高尾山【往路:6号路、復路:1号路】
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 428m
- 下り
- 428m
コースタイム
08:30 六号路登山口
08:40 琵琶滝
09:30 五号路合流
09:40 山頂
(休憩)
10:00 高尾山ビジターセンター
10:50 下山開始
11:10 薬王院本宮
11:40 ケーブルカー乗り場
12:20 下山完了!
天候 | 快晴!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|07:00発 |京王井の頭線 |07:10着 ○明大前 |07:17発 |京王線 |07:53着 ○北野(東京) |07:57発 |京王高尾線 |08:13着 ●高尾山口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
<道の状況> 往路:6号路 所々凍結している部分があります。 張り紙でアイゼンの装着がオススメされてました。 でも装着しなくてもなんとかなります。 沢登りみたいな部分も少しあります。 復路:1号路 階段ばっかり。危険はないです。 <登山ポスト> 見かけなかったです。。 <周辺情報> 飲食店はふもと、1号路道程、山頂いずれも豊富です。 温泉は見かけませんでした。 |
写真
感想
<感想・行動記録>
車で行くと時間貸の駐車場とかしかなかったのと、コースタイムの
短さから敬遠し続けていたのですが初めての高尾山です。
渋谷から370円と比較的安くこれたのは意外でした。
程よい気候だと人出が多そうなのでわざわざ寒いという日を選んで
来たのですが、流石世界一登山者の多い山!それなりの人出です。
本当は好ましくないのでしょうが、甘くみて登山地図は購入しません
でした。なのでコースは現地で決めることに。
どうせなら長い道にしようと、6号路か稲荷山コースに絞りました。
稲荷山の好展望と6号路の滝で悩んだのですが、凍結していると
書いてあって面白そうな6号路にしました。
しばらくは凍結もなかったのですが、途中からは凍結路に。
アイゼンは持参していたのですがわざわざ装備するほどでも
ないといった感じです。
(登る人も下りる人も誰ひとりつけてる人はいませんでした。)
慎重に歩くと程なく5号路に出ました。ここまで来ると山頂はすぐ
そこです。
山頂では素晴らしい快晴に恵まれ東京神奈川の景色や富士山丹沢が
綺麗でした。
丁度高尾ビジターセンターなる施設が開く10時になったので
センター内を探索。
高尾山の動植物の紹介や、環境維持に向けた啓発を目的とした
施設のようです。
帰りはメインストリートらしい1号路にしました。
この道は登山道というより参道です。階段ばっかりでつまらない
道でした。
建造物を見たり、お土産買ったり、そんな道です。
高尾山頂往復だけではかなり物足りなかったです。
やはり陣馬山縦走くらいしないと満足できないみたいです。
帰ってからジム行くくらい欲求不満です!
<今回の装備>
上半身、皮膚寄りから
1.ファイントラック フラッドラッシュアクティブスキン ロングスリーブ
2.smartwool MEN'S NTS MID 250 PATTERN CREW
3.MAMMUT Windstopper soft-shell PRISM Jacket
下半身、皮膚寄りから
1.CW-X GENERATOR
2.MAMMUT HORIZON Strech pants Men
そのた
帽子:THE NORTH FACE ペルービアンビルビーニー
ネックウォーマー:smartwool NECK GAITER
時計:SUUNTO Core
手袋:MAMMUT Astro Glove Men's
靴下:smartwoolのやつ(名称が分からなかったです。。)
靴:スカルパ シャルモGTX
山頂での休憩時にmarmotの750FPくらいのダウンジャケットを
着て丁度良い感じでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する