みどり池登山口の駐車スペース
(S)今日はグッチさん時間通りに来たわ。
12
10/6 6:15
みどり池登山口の駐車スペース
(S)今日はグッチさん時間通りに来たわ。
こまどり沢の看板。小屋まで頑張って40分だそうです。
(S)頑張ってよーーー!!60分ペースだけどね(笑)
6
10/6 7:04
こまどり沢の看板。小屋まで頑張って40分だそうです。
(S)頑張ってよーーー!!60分ペースだけどね(笑)
このキノコは食べられるのか?
(S)試してみりゃーいいじゃん。
12
10/6 7:20
このキノコは食べられるのか?
(S)試してみりゃーいいじゃん。
沢筋でもないのに樋のような地形に平坦な道。これは昭和37年まであった渋森林軌道の痕跡らしいです。
13
10/6 7:28
沢筋でもないのに樋のような地形に平坦な道。これは昭和37年まであった渋森林軌道の痕跡らしいです。
しらびそ小屋
(S)速攻トイレ行ってたよね。
21
10/6 7:54
しらびそ小屋
(S)速攻トイレ行ってたよね。
しらびそ小屋のテント場。あまり広くはありません。4〜5張くらいが快適な数でしょうか。
7
10/6 7:30
しらびそ小屋のテント場。あまり広くはありません。4〜5張くらいが快適な数でしょうか。
みどり池、ここに来るのは35年ぶりか?いや、それ以上前だったかも知れません。
その時は雪の時期で、山は見えず白い広場があっただけでした。だからこの景色は初めてです。
21
10/6 7:33
みどり池、ここに来るのは35年ぶりか?いや、それ以上前だったかも知れません。
その時は雪の時期で、山は見えず白い広場があっただけでした。だからこの景色は初めてです。
小さな池だけど良い所です。
(S)写真撮りまくりではしゃいでいたよね(笑)
35
10/6 7:39
小さな池だけど良い所です。
(S)写真撮りまくりではしゃいでいたよね(笑)
みどり池と言っても、水が緑色なわけではありません。
(S)そーゆー事言うところが面白くていいよね(笑)
19
10/6 7:39
みどり池と言っても、水が緑色なわけではありません。
(S)そーゆー事言うところが面白くていいよね(笑)
リスが沢山いました。小屋のキャッチフレーズにもなっています。
(S)いっぱい飛び回ってたよねーー!速いのよ!!
30
10/6 8:04
リスが沢山いました。小屋のキャッチフレーズにもなっています。
(S)いっぱい飛び回ってたよねーー!速いのよ!!
黄葉した木にもう少し日が射せば、良い画になるのですが・・・
(S)射してきていつまでも撮り続けてたじゃん(笑)
まだ、光が足りないの!
15
10/6 8:03
黄葉した木にもう少し日が射せば、良い画になるのですが・・・
(S)射してきていつまでも撮り続けてたじゃん(笑)
まだ、光が足りないの!
これから行く稲子岳
(S)例のごとく忘れ物したとか言って引き返すしさー。いい加減あたし冷え冷えなんですけど!!
19
10/6 8:07
これから行く稲子岳
(S)例のごとく忘れ物したとか言って引き返すしさー。いい加減あたし冷え冷えなんですけど!!
樹間からの稲子岳
(S)ガシガシ登って暖まろうよっっ!汗かきたいっっ
なるべく汗をかかない登り方が基本なの。
10
10/6 8:34
樹間からの稲子岳
(S)ガシガシ登って暖まろうよっっ!汗かきたいっっ
なるべく汗をかかない登り方が基本なの。
紅葉のピークは、もう何日か後でしょう。
(S)見る余裕あったの?(笑)
18
10/6 8:34
紅葉のピークは、もう何日か後でしょう。
(S)見る余裕あったの?(笑)
樹間から見える稲子の南壁
(S)若い頃のグッチさんならあそこを難なく登ってただろーに。歳はとりたくないねぇ。
12
10/6 8:37
樹間から見える稲子の南壁
(S)若い頃のグッチさんならあそこを難なく登ってただろーに。歳はとりたくないねぇ。
稲子岳への分岐。「この先、稲子岩壁ルートにつき、関係者以外進入ご遠慮ください。」だそうです。
関係者って誰だぁ⁈
(S)しらねーよ。
11
10/6 8:57
稲子岳への分岐。「この先、稲子岩壁ルートにつき、関係者以外進入ご遠慮ください。」だそうです。
関係者って誰だぁ⁈
(S)しらねーよ。
分岐からすぐの所は、岩やら、倒木やらで踏跡が判りにくい感じです。
(S)大好きなルートじゃん。ワクワクするんでしょ(笑)
11
10/6 9:01
分岐からすぐの所は、岩やら、倒木やらで踏跡が判りにくい感じです。
(S)大好きなルートじゃん。ワクワクするんでしょ(笑)
それでも良く見れば踏跡は分かります。赤テープもあります。
(S)よーーーくみてねっ。
12
10/6 9:06
それでも良く見れば踏跡は分かります。赤テープもあります。
(S)よーーーくみてねっ。
途中で少し寄り道。稲子岳へのルートから外れて、稲子岳と中山の間にある凹状地に向かいます。
踏跡は全く無し、倒木の連続で、朽ちた木を踏み抜いて転倒しないように気を付けたりと、疲れる所でした。
(S)あたし、ついて行きたくないから一人ポツンとお留守番。
10
10/6 9:23
途中で少し寄り道。稲子岳へのルートから外れて、稲子岳と中山の間にある凹状地に向かいます。
踏跡は全く無し、倒木の連続で、朽ちた木を踏み抜いて転倒しないように気を付けたりと、疲れる所でした。
(S)あたし、ついて行きたくないから一人ポツンとお留守番。
悪銭苦闘の末にたどり着いた、そこにあったのは・・・別天地!
というのは大袈裟か。でも良い所でした。
(S)良かったねぇ。今回の目的の一つだったもんねぇ。あたし全く興味ないけど。
22
10/6 9:26
悪銭苦闘の末にたどり着いた、そこにあったのは・・・別天地!
というのは大袈裟か。でも良い所でした。
(S)良かったねぇ。今回の目的の一つだったもんねぇ。あたし全く興味ないけど。
鹿柵があり、出入口もありました。ということは道か踏跡があったのかと周りを見回しても、それらしいのは見当たりませんでした。
6
10/6 9:27
鹿柵があり、出入口もありました。ということは道か踏跡があったのかと周りを見回しても、それらしいのは見当たりませんでした。
柵の中は乾いた湿原のような雰囲気が良い所です。
お気に入りの場所リストに追加決定です。
(S)どこがお気に入りかさっぱり理解できん。
17
10/6 9:29
柵の中は乾いた湿原のような雰囲気が良い所です。
お気に入りの場所リストに追加決定です。
(S)どこがお気に入りかさっぱり理解できん。
さらに奥の方にも鹿柵があり、その先も良さげですが、sakuさんを待たせているので、ここから戻ります。
(S)次に一人で来た時ゆーーーっくり行って。どこまでも。
12
10/6 9:29
さらに奥の方にも鹿柵があり、その先も良さげですが、sakuさんを待たせているので、ここから戻ります。
(S)次に一人で来た時ゆーーーっくり行って。どこまでも。
ほとんど人が来ないと思われますが本当に良い所です。機会があればまた再訪したいです。
(S)誰も行かないよっ。そこまで荒れ放題なんだから。
19
10/6 9:32
ほとんど人が来ないと思われますが本当に良い所です。機会があればまた再訪したいです。
(S)誰も行かないよっ。そこまで荒れ放題なんだから。
稲子岳への道に戻り山頂を目指します。
(S)待ち過ぎて更に身体が冷えた。
8
10/6 9:44
稲子岳への道に戻り山頂を目指します。
(S)待ち過ぎて更に身体が冷えた。
秋色の天狗岳
(S)まあまあ綺麗ね。
22
10/6 9:45
秋色の天狗岳
(S)まあまあ綺麗ね。
道を塞ぐような岩場に突き当たりました。右に行く踏跡もありますが南壁の方に行ってしまうので、左の方から巻きます。
6
10/6 9:49
道を塞ぐような岩場に突き当たりました。右に行く踏跡もありますが南壁の方に行ってしまうので、左の方から巻きます。
少し南壁の方に行って見ます。
(S)こういう山に入るとねー、すぐに探検しに行くのよねー。一人で行って。
14
10/6 9:51
少し南壁の方に行って見ます。
(S)こういう山に入るとねー、すぐに探検しに行くのよねー。一人で行って。
開けて天狗岳が良く見える所がありました。
(S)安全を確認した後に綺麗だと言われて行ってみる(笑)
12
10/6 9:52
開けて天狗岳が良く見える所がありました。
(S)安全を確認した後に綺麗だと言われて行ってみる(笑)
稲子岳への登りで唯一の岩場。ロープがあります。
(S)最近、鎖場、ロープ大好き🎵
13
10/6 9:56
稲子岳への登りで唯一の岩場。ロープがあります。
(S)最近、鎖場、ロープ大好き🎵
ロープは特に問題無しですが、いつ設置されたものか分からないので、それを念頭に置いて使いましょう。
(S)ロープ使うなと怒られた。
使ってもいいけど、全面的に頼るのはリスクがあるという事。
15
10/6 9:58
ロープは特に問題無しですが、いつ設置されたものか分からないので、それを念頭に置いて使いましょう。
(S)ロープ使うなと怒られた。
使ってもいいけど、全面的に頼るのはリスクがあるという事。
頂稜に出ると、そこは天狗岳と硫黄岳が良く見える景色の良い所でした。
(S)素晴らしい景色だったから感動したよね!!!
25
10/6 10:07
頂稜に出ると、そこは天狗岳と硫黄岳が良く見える景色の良い所でした。
(S)素晴らしい景色だったから感動したよね!!!
景色を撮影するsakuさん。
(S)あのさー、もう少し素敵に撮ってもらえます?おばーさんみたい。
33
10/6 10:08
景色を撮影するsakuさん。
(S)あのさー、もう少し素敵に撮ってもらえます?おばーさんみたい。
奥秩父方面。丸い山が金峰山で、チョンと飛び出した五丈岩が分かります。
18
10/6 10:09
奥秩父方面。丸い山が金峰山で、チョンと飛び出した五丈岩が分かります。
凹地を隔てた向こう側のニュウから中山峠への稜線
15
10/6 10:11
凹地を隔てた向こう側のニュウから中山峠への稜線
南壁の下の色付いた木々
(S)実際見た目はもーーーっと綺麗!!!写真の腕が無くて残念!
13
10/6 10:14
南壁の下の色付いた木々
(S)実際見た目はもーーーっと綺麗!!!写真の腕が無くて残念!
天狗岳。ちなみに尖がったピークは東天狗の手前にある天狗の鼻。東天狗のピークはその左の小さな三角です。右側の奥に見えるのが西天狗。
18
10/6 10:16
天狗岳。ちなみに尖がったピークは東天狗の手前にある天狗の鼻。東天狗のピークはその左の小さな三角です。右側の奥に見えるのが西天狗。
硫黄岳
13
10/6 10:16
硫黄岳
硫黄から伸びる尾根の途中に富士山が見えます。中腹で色が変わっているのは、恐らく薄っすらと雪があるのでしょう。
19
10/6 10:23
硫黄から伸びる尾根の途中に富士山が見えます。中腹で色が変わっているのは、恐らく薄っすらと雪があるのでしょう。
真ん中に見える小さな空き地がみどり池
(S)みどりに見えた??
13
10/6 10:26
真ん中に見える小さな空き地がみどり池
(S)みどりに見えた??
広角レンズが欲しい景色です。
(S)レンズがあっても腕がなきゃーねぇ。
19
10/6 10:26
広角レンズが欲しい景色です。
(S)レンズがあっても腕がなきゃーねぇ。
奥秩父方面。中央のなだらかな部分が三宝山から甲武信ヶ岳の稜線。
14
10/6 10:27
奥秩父方面。中央のなだらかな部分が三宝山から甲武信ヶ岳の稜線。
ここから山頂までは踏跡が分散して判りにくい所もあります。
(S)いやっ、かなりわからんから!!
12
10/6 10:34
ここから山頂までは踏跡が分散して判りにくい所もあります。
(S)いやっ、かなりわからんから!!
稲子岳の山頂。地味です。
(S)地味だったよねー。地味な場所好きだから丁度いーじゃん。
15
10/6 10:36
稲子岳の山頂。地味です。
(S)地味だったよねー。地味な場所好きだから丁度いーじゃん。
山頂から先は、踏跡はほぼ分かります。
(S)えーーー!薄暗いし、踏み跡らしきルートいっぱいだし、わからんかった!!
13
10/6 10:45
山頂から先は、踏跡はほぼ分かります。
(S)えーーー!薄暗いし、踏み跡らしきルートいっぱいだし、わからんかった!!
何かの意志を感じるような、苔むした岩と絡み付く木の根。
(S)どんな意志か教えてよ。
11
10/6 11:13
何かの意志を感じるような、苔むした岩と絡み付く木の根。
(S)どんな意志か教えてよ。
稜線に登る前の最後のコル。
(S)なんか、言い方はかっこいいコメントだけど実際は厄介な場所。
7
10/6 11:15
稜線に登る前の最後のコル。
(S)なんか、言い方はかっこいいコメントだけど実際は厄介な場所。
稜線の登山道に出た所。ニュウから稲子岳に向かう場合、ここは見落しやすいです。
(S)だからさー、厄介な場所でいーじゃん。
9
10/6 11:24
稜線の登山道に出た所。ニュウから稲子岳に向かう場合、ここは見落しやすいです。
(S)だからさー、厄介な場所でいーじゃん。
ニュウの山頂にいる人が見えます。
(S)行きたくないって言ったのに結局行くんだよね。
19
10/6 11:25
ニュウの山頂にいる人が見えます。
(S)行きたくないって言ったのに結局行くんだよね。
山頂は人がいっぱいでした。
(S)そりゃーみんなそこを目指すんだから。
24
10/6 12:10
山頂は人がいっぱいでした。
(S)そりゃーみんなそこを目指すんだから。
白駒池と稲子湯の分岐
(S)だからさー、もっと素敵に撮ってよっっ
18
10/6 12:24
白駒池と稲子湯の分岐
(S)だからさー、もっと素敵に撮ってよっっ
(S)おんなじ木を撮ってるし(笑)なんだかんだで気が合うんだよね🎵
16
10/6 12:28
(S)おんなじ木を撮ってるし(笑)なんだかんだで気が合うんだよね🎵
シャクナゲ尾根と白樺尾根の分岐
8
10/6 12:46
シャクナゲ尾根と白樺尾根の分岐
特徴的な岩です。
(S)なんの興味も魅力も無い。面白くも無い。
11
10/6 14:09
特徴的な岩です。
(S)なんの興味も魅力も無い。面白くも無い。
黄色も綺麗だけど、もっと赤が欲しい。
(S)白駒行けば赤を見れたのに。
16
10/6 14:26
黄色も綺麗だけど、もっと赤が欲しい。
(S)白駒行けば赤を見れたのに。
登山口に下りて来て終了。
シャクナゲ尾根、冬季は通行禁止という看板が出てます。雪があっても殊更危険なようには思えないのですが、どうしてなのでしょうね。
9
10/6 14:36
登山口に下りて来て終了。
シャクナゲ尾根、冬季は通行禁止という看板が出てます。雪があっても殊更危険なようには思えないのですが、どうしてなのでしょうね。
[参考]
1992年版の日地出版の登山地図。稲子岳までは赤実線、ニュウまでは赤破線で踏跡程度の文字が入ってます。
みどり池の周囲がキャンプ禁止で、本沢温泉への道の途中にキャンプ地がありますが、今は逆。キャンプ地は小屋の裏手です。
19
[参考]
1992年版の日地出版の登山地図。稲子岳までは赤実線、ニュウまでは赤破線で踏跡程度の文字が入ってます。
みどり池の周囲がキャンプ禁止で、本沢温泉への道の途中にキャンプ地がありますが、今は逆。キャンプ地は小屋の裏手です。
guchi999さん、saku1214さんこんにちは。
sakuさん先日はコメントありがとうございました。
ちょうど6月に稲子南壁左カンテ登ってきましたので、
感慨深く拝見しました。
写真を見てまた行きたくなってます。
sasuさんのコメントが容赦なくてとても楽しいレコでした(´_`;)
次回も期待しております!
SM100Cさん、おはようございます。
おお!左カンテ行かれましたか。
少しトレーニングすれば、私でも登れそうな気もするけど
(年寄の冷や水 )
ウチはクライミング禁止だから考えないようにしてます。
そう、sakuさんは厳しいのです。
最近メキメキと力を付けてきて、もう逆転は無理だから、これからもこんな感じなんでしょうね。
SM100Cさん、おはようございます🤗
見ましたよ見ましたよーーレコ!実はSM100Cさん凄い人なんですね😁甲斐駒なんてあっという間に登れちゃいそうなのに(笑)私もね、最近とーっても岩登りとか好きなんですよー。始めた頃は恐ろしくて半泣きしてましたけどね、今は鎖場、ロープ、梯子を見るとワクワクする😁
グッチさんが最前線の時に会っていればあたしもクライマーになってたかも❗今はね、余生を穏やかに過ごしてもらいたいと思ってるので安全第一のゆっるーーーーーーーーーーーーいハイクです(笑)
でも、あたしがメキメキ上達してるのはグッチさんのお陰なので感謝してますよ、一応ね🎵
SM100Cさんも怪我しないように気をつけてくださいね!!
こんばんワン🐶
guchiさんとsakuさんのコメントの対比が面白くて〜。
ニヤニヤしながら見ました💦
そうそう、guchiさん、もっと可愛く撮ってあげてね
おつかれ〜
ringo-yaさん、こんばんは。
写真はねぇ・・・
風景写真も難しいけど、人物を撮るのは更に難しいんですよ。
それに注文がうるさくて、その通りに撮ってるのに駄目出しされる。
まあ、美意識が違うから仕方ないんですけどね。
こんにちワン❗🐶
いつもねー、気を使わなくて楽チンなんだワン🎵だけどねー、人が行かないような場所が好きだから少々困るワン😅
写真もねー、このアングルでこうやって撮って!!って注文つけて、気に入るまでとってもらうワン(笑)だけどねー、知らないうちに自分のカメラであたしを撮るんだけどねー、かわいくないの!!もっと考えて撮って欲しいもんだわん😤
セーラーで演奏のいい季節になったワンよ❗😁
こんばんワン!
が、おもろすぎ^^
guchiさんがしっかりレコしてるのに、
sasuさんはキビシイね♪
仲良く楽しくテクテク、お疲れサマデシタ♪
shippokuruさん、こんばんは。
私のレコはツマランから、sakuさんに助けられている感じです。
単独のレコだったら拍手の数は精々50〜60なのに、sakuさんとのレコは軽く100を超え、200を超えることもある。
まあ、拍手の数はそんなに気にしてないのだけど、レコを書くからには読まれナンボという面もありますからねぇ。
本当にsakuさん様々です。
こんにちわん!🤗
グッチさんのレコはね、そこに行きたい人が参考になる様な優等生レコなの!!だけどねー、そもそもねー、グッチさんと同じ様な変わったヒトはそうそう居ないと思われるわん。あんなとこ、行きたくないもーん。写真に載ってないけどすっごい荒れてるとこ行くんだから!😬物好きしか行かないわん😑
本人はね、大満足で大喜びしてたわん🎵
一応ね、一人じゃ不安な場所にいつも連れてってくれるから感謝してるわん(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する