ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 263659
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

残雪の陣馬山

2013年01月25日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:42
距離
14.2km
登り
733m
下り
864m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

小仏バス停    8:25
景信山登山口   8:45
景信山山頂    9:45着
        10:05発
明王峠     12:00着  ランチ
        12:40発
陣馬山山頂   13:40着
        14:00発
栃谷集落    15:40
JR藤野駅   17:20

天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
高尾駅北口から小仏までバス
JR藤野駅から帰宅
コース状況/
危険箇所等
景信山、陣馬山周辺はまだ相当雪が残っていました
所々泥道です
景信山から少し先で軽アイゼンを着けましたが、アイゼンなしで歩いている人もいました
景信山登山口
小仏バス停から20分くらいです
2012年01月25日 08:45撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/25 8:45
景信山登山口
小仏バス停から20分くらいです
途中からまだまだ雪が残っています
2012年01月25日 09:23撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/25 9:23
途中からまだまだ雪が残っています
景信山頂南斜面はドロドロ
2012年01月25日 09:45撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/25 9:45
景信山頂南斜面はドロドロ
景信山頂からの富士山は雲に隠れています
2012年01月25日 09:54撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/25 9:54
景信山頂からの富士山は雲に隠れています
景信山
ベンチの下にはまだまだ雪
2012年01月25日 10:06撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/25 10:06
景信山
ベンチの下にはまだまだ雪
景信山
天気はいいですが北斜面は雪がいっぱい
2013年01月25日 10:07撮影 by  CX6 , RICOH
4
1/25 10:07
景信山
天気はいいですが北斜面は雪がいっぱい
景信山
山頂北斜面
スキーゲレンデのようです
2012年01月25日 10:09撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9
1/25 10:09
景信山
山頂北斜面
スキーゲレンデのようです
景信山
快晴ですが気温が低く雪原です
2012年01月25日 10:12撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
1/25 10:12
景信山
快晴ですが気温が低く雪原です
景信山
こんな斜面を下りていきます
2013年01月25日 10:10撮影 by  CX6 , RICOH
2
1/25 10:10
景信山
こんな斜面を下りていきます
コウヤボウキの種
2012年01月25日 10:37撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/25 10:37
コウヤボウキの種
コウヤボウキの種
綺麗にピンクになっているものもあります
2012年01月25日 11:15撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
1/25 11:15
コウヤボウキの種
綺麗にピンクになっているものもあります
これが一番綺麗でした
2013年01月25日 11:13撮影 by  CX6 , RICOH
10
1/25 11:13
これが一番綺麗でした
コウヤボウキの綿毛が飛んだ後は黄金色です
2012年01月25日 13:01撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
1/25 13:01
コウヤボウキの綿毛が飛んだ後は黄金色です
尾根いっぱいに雪が凍てついています
2012年01月25日 11:18撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/25 11:18
尾根いっぱいに雪が凍てついています
明王峠からの富士山
雲に隠れています
2012年01月25日 12:01撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/25 12:01
明王峠からの富士山
雲に隠れています
ランチ
ワンタンメン、炊き込みご飯おにぎり、コーヒー
冬は温かいものがいいです
2012年01月25日 12:20撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
1/25 12:20
ランチ
ワンタンメン、炊き込みご飯おにぎり、コーヒー
冬は温かいものがいいです
明王峠の「不動明王尊」
2012年01月25日 12:43撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/25 12:43
明王峠の「不動明王尊」
明王峠からも藤野駅に下りられますが、今日は陣馬山経由で藤野駅に下ります
2012年01月25日 12:53撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/25 12:53
明王峠からも藤野駅に下りられますが、今日は陣馬山経由で藤野駅に下ります
陣馬山直下は雪が多いです
陽が低くなりました
2012年01月25日 13:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
1/25 13:32
陣馬山直下は雪が多いです
陽が低くなりました
ここもゲレンデのようです
2012年01月25日 13:36撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
1/25 13:36
ここもゲレンデのようです
快晴 白馬
2012年01月25日 13:37撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
1/25 13:37
快晴 白馬
陣馬山の茶店は「清水茶屋」以外は閉まっていました
2012年01月25日 13:58撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/25 13:58
陣馬山の茶店は「清水茶屋」以外は閉まっていました
栃谷尾根を下ります
雪多し
2012年01月25日 14:05撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
1/25 14:05
栃谷尾根を下ります
雪多し
いくつものまき道、脇道がありますが、尾根を外さないように歩きます
2012年01月25日 14:48撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/25 14:48
いくつものまき道、脇道がありますが、尾根を外さないように歩きます
標高500mほどの所に小さな祠があります
狐が飾ってあるのでお稲荷さんのようです
2012年01月25日 15:02撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/25 15:02
標高500mほどの所に小さな祠があります
狐が飾ってあるのでお稲荷さんのようです
祠のすぐ近くにある石碑
「山種宮」と彫ってあります
どのようないわれがあるのか、地元の人に聞きたくなりました
2012年01月25日 15:07撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/25 15:07
祠のすぐ近くにある石碑
「山種宮」と彫ってあります
どのようないわれがあるのか、地元の人に聞きたくなりました
これも祠の近く
相当長いのでブランコかな?
「・・つり」ではないでしょうね!
2012年01月25日 15:09撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/25 15:09
これも祠の近く
相当長いのでブランコかな?
「・・つり」ではないでしょうね!
日当たりの良いところに真冬のスミレ
つい何日か前までは雪に覆われていたでしょうに、すごい!
2012年01月25日 15:21撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
1/25 15:21
日当たりの良いところに真冬のスミレ
つい何日か前までは雪に覆われていたでしょうに、すごい!
スミレの蕾
2、3日で咲きそうです
2013年01月25日 15:25撮影 by  CX6 , RICOH
3
1/25 15:25
スミレの蕾
2、3日で咲きそうです
オオイヌノフグリも咲いています
2013年01月25日 15:20撮影 by  CX6 , RICOH
5
1/25 15:20
オオイヌノフグリも咲いています
ジャノヒゲの実
2012年01月25日 15:26撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
1/25 15:26
ジャノヒゲの実
薄い黒い皮をむくと白です
この白い実はすごく弾力があり「スーパーボール」です
石の上に落とすと、腰くらいまで跳ね上がります
2012年01月25日 15:28撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
1/25 15:28
薄い黒い皮をむくと白です
この白い実はすごく弾力があり「スーパーボール」です
石の上に落とすと、腰くらいまで跳ね上がります
栃谷集落の南斜面の畑
いろいろな物を作っていました
2012年01月25日 15:35撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/25 15:35
栃谷集落の南斜面の畑
いろいろな物を作っていました
栃谷集落のお地蔵様
暖かそうな帽子、上着、アップリケ
地元の方のあたたかい気持ちがよく現れています
2012年01月25日 15:42撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
1/25 15:42
栃谷集落のお地蔵様
暖かそうな帽子、上着、アップリケ
地元の方のあたたかい気持ちがよく現れています
自家製梅干
100円
塩が効いていて素朴で美味しかったです
2012年01月25日 15:43撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/25 15:43
自家製梅干
100円
塩が効いていて素朴で美味しかったです
集落は「うえ」「しも」「さわ」「おき」と地域ごとに呼び分けているようです
こういう呼び方は、簡潔でいい響きです
2012年01月25日 16:06撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/25 16:06
集落は「うえ」「しも」「さわ」「おき」と地域ごとに呼び分けているようです
こういう呼び方は、簡潔でいい響きです
栃谷は「柚子の里」のようです
「種無し柚子」もあるようですが無人販売所では売り切れのようでした
柚子ジャムを作るときには「種」がけっこう邪魔です、買ってみたかったです
2012年01月25日 16:13撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/25 16:13
栃谷は「柚子の里」のようです
「種無し柚子」もあるようですが無人販売所では売り切れのようでした
柚子ジャムを作るときには「種」がけっこう邪魔です、買ってみたかったです
栃谷は昔、八王子と甲州をつなぐ峠越えの厳しい道の麓で、馬が疲労で死んだりもしたようで、供養の「馬頭観音」石が多くあるようです
2012年01月25日 16:19撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/25 16:19
栃谷は昔、八王子と甲州をつなぐ峠越えの厳しい道の麓で、馬が疲労で死んだりもしたようで、供養の「馬頭観音」石が多くあるようです
JR藤野駅への最後の難関
対向車が見えると車はトンネルの手前で待ちます
2012年01月25日 17:10撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
1/25 17:10
JR藤野駅への最後の難関
対向車が見えると車はトンネルの手前で待ちます
本当に狭く、大きな車が来ると風圧をけっこう受けます
2012年01月25日 17:10撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
1/25 17:10
本当に狭く、大きな車が来ると風圧をけっこう受けます
洒落たJR藤野駅の看板
2012年01月25日 17:20撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/25 17:20
洒落たJR藤野駅の看板
撮影機器:

感想

陣馬山からJR藤野駅まで、栃谷尾根を歩いたことないので今回行ってみました
高尾山からずっと歩くと少し長いので、小仏から景信山へ登り、そこからにしましたが、結構長かったです(約15km)
登山道が凍っている所があったので、途中からアイゼンを着けました
ランチは陣馬山でと考えていましたが、山頂は冷たい風がありそうなので明王峠の風がこないところにしました
栃谷尾根は南向きなので寒くもなく快適に歩けましたが、栃谷集落から藤野駅までの一般道1時間は疲れました

陣馬山山頂360度
雲取山山頂への最後の登り坂もよく見えました


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1229人

コメント

こんにちは!
昨年9月、藤野駅から栃谷尾根コースで陣馬山に登ったことが
あったので、無人梅干売り場やお地蔵さん、狭いトンネル等、
懐かしく思いました。
赤岳鉱泉から帰って来て以来、諸事情により東京の雪山・・・
歩きそびれてしまい、もうどこもドロドロとあきらめていたら
陣馬山から栃谷尾根に向かうところはまだ真っ白でしたね。

アイゼン付けてまた歩きたい!!です。
2013/1/27 5:37
Liccaおはようございます
この寒い時期、「山は寒いだろうな、花もほとんどないし、道はどろどろ、すべるし」などと考えながら出かけますが!

不思議です。アイゼン歩きは楽しいし、澄んだ青空は気持ちがいいし、ちょっとした春を見つけると嬉しくなるし。
だからまた出かけてしまいます

栃谷尾根、気持ちよかったです
栃谷集落、もう少しゆっくりして、地元の方と話してみたかったです
2013/1/27 10:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら