ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7624048
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

裏高尾で氷華を

2024年12月25日(水) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:03
距離
9.2km
登り
418m
下り
623m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:09
休憩
0:54
合計
4:03
距離 9.2km 登り 418m 下り 623m
8:58
2
大垂水バス停
9:00
0:00
14
9:14
9:20
24
9:44
9:46
16
10:02
10:09
13
10:22
10:53
2
10:55
0:00
17
11:12
0:00
9
11:52
11:58
14
12:12
0:00
15
12:27
0:00
27
12:54
12:55
6
 1月の下見に歩いてみた(この頃降水量がないので 氷華は期待できないだろうと思っていたが…)
 
天候 快晴 後曇り
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
相模湖駅8:39発−大垂水BS8:56着
高尾山口駅13:07発
コース状況/
危険箇所等
霜が溶けた泥濘もほとんどなかった(霜柱も少なかった)
その他周辺情報 城山の茶店は閉店していた(高尾山周辺の店も休みが多いようだった)
大垂水峠から出発
2024年12月25日 08:59撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/25 8:59
大垂水峠から出発
先の沢に氷華はなかった
2024年12月25日 09:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/25 9:04
先の沢に氷華はなかった
大平林道分岐周辺に
2024年12月25日 09:12撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/25 9:12
大平林道分岐周辺に
氷華 ちょっと小振りだが…嬉しい
2024年12月25日 09:17撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/25 9:17
氷華 ちょっと小振りだが…嬉しい
ミヤマシキミの実 綺麗な赤に
2024年12月25日 09:24撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/25 9:24
ミヤマシキミの実 綺麗な赤に
サルトリイバラの実 赤が目立ち放射状の形が綺麗
2024年12月25日 09:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
12/25 9:27
サルトリイバラの実 赤が目立ち放射状の形が綺麗
分岐から少し上がった所で
2024年12月25日 09:29撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
12/25 9:29
分岐から少し上がった所で
10数株見られた(ここも全体に小さかった)
2024年12月25日 09:38撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/25 9:38
10数株見られた(ここも全体に小さかった)
一丁平の展望台から 富士山から丹沢山塊(梢で見難いが)
2024年12月25日 09:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/25 9:44
一丁平の展望台から 富士山から丹沢山塊(梢で見難いが)
大室山と加入道山 富士山の右下に御正体山
2024年12月25日 09:46撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
12/25 9:46
大室山と加入道山 富士山の右下に御正体山
UPで 12日前より雪が増えた?
2024年12月25日 09:46撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/25 9:46
UPで 12日前より雪が増えた?
城山下のススキ原の中で
2024年12月25日 10:07撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/25 10:07
城山下のススキ原の中で
茎が膨張して折れているものもあった
2024年12月25日 10:06撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/25 10:06
茎が膨張して折れているものもあった
ここまで茎が割れると最後の氷華でしょう
2024年12月25日 10:07撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/25 10:07
ここまで茎が割れると最後の氷華でしょう
円くなるものもあり
2024年12月25日 10:08撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
12/25 10:08
円くなるものもあり
氷の壁がだいぶ伸びたようだ
2024年12月25日 10:08撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
12/25 10:08
氷の壁がだいぶ伸びたようだ
一つの茎から綿あめのように
2024年12月25日 10:10撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/25 10:10
一つの茎から綿あめのように
陽当たりの良い所は溶けかかっている
2024年12月25日 10:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/25 10:11
陽当たりの良い所は溶けかかっている
モミジバハグマの種(ピンボケだ)
2024年12月25日 10:00撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/25 10:00
モミジバハグマの種(ピンボケだ)
カシワバハグマの種(風もないのに…)
2024年12月25日 10:15撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/25 10:15
カシワバハグマの種(風もないのに…)
ナギナタコウジュの実 種は落ちたかな
2024年12月25日 10:20撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/25 10:20
ナギナタコウジュの実 種は落ちたかな
小仏城山 茶店は閉店していた(人も少なめ)
2024年12月25日 10:22撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/25 10:22
小仏城山 茶店は閉店していた(人も少なめ)
富士山が隠れ始めている
2024年12月25日 10:24撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/25 10:24
富士山が隠れ始めている
都内も霞んでいるようだ
2024年12月25日 10:49撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/25 10:49
都内も霞んでいるようだ
ミツマタ 春が待ち遠しい
2024年12月25日 10:52撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/25 10:52
ミツマタ 春が待ち遠しい
オケラの種 これもドライフラワーに
2024年12月25日 10:52撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
12/25 10:52
オケラの種 これもドライフラワーに
巻き道では小さいものが数個
2024年12月25日 11:07撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/25 11:07
巻き道では小さいものが数個
茎から氷が幾筋も伸びているのが分かる
2024年12月25日 11:07撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
12/25 11:07
茎から氷が幾筋も伸びているのが分かる
一丁平 人は少なかった
2024年12月25日 11:09撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/25 11:09
一丁平 人は少なかった
黄葉 巻き道で
2024年12月25日 11:14撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/25 11:14
黄葉 巻き道で
荻原作業道の途中にも氷華の多い所がある‥
2024年12月25日 11:16撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/25 11:16
荻原作業道の途中にも氷華の多い所がある‥
テイカカズラの種 こんなに鞘が長いとは
2024年12月25日 11:26撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/25 11:26
テイカカズラの種 こんなに鞘が長いとは
ヤマホトトギス 種はまだ中にあるようだ
2024年12月25日 11:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/25 11:45
ヤマホトトギス 種はまだ中にあるようだ
高尾山頂 平日で寒いが人は多い
2024年12月25日 11:57撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
12/25 11:57
高尾山頂 平日で寒いが人は多い
相州アルプスから大山 神奈川県最高峰の蛭ヶ岳
2024年12月25日 11:54撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/25 11:54
相州アルプスから大山 神奈川県最高峰の蛭ヶ岳
大室山から三ッ峠山と清八山? 富士山はもう見えない
2024年12月25日 11:55撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/25 11:55
大室山から三ッ峠山と清八山? 富士山はもう見えない
高尾山薬王院 本社(飯綱大権現堂)参拝して
2024年12月25日 12:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
12/25 12:11
高尾山薬王院 本社(飯綱大権現堂)参拝して
ハダカホウズキ 有毒植物だ
2024年12月25日 12:21撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/25 12:21
ハダカホウズキ 有毒植物だ
紅葉の黄葉 残っていた
2024年12月25日 12:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/25 12:23
紅葉の黄葉 残っていた
マユミの実 古くは弓の材料に
2024年12月25日 12:24撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
12/25 12:24
マユミの実 古くは弓の材料に
冬の野草園も興味はあるが…
2024年12月25日 12:25撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/25 12:25
冬の野草園も興味はあるが…
綺麗なモミジだった
2024年12月25日 12:29撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/25 12:29
綺麗なモミジだった
ヤブムラサキ 葉の触り心地で
2024年12月25日 12:31撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/25 12:31
ヤブムラサキ 葉の触り心地で
清滝駅 空もだいぶ曇ってきた
2024年12月25日 12:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/25 12:53
清滝駅 空もだいぶ曇ってきた
久し振りに注視 薄紫色だったのね?
2024年12月25日 12:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/25 12:58
久し振りに注視 薄紫色だったのね?
高尾山口駅でゴール
2024年12月25日 13:01撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/25 13:01
高尾山口駅でゴール
撮影機器:

感想

 大垂水BSで下車したのは7名だったが 同じコースを歩かれる方はいなかった。ゆっくり氷華を探しながら上がり始めたが 小さな水場の所になく大平林道の分岐で3つ 一丁平に上がっても一箇所に10数個と小さ目のものが見られる程度だった(やはり水不足だろうか 寒気が強くなっているのに)
 一丁平の展望台からは 富士山や丹沢山塊が綺麗に見えていた(木の梢がだいぶ伸びた様で丹沢山塊の連なりが遮られているのが残念)日影林道へ向かう巻き道・城山の下辺りで 多くの方が歓声を上げていたが 10数m離れた所からでも 氷華と分かる大きな塊が数多く見えた。この場所はだいぶ湿っているようで 一つ一つが大きく様々な形をしていた。中には茎が千切れて手に持ってじっくりと観察できるものもあった
 氷華を堪能した後 城山に上がって昼食(城山では富士山は雲隠れしだしていた)高尾山へは巻き道を通って 氷華三昧かと思ったら ほとんど見られなかった(いつも見られる場所は 刈込もしっかりされていて有難いのだが…)高尾山頂は 冬休みなのか人が多く早々に退散し 飯縄権現堂に一年間無事の山行のお礼と来年もよろしくとお願いして下山する。さっさと帰ろうとリフト乗り場に行くと今日まで運休だった(賽銭をケチった罰が当たったかな)しかたなく1号路の急坂を下って 何とか13:00過ぎには電車に乗って 15:00前に帰宅することができた
 今年はこれにて終了です(拙いレコをご覧いただき拍手をくださった方々 やる気にさせたいただき ありがとうございました)
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら