出番なし。必要性を感じる場面は全くと言ってなかった。

<不動滝ルート>
最初の林道から雪も少なく歩きやすい。登山道はルートも極めてわかりやすく、不動滝を超えて少々切立った所をトラバースして道がついているが、階段が整備されていて歩きやすく危険を感じなかった。積雪が多くなってくるとルートが埋まって危険箇所がボチボチ出てくるのかもしれない。

途中の避難小屋は直火の囲炉あり。誰かが火を熾してくれたらしく暖かくすごせた。避難小屋周囲は風の通り道らしくて、かなり強い風が吹いていたが、全行程で寒風を感じたのはこの場所だけだった。

<山頂付近>
三畝峠から三峰山までは樹氷が多く見られ、樹氷のトンネルをくぐって山頂に至るといった感じ、八丁平でも樹氷は見られたが山頂のほうがきれいだった。

<新道ルート>
新道ルートを通っている人は少ないようだが、短いところでは数十mおきぐらいに標識があるので、ルートはものすごくわかりやすい。登山道を塞いでいるネットは雪が積もって開けられなさそうだったので跨いで乗り超えた。歩く分には問題ないが、新道という割には、間伐の枝などが登山道に覆いかぶさっていたりして不動滝ルートのほうがコース状態がいい印象を受けた。あとは階段道とひたすら長い林道。
みつえ青少年旅行村第四駐車場
みつえ青少年旅行村第四駐車場
駐車場そばの登山口標識。左折して橋を渡ると不動滝ルート、直進で新道ルート。
1
駐車場そばの登山口標識。左折して橋を渡ると不動滝ルート、直進で新道ルート。
樹氷が有名な山らしく空の雲も樹氷っぽい。
3
樹氷が有名な山らしく空の雲も樹氷っぽい。
登尾ルート入口。不動滝へは真直ぐ進む。どちらを進んでも後に合流する。
登尾ルート入口。不動滝へは真直ぐ進む。どちらを進んでも後に合流する。
不動滝を目指して林道を進む。
不動滝を目指して林道を進む。
間伐の行き届いた見事な杉林。
間伐の行き届いた見事な杉林。
渓流に薄雪はよく似合う。
渓流に薄雪はよく似合う。
不動滝ルート登山道に入りました。
不動滝ルート登山道に入りました。
鳥居があります。
不動滝。圧巻。
滝のすぐそばにお社があります。山行の無事を祈ります。
滝のすぐそばにお社があります。山行の無事を祈ります。
高杉林を抜ける登山道。
高杉林を抜ける登山道。
まだあと2kmもありますね。
まだあと2kmもありますね。
延々と続く階段道。整備されて歩きやすいが、疲れてきた。
延々と続く階段道。整備されて歩きやすいが、疲れてきた。
杉林から見上げる青空。上るにつれて空が明るくなってくる。
杉林から見上げる青空。上るにつれて空が明るくなってくる。
避難小屋。何故かこの辺りだけ寒風著しい。
避難小屋。何故かこの辺りだけ寒風著しい。
先人達が熾してくれた火で暖を取る。
3
先人達が熾してくれた火で暖を取る。
外は−3℃なのです。内地の山とは言え寒い。
外は−3℃なのです。内地の山とは言え寒い。
三畝峠。分岐標識だらけ。
三畝峠。分岐標識だらけ。
山頂を目指すと樹氷が。
山頂を目指すと樹氷が。
樹氷が桜の通り抜けみたいに感じる。
1
樹氷が桜の通り抜けみたいに感じる。
樹氷の向こうに倶留尊山。本日のベストショット。
10
樹氷の向こうに倶留尊山。本日のベストショット。
三峰山山頂到着〜。
三峰山の三角点。
三峰山山頂からの景色。左から古光山、倶留尊山、大洞山、尼ヶ岳...らしい。どれも登ったことがない山。
4
三峰山山頂からの景色。左から古光山、倶留尊山、大洞山、尼ヶ岳...らしい。どれも登ったことがない山。
昼食の前に八丁平にやってきた。
昼食の前に八丁平にやってきた。
ここの樹氷も美しい。
八丁平標識。
八丁平から三峰山山頂表面。
2
八丁平から三峰山山頂表面。
本日の昼食。暖かいラーメンで。
2
本日の昼食。暖かいラーメンで。
樹氷の道を戻る。
大日如来と書かれた石像。頭の帽子が可愛らしいのです。
大日如来と書かれた石像。頭の帽子が可愛らしいのです。
尾根道を進んでいる筈なんだけど、林ばっかりで尾根っぽくない。
尾根道を進んでいる筈なんだけど、林ばっかりで尾根っぽくない。
こんな標識が至るところにある。迷いようがない。
こんな標識が至るところにある。迷いようがない。
新道峠分岐標識。
不動滝ルートにもこの標識があって、ネットってなんだろうと思っていたら...
不動滝ルートにもこの標識があって、ネットってなんだろうと思っていたら...
こんなものが登山道を塞いでいた。雪で開けられないので乗り越える。
こんなものが登山道を塞いでいた。雪で開けられないので乗り越える。
不動滝ルートよりも明るい新道ルート。
不動滝ルートよりも明るい新道ルート。
新道ルートは時折眺望が...またまた倶留尊山が。
新道ルートは時折眺望が...またまた倶留尊山が。
延々と続く階段道を下る。
延々と続く階段道を下る。
林道に出たっ...
と思ったら林道であと2400mって...長すぎ
と思ったら林道であと2400mって...長すぎ
つららいっぱい。
対岸にコース案内図だけがポツンとあったので、何かと思ったら、橋がもげ落ちていた。
対岸にコース案内図だけがポツンとあったので、何かと思ったら、橋がもげ落ちていた。
旅行村まで戻ってきた。長い林道だった。
旅行村まで戻ってきた。長い林道だった。
霧氷まつりってのがあります。私はもう北海道に帰っていて出れないですけど。
霧氷まつりってのがあります。私はもう北海道に帰っていて出れないですけど。
何よりも御杖村のこのキャラクターが可愛くて良いと思うのです。
1
何よりも御杖村のこのキャラクターが可愛くて良いと思うのです。
駐車場に帰ってきた。今日見た車は全部で8台。
駐車場に帰ってきた。今日見た車は全部で8台。
撮影機器:

感想





北海道から内地遠征です...というか実家はこっちにあるのですが。本州で本格的に山に登るのは初めてなので、どこに行こうか迷いましたけど、ヤマレコの記録を見せてもらってここしかないということで三峰山になりました。

奈良側からのほうがアクセスが良いので、みつえ青少年旅行村からのルートにしました。見所も多くて山頂までの距離が短い
ということで、まずは不動滝ルートから登ることにしましたが、本当にこのルートは良かったです。樹氷もバッチリ見れて非常に良い山行でした。途中出会ったのは6パーティのみで、こんなにいい山なのに、随分と静かなんだなぁという印象でした。

帰りは時間があったのと尾根歩きに興味があったので、新道ルートを歩いてみましたが、尾根上では殆ど視界も開けず、このルートは正直苦痛でした(^^;。無理して歩かなくても良かったかなと思います。距離が長いだけならまだいいんですけど、最後の2km越えの林道歩きが退屈で退屈で(^^;。

樹氷の森歩き動画も追加しましたので御堪能ください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1598人

コメント

はじめまして!
suzu07702さん、はじめまして!

今日、私もたまたま三峰山に登っていて、先ほどレコ更新したらsuzuさんのレコを発見しました。私は出るのが遅かったのですが、もしかしたら新道峠との分岐から山頂あたりですれ違った方かもとか思ってました。

たまたま実家に帰省した延長で私も登っていたので、身近に感じつつレコ読ませていただきました。

ベストショットと書かれている写真はきれいに撮れていますね。お疲れ様でした!

zucchi
2013/1/1 20:18
zucchiさん、はじめまして。コメントありがとう
zucchiさん、はじめまして。
時間的に樹氷トンネルあたりですれ違ってそうですね。私は全くの初めてで登られていた方々に声を掛けて、ルートの状態とか教えてもらいつつ行きました。

zucchiさんが行きたかったという平倉峰に行ってきた方にも話を聞いたんですけど、眺望というよりは樹氷がず〜っと続くような感じだということでしたので、それならここでも十分かということで行くのをやめました。

山頂標識を超えて進む踏み跡と、右手に進む踏み跡、2つの踏み跡がありましたけど、その方は右手側から、来られたのでこちらが正解のようですね。もう一本はどこにつながるんでしょう??

ちなみに実家の車で行かれたんですか? 本日は私の車以外はみんな奈良・三重ナンバーでした。多分、zucchiさんの車、写真に写ってます。
2013/1/2 10:17
ゲスト
桁違い・・・。
何でしょうね。
本州の山行記録の閲覧数は、北海道のもの比べて桁違いな気がします。
登山人口も全然違うからですかね。

それにしても綺麗な樹氷です。
北海道のものと違って繊細な感じですよね。
なんか・・・思いっきり歩きたいなぁ、本州の山々。
2013/1/6 17:13
北海道に帰ってきました
kuriokunさん、こんばんは。
北海道に帰ってきました。
確かに三峰山の記事書いた翌日には閲覧数が100を越えていて驚きました。人口が多いのもあるけれど、それだけ人気がある山ってことなのかな。だってその証拠に黒滝山のレコはまだ2桁もいってないですよ(^^;。

このレコの写真編集は帰省に持って行ったB5ノートでしたんですが、自宅PCで改めて見たら色や解像度が全然違う。こんなに綺麗に撮れてたんだと改めて驚きました。やっぱり写真はちゃんとしたモニターで見ないとだめですね。
2013/1/8 0:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
三峰山」
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
三峰山(登尾ルート〜不動滝ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら