ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2593358
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

三俣蓮華岳〜鷲羽岳〜湯股温泉

2020年09月19日(土) ~ 2020年09月22日(火)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県 岐阜県
 - 拍手
GPS
80:00
距離
38.7km
登り
3,226m
下り
3,041m

コースタイム

1日目
山行
1:00
休憩
0:00
合計
1:00
2日目
山行
9:50
休憩
0:40
合計
10:30
6:00
10
6:10
40
6:50
20
7:10
90
8:40
8:50
70
10:00
90
11:30
11:50
150
14:20
14:30
10
14:40
110
16:30
3日目
山行
9:30
休憩
0:20
合計
9:50
6:00
70
7:10
40
7:50
30
8:20
70
9:30
9:50
40
10:30
80
11:50
60
12:50
90
14:20
90
15:50
湯股温泉晴嵐荘
4日目
山行
2:30
休憩
0:00
合計
2:30
9:10
50
湯股温泉晴嵐荘
10:00
100
11:40
高瀬ダム湯股登山口
天候 曇り→晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
湯股への道はガレ場あり崩壊地ありのアドベンチャーコースで,ひたすら長い!最後の急坂はヒザにきました…。
その他周辺情報 湯股温泉は川べりの露天のみ。源泉と川の水をかき混ぜながら温度調節する必要があるが難しいのでヤケド注意!(私はヤケドしました^_^;)
高山で、乗り換えの合間に焼きそばをいただきました。半熟卵が2個乗って、懐かしいソース味が美味❤️
2020年09月19日 14:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/19 14:34
高山で、乗り換えの合間に焼きそばをいただきました。半熟卵が2個乗って、懐かしいソース味が美味❤️
新穂高でバス下車。ちょっとしたアクシデント(忘れ物)はありましたが、結果オーライ😅
2020年09月19日 16:47撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/19 16:47
新穂高でバス下車。ちょっとしたアクシデント(忘れ物)はありましたが、結果オーライ😅
2日目。暗い中ヘッドランプをつけて出発した登山者の後を追いかけるように双六方面へ向かいます。
2020年09月20日 06:11撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 6:11
2日目。暗い中ヘッドランプをつけて出発した登山者の後を追いかけるように双六方面へ向かいます。
秩父沢出合。槍ヶ岳に向かってガッツポーズ。
2020年09月20日 06:52撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/20 6:52
秩父沢出合。槍ヶ岳に向かってガッツポーズ。
チボ岩。
2020年09月20日 07:10撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 7:10
チボ岩。
鏡池。槍ヶ岳がきれいに映ってます。
2020年09月20日 08:39撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/20 8:39
鏡池。槍ヶ岳がきれいに映ってます。
槍ヶ岳を眺めながらたくさんのハイカーが休憩しています。
2020年09月20日 08:41撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/20 8:41
槍ヶ岳を眺めながらたくさんのハイカーが休憩しています。
弓折乗越。
2020年09月20日 09:57撮影 by  iPhone 8, Apple
9/20 9:57
弓折乗越。
再び槍ヶ岳に向かってガッツポーズ!(長い登りに実はヨレヨレ状態…)
2020年09月20日 09:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/20 9:59
再び槍ヶ岳に向かってガッツポーズ!(長い登りに実はヨレヨレ状態…)
双六小屋。
2020年09月20日 11:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/20 11:30
双六小屋。
強風で寒いので、小屋の軽食メニューを頂きました。写真は皿うどんとおでん。体があったまり、少し元気回復。
2020年09月20日 11:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/20 11:32
強風で寒いので、小屋の軽食メニューを頂きました。写真は皿うどんとおでん。体があったまり、少し元気回復。
前回はここから槍ヶ岳へ出発しましたが、今回は三俣蓮華へ!
2020年09月20日 11:47撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/20 11:47
前回はここから槍ヶ岳へ出発しましたが、今回は三俣蓮華へ!
双六岳は登頂したことがあるので、山頂を経由しない中道ルートへ。草原チックでのどかな良いルートでした。槍ヶ岳に向かってガッツポーズしてますが、かなりバテバテです…
2020年09月20日 13:15撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/20 13:15
双六岳は登頂したことがあるので、山頂を経由しない中道ルートへ。草原チックでのどかな良いルートでした。槍ヶ岳に向かってガッツポーズしてますが、かなりバテバテです…
もうすぐ山頂です。
2020年09月20日 14:10撮影 by  iPhone 8, Apple
9/20 14:10
もうすぐ山頂です。
三俣蓮華岳とうちゃこ!
2020年09月20日 14:20撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
9/20 14:20
三俣蓮華岳とうちゃこ!
山頂から巻き道に降り,三俣山荘に向かいます。
2020年09月20日 14:40撮影 by  iPhone 8, Apple
9/20 14:40
山頂から巻き道に降り,三俣山荘に向かいます。
三俣山荘に到着。小屋の向こうに鷲羽岳がそびえています。
2020年09月20日 16:33撮影 by  iPhone 8, Apple
9/20 16:33
三俣山荘に到着。小屋の向こうに鷲羽岳がそびえています。
キャンプ場で晩御飯を食べていると,鷲羽岳が夕陽を受けてオレンジ色に…。感動的な美しさです!
2020年09月20日 17:44撮影 by  iPhone 8, Apple
4
9/20 17:44
キャンプ場で晩御飯を食べていると,鷲羽岳が夕陽を受けてオレンジ色に…。感動的な美しさです!
この日の三俣山荘キャンプ場は大盛況で,場所確保が大変でした。小屋スタッフによると今日は200張り,300人だったそう。
2020年09月21日 05:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/21 5:34
この日の三俣山荘キャンプ場は大盛況で,場所確保が大変でした。小屋スタッフによると今日は200張り,300人だったそう。
3日目。小屋前で三俣の湧水を汲んで出発します。
2020年09月21日 05:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/21 5:40
3日目。小屋前で三俣の湧水を汲んで出発します。
いきなりの急登を登って行くと,眼下に鷲羽池。その向こうには今日も槍ヶ岳が見えています。
2020年09月21日 07:01撮影 by  iPhone 8, Apple
9/21 7:01
いきなりの急登を登って行くと,眼下に鷲羽池。その向こうには今日も槍ヶ岳が見えています。
鷲羽岳とうちゃこ!
2020年09月21日 07:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/21 7:13
鷲羽岳とうちゃこ!
次は水晶小屋に向かいます。
2020年09月21日 07:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/21 7:14
次は水晶小屋に向かいます。
ワリモ岳。岩でゴツゴツしていて,真砂岳あたりから振り返って眺めるとこちらをじっとみている埴輪のようなかわいい山容です。
2020年09月21日 07:51撮影 by  iPhone 8, Apple
9/21 7:51
ワリモ岳。岩でゴツゴツしていて,真砂岳あたりから振り返って眺めるとこちらをじっとみている埴輪のようなかわいい山容です。
ワリモ岳北分岐。水晶岳方面へ進みます。
2020年09月21日 08:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/21 8:24
ワリモ岳北分岐。水晶岳方面へ進みます。
水晶小屋の前の展望テラスはハイカーの休憩スポット。山と道ONEのザックを持っている女性ハイカーとしばしおしゃべり。ちなみに,私のザックは山と道MINIです。
2020年09月21日 09:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/21 9:43
水晶小屋の前の展望テラスはハイカーの休憩スポット。山と道ONEのザックを持っている女性ハイカーとしばしおしゃべり。ちなみに,私のザックは山と道MINIです。
水晶小屋で大休憩後,烏帽子方面へ向かいます。
2020年09月21日 09:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/21 9:47
水晶小屋で大休憩後,烏帽子方面へ向かいます。
東沢乗越。
2020年09月21日 10:25撮影 by  iPhone 8, Apple
9/21 10:25
東沢乗越。
水晶岳〜赤牛岳の稜線を眺めながら小休憩。
2020年09月21日 10:53撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/21 10:53
水晶岳〜赤牛岳の稜線を眺めながら小休憩。
高山植物は終わっていましたが,このルートでは岩桔梗がところどころ咲いていました。
2020年09月21日 11:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/21 11:37
高山植物は終わっていましたが,このルートでは岩桔梗がところどころ咲いていました。
真砂分岐。真砂岳方面へ。
2020年09月21日 11:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/21 11:49
真砂分岐。真砂岳方面へ。
気持ちの良い稜線です。槍ヶ岳も見えています。
2020年09月21日 11:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/21 11:58
気持ちの良い稜線です。槍ヶ岳も見えています。
竹村新道はハシゴや崩壊地が次々現れるワイルドなルートです。
2020年09月21日 12:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/21 12:16
竹村新道はハシゴや崩壊地が次々現れるワイルドなルートです。
このルートでは紅葉が始まっていました。
2020年09月21日 12:37撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/21 12:37
このルートでは紅葉が始まっていました。
南真砂岳とうちゃこ!
2020年09月21日 12:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/21 12:52
南真砂岳とうちゃこ!
湯股への道のりは長そうです…
2020年09月21日 12:57撮影 by  iPhone 8, Apple
9/21 12:57
湯股への道のりは長そうです…
湯股岳が遥か遠くに見え,気持ちが萎えそうになりました^_^;
2020年09月21日 13:09撮影 by  iPhone 8, Apple
9/21 13:09
湯股岳が遥か遠くに見え,気持ちが萎えそうになりました^_^;
ひっそりとした湯股岳山頂。通り過ぎてしまったので戻って撮影しました。
2020年09月21日 14:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/21 14:16
ひっそりとした湯股岳山頂。通り過ぎてしまったので戻って撮影しました。
樹林帯の中,急坂を降りていきます。山荘まであと半分。
2020年09月21日 14:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/21 14:56
樹林帯の中,急坂を降りていきます。山荘まであと半分。
湯股川が見えてきました。
2020年09月21日 15:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/21 15:44
湯股川が見えてきました。
写真を撮影したときは知りませんでしたが,この堰堤のすぐ下のくぼみのようなところが入浴スポットでした。
2020年09月21日 15:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
9/21 15:51
写真を撮影したときは知りませんでしたが,この堰堤のすぐ下のくぼみのようなところが入浴スポットでした。
ヘロヘロで晴嵐荘に到着…。
2020年09月21日 15:52撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/21 15:52
ヘロヘロで晴嵐荘に到着…。
ここもキャンプ場は大盛況。どうにか場所を確保してツエルトを張りました。
2020年09月21日 16:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
9/21 16:33
ここもキャンプ場は大盛況。どうにか場所を確保してツエルトを張りました。
夕食前に源泉へ。かなりスリリングな吊り橋です。
2020年09月21日 16:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
9/21 16:58
夕食前に源泉へ。かなりスリリングな吊り橋です。
あちこちに湯けむりが上がっています。
2020年09月21日 17:05撮影 by  iPhone 8, Apple
9/21 17:05
あちこちに湯けむりが上がっています。
川の渡渉は厳しそうだったので墳湯丘は諦め,源泉が流れ出ている川岸で手足を漬けていたら,地面からボコっと湧き出たのが熱くて飛び退いたところが源泉の流れ出ているところで,足をヤケドしてしまいました…。😢
2020年09月21日 17:34撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/21 17:34
川の渡渉は厳しそうだったので墳湯丘は諦め,源泉が流れ出ている川岸で手足を漬けていたら,地面からボコっと湧き出たのが熱くて飛び退いたところが源泉の流れ出ているところで,足をヤケドしてしまいました…。😢
最終日はゆっくりパスタの朝ごはん。小分けの粉チーズと胡椒もプラスして美味!
2020年09月22日 06:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/22 6:26
最終日はゆっくりパスタの朝ごはん。小分けの粉チーズと胡椒もプラスして美味!
山荘のご主人から、堰堤の手前にお湯に漬かれる場所があると聞き,昨日のヤケドに懲りず,行ってみました。子連れファミリーが出るのを待って,東京から来られた方々と一緒にお湯に漬かりました。(ヤケドした右足はお湯から出して^_^;)
2020年09月22日 07:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/22 7:07
山荘のご主人から、堰堤の手前にお湯に漬かれる場所があると聞き,昨日のヤケドに懲りず,行ってみました。子連れファミリーが出るのを待って,東京から来られた方々と一緒にお湯に漬かりました。(ヤケドした右足はお湯から出して^_^;)
晴嵐荘を出発し,河原を渡り,登山道にのります。後ろに続く若者のパーティとは,高瀬ダムからタクシーを相乗りさせてもらいました。
2020年09月22日 09:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/22 9:12
晴嵐荘を出発し,河原を渡り,登山道にのります。後ろに続く若者のパーティとは,高瀬ダムからタクシーを相乗りさせてもらいました。
名無避難小屋。中に入ってみると,畳の部屋がおどろおどろしい雰囲気を醸し出していました…。
2020年09月22日 10:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/22 10:04
名無避難小屋。中に入ってみると,畳の部屋がおどろおどろしい雰囲気を醸し出していました…。
高瀬川沿いに歩いていくと,高瀬ダムの堰止湖のグリーンが広がっていました。対岸に見えるのは烏帽子岳。
2020年09月22日 10:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/22 10:53
高瀬川沿いに歩いていくと,高瀬ダムの堰止湖のグリーンが広がっていました。対岸に見えるのは烏帽子岳。
前方に見えるのは針ノ木岳?船窪岳?
2020年09月22日 11:03撮影 by  iPhone 8, Apple
9/22 11:03
前方に見えるのは針ノ木岳?船窪岳?
長い高瀬トンネルを抜けると高瀬ダムが見えてきました。
2020年09月22日 11:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/22 11:36
長い高瀬トンネルを抜けると高瀬ダムが見えてきました。
高瀬ダム。ここで,ほぼ同時に到着した後続パーティとタクシーを相乗り。
2020年09月22日 11:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/22 11:38
高瀬ダム。ここで,ほぼ同時に到着した後続パーティとタクシーを相乗り。
パーティの方々は七倉山荘で下車。タクシーはそのままエネルギー博物館前へ。残念ながら路線バスが出た直後だったので信濃大町駅まで歩きます!
2020年09月22日 12:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/22 12:16
パーティの方々は七倉山荘で下車。タクシーはそのままエネルギー博物館前へ。残念ながら路線バスが出た直後だったので信濃大町駅まで歩きます!
【番外編】信濃の田園風景を楽しみながら約1時間半。信濃大町駅に到着。お疲れ様でした!
2020年09月22日 14:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/22 14:06
【番外編】信濃の田園風景を楽しみながら約1時間半。信濃大町駅に到着。お疲れ様でした!

感想

事前の天気予報では4連休は危うそうだったので一時は諦めていましたが,直前まで見極め,天気がもちそうなので出発!
初日はほぼ移動日。
2日目は上空は曇りながらも空気は澄んでいて,槍ヶ岳や穂高連峰がくっきり見え,なかなかの登山日和。登りが続き息が上がってバテバテでしたが,初めて双六岳から先へ進み,三俣蓮華岳に登頂!多くのハイカーが,お互いに写真を取り合っていました。ヨレヨレで三俣山荘に着くと,キャンプ場はテントで一杯!どうにか端っこの場所を整地してツエルト設営し,晩御飯を食べていると,明日登る鷲羽岳が夕日に染まってオレンジ色に…!頑張って登ってきて良かった…と心底思いました。
3日目は,いきなりの急登で鷲羽岳へ。水晶小屋で大休憩後,ワリモ岳を経て,湯股へ降りる竹村新道へ。歩き始めは視界が開けた稜線からの眺望を楽しめましたが,なんせひたすら長い!途中からうっそうとした樹林帯になり,苦行のような急坂下り…。眼下に湯股川が見えたときはホッとしました。
待ちに待った湯股温泉は,川べりの手掘りの露天のみ。源泉は非常に高温で,川の水と混ぜて適温を作るのは難しく,底からも時々ボコっと熱湯が湧き出るので,熱さに逃げ回っているうちにヤケドする始末…。
4日目は登山はなく,平たんな道を何度か大小のトンネルを抜けて高瀬ダムへ。既に待機していたタクシーの方から声をかけてくれたので,後続パーティと相乗りして七倉山荘経由でエネルギー博物館で下車。
路線バスが10分前に出たばかりで,次のバスは2時間後だったので,信濃大町駅まで徒歩で1時間半!よく頑張った!!
初めての2泊3日のテン泊縦走は天気にも恵まれ,これまでで最高の山行となりました!(反省点:思いの外ザックの重量感がキツくバテバテだったので,次回は荷造りを工夫しなければ…。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:569人

コメント

ソロテント?
えりちゃん、やるぅ〜。二日目と三日目の行動時間、ながっ。テント縦走はさぞかし大変だったでしょう。重くて長くて・・。おまけにやけどって・・・。痛っ…。😿
2020/10/1 23:23
ソロツエルト&連れ?
厳密にはテントではなくツエルトで、山友と行きました。ツエルトなので軽いはずなのに、食料など全体的に軽量化がまだまだで、ザックの重さがこたえました💧日頃、比良や六甲で鍛えたつもりになっていましたが、アルプス縦走となるとそう甘くはないですね〜。
ヤケドは思いの外ひどく(II度)、大小の水泡ができて赤くただれ、しばらく歩くのも難儀しましたが、そろそろジュクジュクや痛みも引いてきたので、今週末あたり近場でリハビリ登山に行けるかどうか考え中でーす!
2020/10/2 12:38
Re: ソロツエルト&連れ?
2度!やばい!よく帰って来ましたね。ツェルトの軽さは、魅力ですが、他の部分でズッシリきちゃったんですね。わたくしも、ザックの超軽量化を、はかりましたが、シュラフ、シュラフカバーがズッシリきて、荷物を置いて帰りたいぐらいでした。10キロちょっとに収めたいです。
2020/10/2 19:42
ウルトラライト
ザックの重さでへばったアルプス縦走が数々あるので、今年出会ったULを勉強しているところです。目指すは2泊3日縦走で8キロ以下。そうしないと、健脚のお二人のペースに追いつけないでしょうしネ。今度ご一緒させていただく時はULスタイルで軽快に行きたいと思いまーす!
2020/10/3 6:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら