記録ID: 2643181
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
霊仙山 !景色最高! 西南尾根は岩ゴロの激下りだ〜!
2020年10月12日(月) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:46
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 950m
- 下り
- 951m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 1:59
- 合計
- 8:38
距離 12.1km
登り 958m
下り 963m
16:12
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト:あり。 西南尾根は岩ゴロゴロ。ダダ疲れ〜! 土道は滑りやすいんで、一回ぐらいは尻モチついてズボン汚してな(笑)気を付けて下さい。 |
その他周辺情報 | なんもないけど、多賀町河内にある鍾乳洞は有名。(河内の風穴) |
写真
感想
霊仙山に登るって久しぶりなんです。
山頂手前からカルスト地形が織りなす独特の雰囲気は、鈴鹿の山々でも特異な存在かと。
秋晴れで、心地よい秋の微風が流れてました。
久しぶりに登って気分最高でした。
紅葉はね、少し早かったです。もう少し日が経たないと・・・。
下山の岩ゴロは歩きにくかったです。
近江展望台からの激下りも、踏ん張りがいるんで疲れました。
山頂でお出会いした京都からお越しのお兄さん、落合で再び出会いました。
話しを聞くと、醒ヶ井駅に行こうとしたら道を間違えて彦根市男鬼町(廃村)へ行ってしまい、引き返して落合に戻ってきたところだったそうです。彦根駅まで乗せてあげました。
京都のお兄さんもお疲れ様でしたね。
写真コメントに出てくる俳句は、yasuokambaiさんの作品です。
今回も名句の数々をありがとうございます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1750人
とらさん、おはよーございます🎵
ロングコース大変お疲れ様でした。
スイスみたいで、大好きなロケーションにある避難小屋に泊まろうと計画していますが、やはり壁が壊れてるみたいですね。
西南尾根は鈴鹿山脈随一の尾根ですよね。🎵
シゲさん、こんにちは
頑張って歩いてきましたよ
いい場所に建って、どこからでも目に付く避難小屋だよね。
もっと前は、赤い三角屋根の避難小屋だったかと。
倒壊して酷い小屋だったけど、いつ頃だったかよく知らんけど再建されたんよ。
ところが、再建されて大分年数が経って、板壁がはがれている個所がありますよ。でも、風雨時にはありがたい存在です。
仮眠室は板張りの床で、土足禁止の札があるけど少し汚れてたね。
でも、十分泊まれますよ。
西南尾根は、特徴のある長い尾根だね。
これで2回目の尾根歩きだったけど、激坂なんで登りでも下りでも気を付けて歩かんといけんよな
疲れました〜!
寅さん、おはようございます。
久しぶり1000メートル越えお疲れ様です。
西南尾根の激下り大変だったと思います、自分達は反時計回りの周回だったので西南尾根は登りでしたが滑るは滑るはでメッチャ大変な思いをしたので、降りとなるともっと怖かったでしょうね。
踏ん張り過ぎて翌日は筋肉痛で喘いでいなかった?
京都のお兄さん寅さんが神様に思えたかもね
マサちゃん、こんにちは
久しぶりの1000m越えと霊仙山でした。
西南尾根は、山頂から近江展望台は岩だらけの”苦難尾根”だよね
岩ゴロを歩いている時にさ、ヒョイと跨いだ時に「おーっとと〜」
で、岩にガン(岩)。
まともに当たったら、泣けるほど痛いでね。そこまでではなかったんで良かったです。ズボン破れたかと思ったがな。
近江展望台と笹峠間は”受難尾根”
前のめりで転倒はイヤだもんね。脚が持つんか心配したがな。
寅のガイド本(大分古いけど)では、反時計周りを推奨してますね。
下山時だと、笹峠あたりで道迷いが多かったからではと。
お蔭で無事下山。
京都のお兄さん、下山してから道迷い
寅は救いの神になったんだね。
お疲れ様でした
翌日の足腰大丈夫びでしたか
山頂パフォーマンス
楽しんでアーバンポーズをマスターしたところで
誠に恐縮ですが
アーバン爺さん
クマトリさんのパクリの、
やったーポーズから
ヘンテコポーズに変更中で
只今練習中w
良かったら又研究願いますw
a-bannさん、こんにちは
翌日、足腰は大丈夫でしたよ。
元気さでは、a-bann隊に軍配が上がるでね。
あのa-bannポーズはもうないんだ。
通りで、先日行かれた倶留尊山では「ヘンテコポーズ」だったんだね。
こりゃ、次回は気を付けんといけんね。
ただ今練習中なの?
家の中で「ノコリンさん、これでど〜?」
「おとーちゃん、もうちょい腕曲げたら?」
まてよ、ノコリンさんの姿見で一人練習?
寅さん、こんにちは〜
好きなお山の一つの霊仙山のレコとても楽しませていただきました。(お怪我を楽しむような餓鬼根性は無いですよ)
落合にいい駐車場ができているんですね。知りませんでした。大洞谷ルートの工事も長いですね。通れるようにしていただいているようでいいですね。ツルのフィックスロープにビックリです。
寅さんは優しいな〜 京都のお兄さんを送ってあげましたの?。榑ケ畑登山口から養鱒場へ歩いていた時、だれも乗せてくれませんでした えっ?外見が悪いって?
この秋に新しく見つけたアケン原へのアプローチ方法で入山して柏原駅まで縦走しようと考えておりましたが、ホント時間が取れません。下山時に寅さんにお会いするという目的もあるんですけどね。
ノノさん、こんにちは
大洞谷の工事は長いね。まだ当分続くよ。
登山者が多いんで、仮設歩道が設置されていました。有難いね。
京都のお兄さん、電車で来られたんよね。
醒ヶ井駅に行かれるはずやのに。
落合集落で出会ったとき、どうされたんか聞きましたよ。
榑ヶ畑から歩いて醒ヶ井駅に向かわれるハイカーさんを見かけ、声掛けするとねね「歩いて行きますので結構です」って返事が。
そんなことがあってから、もう声掛けしとらんよ。
妛原(あけんばら)から登るコースってあるの?
登っても長時間山行で、ちょっと危険じゃにゃ〜の?
機会あれば、どこかでお会いしましょう。
呼ばれたような気がしましてね
こんにちは、寅さん、ご無沙汰してます。
山頂の写真びっくり(笑)
最初、どなたかと写されたんだ・・・と思ったら、
よー似た服装やなーと・・・。
え?寅さんが二人いる〜〜〜
双子やったの???と思ったら、そーゆー事が出来るんですね
それより、京都のお兄さんに代わりまして
同じ京都のお姉さん(←真相はおばさんですが)からもお礼申し上げます。
救いの寅、いえ神に見えたと思いますよ
へへさん、こんにちは
こちらこそご無沙汰してます。
呼びましたよ。一つまえの「そば畑・・・」のレコでも呼んだよ。
聞こえんかった?今からでも「へへ」さん見て〜!
へへさんが”へへ〜”(@_@;)
寅が二人登場でビックリした〜?こんなことが出来るんだね。
時々思い出しては増殖しはりますねん(これ京都弁になっとる?なんか変?)
京都のお兄さんは京都駅近くにお住まいらしいよ。
お礼のお言葉、確かに頂きました。
救いの寅神様だね。
そうそう、救いの寅神様がフォローに入れさせて頂きますね。
今後ともよろしく!
寅年さん今日は。
上り「お口パクパク」、下り「足ガタガタ」 の予告通り霊仙山は結構厳しいお山ですね。
上りは栗まで「お口パクパク」でした。
下りは石灰岩に膝を打ちつけ、本当に「足ガタガタ」となりました。どうぞお大事にしてください。
曙草の花片数えのレコが散見されますが、7枚、8枚は中々レコアップされません。
寅年さんの「おし枚」の頓智をお借りして駄洒落歌を詠みます。
「曙草見つく六片難しく四片見つけてもうお四枚(仕舞)に」
霊仙山は多賀町と米原市の境界が入り乱れているようですね。
「町境入り込みをりて霊仙山多賀と米原看板競争」
==山頂は多賀頂(町)でした。==
俳句も作らせてください。
丸太寄すおつ付け橋や秋の川
暗き径曙草の星明かり
秋の日や羊群るるかカルスト台地
万歳に後ろ向く人恥ずかしや
万歳のトリック楽しむ寅兄さん
深秋や廃寺を守る人のあり
身に入むや廃村の家崩れゆく
それではまたのヤマレコ楽しみにお待ちしております。
yasuokambai 先生、こんにちは
ヒザの傷は、お蔭で大丈夫です。
気遣って頂きありがとうございます。
今回も名作多数は嬉しいですね。
避難小屋は米原市が寄付を募って建てましたが、霊仙山の山頂は多賀町なんよね
米原市榑ヶ畑登山口へは、通行止めで車で行けないんよ。
絶景の霊仙山でありながら、登山者数では圧倒的に伊吹山だよね。
伊吹山が陽の名山なら、霊仙山は陰の名山だね。
俳句は写真コメに記載させて頂きました。ありがとうございます。
寅さん
こんにちは
今赤城山から帰りました。
霊仙岳はカルスト地形で展望が抜群ですね。
眺望も最高
その石灰岩で足小僧を痛めてお気の毒です。
しっかりケアしましょうね。
でも歩けば相当出来ることがわかり自信になります。
次回も頑張ってください。
いい湯さん、こんにちは
今日は谷川岳へ登っているかと思ってましたよ
赤城山だったんだ。残念外れ〜!
樹木が全くないんで、経塚山も霊仙山も好展望!
風もほとんどなく、気持ちよかったです。
紅葉は未だ未だでしたよ。
栗駒山のような紅葉が一度みたいね。
湖東三山の紅葉、今しばらくお待ちを。
リズム良く、ピョンピョンと飛びながら岩ゴロを歩いてたけど、目測誤って上手く岩に乗れんかった。情けないね〜。
膝は大したことなくって良かったです。
とらさん、こんばんは〜(*'ω'*)
いまだ未踏の霊仙山、雄大な景色にカルスト台地
やっぱり歩いてみたい〜ヽ(^o^)丿
とらさんが救世主になりましたね。
良い出会いに、思い出になる山行になりましたね(*'ω'*)✨
って、
お膝が…大丈夫ですか??
とっても痛そうです
心配です…。
フルちゃん、こんにちは
御池岳や伊吹山と同じカルスト台地でありながら、山の雰囲気に違いがあるよね。
霊仙山から眺める伊吹山もええよ。鈴鹿の山並みも好展望!
次の候補の山だから、意識して登山道の様子や山頂の景色など写真にアップしましたよ。
翌日は「サツマイモの日」という13日、ノノさんに刺激受けて寅も芋掘り大会(ぼっち掘りやけど)を開催。
14日は伊吹山登山口への送迎のお仕事。駐車場は満杯で、人気の山だね。
下山した登山者に聞くと「良かった〜!大展望!白山も見えて最高でした!」ってニコニコ顔で話されてました。
ということで、膝クンは痛みもなく(逆にかゆいがな)元気に活動してくれてます。ご心配して頂きありがとう。
寅さん、こんばんは!
おっちゃんです
霊仙に行かれたんですね。
そして、見てみたいと思ってたアケボノソウが咲いてるなんて。
どのくらいまで咲いてるんでしょうか?
いずれにしても、落合、今畑辺りやと、遠いですね。。
その後、足の具合はいかがですか?
ご無理なく、次のレコも楽しみにしています。
おっちゃん、こんにちは〜
霊仙山に登って来ましたよ。
アケボノソウはね、落合と汗拭き峠の間で、渡渉したら左手に咲いてますよ。
背丈50〜60僂如株数は少なく、小さな花なんで見落とさないように。
今畑のアケボノソウはね、今畑集落を過ぎて笹峠の新しいプレートの近くで咲いてましたよ。こちらも株数は少なかったです。
御池岳西駐車場(滋賀県側)にもアケボノソウが。
登山ポストから10mほど手前の場所。早い話が駐車場の隅っこです。
こちらは群れで咲いてました。まだ咲いてるかな・・・?
おっちゃん、今も咲いているかどうか、調べに車飛ばして行かれては?
傷ですがね、キズテープも取ってしまって、カサブタになってますよ。
ご心配おかけしました。
toraさんこんばんは!
カルスト地形の山歩いてみたいな。とても魅力的な雰囲気で気に入りました。標高1000mなのに1000mとは思えない景色だね!累積標高も距離もたっぷりな山行だったんだ。まだ秋は早かったけどアケボノソウに会えたり山頂で出会ったお兄さんに下山で再会したり…花も人も出会いって嬉しいよね。
可愛いお猿さんとの出会いもあったしね。
ま、ま、まさか!お猿さんと意気投合しちゃった?笑
sakoさん、こんにちは
カルストの山は、惹きつける何かがあるでしょ?
鈴鹿山脈の北部は、近江カルストって名前がありますね。
素晴らしい景色が広がって、時間許す限りいつまでも眺めたくなるよ。
初めて登られたハイカーさんも「素晴らしい!」って感激されますね。
sakoさんも機会あれば、と言いたいけど群馬からは遠いよね。
あのお猿さん、逃げないで木に腰かけたままだったんよ。
近寄って行って、逃げ出したら写真撮れんでね。
お猿さんの方が近寄って来たら、こっちが逃げ出すがな
犬猿の仲じゃなくって、寅猿の仲?
どんな仲なんや? ←付かず離れずの仲でした。
アケボノソウも見れたし、お困りのお兄さんに再会したり、今回も楽しい山行となりました。
でもね、疲れましたよ。
以前登った時はさ、疲れた記憶はなかったけど、年取った?
トラさん、おはようございます(^^)
霊仙に行かれたんですね〜、我が家も雪が降る前にもう一度訪れたい。
近江展望台からの激下り、ビビります💦なので、我が家は反時計回り、ヒーヒー頑張ります(^-^;
足、痛そうです。私もガツンとやりました。。。西南尾根をピョンピョン歩けるようになりたい
koumamaさん、こんにちは
久しぶりに霊仙山に登って来ました。
カルストの山は雰囲気がええね。樹木がないんで、好展望!
kouファミリーも予定してるんだ。
古いけど寅のガイドブックでも、反時計周りを推奨してますよ。
「ヒーヒー&ハーハー&フー〜〜〜」 で登ってな〜。
あの岩ゴロ尾根、kouくんは楽しそうに歩きますよ。
展望抜群の場所でランチってさ、なにを食べてもウマいね。
下山コースは滑りやすいので、尻モチ1回は覚悟しといてな〜。
寅も雪が降る前に御池岳に行こうかと・・・。
それも秋晴れの日にね(笑)頑張ってきます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する