ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2593824
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

国師ヶ岳〜北奥千丈岳〜金峰山〜瑞牆山

2020年09月22日(火) ~ 2020年09月23日(水)
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:24
距離
17.4km
登り
1,464m
下り
2,307m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:42
休憩
0:57
合計
4:39
距離 7.4km 登り 635m 下り 560m
10:15
8
10:23
10:25
13
10:38
10:39
3
10:42
10:43
4
10:47
10:57
7
11:04
11:05
4
11:09
11:13
7
11:20
8
11:28
12
11:40
11:41
12
11:53
29
12:22
12:29
19
12:58
13:09
61
14:10
14:17
1
14:18
14:21
0
14:20
14:28
0
14:28
0
14:28
14:29
24
2日目
山行
5:38
休憩
1:51
合計
7:29
距離 10.0km 登り 829m 下り 1,762m
5:59
21
6:20
6:33
5
6:38
6:47
27
7:21
7:27
5
7:32
7:33
40
8:13
8:15
21
8:36
8:45
8
8:53
23
9:16
9:41
13
9:59
10:00
45
10:45
10:57
7
11:04
11:07
0
11:07
11:08
4
11:12
11:25
6
11:31
11:36
5
11:41
11:42
5
11:47
11:54
37
12:31
12:32
7
12:53
3
12:56
12:57
4
13:13
13:14
13
13:27
1
13:28
ゴール地点
天候 初日午前のみ晴れ、後は基本曇り。2日め早朝まで雨だったが行動中は降られず。
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
すれ違った人達によると、瑞牆山の登山道は以前よりかなり荒れてしまっていた模様。
塩山駅で電車を降りて バスに乗ります。ちなみに乗り場は北口ですが、都合によりこの写真は南口……。
2020年09月22日 08:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/22 8:01
塩山駅で電車を降りて バスに乗ります。ちなみに乗り場は北口ですが、都合によりこの写真は南口……。
途中の金峰山荘前でバスからジャンボタクシーに乗り換え。このパスを渡します。
2020年09月22日 08:20撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/22 8:20
途中の金峰山荘前でバスからジャンボタクシーに乗り換え。このパスを渡します。
スタート地点からほど近い大弛小屋。先ずは国師ヶ岳方面を。
2020年09月22日 11:52撮影 by  iPhone 7, Apple
9/22 11:52
スタート地点からほど近い大弛小屋。先ずは国師ヶ岳方面を。
最初は木の階段が多いです。
2020年09月22日 10:21撮影 by  iPhone 7, Apple
9/22 10:21
最初は木の階段が多いです。
木段メインの道を登り続けると前国師岳に着きます。
2020年09月22日 10:39撮影 by  iPhone 7, Apple
9/22 10:39
木段メインの道を登り続けると前国師岳に着きます。
更に歩くと案外あっさり国師ヶ岳に。
2020年09月22日 10:51撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/22 10:51
更に歩くと案外あっさり国師ヶ岳に。
このときは晴れてて眺め良し。
2020年09月22日 10:55撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 10:55
このときは晴れてて眺め良し。
遠く先に富士山の頭も見えますね。
2020年09月22日 10:55撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 10:55
遠く先に富士山の頭も見えますね。
ちょっと戻って今度は山域最高峰の北奥千丈岳。
2020年09月22日 11:13撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/22 11:13
ちょっと戻って今度は山域最高峰の北奥千丈岳。
山座同定の板
2020年09月22日 11:09撮影 by  iPhone 7, Apple
9/22 11:09
山座同定の板
気分いい〜。
2020年09月22日 11:13撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 11:13
気分いい〜。
良い天気。
2020年09月22日 11:14撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/22 11:14
良い天気。
五丈岩が僅かに見える、あそこまで行くのか〜
2020年09月22日 11:14撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/22 11:14
五丈岩が僅かに見える、あそこまで行くのか〜
夢の庭園から。
2020年09月22日 11:43撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 11:43
夢の庭園から。
遠くに見えるのはどの山かな?
2020年09月22日 11:43撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 11:43
遠くに見えるのはどの山かな?
朝日峠のケルン
2020年09月22日 12:23撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 12:23
朝日峠のケルン
もうすぐ金峰山山頂
2020年09月22日 13:54撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/22 13:54
もうすぐ金峰山山頂
あとちょっとだけど歩きづらい!
2020年09月22日 13:58撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 13:58
あとちょっとだけど歩きづらい!
いよいよ山頂だけど、ガスが……。
2020年09月22日 14:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/22 14:01
いよいよ山頂だけど、ガスが……。
ここをくぐれば
2020年09月22日 14:07撮影 by  iPhone 7, Apple
9/22 14:07
ここをくぐれば
山頂〜!
2020年09月22日 14:12撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/22 14:12
山頂〜!
ガスの先に見えるは?
2020年09月22日 14:11撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 14:11
ガスの先に見えるは?
山頂から降りたところに山座同定板
2020年09月22日 14:21撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 14:21
山頂から降りたところに山座同定板
眺望ない中せり立つ五丈岩
2020年09月22日 14:27撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/22 14:27
眺望ない中せり立つ五丈岩
小屋に向かって降りていきます
2020年09月22日 14:40撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/22 14:40
小屋に向かって降りていきます
小屋は見えるがまだまだかかりそう
2020年09月22日 14:45撮影 by  iPhone 7, Apple
9/22 14:45
小屋は見えるがまだまだかかりそう
なかなか小屋が大きく見えるようにならない……。
2020年09月22日 14:47撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 14:47
なかなか小屋が大きく見えるようにならない……。
小屋すぐ上のベンチまで到達
2020年09月22日 14:56撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/22 14:56
小屋すぐ上のベンチまで到達
やっと今夜の宿に着きました。
2020年09月22日 14:56撮影 by  iPhone 7, Apple
9/22 14:56
やっと今夜の宿に着きました。
夕食のチキンソテーワンプレート、美味い!
2020年09月22日 17:23撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/22 17:23
夕食のチキンソテーワンプレート、美味い!
お代わりのカレー、2回いただきましたw
2020年09月22日 17:34撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/22 17:34
お代わりのカレー、2回いただきましたw
朝はおかゆ、これも何度かおかわり
2020年09月23日 05:15撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/23 5:15
朝はおかゆ、これも何度かおかわり
八ヶ岳辺りは終始よく見えます
2020年09月23日 05:57撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 5:57
八ヶ岳辺りは終始よく見えます
登り始めてすぐだけど、敢えて山頂を再度目指して良かったと思える景色
2020年09月23日 06:00撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/23 6:00
登り始めてすぐだけど、敢えて山頂を再度目指して良かったと思える景色
しかし、こういう感じの岩場続きで歩きづらい……。
2020年09月23日 06:03撮影 by  iPhone 7, Apple
9/23 6:03
しかし、こういう感じの岩場続きで歩きづらい……。
えいやえいやと登ります
2020年09月23日 06:07撮影 by  iPhone 7, Apple
9/23 6:07
えいやえいやと登ります
左側には南アルプスも見えてる
2020年09月23日 06:08撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 6:08
左側には南アルプスも見えてる
山頂南側は雲に覆われ富士山全く見えずorz
2020年09月23日 06:28撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 6:28
山頂南側は雲に覆われ富士山全く見えずorz
でも、五丈岩とその奥の山々は綺麗
2020年09月23日 06:32撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 6:32
でも、五丈岩とその奥の山々は綺麗
瑞牆山方面へ下りますがやはりこんな岩場続き
2020年09月23日 07:01撮影 by  iPhone 7, Apple
9/23 7:01
瑞牆山方面へ下りますがやはりこんな岩場続き
大きな岩が多くて降りるのにひいひい
2020年09月23日 07:14撮影 by  iPhone 7, Apple
9/23 7:14
大きな岩が多くて降りるのにひいひい
森林限界を下回ると森の中に
2020年09月23日 07:37撮影 by  iPhone 7, Apple
9/23 7:37
森林限界を下回ると森の中に
森の下りも長い……。
2020年09月23日 07:37撮影 by  iPhone 7, Apple
9/23 7:37
森の下りも長い……。
大日岩辺りまで来るとちょっと開けます
2020年09月23日 08:16撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 8:16
大日岩辺りまで来るとちょっと開けます
が、鎖場を盛大に下る……。
2020年09月23日 08:19撮影 by  iPhone 7, Apple
9/23 8:19
が、鎖場を盛大に下る……。
下から見ると長いねー
2020年09月23日 08:30撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/23 8:30
下から見ると長いねー
おっと下に見えるのは
2020年09月23日 08:34撮影 by  iPhone 7, Apple
9/23 8:34
おっと下に見えるのは
大日小屋でした。ほぼ放棄されてる感。
2020年09月23日 08:36撮影 by  iPhone 7, Apple
9/23 8:36
大日小屋でした。ほぼ放棄されてる感。
ようやく富士見平小屋に。
2020年09月23日 09:16撮影 by  iPhone 7, Apple
9/23 9:16
ようやく富士見平小屋に。
瑞牆山へ登る最初の関門的な階段
2020年09月23日 12:24撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/23 12:24
瑞牆山へ登る最初の関門的な階段
大ヤスリ岩、でかいな
2020年09月23日 10:40撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 10:40
大ヤスリ岩、でかいな
何度も遭遇する鎖場
2020年09月23日 12:10撮影 by  iPhone 7, Apple
9/23 12:10
何度も遭遇する鎖場
ここは木の根を使うと案外鎖は用なしかも
2020年09月23日 11:49撮影 by  iPhone 7, Apple
9/23 11:49
ここは木の根を使うと案外鎖は用なしかも
長くて表面に引っかかりがない……。
2020年09月23日 11:47撮影 by  iPhone 7, Apple
9/23 11:47
長くて表面に引っかかりがない……。
鎖場をでなくてもどう動けばいいか悩む岩場が続きます
2020年09月23日 11:36撮影 by  iPhone 7, Apple
9/23 11:36
鎖場をでなくてもどう動けばいいか悩む岩場が続きます
ここの垂直の鎖は足をかけられず登りも下りも無理でした、左のトラバースの鎖を使ってクリア。
2020年09月23日 11:30撮影 by  iPhone 7, Apple
9/23 11:30
ここの垂直の鎖は足をかけられず登りも下りも無理でした、左のトラバースの鎖を使ってクリア。
山頂ほぼ直下のハシゴ
2020年09月23日 11:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/23 11:25
山頂ほぼ直下のハシゴ
やっとのことで登った山頂はやっぱりガスで無眺望orz
2020年09月23日 11:15撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 11:15
やっとのことで登った山頂はやっぱりガスで無眺望orz
山頂表示はなぜか目立たないところに
2020年09月23日 11:18撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 11:18
山頂表示はなぜか目立たないところに
ここにも山座同定の石板
2020年09月23日 11:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/23 11:13
ここにも山座同定の石板
苦労してようやく下山!
2020年09月23日 14:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/23 14:01
苦労してようやく下山!
瑞牆山荘がゴールです。
2020年09月23日 14:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/23 14:01
瑞牆山荘がゴールです。
甲府で乗り換えたあずさ車中で一人打ち上げw
2
甲府で乗り換えたあずさ車中で一人打ち上げw

感想

シルバーウィークの4連休の終わりに有給休暇を組み合わせて金峰山と瑞牆山という奥秩父の日本百名山2座の縦走に一泊二日で行ってきました。本当は常念山脈に行きたかったところでしたが、コロナ禍で登山もろくにできず、天気も持ちそうになく不安だったので最終的にこのルートに決めました。

【1日目】
塩山駅から予約していたバスとジャンボタクシーで大弛峠に向かいます。距離が長いうえに途中で乗り換えたジャンボタクシー内にアブが入り込んでいて、近くでブンブン飛び回っていて「早く着いてくれ〜」と心の中で念じていましたw

大弛峠についたら日差しがキツくて結構暑い。とりあえず金峰山に向かう前の前座的に三百名山の国師ヶ岳と山域最高峰の北奥千丈岳に向かいます。しかし、やはり標高が高いのと体が登山に慣れていないので、最初の木の階段が続くところでいきなり心拍150超え、これからが思いやられますorz

それでも淡々と進んで前国師岳を経て国師ヶ岳に到着。雲はあるもののかろうじて富士山の山頂だけは見えていました。その後はちょっと戻って北奥千丈岳に。こちらも結構な眺望があり、これから行く金峰山頂の五丈岩も遠くに見えます。「え、あそこまで行くの?」的な不安もありますが、楽しみも増します。

夢の庭園を経由して大垂水峠に戻り、そのまま休憩無しで金峰山への縦走路へ。しばらくは樹林帯を進みますがここも案外と登りがキツく、有無を言わさずダメージが溜まっていきます。そこまで標高差がないはずなのになあ、と思いながら何とか進むと朝日峠に到着。ここでしばらく休憩しました。

再び進むとある時点で森林限界を超え始めたのか、樹林帯を抜けて岩場主体の道に。しかしこの時点で既に眺望はなく、むしろガスに覆われている感じです。さっさと金峰山に向かっていればなあ、とも思いつつ、まあ仕方がないと進んで朝日岳山頂でまたちょっと休憩。

その後は淡々と岩場の登山道を進みますが、結構歩きづらくて疲れた身には効きましたね。スマホの地図を見る限りは山頂まで後ちょっとなんだけど、なかなか進まない。それでも何とか山頂まであとちょっとのところまで来たけど、岩の大きさも変わりすんなりとは進ませてもらえない感じですが、ようやく山頂に到達できました。

しかし既にこの時点で眺望は本当になく、ちょっと先の五丈岩でさえろくに見えませんw山頂表示のところで自撮り写真を撮り五丈岩に降りますが、でかい岩を何とか跨いでいく感じで結構しんどい。

五丈岩には先客が何人か登っておりそれをしばらく見ていましたが、自分の今の疲れ方だと到底登るのは無理と感じたことと既に結構寒くなっていて、登るのは諦めました。人がいなくなるまで待って無人の五丈岩を撮影の後、小屋へ下ります。この下りも自然の造形で大きめの岩だらけで初めて歩く感じであり、なかなか進みませんが何とか小屋に到着。宿泊料金を払い寝床に移動し、体を拭いて着替えてしばし休みます。

夕食は噂通りの豪華なワンプレートで、食べ終えたらカレーがおかわりで待っていました。せっかくなのでワインもつけて、山小屋とは思えない豪華な夕食を楽しみました。その後はしばらく起きていましたが、消灯後しばらくして就寝。

【2日目】
普段11時就寝5時起床な感じなので、9時に寝たら3時には目が覚めてしまいましたw 同宿の団体さんが4時台には出るとのことで3時半には動き出したので、自分もついでに起きました。団体さんが準備するのを見ていたら、しばらくして朝食が準備完了。このお粥がまた美味しくて何度かおかわりしてしまいました。

起きたときはまだ雨がぱらついていたのですが、5時半過ぎにはほぼ止んだので、この隙きに行けるところまで行こうと6時ちょっと前に出発。小屋の周りではきれいに八ヶ岳や北アルプスが見えていたので、これなら山頂の眺望もそこそこあるかもと思い、再度金峰山頂へ。

昨日降りるのを苦労した道、登るのもやっぱり結構大変ですが眺望があるだけ気分良く登れ、再び山頂に。南側は雲が多くて富士山は見えなかったのですが、南アルプスは結構きれいに見えていました。しばらくウロウロしながら写真を撮って、ようやく瑞牆山方面に移動開始です。

山頂〜小屋の道を更にアップグレードした感じでこういうところに慣れない身には結構厳しかったですが、ある程度は楽しみながら歩いていきます。しかし、いよいよ下降傾向がはっきりしたところくらいではかなり一苦労気味に。最後の方の鎖場(思えばこの日何度も出てくる最初の鎖でした)の辺りで結構疲労気味……。

その後森林限界を下回り、樹林帯を抜けていきます。ある程度勝手知ったる山の下りではありますが、延々と下っていくので結構きつい。ようやく開けたかな、と思ったら大日岩の辺りで再び鎖場。これまでほとんど鎖場らしい鎖場の経験がない自分にはなかなか辛かったですが、鎖場の基礎を思い出しつつ慎重に下りました。

その後しばし進むと大日小屋を越えてようやく道も穏やかになり、富士見平小屋に到着。ここで大休止してこのあとどうすべきか考えます。雨は大丈夫そうなんですが、瑞牆山に登る余力があるのかどうか慎重に検討し、まだ行けそうだということで瑞牆山方面に進むことにしました。

沢までは上り下りを繰り返し、沢を越えて木の階段を2つ登ってからいよいよ本格的な登りとなります。去年の台風あたりの影響か、かなり登山道周辺は荒れており、もともと厳しめな登りをさらにハードに見せてくれています……。しかも平日なのでほとんど人がいませんから、余計にハードさが増します。

鎖場は何度も出てくるし、鎖がないところもどういうルートを取ればよいのか悩む岩場も結構あり、そもそも傾斜もきついしで、途中で登山で初めて泣いて逃げ出したくなっていましたが、地図を見るとそれなりのところに進んでいたので、ここまで来てそれもないだろうと気を取り直して進んでいき、何とか山頂に。誰もいないので思わず「やったぞー」と叫んでいましたw

その後は来た道を下りますが、登りで苦労するということは下りではさらに苦労するのは当たり前。登ったルートでは降りられないところも何箇所かあり、道を探すのにも一苦労です。こういうときには本当に脚の短さを実感させられますwww

もうかなり疲れているのでとにかく大きな怪我をしないようにということだけ考えてゆっくりと降り、ようやく富士見平小屋に戻ったときには本当に安堵しました。水がなくなっていたので小屋の下の水場で補給し、瑞牆山荘まで下ります。ここまでくればもう普通の下り(?)なので、適度なペースで降り進め、山荘前に降りて無事下山完了です。

周りには誰もいないのでささっと着替えてバスを待ち、やってきたバスに乗って韮崎駅へ。駅の蕎麦屋で遅いお昼を食べてから、甲府まで行ってあずさに乗り換え。ホームの売店で買ったワインで車内で打ち上げをして今回の旅は終わりました。

正直言って今の環境ではかなり厳しいルートだったのですが、終わってみれば予定通りペースで歩けていたので一安心。良い経験ができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:470人

コメント

いいね。

俺が去年の12/30に泊まった時は台風の影響で荷揚げできなくて煮込みうどんでした。。。
このプレート食べたかった。
2020/9/26 21:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山と国師ヶ岳(大弛峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら