ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2627304
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

鹿島槍ヶ岳(赤岩尾根ピストン)

2020年10月04日(日) ~ 2020年10月05日(月)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
10:32
距離
20.0km
登り
2,261m
下り
2,271m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:40
休憩
1:49
合計
8:29
距離 12.9km 登り 2,043m 下り 707m
6:12
52
7:04
7:15
101
8:56
9:11
71
10:22
10:23
17
10:40
11:23
5
11:28
11:29
40
12:09
12:23
38
13:01
13:25
34
13:59
37
14:41
2日目
山行
3:01
休憩
0:11
合計
3:12
距離 7.1km 登り 242m 下り 1,582m
6:20
11
6:31
50
7:21
7:22
72
8:34
8:44
48
9:32
ゴール地点
天候 1日目:曇り時々雨、2日目:雨
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大谷原の駐車場。ここは携帯の電波が届かないので要注意。西俣出合までの林道途中に、「ケータイポイント」と表示されたポイントがあるので、家族等に連絡が必要な方はそこで。私はうっかり逃して家族への下山連絡が遅れてしまいました
コース状況/
危険箇所等
・赤岩尾根下部はつづら折れの急登続きで疲れますが、危険個所はありません。
・赤岩尾根上部は岩稜帯になり、滑落すれば助からない箇所もありますが、慎重に歩けば滑落するようなところでもないので、まったく問題ありません。
その他周辺情報 薬師の湯 750円
6時頃の大谷原駐車場。思ったよりクルマはいました
2020年10月04日 06:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 6:19
6時頃の大谷原駐車場。思ったよりクルマはいました
林道ゲートにあった立て札。今年は冷池の冬季避難室が閉鎖されるので、小屋閉め後は幕営するしかない。要注意ですね
2020年10月04日 06:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 6:25
林道ゲートにあった立て札。今年は冷池の冬季避難室が閉鎖されるので、小屋閉め後は幕営するしかない。要注意ですね
1時間ほど、緩い登りの林道を歩きます
2020年10月04日 07:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 7:06
1時間ほど、緩い登りの林道を歩きます
砂防ダム下を潜るトンネル。短いトンネルなので怖くはありませんが、暗い時間帯に一人であんまり通りたくはないかな
2020年10月04日 07:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 7:16
砂防ダム下を潜るトンネル。短いトンネルなので怖くはありませんが、暗い時間帯に一人であんまり通りたくはないかな
トンネル潜ってすぐ西俣出合。ここから赤岩尾根スタートです
2020年10月04日 07:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 7:17
トンネル潜ってすぐ西俣出合。ここから赤岩尾根スタートです
こんな感じの急登が続きます
2020年10月04日 07:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 7:44
こんな感じの急登が続きます
木の階段 見た目不安感ありますが大丈夫
2020年10月04日 07:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 7:55
木の階段 見た目不安感ありますが大丈夫
金属の階段は安心感あります
2020年10月04日 07:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 7:56
金属の階段は安心感あります
高千穂平近くまで上がると、紅葉が目に入ってきました
2020年10月04日 08:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 8:45
高千穂平近くまで上がると、紅葉が目に入ってきました
高千穂平のチョイ下にあったビバーク適地。日帰りで時間切れになったときはここでビバーク可かと
2020年10月04日 08:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 8:57
高千穂平のチョイ下にあったビバーク適地。日帰りで時間切れになったときはここでビバーク可かと
西俣出合から1時間40分ほどで高千穂平に到着。そこそこ良いペース
2020年10月04日 09:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 9:09
西俣出合から1時間40分ほどで高千穂平に到着。そこそこ良いペース
これから歩く赤岩尾根上部と、その向こうに後立山の稜線。左に見えるのは爺が岳北峰かな
2020年10月04日 09:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 9:15
これから歩く赤岩尾根上部と、その向こうに後立山の稜線。左に見えるのは爺が岳北峰かな
高千穂平からの眺望。雲海の向こうは黒姫山かな?わかりません
2020年10月04日 09:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 9:20
高千穂平からの眺望。雲海の向こうは黒姫山かな?わかりません
綺麗に紅葉してました
2020年10月04日 09:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 9:37
綺麗に紅葉してました
高千穂平まで来ると何となく登り詰めた気になってましたが、冷乗越まではここからさらに400m登ります
2020年10月04日 09:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 9:53
高千穂平まで来ると何となく登り詰めた気になってましたが、冷乗越まではここからさらに400m登ります
「白樺平」と名付けられたポイント。地形図では2278ピークになっているところ
2020年10月04日 10:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 10:04
「白樺平」と名付けられたポイント。地形図では2278ピークになっているところ
今のところ、鹿島槍はガスの中。見えているのは布引山
2020年10月04日 10:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 10:10
今のところ、鹿島槍はガスの中。見えているのは布引山
白樺平から先は、赤岩尾根の核心部。赤岩の岩稜帯に入ります
2020年10月04日 10:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 10:21
白樺平から先は、赤岩尾根の核心部。赤岩の岩稜帯に入ります
ザレたトラバースもありますが、幅は十分あるので問題無し
2020年10月04日 10:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 10:31
ザレたトラバースもありますが、幅は十分あるので問題無し
冷乗越に到着〜。大谷原から4時間チョイ。やっぱり扇沢起点より、ずっと早い
2020年10月04日 10:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 10:34
冷乗越に到着〜。大谷原から4時間チョイ。やっぱり扇沢起点より、ずっと早い
冷池山荘で受付し、部屋を確保してから鹿島槍へ。冷池の休憩所から見た鹿島槍は、ガスが取れてきました。明日は荒天予報なので今日行かなくては
2020年10月04日 11:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 11:17
冷池山荘で受付し、部屋を確保してから鹿島槍へ。冷池の休憩所から見た鹿島槍は、ガスが取れてきました。明日は荒天予報なので今日行かなくては
テント場。今夜から明日にかけて荒天予報なので、さすがに誰もいませんね
2020年10月04日 11:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/4 11:38
テント場。今夜から明日にかけて荒天予報なので、さすがに誰もいませんね
うーん、ガスが取れてくれるかな・・・
2020年10月04日 11:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 11:46
うーん、ガスが取れてくれるかな・・・
いつもながら巨大な布引山の山容。わかっているのに鹿島槍と錯覚してしまう
2020年10月04日 12:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/4 12:00
いつもながら巨大な布引山の山容。わかっているのに鹿島槍と錯覚してしまう
布引に向かうハイマツ帯にライチョウが。ここではよく見かけます
2020年10月04日 12:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/4 12:14
布引に向かうハイマツ帯にライチョウが。ここではよく見かけます
布引山頂。この味のある山名板もだいぶ朽ちてきました
2020年10月04日 12:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/4 12:21
布引山頂。この味のある山名板もだいぶ朽ちてきました
布引からいったん降りて、いざ鹿島槍へ
2020年10月04日 12:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/4 12:36
布引からいったん降りて、いざ鹿島槍へ
あと一登り。写真じゃわかりませんが風ビンビンです
2020年10月04日 13:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 13:03
あと一登り。写真じゃわかりませんが風ビンビンです
鹿島槍到着〜。独り占め。しかもなぜか無風。慰霊登山なのでのんびりお参りできました
2020年10月04日 13:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/4 13:17
鹿島槍到着〜。独り占め。しかもなぜか無風。慰霊登山なのでのんびりお参りできました
さて、小屋に戻りますか。見えないけど
2020年10月04日 13:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/4 13:32
さて、小屋に戻りますか。見えないけど
さようなら鹿島槍。今年も登れてよかった
2020年10月04日 14:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/4 14:02
さようなら鹿島槍。今年も登れてよかった
布引でまたライチョウ。登山道ヨチヨチ歩いてました。警戒心無さすぎ
2020年10月04日 14:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/4 14:12
布引でまたライチョウ。登山道ヨチヨチ歩いてました。警戒心無さすぎ
大町側からの雲が、黒部側から吹き上げる強風に負けて稜線を越えられないこの光景、毎年見てるのに感動します
2020年10月04日 14:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/4 14:18
大町側からの雲が、黒部側から吹き上げる強風に負けて稜線を越えられないこの光景、毎年見てるのに感動します
小屋に近づくにつれガスのなかに
2020年10月04日 14:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 14:35
小屋に近づくにつれガスのなかに
テン場はやっぱり誰もいない
2020年10月04日 14:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 14:46
テン場はやっぱり誰もいない
冷池山荘に帰還
2020年10月04日 14:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 14:51
冷池山荘に帰還
今年は生ビールの提供が無いとのことで、やむを得ず缶ビールで一人乾杯。鹿島槍が見えたら最高だったのだけど
2020年10月04日 15:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 15:11
今年は生ビールの提供が無いとのことで、やむを得ず缶ビールで一人乾杯。鹿島槍が見えたら最高だったのだけど
夕食。今年はコロナ対策ということで他のお客さんと会話することも憚られ、何とも侘しい夕食でしたが、仕方ないですね
2020年10月04日 17:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 17:37
夕食。今年はコロナ対策ということで他のお客さんと会話することも憚られ、何とも侘しい夕食でしたが、仕方ないですね
翌朝。ヤマテン予報通り雨降ってます。小屋周辺は風も無く平穏ですが・・・
2020年10月05日 06:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 6:25
翌朝。ヤマテン予報通り雨降ってます。小屋周辺は風も無く平穏ですが・・・
小屋の休憩所からみた鹿島槍方面。ガスの向こうがどうなっているのか・・・快適ではないことだけは確かです。本日の登頂はあっさり諦めました
2020年10月05日 06:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 6:28
小屋の休憩所からみた鹿島槍方面。ガスの向こうがどうなっているのか・・・快適ではないことだけは確かです。本日の登頂はあっさり諦めました
冷池山荘、今年もお世話になりました
2020年10月05日 06:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 6:30
冷池山荘、今年もお世話になりました
小屋近くの樹林帯を抜けると、黒部側から強風が吹き上げて寒い。こりゃ稜線歩きは大変だ
2020年10月05日 06:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 6:35
小屋近くの樹林帯を抜けると、黒部側から強風が吹き上げて寒い。こりゃ稜線歩きは大変だ
冷乗越。本当はこの向こうに劔岳がデンと聳えてます
2020年10月05日 06:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 6:39
冷乗越。本当はこの向こうに劔岳がデンと聳えてます
冷乗越から見た爺ヶ岳方面。ここから爺が岳までのハイマツ帯は吹きっさらしの強風帯なので、扇沢まで降りる人は大変かと
2020年10月05日 06:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 6:40
冷乗越から見た爺ヶ岳方面。ここから爺が岳までのハイマツ帯は吹きっさらしの強風帯なので、扇沢まで降りる人は大変かと
赤岩尾根は稜線の東側に降りる尾根なので、期待した通り無風。よかった〜
2020年10月05日 06:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 6:41
赤岩尾根は稜線の東側に降りる尾根なので、期待した通り無風。よかった〜
このトラバースで烈風が吹き上げてきたらイヤだなと心配してたんです
2020年10月05日 06:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 6:44
このトラバースで烈風が吹き上げてきたらイヤだなと心配してたんです
岩は濡れて滑るので慎重に通過
2020年10月05日 06:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 6:46
岩は濡れて滑るので慎重に通過
高千穂平。風が通るポイントですが、やはり稜線の東側は風が来ないようでほぼ無風。寒さを警戒して着込んでたので暑い暑い。ここでインサレーション脱いでカッパの下はインナーとTシャツだけにしましたが、それでも暑い
2020年10月05日 07:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 7:27
高千穂平。風が通るポイントですが、やはり稜線の東側は風が来ないようでほぼ無風。寒さを警戒して着込んでたので暑い暑い。ここでインサレーション脱いでカッパの下はインナーとTシャツだけにしましたが、それでも暑い
木の階段はけっこう滑るので慎重に
2020年10月05日 07:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 7:35
木の階段はけっこう滑るので慎重に
金属の階段もチョイチョイ滑るので慎重に
2020年10月05日 07:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 7:39
金属の階段もチョイチョイ滑るので慎重に
下部に差し掛かるとフカフカの土で滑りにくくはなってきましたが、油断してると木の根っこでやっぱり滑る
2020年10月05日 07:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 7:56
下部に差し掛かるとフカフカの土で滑りにくくはなってきましたが、油断してると木の根っこでやっぱり滑る
冷池山荘から2時間チョイで西俣出合に到着。雨で滑りやすかった割には良いペースでした
2020年10月05日 08:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 8:45
冷池山荘から2時間チョイで西俣出合に到着。雨で滑りやすかった割には良いペースでした
1時間弱の林道歩き。今日は赤岩尾根降りてきただけだから平気ですが、日帰りだとカッタルイでしょうね
2020年10月05日 09:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 9:33
1時間弱の林道歩き。今日は赤岩尾根降りてきただけだから平気ですが、日帰りだとカッタルイでしょうね
駐車場近くにあるゲートはチェーン外して進入できる状態になっているので、西俣出合の割と近くに一台クルマが停まってました。この標示を見てなお進入できる神経がわからない
2020年10月05日 09:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 9:39
駐車場近くにあるゲートはチェーン外して進入できる状態になっているので、西俣出合の割と近くに一台クルマが停まってました。この標示を見てなお進入できる神経がわからない
雨と汗でビチョビチョになりながら大谷原に到着。思ったよりクルマ停まってました
2020年10月05日 09:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 9:53
雨と汗でビチョビチョになりながら大谷原に到着。思ったよりクルマ停まってました
温泉は大町温泉郷の薬師の湯へ。普段は混んでいるので避けることも多いんですが、コロナ禍で客も減っているようで、のんびりと浸かることができました
2020年10月05日 11:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 11:06
温泉は大町温泉郷の薬師の湯へ。普段は混んでいるので避けることも多いんですが、コロナ禍で客も減っているようで、のんびりと浸かることができました
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ
備考 水は3リットル持参、小屋で0.5リットルもらい、消費は2リットルほど
荷は12

感想

15年ほど前に一度歩いたっきりの赤岩尾根。おぼろげな記憶では、もっと危険なポイントがあった気がしたんですが、整備が行き届いて安全なルートでした。
日帰りで行こうかとも思ったんですが、ヤマテンの予報だと荒天の可能性があったので、今回は日帰りの下見も兼ねて、小屋泊まりに。
荒天に備えてそこそこ荷が重く、かつ二日目はずっと雨で滑りやすい状態でしたが、それでも時間的に日帰り圏内だとわかったのは収穫。来年は日が長い時期に日帰りしてみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2107人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら