ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2585072
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

天城山(万二郎・万三郎岳)とそれより大変だったシャクナゲコース

2020年09月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:50
距離
9.4km
登り
727m
下り
731m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:46
休憩
1:57
合計
7:43
距離 9.4km 登り 734m 下り 734m
10:14
10:27
88
11:55
12:28
14
12:42
12:52
26
13:18
13:30
37
14:07
14:47
5
15:36
15:37
85
17:02
17:05
9
17:14
17:19
19
天候 くもり時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
○天城高原ゴルフ場前の登山者Pを利用
 トイレ男女身洋あり。当日9時時点で手前側がほぼ満車。奥側が4割と言ったところ。満車時はゴルフ場ゲート手前の駐車スペースも駐車可とのこと。
コース状況/
危険箇所等
○全体的に:洗掘が進んでおり丸太階段が行く手を阻みます(~_~; また洗掘で段差の大きい本道の左右に迂回の踏み跡が多数。
○天城縦走路(万二郎→万三郎):途中の馬ノ背の降りでハシゴと若干岩場あり。
○シャクナゲコース(万三郎→涸沢分岐点):急な降りと浮き上がった丸太階段に注意
○同(涸沢分岐〜菅引分岐手前):急な岩場の降りあり。また等高線に沿ったトラバースでも沢越えの小さなアップダウンが5,6箇所あり、地味に疲れます。初心者ルートとされているようですが、その割にはルートファインド力が求められます。特に家族連れではコースタイムに余裕を持つ事をオススメします。
その他周辺情報 ○伊豆長岡温泉:弘法の湯 長岡店
 https://j.mp/2FVTIjR
 日帰り入浴と食事がセットプラン ¥2300
今回の全体行程+気温です。
7
今回の全体行程+気温です。
宿が遠くて遅めになったものの、天城高原ゴルフ場前の登山者Pから出発〜
2020年09月21日 09:51撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
9/21 9:51
宿が遠くて遅めになったものの、天城高原ゴルフ場前の登山者Pから出発〜
振】駐車場の入りはこんなカンジ。そして晴れ予報でしたがガスっぽい。
2020年09月21日 09:51撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
9/21 9:51
振】駐車場の入りはこんなカンジ。そして晴れ予報でしたがガスっぽい。
満車の時は、ゴルフ場ゲート前もOKとか。登山者にやさしい?!
2020年09月21日 09:52撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
9/21 9:52
満車の時は、ゴルフ場ゲート前もOKとか。登山者にやさしい?!
天城縦走登山口です!
2020年09月21日 09:54撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10
9/21 9:54
天城縦走登山口です!
今日もにっこり、”ニコちゃん”堰堤を通過
2020年09月21日 09:56撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
9/21 9:56
今日もにっこり、”ニコちゃん”堰堤を通過
振】ゴンッの木。いくら足元が岩だらけでも、前と上にも注意が必要の典型例orz
2020年09月21日 09:59撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
9/21 9:59
振】ゴンッの木。いくら足元が岩だらけでも、前と上にも注意が必要の典型例orz
大きなヒメシャラの脇を抜けて…
2020年09月21日 10:02撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
9/21 10:02
大きなヒメシャラの脇を抜けて…
コケもふの沢を2つほど越えて、
2020年09月21日 10:05撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
9/21 10:05
コケもふの沢を2つほど越えて、
苔の森
2020年09月21日 10:11撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
9/21 10:11
苔の森
四辻に到着。三辻しかないけど四辻???
2020年09月21日 10:18撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
9/21 10:18
四辻に到着。三辻しかないけど四辻???
「八丁池バス道が通行止」の案内が出ています。そしてここの指道標(写真外)、万二郎岳への距離が間違ってるっぽい。万二郎岳までの距離とCTが、尾根道とシャクナゲコースで逆転していて… この時点でシャクナゲの罠になんとなく気が付きましたが、実際はさらに想像以上に…💦
2020年09月21日 10:19撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
9/21 10:19
「八丁池バス道が通行止」の案内が出ています。そしてここの指道標(写真外)、万二郎岳への距離が間違ってるっぽい。万二郎岳までの距離とCTが、尾根道とシャクナゲコースで逆転していて… この時点でシャクナゲの罠になんとなく気が付きましたが、実際はさらに想像以上に…💦
ウスヒラタケ…でいいのかなぁ?
2020年09月21日 10:37撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
9/21 10:37
ウスヒラタケ…でいいのかなぁ?
コースは明瞭。ゴルフ場の外周に沿って、たまにカートや芝刈り機の音が(^_^;;
2020年09月21日 10:47撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
9/21 10:47
コースは明瞭。ゴルフ場の外周に沿って、たまにカートや芝刈り機の音が(^_^;;
雨後の瑞々しい苔
2020年09月21日 11:03撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
9/21 11:03
雨後の瑞々しい苔
個人的に、万二郎岩・万三郎岩と名付けましたw
2020年09月21日 11:10撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9
9/21 11:10
個人的に、万二郎岩・万三郎岩と名付けましたw
数珠つなぎトリカブト
2020年09月21日 11:47撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9
9/21 11:47
数珠つなぎトリカブト
ひねりん棒その1
2020年09月21日 11:54撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
9/21 11:54
ひねりん棒その1
涸沢から見上げると、万二郎はうっすら。
2020年09月21日 11:54撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
9/21 11:54
涸沢から見上げると、万二郎はうっすら。
洗掘の進んだ道を登って、万二郎にほぼ到着。箒木山への道標はありますが…あたGPSログもありますが廃道状態っぽい。
2020年09月21日 12:01撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
9/21 12:01
洗掘の進んだ道を登って、万二郎にほぼ到着。箒木山への道標はありますが…あたGPSログもありますが廃道状態っぽい。
万二郎岳に到着〜 ぱちり!
2020年09月21日 12:20撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
25
9/21 12:20
万二郎岳に到着〜 ぱちり!
山頂の木からチラリw
2020年09月21日 12:18撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10
9/21 12:18
山頂の木からチラリw
山頂からの景色は微妙。。。
2020年09月21日 12:03撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
9/21 12:03
山頂からの景色は微妙。。。
淡いトリカブト
2020年09月21日 12:24撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
9/21 12:24
淡いトリカブト
しばらく岩の多い急降下
2020年09月21日 12:27撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
9/21 12:27
しばらく岩の多い急降下
次に越える馬ノ背。鞍部からの標高差は50mも無いはずですが大きく見えるなぁ💦
2020年09月21日 12:29撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
9/21 12:29
次に越える馬ノ背。鞍部からの標高差は50mも無いはずですが大きく見えるなぁ💦
木々のトンネルを抜けて、
2020年09月21日 12:35撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
9/21 12:35
木々のトンネルを抜けて、
ねじりん棒その2
2020年09月21日 12:36撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
9/21 12:36
ねじりん棒その2
馬ノ背への登り
2020年09月21日 12:42撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
9/21 12:42
馬ノ背への登り
振】岩場から振り返って万二郎岳
2020年09月21日 12:44撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
9/21 12:44
振】岩場から振り返って万二郎岳
先ほどの涸沢の上側かな。天城高原のゴルフ場、広いなぁ
2020年09月21日 12:45撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
9/21 12:45
先ほどの涸沢の上側かな。天城高原のゴルフ場、広いなぁ
シャクナゲのトンネル
2020年09月21日 13:04撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
9/21 13:04
シャクナゲのトンネル
降りも岩場&ハシゴがいくつか。
2020年09月21日 13:15撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10
9/21 13:15
降りも岩場&ハシゴがいくつか。
この程度なら「ニドトコネーヨ」は大丈夫に(^_^;;;
2020年09月21日 13:16撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
9/21 13:16
この程度なら「ニドトコネーヨ」は大丈夫に(^_^;;;
振】馬ノ背の急降下なんですが、よく判らないですね💦
2020年09月21日 13:22撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
9/21 13:22
振】馬ノ背の急降下なんですが、よく判らないですね💦
「はなだて」で一休み
2020年09月21日 13:21撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
9/21 13:21
「はなだて」で一休み
快適尾根道♪
2020年09月21日 13:32撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
9/21 13:32
快適尾根道♪
万三郎への登りは緩やかで苔の巨木を眺めながら…
2020年09月21日 13:45撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
9/21 13:45
万三郎への登りは緩やかで苔の巨木を眺めながら…
長閑な道♪ このあと山頂手前40mほどの登りへ。
2020年09月21日 13:50撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
9/21 13:50
長閑な道♪ このあと山頂手前40mほどの登りへ。
景色は、うーん(;´Д`)
2020年09月21日 14:01撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
9/21 14:01
景色は、うーん(;´Д`)
万三郎に到着するもガスッてるので、即ラーメンでお昼w
2020年09月21日 14:16撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
15
9/21 14:16
万三郎に到着するもガスッてるので、即ラーメンでお昼w
おぉ、青空が見えてキタ!
2020年09月21日 14:41撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
9/21 14:41
おぉ、青空が見えてキタ!
万三郎岳でパチリ
2020年09月21日 14:39撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
22
9/21 14:39
万三郎岳でパチリ
三角点にターッチ♪
2020年09月21日 14:46撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10
9/21 14:46
三角点にターッチ♪
弥栄の神
2020年09月21日 14:47撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
9/21 14:47
弥栄の神
さてこちら帰りはシャクナゲコースへ
2020年09月21日 14:46撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
9/21 14:46
さてこちら帰りはシャクナゲコースへ
万三郎岳下分岐
2020年09月21日 14:51撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
9/21 14:51
万三郎岳下分岐
こちら左手は縦走路
2020年09月21日 14:51撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
9/21 14:51
こちら左手は縦走路
今回はない右手進みます。
2020年09月21日 14:52撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
9/21 14:52
今回はない右手進みます。
山頂では見えなかった北側の山々ですが… やっぱり雲多めでスッキリとはいかない(^_^)ゞ
2020年09月21日 14:56撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
9/21 14:56
山頂では見えなかった北側の山々ですが… やっぱり雲多めでスッキリとはいかない(^_^)ゞ
かつては丸太で整備された初心者コースも、今では…(´・ω・`)
2020年09月21日 15:02撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9
9/21 15:02
かつては丸太で整備された初心者コースも、今では…(´・ω・`)
最初の尾根をはじめとする降りきりましたヽ(^0^)ノ
2020年09月21日 15:27撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
9/21 15:27
最初の尾根をはじめとする降りきりましたヽ(^0^)ノ
ピース✌の木
2020年09月21日 15:26撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
9/21 15:26
ピース✌の木
振】降りてきたところ。
2020年09月21日 15:27撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
9/21 15:27
振】降りてきたところ。
ここからは水平楽々トラバース? いきなり崩壊気味な辺りが、この先を暗示しているような💦
2020年09月21日 15:27撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
9/21 15:27
ここからは水平楽々トラバース? いきなり崩壊気味な辺りが、この先を暗示しているような💦
沢を越える度にも岩場と小さなダウンアップが何度も…💦
2020年09月21日 15:31撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
9/21 15:31
沢を越える度にも岩場と小さなダウンアップが何度も…💦
沢はみんな涸沢状態で乾いてます。
2020年09月21日 15:32撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
9/21 15:32
沢はみんな涸沢状態で乾いてます。
タコ切り株
2020年09月21日 15:35撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
9/21 15:35
タコ切り株
涸沢分岐ですが、迷わないよう大岩へ降る道にはロープが貼られてます。
2020年09月21日 15:35撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
9/21 15:35
涸沢分岐ですが、迷わないよう大岩へ降る道にはロープが貼られてます。
大きな木の脇を抜けて… 何ヶ所か道が判りにくい箇所が有ります。
2020年09月21日 15:48撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
9/21 15:48
大きな木の脇を抜けて… 何ヶ所か道が判りにくい箇所が有ります。
根っこも多し
2020年09月21日 16:25撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
9/21 16:25
根っこも多し
地形図では完全水平見えますが、実際は…💦
2020年09月21日 16:28撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
9/21 16:28
地形図では完全水平見えますが、実際は…💦
振】尾根先を時計回り。地形図でわずかに谷筋なところもしっかり岩々
2020年09月21日 16:31撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
9/21 16:31
振】尾根先を時計回り。地形図でわずかに谷筋なところもしっかり岩々
謎の石柱101地点??
2020年09月21日 16:35撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
9/21 16:35
謎の石柱101地点??
植林帯に入って安心? いえ洗掘段差とぬるぬる泥濘に要注意です。
2020年09月21日 16:37撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
9/21 16:37
植林帯に入って安心? いえ洗掘段差とぬるぬる泥濘に要注意です。
石のコケボール♪
2020年09月21日 16:42撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
9/21 16:42
石のコケボール♪
振】菅引林道分岐。右手の林道は…まだ歩けるようです。
2020年09月21日 17:06撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
9/21 17:06
振】菅引林道分岐。右手の林道は…まだ歩けるようです。
案内標識には、大きくバッテン
2020年09月21日 17:06撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
9/21 17:06
案内標識には、大きくバッテン
地形図で最後の大きな谷筋心配していたところ?大したことなくてホッ。ただしこの後、ちょっと急な登りが2回ほど💦
2020年09月21日 17:08撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
9/21 17:08
地形図で最後の大きな谷筋心配していたところ?大したことなくてホッ。ただしこの後、ちょっと急な登りが2回ほど💦
明るい開けたところに出てホットする瞬間。もうすぐ四辻
2020年09月21日 17:09撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
9/21 17:09
明るい開けたところに出てホットする瞬間。もうすぐ四辻
足玉?三連キノコ?いえゴルフ玉でしたw
2020年09月21日 17:31撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
9/21 17:31
足玉?三連キノコ?いえゴルフ玉でしたw
万三郎岳で有った方と四辻で再開。最終バスで帰られるところをお見送り〜
2020年09月21日 17:40撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
9/21 17:40
万三郎岳で有った方と四辻で再開。最終バスで帰られるところをお見送り〜
すっかり夕方、三日月が出てました(^_^)ゞ
2020年09月21日 17:51撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9
9/21 17:51
すっかり夕方、三日月が出てました(^_^)ゞ
最後にパチリして、天城山の周回完了〜(^_^)/
2020年09月21日 17:51撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
20
9/21 17:51
最後にパチリして、天城山の周回完了〜(^_^)/
撮影機器:

装備

MYアイテム
としみず
重量:72.78kg
個人装備
■基本装備1(ザック40L・登山靴・スパッツ・レインスーツ上下・防寒ダウン・手袋・防水手袋・ライトシェル) ■基本装備2(ヘッドランプ・ナイフ・ライター・アルコール&虫除けスプレー・手ぬぐい・携帯トイレ) ■基本装備3(登山届控・地図・ボールペン・笛・コンパス) ■追加装備(折り畳み傘・ティッシュ・ゴミ入れポケット) ■記録用(スマホ・GPSロガー・予備バッテリ) ■レイヤー上(半袖ライトウェイトアンダー) ■レイヤー下(ロングタイツ) ■レイヤー足(厚手靴下) ■レイヤーコス(矢絣袴) ■調理器具(小ガス缶・バーナー・偽JetBOIL・カップ・箸・スプーン) ■食料(水1.5L・BCAA・コーヒースティック等) ■行動食(キットカット・蜂蜜飴・塩飴等) ■非常食(レーズンロールx6) ■非常用1(ツエルト・細引き・断熱アルミシート) ■非常用2(絆創膏・ハサミ・爪切り・マキロン・ポイズンリムーバ・人工呼吸マスク・消炎鎮痛剤等)

感想

 今回の四連休、うちらは伊豆長岡温泉でのんびり、合間に葛城山・河津七滝・天城山の計画で出掛けてきました♪ そのうちの天城山のレコアップです!

 それにしても。コロナ禍以降最大の人出だったようですね。いつもの伊豆長岡の宿が中日だけ取れなくて、ちょっと離れたビジネスホテルになったり、行き帰りの高速・下道も随分と激しく混んでいました。それでも上高地のバス待ち行列や、雷鳥沢のトイレで”緊急事態”になること思えば、そこそこの影響で収まったので良かったでしょうか(^_^)ゞ

 さて、その天城山なんですが、周防さんの体力ダウンに合わせて、天城高原から万二郎、万三郎岳を周回する7.8km、累積標高630mの楽々初心者コース… のつもりだったのですが、思いの外”大変”でした。

 全体的に縦走路は以前(3年前の八丁池まで https://j.mp/2vxWIYY 、3年半前の三筋山まで https://j.mp/2nQg785 )よりも洗掘が進み、段差が激しくなっていますが、それはまだ想定内。想定外だったのはシャクナゲコースでして、沢を越える度に岩場歩き&ルートが判りにくく、また何度もダウンアップするハメに。

 ヤマレコユーザーたるもの地形図が読めなくては… しかし等高線10mに満たないアップダウンは読めませんした(>_<) まぁコースタイムが「トラバースなのに、なんでこんなに掛かるの?」の時点で、トラバースの罠が有るかも?の予感はしてたんですが💦

 まぁ、うち的には久し振りに軽い筋肉痛になるまで歩けて満足でしたが、周防さんの「ニドトコネーヨ」が炸裂しないかビクビク。それでもヘロヘロしつつも最期までイイペースで歩ききって、結果は「トウブンコネーヨ」でしたw

 うちらも帰着が夕暮れギリギリでしたが、まだ後続に家族連れやカップル、単独男性も居られて… と言うことで天城山を周回される方は、これからは日も短くなりますし、どうぞ早出&余裕を持った計画で向かわれてください。(と反省こめて)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1522人

コメント

コスプレ最高!
楽しく為になるレコありがとうございます😊

2020/9/24 18:08
Re: コスプレ最高!
 lavgoさん、初めまして、こんばんは!

 いつもこんな怪しいレコばかりなのですが、そう言って頂けると嬉しいです♪ よろしくお願いいたします。

 網笠山のレコ、ちょうど八ヶ岳に行く計画をしているところで、参考にさせて頂きました(^_^)/
2020/9/24 19:21
初めまして
tosimizus7566さん 今晩は。

自分達は8時半出発で駐車場に15時に着きました!
登山道は荒れていましたね 3回目の天城山でしたが今回はとても疲れました。

下山が夕暮れでしたね。 
自分はとても山奥深いこのコースは暗い中歩く勇気はありません!
着物で登山かなかなかでした 安達太良山ではスーツで山歩いている方いました。

お疲れ様でした。
2020/9/24 21:01
Re: 初めまして
 shou2さん、初めまして、こんばんは!

 丸太階段が作られた頃は初心者向けの良いコースだったのかな?と一瞬考えたのですが、水平トラバースに見えて、実はアップダウンの連続なのは”地”ですよね💦 お疲れさまでした\(^_^)/

 ところでスーツ登山と言えば、この方が有名ですが… 他にも結構居られるのかな?

○YouTube:ビジネススーツで剣岳
 https://www.youtube.com/watch?v=lu6v2rYeFN4

○デイリーポータルZ:とくべつ企画「スーツで行く絶景」
 https://dailyportalz.jp/kiji/160919197454
 こちらは、あのジオグラフィカのマツモトケイジさんですね
2020/9/25 1:52
楽々コース、行かれましたか!
トシミズさん、こんばんは!
いやぁ〜、楽々コースの正体は…
実際はアップダウンの連続&荒れた登山道、ですよね💦
地獄のシャクナゲコース、お疲れ様でした😭
うちは、当分天城は登らないかなぁ、と思います💦
2020/9/24 21:07
Re: 楽々コース、行かれましたか!
 マムさん、こんばんは!

 えぇぇ、マムさんでも「トウブンコネーヨ」だったのですか!? いえ、背負子の負荷があったからでは?と思うんですが。。。 あ、景色が開けて見えるところが少ないのも、ちょっとマイナスですよね。

 また5月のシャクナゲ満開の頃にいくか、景色を求めて八丁池・三筋山まで続きで行くのが良さそうですネ(^_^)
2020/9/25 1:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 未入力 [日帰り]
万三郎
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
天城山 周回(万三郎岳&万二郎岳)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら