ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2593594
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

仙丈ヶ岳・間ノ岳・農鳥岳・笹山(地蔵尾根↑笹山尾根↓)

2020年09月20日(日) ~ 2020年09月22日(火)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
44:50
距離
52.1km
登り
4,530m
下り
4,569m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:01
休憩
0:00
合計
5:01
距離 7.7km 登り 966m 下り 47m
17:21
47
市野瀬公民館バス停
18:08
254
22:22
2日目
山行
12:40
休憩
1:27
合計
14:07
距離 27.9km 登り 3,034m 下り 1,997m
0:59
257
5:16
6:07
134
8:21
89
9:50
185
12:55
13:22
47
14:09
14:18
48
15:06
3日目
山行
8:15
休憩
0:56
合計
9:11
距離 16.4km 登り 509m 下り 2,516m
5:00
41
5:41
30
6:11
6:19
30
6:49
31
7:20
7:34
53
8:27
33
9:00
9:08
50
9:58
10:08
7
10:15
10:19
115
12:14
7
12:21
12:33
10
水場
12:43
88
14:11
奈良田バス停
天候 1日目:曇り 2日目:曇りのち晴れ 3日目:晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
行き:バスタ新宿→伊那バスターミナル…伊那市駅→高遠駅(バス停)→市野瀬公民館
帰り:奈良田温泉→飯富→バスタ新宿
コース状況/
危険箇所等
地蔵尾根:
 2000m付近まで林道と何度も交差。道標を辿れば問題なし。
 柏木登山口と1780m点に水場。松峰小屋の水場は確認できませんでした。
 なお、地理院地図の松峰小屋の位置はずれていて斜面をだいぶ下った位置に。
 松峰小屋以降は徐々に岩々した道。
仙塩尾根:
 2700mより下は樹林帯になり三峰岳手前まで眺望は少ない。
 高望池は干上がり中。
大門沢下降点〜白河内岳:
 高低の少ない大展望の岩場歩き。ペンキとテープはたくさん。
白河内岳〜笹山〜奈良田:
 白河内岳をすぎるとすぐ樹林帯。
 笹山から水場分岐まで木の根がとても滑りやすく注意。
その他周辺情報 西沢食彩館通り町店:伊那市駅最寄りのスーパー、日曜定休で利用できず。
A・コープ伊那中央店:線路と川を越えて徒歩10分。
高遠駅:バスターミナル。待合室、トイレ、自販機あり。
市野瀬公民館バス停:自販機あり。
農鳥小屋:水場休止中。このルートでは地蔵尾根〜笹山尾根間水場なし。
奈良田温泉女帝の湯:泉質はとろ湯。550円。
鍵屋:女帝の湯から少し上った所にある古民家カフェ。甘味からシチュー、ピザなど。
飯富バス停:セルバみのぶ店など高速バスでの飲食物はこちらで。
朝発の高速バスで少々渋滞に巻き込まれ午後の伊那バスターミナル
2020年09月20日 14:02撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/20 14:02
朝発の高速バスで少々渋滞に巻き込まれ午後の伊那バスターミナル
駅近のスーパーが日曜定休でちょっと足を伸ばして買い物して
2020年09月20日 15:20撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/20 15:20
駅近のスーパーが日曜定休でちょっと足を伸ばして買い物して
さらにバスを乗り継いで秋葉街道は市野瀬から地蔵尾根へ
2020年09月20日 17:24撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/20 17:24
さらにバスを乗り継いで秋葉街道は市野瀬から地蔵尾根へ
登山口の水場は水量豊富
2020年09月20日 18:11撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/20 18:11
登山口の水場は水量豊富
松峰小屋をそっと覗くと既に先客がいらしたので分岐に戻って仮眠し
2020年09月20日 22:09撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/20 22:09
松峰小屋をそっと覗くと既に先客がいらしたので分岐に戻って仮眠し
1時過ぎに行動再開
このあたりから徐々に岩々してきます
2020年09月21日 01:53撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/21 1:53
1時過ぎに行動再開
このあたりから徐々に岩々してきます
未明に森林限界を突破すると雲海
2020年09月21日 04:03撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
9/21 4:03
未明に森林限界を突破すると雲海
日の出前に仙丈ヶ岳についたものの
2020年09月21日 05:08撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/21 5:08
日の出前に仙丈ヶ岳についたものの
朝方は雲が広がっていました
2020年09月21日 06:07撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/21 6:07
朝方は雲が広がっていました
遠くに槍穂様
2020年09月21日 05:58撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
9/21 5:58
遠くに槍穂様
仙塩尾根へと向かいます
2020年09月21日 06:41撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/21 6:41
仙塩尾根へと向かいます
尾根は2700前後で樹林帯に
2020年09月21日 08:00撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/21 8:00
尾根は2700前後で樹林帯に
高望池はすっかり空でした
2020年09月21日 08:28撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/21 8:28
高望池はすっかり空でした
仙丈ヶ岳から下ること700mで野呂川越
ここから登り返し900mスタート
2020年09月21日 09:50撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/21 9:50
仙丈ヶ岳から下ること700mで野呂川越
ここから登り返し900mスタート
樹林の隙間から空はいつの間にか晴れ
2020年09月21日 10:41撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/21 10:41
樹林の隙間から空はいつの間にか晴れ
岩場を上がると通ってきた尾根を一望できます
2020年09月21日 12:05撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/21 12:05
岩場を上がると通ってきた尾根を一望できます
尾根から見上げる三峰岳はなかなかの風格
2020年09月21日 12:11撮影 by  RICOH THETA Z1,
3
9/21 12:11
尾根から見上げる三峰岳はなかなかの風格
三峰岳から見る白峰三山は間ノ岳が主峰のよう
2020年09月21日 13:14撮影 by  RICOH THETA Z1,
4
9/21 13:14
三峰岳から見る白峰三山は間ノ岳が主峰のよう
綺麗なアーチを描く間ノ岳〜農鳥岳の稜線
2020年09月21日 13:40撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
9/21 13:40
綺麗なアーチを描く間ノ岳〜農鳥岳の稜線
ミブ…?(三峰岳の読みを初めて知る)
2020年09月21日 13:52撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/21 13:52
ミブ…?(三峰岳の読みを初めて知る)
今ルート最高峰、間ノ岳到着
北岳はやや雲の中
2020年09月21日 14:10撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
9/21 14:10
今ルート最高峰、間ノ岳到着
北岳はやや雲の中
雲海からてっぺんだけ富士山
2020年09月21日 14:09撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/21 14:09
雲海からてっぺんだけ富士山
農鳥小屋を目指し下ります
2020年09月21日 14:24撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/21 14:24
農鳥小屋を目指し下ります
(門限オーバー)
2020年09月21日 15:06撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
9/21 15:06
(門限オーバー)
今期水場は設置されていない模様
2020年09月21日 15:17撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/21 15:17
今期水場は設置されていない模様
雲海を眺めつつ夕食をいただきます
2020年09月21日 16:56撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
9/21 16:56
雲海を眺めつつ夕食をいただきます
夜半に目を覚ますと空は満天の星
2020年09月22日 01:42撮影 by  RICOH THETA Z1,
8
9/22 1:42
夜半に目を覚ますと空は満天の星
朝方にはテントに結露が凍り付き
2020年09月22日 04:06撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/22 4:06
朝方にはテントに結露が凍り付き
4時を過ぎてもまだまだ暗い季節になりました
2020年09月22日 04:18撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
9/22 4:18
4時を過ぎてもまだまだ暗い季節になりました
5時に出発し
2020年09月22日 04:59撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/22 4:59
5時に出発し
振り返り間ノ岳
2020年09月22日 05:21撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/22 5:21
振り返り間ノ岳
5時半過ぎに日の出となりました
2020年09月22日 05:32撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
9/22 5:32
5時半過ぎに日の出となりました
直後ガスが出て幻想的な風景に
2020年09月22日 05:35撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
9/22 5:35
直後ガスが出て幻想的な風景に
西農鳥岳と
2020年09月22日 05:41撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/22 5:41
西農鳥岳と
農鳥岳はガスに包まれ
2020年09月22日 06:11撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/22 6:11
農鳥岳はガスに包まれ
少し下ると展望が復活しました
2020年09月22日 06:38撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
9/22 6:38
少し下ると展望が復活しました
いつもは大門沢下降点から奈良田に下りる所
2020年09月22日 06:41撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/22 6:41
いつもは大門沢下降点から奈良田に下りる所
今回はこの先に進んでみます
2020年09月22日 06:48撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/22 6:48
今回はこの先に進んでみます
ハードな道を覚悟していましたが
これがなかなかどうして快適な縦走路
2020年09月22日 07:27撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
9/22 7:27
ハードな道を覚悟していましたが
これがなかなかどうして快適な縦走路
360度パノラマはこちら
2020年09月22日 07:32撮影 by  RICOH THETA Z1, RICOH
2
9/22 7:32
360度パノラマはこちら
足元も要所要所にテープとマーキングがあり
2020年09月22日 08:07撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/22 8:07
足元も要所要所にテープとマーキングがあり
こんな日は安心して歩けました
2020年09月22日 08:11撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
9/22 8:11
こんな日は安心して歩けました
大籠岳で北岳がちらり
2020年09月22日 08:27撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/22 8:27
大籠岳で北岳がちらり
以降白河内岳までこの大展望を楽しめます
2020年09月22日 09:08撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/22 9:08
以降白河内岳までこの大展望を楽しめます
少し下ると途端に樹林帯となり
2020年09月22日 09:23撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/22 9:23
少し下ると途端に樹林帯となり
笹山北峰から塩見岳にお別れ
2020年09月22日 09:58撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
9/22 9:58
笹山北峰から塩見岳にお別れ
南峰は開けているものの周囲の展望はありません
2020年09月22日 10:15撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/22 10:15
南峰は開けているものの周囲の展望はありません
ここから1900mの大下り
上部は木の根がやたらと滑ります
2020年09月22日 10:27撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/22 10:27
ここから1900mの大下り
上部は木の根がやたらと滑ります
水場分岐
2020年09月22日 12:14撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/22 12:14
水場分岐
せっかくなので見に行くと
2020年09月22日 12:34撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/22 12:34
せっかくなので見に行くと
1分足らずで500mlが満タンになるくらいの水が取れました
2020年09月22日 12:32撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/22 12:32
1分足らずで500mlが満タンになるくらいの水が取れました
以降は滑ることもなくなり快適な坂下り
2020年09月22日 12:49撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/22 12:49
以降は滑ることもなくなり快適な坂下り
奈良田湖畔に下りて
2020年09月22日 13:57撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/22 13:57
奈良田湖畔に下りて
吊り橋を渡ると
2020年09月22日 14:02撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/22 14:02
吊り橋を渡ると
奈良田温泉到着です
2020年09月22日 14:11撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/22 14:11
奈良田温泉到着です
奈良田温泉女帝の湯で汗を流し
2020年09月22日 15:42撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/22 15:42
奈良田温泉女帝の湯で汗を流し
古民家カフェに立ち寄り
2020年09月22日 15:26撮影 by  RICOH THETA Z1,
4
9/22 15:26
古民家カフェに立ち寄り
鹿肉のトマト煮と
2020年09月22日 15:20撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
9/22 15:20
鹿肉のトマト煮と
えごまチーズケーキをいただきました
2020年09月22日 15:31撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
9/22 15:31
えごまチーズケーキをいただきました
路線バスから飯富で高速バスに乗り換え帰ります
2020年09月22日 16:57撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/22 16:57
路線バスから飯富で高速バスに乗り換え帰ります

