ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2596006
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山5山縦走、奥大日岳、室堂山、色んな角度から劔をのぞむ

2020年09月19日(土) ~ 2020年09月22日(火)
 - 拍手
GPS
22:45
距離
27.4km
登り
2,129m
下り
2,026m

コースタイム

1日目
山行
7:40
休憩
3:44
合計
11:24
5:32
5:32
129
7:41
8:12
79
9:31
10:43
14
10:57
11:22
2
11:24
11:34
8
11:42
12:19
47
13:06
13:08
70
14:18
14:42
26
15:08
15:31
81
16:52
16:52
2
16:54
雷鳥沢キャンプ場
2日目
山行
5:54
休憩
4:23
合計
10:17
6:12
0
雷鳥沢キャンプ場
6:12
6:12
38
6:50
6:50
21
7:11
7:16
49
8:05
8:16
8
8:24
8:24
25
8:49
8:49
34
9:23
9:42
14
9:56
10:11
16
10:27
10:31
4
10:35
10:45
49
11:34
11:34
16
11:50
11:59
29
12:28
12:35
1
12:36
15:30
10
15:40
15:46
17
16:03
16:03
23
16:26
16:29
0
16:29
宿泊地
3日目
山行
2:59
休憩
0:37
合計
3:36
7:48
14
宿泊地
8:02
8:02
70
9:12
9:18
69
10:27
10:31
0
10:31
10:38
2
10:40
10:46
1
10:47
10:54
8
11:02
11:07
14
11:21
11:23
1
11:24
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
9/19(土) 室堂〜みくりが池〜雷鳥沢キャンプ場(泊)
9/20(日) 雷鳥沢キャンプ場〜一ノ越〜雄山〜大汝山〜富士ノ折立〜真砂岳〜別山〜劔御前小屋〜雷鳥沢キャンプ場(泊)
9/21(月) 雷鳥沢キャンプ場〜奥大日岳ピストン〜みくりが池温泉(泊)
9/22(火) みくりが池〜室堂山〜展望台〜みくりが池〜室堂
道中、朝5時から開いてる立山サンダーバードというお店に立ち寄り。オリジナル商品のラインナップ豊富
8
道中、朝5時から開いてる立山サンダーバードというお店に立ち寄り。オリジナル商品のラインナップ豊富
霧雨です、天気予報イマイチのせいか?
混雑もなく、すんなり乗れました
4
霧雨です、天気予報イマイチのせいか?
混雑もなく、すんなり乗れました
荷台付きのケーブルカーは珍しいとか
5
荷台付きのケーブルカーは珍しいとか
室堂で、あったかいおやきとコーヒーを
5
室堂で、あったかいおやきとコーヒーを
室堂着いたら、ええ天気☀やんっ
どゆこと〜!
6
室堂着いたら、ええ天気☀やんっ
どゆこと〜!
みくりが池
凄い温泉湧いてる、スケールでかい
6
凄い温泉湧いてる、スケールでかい
モネの世界。。
雷鳥沢のテン場見えてきた〜
7
雷鳥沢のテン場見えてきた〜
テント建てたどー!
10
テント建てたどー!
立山をよく知るボランティア?ガイドのKさん
5
立山をよく知るボランティア?ガイドのKさん
Kさんと、Mさん。立山を、こよなく愛するお2人と…
今日は、この辺でまったり過ごしましょうと
6
Kさんと、Mさん。立山を、こよなく愛するお2人と…
今日は、この辺でまったり過ごしましょうと
立山サンダーバードで買った行動食
ホタルイカサンド、ガパオライスサンド、白エビおにぎり
8
立山サンダーバードで買った行動食
ホタルイカサンド、ガパオライスサンド、白エビおにぎり
1番重い生モノ以外の食材並べてみます
11
1番重い生モノ以外の食材並べてみます
1年前、涸沢のテン場で一緒だったご夫婦さんとキセキの再会♪
2020年09月19日 13:28撮影 by  iPhone 7, Apple
16
9/19 13:28
1年前、涸沢のテン場で一緒だったご夫婦さんとキセキの再会♪
雷鳥沢ヒュッテの露天風呂♨
貸し切り〜眺望良し〜
11
雷鳥沢ヒュッテの露天風呂♨
貸し切り〜眺望良し〜
お風呂あがりにクイーッとね
立山に乾杯
9
お風呂あがりにクイーッとね
立山に乾杯
ええ気分で帰るよ
11
ええ気分で帰るよ
イワイチョウの絨毯
6
イワイチョウの絨毯
さあ、宴会始めましょか〜
9
さあ、宴会始めましょか〜
上等の鳥ホルモン色々。。
シメは焼きそば
12
上等の鳥ホルモン色々。。
シメは焼きそば
夕陽があたる
めっちゃ寒いので、湯たんぽ
コレ有効〜♪
7
めっちゃ寒いので、湯たんぽ
コレ有効〜♪
百均のLED、めっちゃ明るい
7
百均のLED、めっちゃ明るい
naraのテント輝きすぎ〜⁈
8
naraのテント輝きすぎ〜⁈
20(日)
海老のビスクリゾットと、ミニそーめん
5時半出発
9
20(日)
海老のビスクリゾットと、ミニそーめん
5時半出発
これくらいのテントが、後で凄い数に増加する事になるよ〜
5
これくらいのテントが、後で凄い数に増加する事になるよ〜
一ノ越 直登コースであがってきたよ
4
一ノ越 直登コースであがってきたよ
いざ、雄山へ!
小屋を見下ろす
向こう…に白山
7月、雨で眺望なかったなあ。。
4
向こう…に白山
7月、雨で眺望なかったなあ。。
雄山神社へ
雄山3003m
百名山ゲットです!
7
雄山3003m
百名山ゲットです!
お!これから歩く稜線の先に見えますのは…劔さまでは。。
7
お!これから歩く稜線の先に見えますのは…劔さまでは。。
蝶ヶ岳だったっけ?
私のアルプスデビューのお山です
7
蝶ヶ岳だったっけ?
私のアルプスデビューのお山です
強風で激寒いですうー
神社の軒下でランチしよう
4
強風で激寒いですうー
神社の軒下でランチしよう
山専ボトルのお湯で、牡蠣のポタージュとであったまる〜
6
山専ボトルのお湯で、牡蠣のポタージュとであったまる〜
絵になる。。
ガレ場進む
明日登る予定の奥大日岳、と大日岳
6
明日登る予定の奥大日岳、と大日岳
ヤッホーい
立山大汝山 3015m
(立山2座目ゲット)
2020年09月20日 11:20撮影 by  iPhone 7, Apple
12
9/20 11:20
立山大汝山 3015m
(立山2座目ゲット)
これから歩く稜線の向こうにおられるのは。。
3
これから歩く稜線の向こうにおられるのは。。
ココっか〜!富士の折立、絶対寄らなきゃ!
左に進むと、富士の折立ピーク逃しちゃうトコ
7
ココっか〜!富士の折立、絶対寄らなきゃ!
左に進むと、富士の折立ピーク逃しちゃうトコ
富士の折立(立山3座目)
気に入ったので、ワン1
2020年09月20日 11:51撮影 by  iPhone 7, Apple
13
9/20 11:51
富士の折立(立山3座目)
気に入ったので、ワン1
おおー劔さまが。。
8
おおー劔さまが。。
反対周りのkoyatakeさんと遭遇
木曽駒ヶ岳の予定が、お天気みて急きょ変更になったんだって
13
反対周りのkoyatakeさんと遭遇
木曽駒ヶ岳の予定が、お天気みて急きょ変更になったんだって
真砂岳(立山4座目)
11
真砂岳(立山4座目)
なんと!
別山(立山5座目)
ドーンと劔さまのお出まし〜
7
ドーンと劔さまのお出まし〜
劔にアタックされる人たちの
劔沢キャンプ場のテント
5
劔にアタックされる人たちの
劔沢キャンプ場のテント
劔御前小屋
いつの日か…
4時前でも、劔目指す人達がテン泊装備でドンドン登ってきます
ロープウエイとか3時間待ち、で予定大幅遅れだそう💦
3
4時前でも、劔目指す人達がテン泊装備でドンドン登ってきます
ロープウエイとか3時間待ち、で予定大幅遅れだそう💦
千近いテントの花が咲く
9
千近いテントの花が咲く
アカモノ?
夕食中の…koyatakeさんのテント発見!
10
夕食中の…koyatakeさんのテント発見!
去年のテント一式盗難事件連発事件に警戒して
百均の鍵
9
去年のテント一式盗難事件連発事件に警戒して
百均の鍵
立山ボランティア?ガイドさん達とカンパーイ
7
立山ボランティア?ガイドさん達とカンパーイ
立山が夕陽に染まる。。
9
立山が夕陽に染まる。。
koyatakeさん、ウイスキーを持って宴に来てくれました〜♪
7
koyatakeさん、ウイスキーを持って宴に来てくれました〜♪
500gの ミートローフ、めざし、
豚キャベツ揚げキノコの鍋など
13
500gの ミートローフ、めざし、
豚キャベツ揚げキノコの鍋など
21(月)
翌朝も、暗いうちからトイレの行列。。。(・・;)
お陰で出発1時間遅れに
8
21(月)
翌朝も、暗いうちからトイレの行列。。。(・・;)
お陰で出発1時間遅れに
温泉の吹き出しが、朝は勢いが凄い
4
温泉の吹き出しが、朝は勢いが凄い
おおー劔さま♡
ココは外国ですかあ〜
8
ココは外国ですかあ〜
カッチョええー
スイス?
晴れてきた
これから行く奥大日岳方面
4
晴れてきた
これから行く奥大日岳方面
広がる雲海
奥大日岳
二百名山ゲットです✌
12
奥大日岳
二百名山ゲットです✌
劔さま、威風堂々
7
劔さま、威風堂々
昨日歩いた立山5山の稜線が全部見える
7
昨日歩いた立山5山の稜線が全部見える
劔さま〜
いつの日か。。
6
劔さま〜
いつの日か。。
槍も見えてます
行き交うバスも見えるし
4
槍も見えてます
行き交うバスも見えるし
朝は蕾だったのが、帰りは開きだした
5
朝は蕾だったのが、帰りは開きだした
ナナカマドの赤い実
4
ナナカマドの赤い実
隣のテントのお兄さん、荷物コンパクトだったなあ
バイバーイ
5
隣のテントのお兄さん、荷物コンパクトだったなあ
バイバーイ
いいテン場でした、ありがとう
8
いいテン場でした、ありがとう
今回ラストはみくりが池温泉泊、
めっちゃええお湯♨、最高〜!
5
今回ラストはみくりが池温泉泊、
めっちゃええお湯♨、最高〜!
メニューもーいっぱいあったんやね
3
メニューもーいっぱいあったんやね
白山で行きも小屋も一緒だったKさんファミリーにキセキの再会
ほんと、山って不思議ですね
11
白山で行きも小屋も一緒だったKさんファミリーにキセキの再会
ほんと、山って不思議ですね
ホタルイカの沖漬け、白エビのお造り&から揚げ
立山🍶くいっ〜と、ね
8
ホタルイカの沖漬け、白エビのお造り&から揚げ
立山🍶くいっ〜と、ね
22(火)早朝です
白山で一緒だったKさんご一家と一緒に途中まで
5
白山で一緒だったKさんご一家と一緒に途中まで
Kさんファミリーは、雄山へ
また会いましょうね〜
3
Kさんファミリーは、雄山へ
また会いましょうね〜
室堂山
この先の展望台まで行こう
3
室堂山
この先の展望台まで行こう
アルプスの山々ズラリ!
7
アルプスの山々ズラリ!
五色ヶ原の小屋と、テン場が見える
白いバックは、去年ダイヤモンドルート特集peaksの付録
敢えて持ってきた
9
五色ヶ原の小屋と、テン場が見える
白いバックは、去年ダイヤモンドルート特集peaksの付録
敢えて持ってきた
ダイヤモンドルート、折立〜薬師越えて、五色ヶ原…
テン泊縦走したかった〜
けど、こうして見る事ができ嬉しい
10
ダイヤモンドルート、折立〜薬師越えて、五色ヶ原…
テン泊縦走したかった〜
けど、こうして見る事ができ嬉しい
いい眺め
全部見えるんだもん
5
いい眺め
全部見えるんだもん
ブルーベリーとミルクのソフト
8
ブルーベリーとミルクのソフト
最後の最後に雷鳥に会えました
8
最後の最後に雷鳥に会えました
落差日本一の称名滝 へ立ち寄って
9
落差日本一の称名滝 へ立ち寄って
氷見漁港の魚市場食堂の海鮮丼♪でシメです♪
16
氷見漁港の魚市場食堂の海鮮丼♪でシメです♪
撮影機器:

感想

…プロローグ…
去年のpeaksの特集にビビビときて、折立〜薬師岳〜五色ヶ原〜立山、ソロテン泊縦走計画していたけど、天候イマイチで諦め、立山三山(百名山ゲット)と、奥大日岳(二百名山ゲット)、立山を満喫しよう

…エピローグ…
立山黒部アルペンルート、ツアーで子供の時、来て以来の立山。
下界じゃ霧雨模様も、室堂に着くと快晴〜☀
結果的に連休 お天気もってくれたので、テン泊縦走出来たやん!という気もしますが。。

久々のアルプス、3000m越え、ザ・王道 というべき素晴らしい景色
雷鳥沢から 立山三山 歩く稜線が全て見える、という気持ち良さ
そして 稜線からも全てが見渡せる、という安堵感
立山のあちこちから、様々な角度から のぞむ…劔岳…
立山五山(⁈) 雄山、大汝山、富士ノ折立、真砂岳、別山 の縦走と
二百名山の奥大日岳、から威風堂々の劔岳を こころゆくまで堪能
室堂山の展望台からは、歩きたかった縦走ルートが気持ちよく見渡せました
雷鳥ヒュッテ、みくりが池温泉♨も堪能し
キセキの再会、の場面が3組もありで、山って吸引力凄いなあって
良い山旅でした、最高〜 *\(^o^)/**/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:467人

コメント

やっぱり人気の立山ですね❗️
テントの数が凄いですね😳
さぞ色々ご苦労あったでしょうが
素晴らしい天気に恵まれて
素晴らしい奇跡の出会いがあって
いい思い出となる登山楽しまれて
良かったですね😊👍
2020/9/28 23:36
Re: 無題
varaderoさん、こんにちは〜
去年の紅葉の週末の涸沢のテントの花以上だったような…
敷地が広いからね〜そして、そんな激混みの中、去年の涸沢テン場のお隣りさんに発見されるという…キセキ 木曽駒ヶ岳に行ってるハズのkoyatakeさんに縦走中にバッタリ!というキセキ
白山で行きも小屋も一緒で、足が攣ったお父さんの荷物とダブルザックしたというご縁のファミリーさんと、みくりが池温泉でバッタリ!というキセキ
山って、ほんと凄いよね〜

今年はコロナの関係で外国人がいなかったので、そんな混雑なく、悠々と楽しめた感じがします。(^。^)
2020/9/30 11:29
立山大人気ですね。
naraさんこんにちは〜。
立山大人気ですね〜。ここのテン場いいよーと教えてもらいましたが、凄い混雑でびっくりです。naraさんの楽しい宴会姿が浮かびます(^_^)
でも私も来年はゆるくていいので立山行こうと思います❗️
コヤタケさんのピンクのテントが可愛くて意外(^.^)
2020/9/30 8:31
Re: 立山大人気ですね。
manateeさん、ハロー(^^)/
雷鳥沢テン場、初めてでした。室堂から近いからガッツリ歩荷出来ますし、水は豊富、目の前にドドーンと 立山!そして歩く稜線全てが見渡せるので分かりやすいです。
劔には、よー行きませんが、立山三山、奥大日岳、室堂山、全部良かったです♪
テン場を拠点に軽荷で回れるので いいですよ〜
立山、ほんま ええとこです〜😊

koyatakeさんのテント、十字路の右下エリアのピンクのテント、って聞いただけで
激混みの中でも、すぐ分かりました〜😆
敢えてソロ女子は ピンク選びたいけど…私女子です!ってアピールしてるみたいで、ちょっと恥ずかしい気がするから。。欲しかったけどね〜♪
2020/9/30 11:42
立山楽しい!
こんばんは〜

良いお天気でよかったですね。
私たちは、あまりよくなかったけど、さすが観光地立山!
天気悪くても、それなりに楽しめました。
北陸新幹線が出来るまで、立山は遠かったのだけど、
東京から2時間で富山に行けるようになったので、
近頃こっち方面が多くなった

折立〜薬師〜立山ルートは、是非行ってください
おばんだら〜もがんばりますよ〜
2020/10/1 21:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら