くじゅう大船山 - 御池の紅葉は最盛期へ!
- GPS
- 07:45
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 983m
- 下り
- 973m
コースタイム
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 7:41
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※私は『九酔渓』ではなく、『九重役場前』『バーネット牧場』『エルランチョグランデ』を経由する方のルートで登山口へ向かうことが多いです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
この夏の豪雨で各ルートに何らかの被害(土石流によるルート崩壊、登山道流出、埋没、浸食etc)が生じています。 知っていた登山道が一変していれば、道迷いの危険も考えられます。 事前の登山道状況を確認するなどした方が良いと思われます。 長者原ビジターセンターでは登山道の状況をPDFで公開しています。 |
その他周辺情報 | 男池登山口や吉部登山口に下山する場合、帰宅する方向で近くて便利だった『馬子草温泉きづな』が、へんてこな名前の家族風呂専用?の施設に変わってました。 金〇〇ってな感じだった気がする... |
写真
感想
紅葉の状況が気になって仕方なかった。
明日(12日)しか休みと紅葉のピークに近い日が重なることはない。
次の休みは土日に重なっている。
紅葉のピークには入ってるだろうが、人出のピークにも重なることだろう。
このご時世、密は避けなければならない(`・ω・´)シャキーン
いや、個人的に混雑&行列が”大が付くほどキライ”なだけです。
悩みに悩んで前夜(11日)出発。
吉部登山口まであと10分ほどといった場所で4時間ほど仮眠。
朝は小雨が降るかもしれなかったが、幸い降られることは無かった。
今夏の豪雨の残した被害も気になっていた。
小さいものも含めれば、あちこちにその爪痕を見ることが出来た。
大船山を降りた後に立ち寄った『法華院温泉山荘』の売店で、スタッフの方と少し話をさせて頂いた。
以下はその内容。
※僅かな記憶違いの点があるやもしれませんが、ご容赦ください。
・これだけの被害だったのに人的被害が出なかったのは奇跡。
・実はあの日、山荘そばのテン場にテン泊予定の人が居た。
しかし、雨が酷いことから取り止めた。(もしテン泊してたら...)
・今は土石流の片付けも進んだが、当初は車ほどの大きさの岩がゴロゴロしていた。
・あの日は社長も私も山荘に居たが、土石流が発生したことには全く気付かなかった。
・横に川も流れていて、そっちも岩がゴロゴロ流れていたし、何より雨の音が酷くて何も聞こえないほどだった。
他にも色々とお話をさせて(聞かせて)頂きましたが、本当に涙が出そうになるものでした。
私もクラウドファンディングでの寄付に賛同し、僅かばかりではありますが寄付させて頂きましたが、こういった支援が持続して一日も早く元の姿に近い『法華院温泉山荘』と『坊がつる』になればいいなと思いました。
話が前後しますが、大船山『御池』の紅葉は最盛期に突入したといっても良いのではないでしょうか。
この最盛期がいつまで持つかは判りませんが、今週中に行っておくのが良いのではないでしょうか。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する