新幹線・磐越西線を乗り継ぎ猪苗代駅。
タクシーがドアを開けたが、すいません、乗りません。
磐梯山頂には雲が……😵💦
1
新幹線・磐越西線を乗り継ぎ猪苗代駅。
タクシーがドアを開けたが、すいません、乗りません。
磐梯山頂には雲が……😵💦
駅前大通りをひたすら北上。
0
駅前大通りをひたすら北上。
おっ!山頂が見えてきたぞ。
磐梯山(左)赤埴山(右)。
1
おっ!山頂が見えてきたぞ。
磐梯山(左)赤埴山(右)。
近道しようとこの砂利道へ。
最初は良かったが……
0
近道しようとこの砂利道へ。
最初は良かったが……
途中で道がなくなり藪こぎする羽目に。
ちゃんと舗装路を歩きましょう。
0
途中で道がなくなり藪こぎする羽目に。
ちゃんと舗装路を歩きましょう。
猪苗代スキー場駐車場に到着。
約4km1時間のアルバイト。
眼下に猪苗代湖が見えてきます。
0
猪苗代スキー場駐車場に到着。
約4km1時間のアルバイト。
眼下に猪苗代湖が見えてきます。
表登山口から磐梯山。
この時は見えていたのですが……
1
表登山口から磐梯山。
この時は見えていたのですが……
猪苗代スキー場ゲレンデ作業道を上がります。
0
猪苗代スキー場ゲレンデ作業道を上がります。
一頻り上がったら振り返りましょう。
猪苗代駅から続く街並みが見えます。
そこから上がってきたのです。
0
一頻り上がったら振り返りましょう。
猪苗代駅から続く街並みが見えます。
そこから上がってきたのです。
拙者にしては上手く撮れました(^^)v
鑑定はodaxさんにお任せ<(_ _)>
⇒ヒメアカタテハ……多謝、odax さん
4
拙者にしては上手く撮れました(^^)v
鑑定はodaxさんにお任せ<(_ _)>
⇒ヒメアカタテハ……多謝、odax さん
草むらに隠れるように道標。
1
草むらに隠れるように道標。
なかなかいい眺めです。
真っ直ぐ行くのかと思ったら、林の左側を巻いて行きます。
2
なかなかいい眺めです。
真っ直ぐ行くのかと思ったら、林の左側を巻いて行きます。
露天の道なので日差しがキツい。
でももう秋の風は爽やかです。
0
露天の道なので日差しがキツい。
でももう秋の風は爽やかです。
お〜、猪苗代湖が全部見えるぞ。
振り返って得られる達成感が次へのドライブです。
だから振り返りは大切なのです。
2
お〜、猪苗代湖が全部見えるぞ。
振り返って得られる達成感が次へのドライブです。
だから振り返りは大切なのです。
先行する女性ソロを発見。
ゲレンデ歩きの終盤戦でした。
1
先行する女性ソロを発見。
ゲレンデ歩きの終盤戦でした。
入山者カウンターが設置されています。
ここから遂に登山道です。
0
入山者カウンターが設置されています。
ここから遂に登山道です。
背が低い灌木帯の中を進みます。
緩やかな傾斜でピッチを稼ぎます。
0
背が低い灌木帯の中を進みます。
緩やかな傾斜でピッチを稼ぎます。
「天の庭」看板から道の様相が変わりました。
1
「天の庭」看板から道の様相が変わりました。
岩・石が増え、段差ある道に変化します。
0
岩・石が増え、段差ある道に変化します。
左側が開けると磐梯山。
何処を歩いて天辺に登るのか……想像が膨らみます。
1
左側が開けると磐梯山。
何処を歩いて天辺に登るのか……想像が膨らみます。
これは?シラタマノキ?
久し振りに高山植物らしい高山植物を見ました。
5
これは?シラタマノキ?
久し振りに高山植物らしい高山植物を見ました。
前のと異種のような、同種のような?
1
前のと異種のような、同種のような?
赤埴山へ寄って行きましょう。
山頂を巻くには真っ直ぐです。
1
赤埴山へ寄って行きましょう。
山頂を巻くには真っ直ぐです。
なだらかに上がって行きます。
0
なだらかに上がって行きます。
黄葉が進んでいます。
3
黄葉が進んでいます。
忘れましたf(^_^;)
君の名は?
2
忘れましたf(^_^;)
君の名は?
これは知りません。
君の名は?
3
これは知りません。
君の名は?
小さなケルンが積んでありました。
尾根幅が広いからでしょう。
2
小さなケルンが積んでありました。
尾根幅が広いからでしょう。
赤埴山1816mに到着。
磐梯山が雲に隠れるどころか小雨が降り始めました。
秋の雨は冷たいですね。
3
赤埴山1816mに到着。
磐梯山が雲に隠れるどころか小雨が降り始めました。
秋の雨は冷たいですね。
下って巻き道と合流。
大樹の蔭で凌いでいると雨は上がりました。
0
下って巻き道と合流。
大樹の蔭で凌いでいると雨は上がりました。
この先は平坦な道となります。
紅葉樹林の爽やかロードでした。
1
この先は平坦な道となります。
紅葉樹林の爽やかロードでした。
白樺ぁ〜(^o^ゞ
0
白樺ぁ〜(^o^ゞ
草っ原(^-^)/
0
草っ原(^-^)/
ホタルブクロ(ΘдΘ)
3
ホタルブクロ(ΘдΘ)
ワスレタ草……君の名は?
スカイビューではありません。
5
ワスレタ草……君の名は?
スカイビューではありません。
日が射してきました。
雲の流れが早くて目まぐるしい変化です。
0
日が射してきました。
雲の流れが早くて目まぐるしい変化です。
大石の上に「沼ノ平」。
この辺り一帯を指すのでしょう。
1
大石の上に「沼ノ平」。
この辺り一帯を指すのでしょう。
今日一番の紅葉でした。
6
今日一番の紅葉でした。
来し方を振り返ります。
右奥こんもりが赤埴山かな?
0
来し方を振り返ります。
右奥こんもりが赤埴山かな?
渋谷コース分岐点。
0
渋谷コース分岐点。
この頃から下山者とのすれ違いが増えました。
一様に「山頂は真っ白け」とのこと。
1
この頃から下山者とのすれ違いが増えました。
一様に「山頂は真っ白け」とのこと。
黄金清水。
冷たい!ごくごく飲みました。
4
黄金清水。
冷たい!ごくごく飲みました。
ナデシコ???
2
ナデシコ???
川上コース分岐点。
好転の日は絶景を楽しめるそうな。
0
川上コース分岐点。
好転の日は絶景を楽しめるそうな。
弘法清水小屋に到着。
女将さんに山頂までゆっくり行っても30分と励まされます。
3
弘法清水小屋に到着。
女将さんに山頂までゆっくり行っても30分と励まされます。
お隣には岡部小屋。
山頂から戻ってから下山ルート注意点を助言頂きました。
2
お隣には岡部小屋。
山頂から戻ってから下山ルート注意点を助言頂きました。
弘法清水。
磐梯山を代表する天下の名水。
1号隊員土産に汲んで帰りました。
2
弘法清水。
磐梯山を代表する天下の名水。
1号隊員土産に汲んで帰りました。
弘法大師像。
手に持つ杖で叩いたら水が湧いたとか。
1
弘法大師像。
手に持つ杖で叩いたら水が湧いたとか。
さぁ、山頂直下の急登が始まります。
エイサッ、ホイサッ💦
1
さぁ、山頂直下の急登が始まります。
エイサッ、ホイサッ💦
火口縁を巡ります。
高度感はゼロ……全く感じません。
0
火口縁を巡ります。
高度感はゼロ……全く感じません。
最後にガレ場を激登りすると……
0
最後にガレ場を激登りすると……
頂上に至ります。
やはり真っ白けでした(;_;)/~~
1
頂上に至ります。
やはり真っ白けでした(;_;)/~~
石祠と……
2
石祠と……
三等三角点にタッチ。
約20年ぶりの再登です。
1
三等三角点にタッチ。
約20年ぶりの再登です。
久しぶりに…深田百ですから。
7
久しぶりに…深田百ですから。
待ってもダメそうなので速攻下山。
弘法清水脇にある鐘を鳴らすのは……アぁナぁタぁ!
2
待ってもダメそうなので速攻下山。
弘法清水脇にある鐘を鳴らすのは……アぁナぁタぁ!
お花畑には寄りませんでした。
バスに乗り遅れは厳禁ですから。
0
お花畑には寄りませんでした。
バスに乗り遅れは厳禁ですから。
地表に浮き出た岩石が多く、足運びに気を使います。
0
地表に浮き出た岩石が多く、足運びに気を使います。
木の根っこも然り。
0
木の根っこも然り。
ここだけ厳重にクサリとロープか張り巡らされていました。
転倒・転落防止用ですね。
1
ここだけ厳重にクサリとロープか張り巡らされていました。
転倒・転落防止用ですね。
ザ・裏磐梯。
湖沼群を一望できます。
2
ザ・裏磐梯。
湖沼群を一望できます。
桧原湖にズームイン。
右下に見える建物辺りが今日の終着点。
4
桧原湖にズームイン。
右下に見える建物辺りが今日の終着点。
ブナの道。
0
ブナの道。
また日差しが戻りました。
木洩れ日に癒されます。
1
また日差しが戻りました。
木洩れ日に癒されます。
荒々しい火口壁。
後に下から見上げることになります。
1
荒々しい火口壁。
後に下から見上げることになります。
再び裏磐梯……桧原湖は中ほど右。
3
再び裏磐梯……桧原湖は中ほど右。
あれ(ΘдΘ)ザックとストックが落ちてる( ;゜皿゜)ノ
事の真相は……深窓の奥に。
知りたい方は直メ下さい。
1
あれ(ΘдΘ)ザックとストックが落ちてる( ;゜皿゜)ノ
事の真相は……深窓の奥に。
知りたい方は直メ下さい。
八方台(左)裏磐梯(右)分岐点。
桧原湖に下ってバスに乗るには右。
八方台にはバス便はありません。
0
八方台(左)裏磐梯(右)分岐点。
桧原湖に下ってバスに乗るには右。
八方台にはバス便はありません。
緩急を繰り返しながら下って行きます。
0
緩急を繰り返しながら下って行きます。
この青空を頂上で見たかった(-。-)y-~
1
この青空を頂上で見たかった(-。-)y-~
小幅ながら渡渉。
土管が埋められてますね……用途は何だろう?
0
小幅ながら渡渉。
土管が埋められてますね……用途は何だろう?
鉄塔保守用に似た階段を下って行くと……
0
鉄塔保守用に似た階段を下って行くと……
ぽっかりと無木立広場に出ます。
この辺りから泥濘が酷くなります。
0
ぽっかりと無木立広場に出ます。
この辺りから泥濘が酷くなります。
土管に導かれるように進むと……
1
土管に導かれるように進むと……
入山者計測カウンター。
0
入山者計測カウンター。
ほどなく銅沼(あかぬま)。
ぶらタモリでも紹介された景勝地。
0
ほどなく銅沼(あかぬま)。
ぶらタモリでも紹介された景勝地。
赤茶けた地肌が水面な反射。
逆さ磐梯です。
9
赤茶けた地肌が水面な反射。
逆さ磐梯です。
中央に蒸気が噴気しています。
1
中央に蒸気が噴気しています。
すくッと屹立。
これ、磐梯山じゃありませんよ。
1
すくッと屹立。
これ、磐梯山じゃありませんよ。
磐梯高原駅まで3.7km標示板。
この辺りの泥濘は「最高です!」
2
磐梯高原駅まで3.7km標示板。
この辺りの泥濘は「最高です!」
裏磐梯スキー場の上部に出たら山道は終わり。
桧原湖を見下ろしながらゲレンデを下ります。
0
裏磐梯スキー場の上部に出たら山道は終わり。
桧原湖を見下ろしながらゲレンデを下ります。
ゲレンデ下部で来し方を振り返ります。
赤茶けた山肌がまだ見えます。
0
ゲレンデ下部で来し方を振り返ります。
赤茶けた山肌がまだ見えます。
最後は林道をひたすら歩きます。
クルマの往来はほとんどない歩きやすい砂利道。
0
最後は林道をひたすら歩きます。
クルマの往来はほとんどない歩きやすい砂利道。
国道459号に出ればリゾートホテル群。
幾つか立寄湯もあるようです。
0
国道459号に出ればリゾートホテル群。
幾つか立寄湯もあるようです。
裏磐梯高原駅バス停にトウチャコ。。
駅と言っても待合スペースと券売機があるだけ。
0
裏磐梯高原駅バス停にトウチャコ。。
駅と言っても待合スペースと券売機があるだけ。
40分ほど余したのでぶらぶら。
柳沼……約20年前、五色沼巡りしたことを突然思い出しました。
1
40分ほど余したのでぶらぶら。
柳沼……約20年前、五色沼巡りしたことを突然思い出しました。
桧原湖……夕暮れ時を迎え、静まり返っています。
0
桧原湖……夕暮れ時を迎え、静まり返っています。
16:40発の後にも17:55発(最終便)があります。
乗客は最多時で3名のみ。
1
16:40発の後にも17:55発(最終便)があります。
乗客は最多時で3名のみ。
猪苗代駅前から磐梯山を見納め。
1
猪苗代駅前から磐梯山を見納め。
今夜の土産は、乗り換え地・郡山銘菓のままどおる。
忙しい天候変化に泣かされましたが、それはそれ。
お疲れさんどしたm(_ _)m
5
今夜の土産は、乗り換え地・郡山銘菓のままどおる。
忙しい天候変化に泣かされましたが、それはそれ。
お疲れさんどしたm(_ _)m
こんばんは😄
乗り鉄第四弾⁉ですね。
まぁ普通に陽希さんじゃないでしょうか?
私もそう思ってますよ(^_^)
香さんも女性版の田中陽希⁉では?
福島県出身ですが、磐梯山はまだ一度だけ。
専ら安達太良通いでしたから(^_^*)
福島県は岩手県の次に広い面積で他にも色んな山が有りますから。
今回のお土産はままどおる、お母様には薄皮饅頭よりお似合いですね。
p.s. あっ、15/90の先行女性には追いつけ無かったんですか⁉
達成されましたね〜
せっかくならピストンより縦走のほうがいいですねー
陽希君とは似ても似つかないでしょうが
頂上での写真は同じかも しれませんね〜(笑)
yamabeeryuさん
今回は「晴れて」無事に登山となりましたね!!
(山頂は真っ白でしたが)
乗り鉄旅も楽しいですが、やはり山レコ良いですね
磐梯山
猪苗代湖周辺をうろうろしたことは数回ありますが
磐梯山は見上げただけです。
(いえ、正しくは毎回白い中でよく見えていない・・・)
一度は登ってみたいとおもいつつ
私なら2泊3日はとってしまう行程です。
新幹線利用とはいえ日帰り可能とは
大人の休日倶楽部パスにぴったりな選択でしたね!
連日のお母さまへのお土産、今日のままどおるは私も大好きです
お早うございますm(_ _)m
陽希さんと言えば…… わたしゃ陽気なかしまし娘 三姉妹がすぐに脳裏に浮かんでしまう古い世代です
カオリさんは楊貴妃タイプかも
福島県……今の朝ドラ舞台の一つですね。
以前から福島駅入口に小関裕而氏のオルガンを弾く姿の像があるので知っていましたが、今回、川俣駅を通過し、あぁここだったのか……と思いました。
二股山や朝日岳、大博士山など樹木の魅力に溢れた山々に行きたしと思えど、なかなか果たせません。
15/90の先行女性には坂を登り切る地点で追い付き、次の20番て先行しました。
その後、お会いすることはありませんでした
隊長
「駅磐」ですかねぇ、八ヶ岳の「駅八」になぞらえると。
レコを仕上げながら思い出したのですが、比較的最近、ツイさんがやはり「駅磐」を達成されているのでは……と。
それが脳裏に残っていて、タクシーを使わずとも行ける的な発想に繋がったように思います。
尤も中途半端に真似するとヤバいことになるので慎重さが求められますけどね。
隊長
裏磐梯の湖沼群を訪ねながら朝ランなんていかがでしょうか?
当日言葉を交わした他のハイカー全てが「山頂では何も見えなかった」たと仰っていたので、ほぼ終日、雲に巻かれていたのでしょう。
また異口同音に「今日は晴れ予報だったのに〜」と残念がられていました。
栗どら焼⇒金萬⇒かもめの玉子⇒ままどおると来て、次は小豆あんこ系を狙っています。
しかし購入しても、帰京時刻がお袋殿の許に寄るには遅すぎる時間帯になるので思案しています。
[[tee ]]隊長
yamabeeryuさん、呼ばれて飛び出て・・・・
って、人使い荒いな〜、隊長 。筆不精のodax、先の乗り鉄レコに久コメしたばかりなのに 。
写真10ヒメアカタテハ。知ってる方は多いと思いますが、コメで御指名だったので残していただけたのでしょうか 。
暖地の蝶なので、東京近郊位が越冬北限で。北日本のは夏季に飛来した個体ものとか。被写体の彼も避暑を終えて、これからGo To Tokyo ?
PS 本登りコース、若い頃同じく猪苗代駅から挑み、敗退しました。年末に冬季登頂を目指し登ったのですが、赤埴山でタイムアウト。沼の平横断用に山スキーを担いでいたのですが、結果ただの歩荷訓練でした。
ヒメアカタテハ……と言うことは、磐梯山で見るのは珍しいのですね。
なんだか得した気分です。
でも、すぐに忘れちゃいそう
このコースを真冬の積雪期にですか
ゲレンデスキーに興じる人たちを片目にに黙々と登られたのでしょうか
。
撤退後はリフトで下山……てな訳にはいきませんよね
隊長
隊長
お疲れさまでした。
楊貴妃ならぬ、酔っぱらうと陽気になるkaori509です
赤沼からの磐梯山が素晴らしいですね!
私もいつかはやってみたいと思っている『猪苗代駅からの磐梯山』ですが、先を越されました
新幹線代の事を考えるとなかなか実行できませんでしたが、大人の休日倶楽部利用なんですね〜
私だったら夜行バスだな・・
精力的に動き回っていますね!
羨ましい〜と思いつつ、私も計画だけはたくさんあります。
拙者は大人休日パスの入会資格を得るとすぐに会員となり、早池峰山と岩木山に遠征しました。
当初は全国区名山巡りが多かったのですが、その内にご当地名山巡りも楽しくなりました。
行動範囲が広がるからこそです。
普段は電車バス利用環境派としての反動でしょうか?
お陰さまで、テレビ旅番組を視ていても、そこは行ったぞ……が多いです。
とは言え、毎朝早起きの修行の日々。
終われば栃木・山梨・埼玉戦線に復帰します、
隊長
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する