感想

四連休の後半は南アルプスへ
登山バスの休止でアクセスが制限される中、路線バスが運行している登山口と下山口を繋ぐことでこの縦走路が計画できました。
初めての仙丈ヶ岳〜三峰岳間は高低差が大きいこと以外は危険個所も少なく、静かな尾根歩き。
ネックは水場の少なさなので、涼しい時間帯や樹林帯を利用して水を節約しながら進みます。
天候は2日目の昼前から概ね晴れ。翌朝は星空も広がり、朝は時折かかるガスで幻想的な雰囲気になるなど様々な景色を楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1070人

コメント

お疲れ様でした!
ここのところの私達の話題は『笹山』です。それを南アルプス縦走で行って来てしまうbanyoさん、凄いですね。仙丈ヶ岳から間ノ岳は山岳部だった友達に話だけは聞いたことありましたが、banyoさんはやっぱり凄いんだあ!と驚いています。
360°のパノラマ動画も拝見しました、素晴らしいですね。
長い長いコース、お疲れ様でした!
2020/9/24 8:55
Re: お疲れ様でした!
こんにちはsurely-kさん、コメントありがとうございます。
実は奈良田から笹山の往復、あるいは笹山尾根〜大門沢の周回も計画案にありました。

笹山南峰まで→ロング尾根の充実した登り下り
笹山北峰まで→ピークからの大展望
白河内岳まで→樹林帯から森林限界を越えるあの瞬間、その先に続く縦走路の眺め
大籠岳まで→稜線歩き、北岳の展望

と足を伸ばせば伸ばすほどご褒美が増えていくので、どこを目的地にするか迷ってしまいますね。
機会があればぜひ楽しんでください。
2020/9/24 23:20
仙丈ヶ岳でお会いしましたね(^^)
banyoさんだったのですねー!時々レコを拝見させていただいてました。早朝の仙丈ヶ岳でお話させて頂いてよかったです(^^)
また小屋も占領しちゃってまして、失礼いたしましたm(__)m
農鳥にも無事に到着された上、笹山まで歩いちゃうところがホントにスゴい!と尊敬致します。仙塩尾根からもあの稜線がずっと見えていて、次は笹山かな〜って思いながら見つめていました。
お互いに素晴らしい景色で楽しめて最高でしたね!これからもレコ楽しみにしております(^^)
2020/9/24 13:56
Re: 仙丈ヶ岳でお会いしましたね(^^)
こんにちはharubo33さん、コメントありがとうございます。
深夜に松峰小屋を訪れたときに皆さまを起こさずに済んだようでほっとしました。
こちらからは塩見岳が角度を変えながらずっと見えておりまして、いつか行ってやろうという思いが強くなりました。
北岳が解禁されたら北岳〜塩見岳で計画してみたいと思います。今後とも良き山旅を!
2020/9/24 23:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら