ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2586803
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

常念岳(茜色の槍ヶ岳・雷鳥・ブロッケン・雲海を満喫)

2020年09月21日(月) ~ 2020年09月22日(火)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:47
距離
15.5km
登り
1,726m
下り
1,703m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:49
休憩
1:21
合計
9:10
距離 9.0km 登り 1,688m 下り 471m
5:51
6:07
12
6:19
56
7:15
7:21
26
7:47
7:49
39
8:28
8:29
80
9:49
10:01
62
11:03
11:32
94
13:06
13:08
13
13:21
13:32
9
13:41
13:43
59
14:42
2日目
山行
3:16
休憩
0:18
合計
3:34
距離 6.5km 登り 38m 下り 1,258m
6:52
39
7:31
7:33
43
8:16
23
8:39
8:40
28
9:08
9:18
36
9:54
10
10:04
10:09
17
10:26
ゴール地点
天候 晴れたり曇ったり
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「常念岳登山者用駐車場」を利用
4連休の2日目、9/20(日) 18:30頃に「常念岳登山者用駐車場」に到着。
入口近くに空きがあり、私はすんなり駐車できた。その後、深夜までに入ってきた車のうちの軽2台がギリギリのスペースを探して駐車した模様。以上で満車。
9/21(月)早朝、「常念岳登山者用駐車場」から登山口に向かうと、登山口間近まで路側帯に駐車した車がぎっしり並んでいた。
(駐車場より路側帯のほうが登山口に近いのが、なんだか理不尽ではあります)
その他周辺情報 常念小屋 2食付で10,500円。 感じの良い山小屋でした。
・到着の際、非接触体温計で検温
・小屋内では、食事時以外は、就寝中も含めて常時マスクをするようにとの要請あり。
・食堂では両方向の窓を細く開けて通気されていた。肌寒いくらいだが、かえって安心。食事中はマスクがないから、会話はしないように、と要請あり。
・6畳和室に6名。隣との仕切りとして、枕元側に(目測で) 幅 約70cm x 高さ 約80cm のアクリルパネルが固定されていた。

(でも、窓やドアを閉めた6畳の密室では、せっかくのパネルでも感染予防には役立たないだろう)

私が弱くなければ、 寝る時は窓を開けよう、せめて廊下との戸を10cmくらい開けておこうと、同室の人たちに主張しただろう。 しかし、(私から見ると超寒がりがいたんですよ)主張を貫くに至らずに眠る。
私は弱い。
結局は6人の密室。
結果はどう出るんだろう??? 

翌朝に同室の遅出の人たちと話しました。
それぞれ仕事上の立場もあり、これで感染したら誰にとっても最悪。
なのに、宿泊する部屋の環境をコントロールできなかった。
はぁ、マズイところに来てしまったよ...。

山小屋の予約OKで喜んだ私がバカだった、ということになりませんよう...。
(ロシアンルーレットみたいでマジ怖い。テント担いで登るべきでした。) 


たとえば「COVID-19の保菌者でも、1200メートルの標高差を登れる人なら他者への感染力はゼロです」とかのエビデンスを、登山医学系の方達が発見してくださることを望みます。(そうしたら、常念小屋で同宿される方たちはおしなべてOKとなりますから。)

困った時代を突破したいですもの。
私は「一ノ沢登山者専用駐車場」に駐車できたのだが。
駐車場から登山口までの1kmほどの区間には、路側駐車に次ぐ路側駐車。路側帯におそらく数百台は停まっていたのでは?
駐車場より路側帯に停める方が登山口に近いとは...、なんだか理不尽な気分 (;^_^A
2020年09月21日 05:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/21 5:32
私は「一ノ沢登山者専用駐車場」に駐車できたのだが。
駐車場から登山口までの1kmほどの区間には、路側駐車に次ぐ路側駐車。路側帯におそらく数百台は停まっていたのでは?
駐車場より路側帯に停める方が登山口に近いとは...、なんだか理不尽な気分 (;^_^A
一ノ沢登山口指導所
登山ポストあり
2020年09月21日 06:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 6:06
一ノ沢登山口指導所
登山ポストあり
一ノ沢登山口の立派なトイレ
2020年09月21日 06:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 6:06
一ノ沢登山口の立派なトイレ
まずは杉林
2020年09月21日 06:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 6:15
まずは杉林
2020年09月21日 06:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 6:20
山の神
2020年09月21日 06:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 6:20
山の神
山の神に手を合わせ
2020年09月21日 06:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 6:21
山の神に手を合わせ
浅瀬を渡り
2020年09月21日 06:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 6:44
浅瀬を渡り
2020年09月21日 06:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 6:46
2020年09月21日 06:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 6:46
一ノ沢の清流
2020年09月21日 07:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/21 7:18
一ノ沢の清流
大滝
2020年09月21日 07:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 7:22
大滝
橋をいくつか渡り
2020年09月21日 07:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 7:19
橋をいくつか渡り
梯子をのぼり
2020年09月21日 07:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/21 7:47
梯子をのぼり
ほとばしる流れ
2020年09月21日 08:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/21 8:21
ほとばしる流れ
空は晴れ
2020年09月21日 08:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 8:29
空は晴れ
笠原沢
2020年09月21日 08:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 8:29
笠原沢
いい天気
2020年09月21日 08:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 8:31
いい天気
とりかぶと
2020年09月21日 09:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/21 9:06
とりかぶと
最終水場
2020年09月21日 09:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 9:50
最終水場
あと少しと思う
2020年09月21日 10:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 10:11
あと少しと思う
第2ベンチ
2020年09月21日 10:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 10:28
第2ベンチ
第3ベンチ あと300mという文字に励まされ
2020年09月21日 10:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/21 10:44
第3ベンチ あと300mという文字に励まされ
少し色づいている
2020年09月21日 10:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 10:59
少し色づいている
常念乗越に到着、はぁ
2020年09月21日 11:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/21 11:01
常念乗越に到着、はぁ
常念乗越 
ヨレヨレです。お湯を沸かして昼食をとり、立て直してから、さて頂上へ。
2020年09月21日 11:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/21 11:02
常念乗越 
ヨレヨレです。お湯を沸かして昼食をとり、立て直してから、さて頂上へ。
ガスガスの中、しょうがないな〜と思いながら山頂を目指して登っていくと、。。 2羽の雷鳥がいるではありませんか!
2020年09月21日 12:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/21 12:09
ガスガスの中、しょうがないな〜と思いながら山頂を目指して登っていくと、。。 2羽の雷鳥がいるではありませんか!
ガスが晴れて、槍ヶ岳、鷲羽岳、水晶岳、などなどが見えてきた!
2020年09月21日 12:47撮影 by  iPhone XR, Apple
6
9/21 12:47
ガスが晴れて、槍ヶ岳、鷲羽岳、水晶岳、などなどが見えてきた!
草紅葉がきれい
2020年09月21日 12:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/21 12:51
草紅葉がきれい
2020年09月21日 12:58撮影 by  iPhone XR, Apple
5
9/21 12:58
ケルン
ウサギの耳みたいになっている
2020年09月21日 13:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/21 13:04
ケルン
ウサギの耳みたいになっている
山頂!
2020年09月21日 13:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
9/21 13:24
山頂!
草紅葉
2020年09月21日 13:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/21 13:33
草紅葉
正面に横通岳、下に常念小屋。左手に槍ヶ岳
2020年09月21日 14:26撮影 by  iPhone XR, Apple
3
9/21 14:26
正面に横通岳、下に常念小屋。左手に槍ヶ岳
常念乗越から見上げた常念岳山頂
2020年09月21日 16:07撮影 by  iPhone XR, Apple
4
9/21 16:07
常念乗越から見上げた常念岳山頂
2020年09月21日 16:30撮影 by  iPhone XR, Apple
9/21 16:30
地面にミニ・ストーンヘンジみたいな絵を描いたのは誰?
2020年09月21日 16:32撮影 by  iPhone XR, Apple
2
9/21 16:32
地面にミニ・ストーンヘンジみたいな絵を描いたのは誰?
後光が差しているのは私

夕方、ブロッケンが見えました
2020年09月21日 16:34撮影 by  iPhone XR, Apple
6
9/21 16:34
後光が差しているのは私

夕方、ブロッケンが見えました
常念小屋と槍ヶ岳
2020年09月22日 05:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/22 5:16
常念小屋と槍ヶ岳
朝、日の出の頃の槍ヶ岳
2020年09月22日 05:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/22 5:39
朝、日の出の頃の槍ヶ岳
槍ヶ岳側の山腹に常念岳と横通岳の影が映ってる
2020年09月22日 05:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
9/22 5:41
槍ヶ岳側の山腹に常念岳と横通岳の影が映ってる
日の出
2020年09月22日 05:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
9/22 5:41
日の出
みな太陽を崇拝しています
2020年09月22日 05:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/22 5:42
みな太陽を崇拝しています
朝日を浴びた常念岳
2020年09月22日 05:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/22 5:43
朝日を浴びた常念岳
さて、帰ります
2020年09月22日 06:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/22 6:57
さて、帰ります
ずんずん下ります
2020年09月22日 07:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/22 7:29
ずんずん下ります
橋をわたり
2020年09月22日 07:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/22 7:57
橋をわたり
沢を渡り
2020年09月22日 09:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/22 9:17
沢を渡り
登山口に無事到着!
2020年09月22日 10:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/22 10:09
登山口に無事到着!

感想

初めての常念岳。素晴らしかった。
草紅葉に彩られた常念岳も、向かい側の槍ヶ岳や穂高方面、鷲羽岳、水晶岳方面も見えて感激した。
雷鳥も、ブロッケンも、ご来光も、暁の茜色に染まる槍ヶ岳も、晴れやかな雲海も見た。
山の上の美しい時間を自分の目で見て、満たされた思いで帰ってきた。

三股〜常念岳〜蝶ヶ岳〜三股の周回ルートに前から興味があったのだが。
天気予報では2日目は雲が多そうだ。雲の中では尾根歩きも楽しくないだろう。と考えて、2日目は下山するだけの一ノ沢〜常念岳ピストンの計画にした。ピストンでも十分に良い時間が過ごせてよかった。
尾根歩きは、時間と天気が許す時にやりたいものだ。
あと、槍ヶ岳、水晶岳(黒岳)。来年こそは登らなくては! 


常念小屋ではソロ登山女子をまとめた6人部屋に配置された。
お互いに気楽で、いいですね ^^.

同室の若い女性が、一の沢登山口からJR駅までのタクシーの相乗りの相手を探していた。 同じ一ノ沢登山口に下る同室の女性に断られる様子を見ていて、「もし下山が同じ頃になったら私の車に乗せてあげましょうか?」 という流れになった。

滋賀から来たと言う女子と私と。それぞれ自分のペースで下り、一ノ沢登山口で合流した。一ノ沢登山口から最寄り駅まで、彼女と山の話。関西方面の山の話など聞けて面白かった。 いつかどこかの山でばったり出会ったら楽しいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:435人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら