ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2607210
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

磐梯山:「陽希さんみたい」と言われた駅から登山、半袖隊長、猪苗代駅から裏磐梯高原駅BSへ

2020年09月28日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:41
距離
18.9km
登り
1,406m
下り
1,087m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:00
休憩
0:40
合計
6:40
距離 18.9km 登り 1,406m 下り 1,091m
9:19
21
9:40
32
10:12
10:14
26
10:40
35
11:15
11:16
17
11:49
8
11:57
25
12:22
14
12:36
9
12:45
12:50
4
12:54
12:57
16
13:13
13:24
14
13:38
13:46
5
13:51
40
14:31
14:36
27
15:03
15:07
8
15:31
28
15:59
裏磐梯高原駅バス停
合計距離: 18.87km / 最高点の標高: 1780m /最低点の標高: 519m
累積標高(上り): 1400m / 累積標高(下り): 1078m
(標高グラフ機能の「SRTM標高」値を採用)
★EK度数:38.26=18.87+(1400÷100)+(1078÷100÷2) 
→→→判定「●EK32〜40未満 日帰りとしてはきつい」
EK度数=合計距離+(累積標高上り÷100)+(累積標高下り÷100÷2)
Thanks to murrenさん⇒
http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=142

【参考文献book/記録
 ◆分県登山ガイド06福島県の山(山と渓谷社2017年10月30日初版)
 28磐梯山:秀麗な表側と荒々しい裏側をつなぐ花と展望の山旅
天候 晴れたり曇ったり小雨が降ったり……頂上付近の雲の動きが激しく何でもありでした
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】地元駅05140525新宿駅05310545東京駅0612つばさ1号bullettrain0730郡山駅08290908猪苗代駅
【復路】裏磐梯高原駅BS 1640bus1714猪苗代駅17401815郡山駅1830bullettrain1922大宮駅1925新宿駅 地元駅2025

 (注)bus磐梯東都バス:猪苗代磐梯営業所0242-72-0511
  裏磐梯高原駅→猪苗代駅(910円/34分)……平日/土休日とも同ダイヤ
  http://www.totobus.co.jp/bandai/images/Vtimetable1.pdf
コース状況/
危険箇所等
コース状況【emj:158]paper
 特筆すべき危険箇所はない。また迷い混み防止用ロープはあったが、お助けロープ・くさり設置箇所はなかった。
 コースは明瞭で、要所に道標が設置されているので、道迷いリスクはほとんどない。
 注意点を挙げるとすれば、段差のある大きめの岩石・根っこが多いので、下山時の足の置き場に注意して転倒防止に努めることだろうか。
 なお猪苗代駅から表登山口までタクシー(駅前に常駐)を利用すれば、「距離4km/時間60分/標高差170m」ほど短縮・軽減できる。

★水場sweat02:2ヶ所(弘法の清水は潤沢に流れていた)
★渡渉箇所wave:なし
★泥濘状況shoe:全行程を通じて散見された……特に銅沼周辺
★残雪状況snow:もちろんなし
★蜘蛛の巣 :なし

☆半袖 タイム:全行程
★半袖 出会い指数:計測非対象期間
☆半袖 驚かれ指数:計測非対象期間
★入山者run:平日なるも30名程度のハイカーと出逢った
☆山行後体重libra:65.9k
その他周辺情報 ★登山ポストpostoffice:なかったと思う<(_ _)>
★駐車場parking:5〜6台あった
★トイレtoilet:猪苗代駅、桧原湖南駐車場(裏磐梯高原駅バス停から徒歩2分)
★携帯:ほぼ圏内
★食料調達処24hours:NewDays東京駅
★酒類調達処:せず…裏磐梯高原駅バス停の前にある土産物店は16時に閉店した
★お土産処present:NewDays郡山駅……ままどおる(郡山銘菓)
★飲食店restaurant:寄らず
★温泉spa:寄らず
★宿泊施設hotel:日帰り
新幹線・磐越西線を乗り継ぎ猪苗代駅。
タクシーがドアを開けたが、すいません、乗りません。
磐梯山頂には雲が……😵💦
1
新幹線・磐越西線を乗り継ぎ猪苗代駅。
タクシーがドアを開けたが、すいません、乗りません。
磐梯山頂には雲が……😵💦
駅前大通りをひたすら北上。
駅前大通りをひたすら北上。
おっ!山頂が見えてきたぞ。
磐梯山(左)赤埴山(右)。
1
おっ!山頂が見えてきたぞ。
磐梯山(左)赤埴山(右)。
近道しようとこの砂利道へ。
最初は良かったが……
近道しようとこの砂利道へ。
最初は良かったが……
途中で道がなくなり藪こぎする羽目に。
ちゃんと舗装路を歩きましょう。
途中で道がなくなり藪こぎする羽目に。
ちゃんと舗装路を歩きましょう。
猪苗代スキー場駐車場に到着。
約4km1時間のアルバイト。
眼下に猪苗代湖が見えてきます。
猪苗代スキー場駐車場に到着。
約4km1時間のアルバイト。
眼下に猪苗代湖が見えてきます。
表登山口から磐梯山。
この時は見えていたのですが……
1
表登山口から磐梯山。
この時は見えていたのですが……
猪苗代スキー場ゲレンデ作業道を上がります。
猪苗代スキー場ゲレンデ作業道を上がります。
一頻り上がったら振り返りましょう。
猪苗代駅から続く街並みが見えます。
そこから上がってきたのです。
一頻り上がったら振り返りましょう。
猪苗代駅から続く街並みが見えます。
そこから上がってきたのです。
拙者にしては上手く撮れました(^^)v
鑑定はodaxさんにお任せ<(_ _)>
⇒ヒメアカタテハ……多謝、odax さん
4
拙者にしては上手く撮れました(^^)v
鑑定はodaxさんにお任せ<(_ _)>
⇒ヒメアカタテハ……多謝、odax さん
草むらに隠れるように道標。
1
草むらに隠れるように道標。
なかなかいい眺めです。
真っ直ぐ行くのかと思ったら、林の左側を巻いて行きます。
2
なかなかいい眺めです。
真っ直ぐ行くのかと思ったら、林の左側を巻いて行きます。
露天の道なので日差しがキツい。
でももう秋の風は爽やかです。
露天の道なので日差しがキツい。
でももう秋の風は爽やかです。
お〜、猪苗代湖が全部見えるぞ。
振り返って得られる達成感が次へのドライブです。
だから振り返りは大切なのです。
2
お〜、猪苗代湖が全部見えるぞ。
振り返って得られる達成感が次へのドライブです。
だから振り返りは大切なのです。
先行する女性ソロを発見。
ゲレンデ歩きの終盤戦でした。
1
先行する女性ソロを発見。
ゲレンデ歩きの終盤戦でした。
入山者カウンターが設置されています。
ここから遂に登山道です。
入山者カウンターが設置されています。
ここから遂に登山道です。
背が低い灌木帯の中を進みます。
緩やかな傾斜でピッチを稼ぎます。
背が低い灌木帯の中を進みます。
緩やかな傾斜でピッチを稼ぎます。
「天の庭」看板から道の様相が変わりました。
1
「天の庭」看板から道の様相が変わりました。
岩・石が増え、段差ある道に変化します。
岩・石が増え、段差ある道に変化します。
左側が開けると磐梯山。
何処を歩いて天辺に登るのか……想像が膨らみます。
1
左側が開けると磐梯山。
何処を歩いて天辺に登るのか……想像が膨らみます。
これは?シラタマノキ?
久し振りに高山植物らしい高山植物を見ました。
5
これは?シラタマノキ?
久し振りに高山植物らしい高山植物を見ました。
前のと異種のような、同種のような?
1
前のと異種のような、同種のような?
赤埴山へ寄って行きましょう。
山頂を巻くには真っ直ぐです。
1
赤埴山へ寄って行きましょう。
山頂を巻くには真っ直ぐです。
なだらかに上がって行きます。
なだらかに上がって行きます。
黄葉が進んでいます。
3
黄葉が進んでいます。
忘れましたf(^_^;)
君の名は?
2
忘れましたf(^_^;)
君の名は?
これは知りません。
君の名は?
3
これは知りません。
君の名は?
小さなケルンが積んでありました。
尾根幅が広いからでしょう。
2
小さなケルンが積んでありました。
尾根幅が広いからでしょう。
赤埴山1816mに到着。
磐梯山が雲に隠れるどころか小雨が降り始めました。
秋の雨は冷たいですね。
3
赤埴山1816mに到着。
磐梯山が雲に隠れるどころか小雨が降り始めました。
秋の雨は冷たいですね。
下って巻き道と合流。
大樹の蔭で凌いでいると雨は上がりました。
下って巻き道と合流。
大樹の蔭で凌いでいると雨は上がりました。
この先は平坦な道となります。
紅葉樹林の爽やかロードでした。
1
この先は平坦な道となります。
紅葉樹林の爽やかロードでした。
白樺ぁ〜(^o^ゞ
草っ原(^-^)/
ホタルブクロ(ΘдΘ)
3
ホタルブクロ(ΘдΘ)
ワスレタ草……君の名は?
スカイビューではありません。
5
ワスレタ草……君の名は?
スカイビューではありません。
日が射してきました。
雲の流れが早くて目まぐるしい変化です。
日が射してきました。
雲の流れが早くて目まぐるしい変化です。
大石の上に「沼ノ平」。
この辺り一帯を指すのでしょう。
1
大石の上に「沼ノ平」。
この辺り一帯を指すのでしょう。
今日一番の紅葉でした。
6
今日一番の紅葉でした。
来し方を振り返ります。
右奥こんもりが赤埴山かな?
来し方を振り返ります。
右奥こんもりが赤埴山かな?
渋谷コース分岐点。
渋谷コース分岐点。
この頃から下山者とのすれ違いが増えました。
一様に「山頂は真っ白け」とのこと。
1
この頃から下山者とのすれ違いが増えました。
一様に「山頂は真っ白け」とのこと。
黄金清水。
冷たい!ごくごく飲みました。
4
黄金清水。
冷たい!ごくごく飲みました。
ナデシコ???
川上コース分岐点。
好転の日は絶景を楽しめるそうな。
川上コース分岐点。
好転の日は絶景を楽しめるそうな。
弘法清水小屋に到着。
女将さんに山頂までゆっくり行っても30分と励まされます。
3
弘法清水小屋に到着。
女将さんに山頂までゆっくり行っても30分と励まされます。
お隣には岡部小屋。
山頂から戻ってから下山ルート注意点を助言頂きました。
2
お隣には岡部小屋。
山頂から戻ってから下山ルート注意点を助言頂きました。
弘法清水。
磐梯山を代表する天下の名水。
1号隊員土産に汲んで帰りました。
2
弘法清水。
磐梯山を代表する天下の名水。
1号隊員土産に汲んで帰りました。
弘法大師像。
手に持つ杖で叩いたら水が湧いたとか。
1
弘法大師像。
手に持つ杖で叩いたら水が湧いたとか。
さぁ、山頂直下の急登が始まります。
エイサッ、ホイサッ💦
1
さぁ、山頂直下の急登が始まります。
エイサッ、ホイサッ💦
火口縁を巡ります。
高度感はゼロ……全く感じません。
火口縁を巡ります。
高度感はゼロ……全く感じません。
最後にガレ場を激登りすると……
最後にガレ場を激登りすると……
頂上に至ります。
やはり真っ白けでした(;_;)/~~
1
頂上に至ります。
やはり真っ白けでした(;_;)/~~
石祠と……
三等三角点にタッチ。
約20年ぶりの再登です。
1
三等三角点にタッチ。
約20年ぶりの再登です。
久しぶりに…深田百ですから。
7
久しぶりに…深田百ですから。
待ってもダメそうなので速攻下山。
弘法清水脇にある鐘を鳴らすのは……アぁナぁタぁ!
2
待ってもダメそうなので速攻下山。
弘法清水脇にある鐘を鳴らすのは……アぁナぁタぁ!
お花畑には寄りませんでした。
バスに乗り遅れは厳禁ですから。
お花畑には寄りませんでした。
バスに乗り遅れは厳禁ですから。
地表に浮き出た岩石が多く、足運びに気を使います。
地表に浮き出た岩石が多く、足運びに気を使います。
木の根っこも然り。
木の根っこも然り。
ここだけ厳重にクサリとロープか張り巡らされていました。
転倒・転落防止用ですね。
1
ここだけ厳重にクサリとロープか張り巡らされていました。
転倒・転落防止用ですね。
ザ・裏磐梯。
湖沼群を一望できます。
2
ザ・裏磐梯。
湖沼群を一望できます。
桧原湖にズームイン。
右下に見える建物辺りが今日の終着点。
4
桧原湖にズームイン。
右下に見える建物辺りが今日の終着点。
ブナの道。
また日差しが戻りました。
木洩れ日に癒されます。
1
また日差しが戻りました。
木洩れ日に癒されます。
荒々しい火口壁。
後に下から見上げることになります。
1
荒々しい火口壁。
後に下から見上げることになります。
再び裏磐梯……桧原湖は中ほど右。
3
再び裏磐梯……桧原湖は中ほど右。
あれ(ΘдΘ)ザックとストックが落ちてる( ;゜皿゜)ノ
事の真相は……深窓の奥に。
知りたい方は直メ下さい。
1
あれ(ΘдΘ)ザックとストックが落ちてる( ;゜皿゜)ノ
事の真相は……深窓の奥に。
知りたい方は直メ下さい。
八方台(左)裏磐梯(右)分岐点。
桧原湖に下ってバスに乗るには右。
八方台にはバス便はありません。
八方台(左)裏磐梯(右)分岐点。
桧原湖に下ってバスに乗るには右。
八方台にはバス便はありません。
緩急を繰り返しながら下って行きます。
緩急を繰り返しながら下って行きます。
この青空を頂上で見たかった(-。-)y-~
1
この青空を頂上で見たかった(-。-)y-~
小幅ながら渡渉。
土管が埋められてますね……用途は何だろう?
小幅ながら渡渉。
土管が埋められてますね……用途は何だろう?
鉄塔保守用に似た階段を下って行くと……
鉄塔保守用に似た階段を下って行くと……
ぽっかりと無木立広場に出ます。
この辺りから泥濘が酷くなります。
ぽっかりと無木立広場に出ます。
この辺りから泥濘が酷くなります。
土管に導かれるように進むと……
1
土管に導かれるように進むと……
入山者計測カウンター。
入山者計測カウンター。
ほどなく銅沼(あかぬま)。
ぶらタモリでも紹介された景勝地。
ほどなく銅沼(あかぬま)。
ぶらタモリでも紹介された景勝地。
赤茶けた地肌が水面な反射。
逆さ磐梯です。
9
赤茶けた地肌が水面な反射。
逆さ磐梯です。
中央に蒸気が噴気しています。
1
中央に蒸気が噴気しています。
すくッと屹立。
これ、磐梯山じゃありませんよ。
1
すくッと屹立。
これ、磐梯山じゃありませんよ。
磐梯高原駅まで3.7km標示板。
この辺りの泥濘は「最高です!」

2
磐梯高原駅まで3.7km標示板。
この辺りの泥濘は「最高です!」

裏磐梯スキー場の上部に出たら山道は終わり。
桧原湖を見下ろしながらゲレンデを下ります。
裏磐梯スキー場の上部に出たら山道は終わり。
桧原湖を見下ろしながらゲレンデを下ります。
ゲレンデ下部で来し方を振り返ります。
赤茶けた山肌がまだ見えます。
ゲレンデ下部で来し方を振り返ります。
赤茶けた山肌がまだ見えます。
最後は林道をひたすら歩きます。
クルマの往来はほとんどない歩きやすい砂利道。
最後は林道をひたすら歩きます。
クルマの往来はほとんどない歩きやすい砂利道。
国道459号に出ればリゾートホテル群。
幾つか立寄湯もあるようです。
国道459号に出ればリゾートホテル群。
幾つか立寄湯もあるようです。
裏磐梯高原駅バス停にトウチャコ。。
駅と言っても待合スペースと券売機があるだけ。
裏磐梯高原駅バス停にトウチャコ。。
駅と言っても待合スペースと券売機があるだけ。
40分ほど余したのでぶらぶら。
柳沼……約20年前、五色沼巡りしたことを突然思い出しました。
1
40分ほど余したのでぶらぶら。
柳沼……約20年前、五色沼巡りしたことを突然思い出しました。
桧原湖……夕暮れ時を迎え、静まり返っています。
桧原湖……夕暮れ時を迎え、静まり返っています。
16:40発の後にも17:55発(最終便)があります。
乗客は最多時で3名のみ。
1
16:40発の後にも17:55発(最終便)があります。
乗客は最多時で3名のみ。
猪苗代駅前から磐梯山を見納め。
1
猪苗代駅前から磐梯山を見納め。
今夜の土産は、乗り換え地・郡山銘菓のままどおる。
忙しい天候変化に泣かされましたが、それはそれ。
お疲れさんどしたm(_ _)m
5
今夜の土産は、乗り換え地・郡山銘菓のままどおる。
忙しい天候変化に泣かされましたが、それはそれ。
お疲れさんどしたm(_ _)m

感想

NHKの夏山特番を見ていたら、会津磐梯山は新幹線を利用すれば拙宅からでも日帰りできるのでは?と思い立ちました。
今回コースのベースとしたガイドブック(山渓分県ガイド)では、猪苗代駅から表登山口まで(バス運行かないので)タクシー利用が前提ですが、よくよく地図を見たら駅から登山口まではたったの4kmだけで、傾斜度を考慮しても所要1時間ほどでしょう。
下山後の戻りバス便は16時台と17時台にあるので、まず、安心。
拙宅から猪苗代駅には新幹線利用で最速9時過ぎには到着するので、都合7〜8時間の行動時間を確保できる。
そこで季節のよい大人の休日倶楽部(QC)パス期間に決行すべくリスト入りさせました。
今年はコロナ禍の煽りで夏季QCパス発売が中止され、思うような状況にはなりませんが、秋の良き日を捉えて作戦実行です。

山行内容は写真やコース状況に書いた通りなので繰り返しませんが、タイトルの「陽希さんみたい」は単なる受け狙いです("⌒∇⌒")
弘法清水小屋に辿り着き、小屋の女主人と共に先客で弁当を食べていたご夫婦連れ
と、その日の情報交換に。
何処から来たとか、何処から登って何処に下るとか、何処の景色が良かったとか、何処にどんな花が咲いていた……とかよくある会話内容です。
そして何処から登って来たのかと問われ、「猪苗代駅から歩いて来た。クルマを持ってないので……。」
「え〜、遠かったでしょう。まるで陽希さんみたい。」
地元周辺の方々は、一般的にはマイカーでアクセスするから、もちろん登山口駐車場へ直行。
わざわざ駅から歩こうものなら、まさに●態扱いされてしまいますね。

そのご夫婦のご主人が仰るには、今回は東京発着新幹線利用、裏磐梯リゾートホテルに2泊4食、郡山から現地まで送迎付き等々で2万円ポッキリ、それに都民ではないのでGoTo対象35%引き=約15千円になるのだそうです。
素直に羨ましいと思いつつ、拙者は日帰りしたのでした。

【今回登った主な山】
★赤埴山(あかはにやま)1430m:初…無冠峰
★磐梯山(ばんだいさん)1816m:2度目…日本百、東北百など

お疲れさんどした<m(__)m>

  隊長
  
【個人用過去レコリンク:会津磐梯山関連】 
 なし

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:767人

コメント

陽希さんみたいですね(^_^)
こんばんは😄
乗り鉄第四弾⁉ですね。

まぁ普通に陽希さんじゃないでしょうか?
私もそう思ってますよ(^_^)
香さんも女性版の田中陽希⁉では?
福島県出身ですが、磐梯山はまだ一度だけ。
専ら安達太良通いでしたから(^_^*)
福島県は岩手県の次に広い面積で他にも色んな山が有りますから。

今回のお土産はままどおる、お母様には薄皮饅頭よりお似合いですね。

p.s. あっ、15/90の先行女性には追いつけ無かったんですか⁉
2020/9/29 18:10
さっそく駅から百名山
達成されましたね〜
せっかくならピストンより縦走のほうがいいですねー
陽希君とは似ても似つかないでしょうが
頂上での写真は同じかも しれませんね〜(笑)
2020/9/29 20:06
磐梯山
yamabeeryuさん
今回は「晴れて」無事に登山となりましたね!!
(山頂は真っ白でしたが)
乗り鉄旅も楽しいですが、やはり山レコ良いですね

磐梯山
猪苗代湖周辺をうろうろしたことは数回ありますが
磐梯山は見上げただけです。
(いえ、正しくは毎回白い中でよく見えていない・・・)
一度は登ってみたいとおもいつつ
私なら2泊3日はとってしまう行程です。
新幹線利用とはいえ日帰り可能とは
大人の休日倶楽部パスにぴったりな選択でしたね!

連日のお母さまへのお土産、今日のままどおるは私も大好きです
2020/9/29 21:55
teheheさん
お早うございますm(_ _)m

陽希さんと言えば…… わたしゃ陽気なかしまし娘 三姉妹がすぐに脳裏に浮かんでしまう古い世代です
カオリさんは楊貴妃タイプかも

福島県……今の朝ドラ舞台の一つですね。
以前から福島駅入口に小関裕而氏のオルガンを弾く姿の像があるので知っていましたが、今回、川俣駅を通過し、あぁここだったのか……と思いました。
二股山や朝日岳、大博士山など樹木の魅力に溢れた山々に行きたしと思えど、なかなか果たせません。

15/90の先行女性には坂を登り切る地点で追い付き、次の20番て先行しました。
その後、お会いすることはありませんでした

隊長
2020/9/30 5:18
cyberdocさん
「駅磐」ですかねぇ、八ヶ岳の「駅八」になぞらえると。

レコを仕上げながら思い出したのですが、比較的最近、ツイさんがやはり「駅磐」を達成されているのでは……と。
それが脳裏に残っていて、タクシーを使わずとも行ける的な発想に繋がったように思います。
尤も中途半端に真似するとヤバいことになるので慎重さが求められますけどね。

隊長
2020/9/30 5:30
sumihiyoさん
裏磐梯の湖沼群を訪ねながら朝ランなんていかがでしょうか?

当日言葉を交わした他のハイカー全てが「山頂では何も見えなかった」たと仰っていたので、ほぼ終日、雲に巻かれていたのでしょう。
また異口同音に「今日は晴れ予報だったのに〜」と残念がられていました。

栗どら焼⇒金萬⇒かもめの玉子⇒ままどおると来て、次は小豆あんこ系を狙っています。
しかし購入しても、帰京時刻がお袋殿の許に寄るには遅すぎる時間帯になるので思案しています。

[[tee ]]隊長
2020/9/30 5:56
Go To Tokyo
 yamabeeryuさん、呼ばれて飛び出て・・・・
 って、人使い荒いな〜、隊長 。筆不精のodax、先の乗り鉄レコに久コメしたばかりなのに
 写真10ヒメアカタテハ。知ってる方は多いと思いますが、コメで御指名だったので残していただけたのでしょうか
 暖地の蝶なので、東京近郊位が越冬北限で。北日本のは夏季に飛来した個体ものとか。被写体の彼も避暑を終えて、これからGo To Tokyo

PS 本登りコース、若い頃同じく猪苗代駅から挑み、敗退しました。年末に冬季登頂を目指し登ったのですが、赤埴山でタイムアウト。沼の平横断用に山スキーを担いでいたのですが、結果ただの歩荷訓練でした。 
2020/9/30 7:39
odaxさん
ヒメアカタテハ……と言うことは、磐梯山で見るのは珍しいのですね。
なんだか得した気分です。
でも、すぐに忘れちゃいそう

このコースを真冬の積雪期にですか
ゲレンデスキーに興じる人たちを片目にに黙々と登られたのでしょうか

撤退後はリフトで下山……てな訳にはいきませんよね

隊長
2020/9/30 18:43
いつかはやってみたい
隊長

お疲れさまでした。

楊貴妃ならぬ、酔っぱらうと陽気になるkaori509です

赤沼からの磐梯山が素晴らしいですね!
私もいつかはやってみたいと思っている『猪苗代駅からの磐梯山』ですが、先を越されましたbearing
新幹線代の事を考えるとなかなか実行できませんでしたが、大人の休日倶楽部利用なんですね〜
私だったら夜行バスだな・・coldsweats01bus

精力的に動き回っていますね!
羨ましい〜と思いつつ、私も計画だけはたくさんあります。
2020/10/1 15:45
kaori509さん
拙者は大人休日パスの入会資格を得るとすぐに会員となり、早池峰山と岩木山に遠征しました。
当初は全国区名山巡りが多かったのですが、その内にご当地名山巡りも楽しくなりました。
行動範囲が広がるからこそです。
普段は電車バス利用環境派としての反動でしょうか?
お陰さまで、テレビ旅番組を視ていても、そこは行ったぞ……が多いです。

とは言え、毎朝早起きの修行の日々。
終われば栃木・山梨・埼玉戦線に復帰します、

隊長             
2020/10/1 19:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら