記録ID: 2631717
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺(大菩薩嶺登山口BS、上日川峠BS)
2020年10月07日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:20
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,391m
- 下り
- 722m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 6:25
距離 12.2km
登り 1,412m
下り 722m
天候 | 曇り、朝のうちたまに陽が射す 午後に入って霧、パラパラと雨も |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:上日川峠BSから甲斐大和駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【裂石〜大菩薩嶺】 丸川峠までは尾根伝い、たまに急登あり。 丸川峠からはとても良い森の中を歩けます。 【大菩薩嶺〜石丸峠】 真砂のザレや岩稜もあり。 妙見ノ頭や熊沢山のピークに立ち寄り。 石丸峠では霧で視界不良でした。 道はわかりやすいので霧でも大丈夫。 【石丸峠〜上日川峠】 前半は楽な平坦ルート。 後半は3回渡渉あり。 水場にもなります(念のため浄水器を通しましょう) |
その他周辺情報 | 介山荘や長兵衛さんで手ぬぐい購入。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:648人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する