ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2644693
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

楽しかった! 御在所岳&鎌ヶ岳(↑中道 ↓長石尾根)

2020年10月13日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:56
距離
11.2km
登り
1,256m
下り
1,261m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:54
休憩
1:01
合計
7:55
距離 11.2km 登り 1,265m 下り 1,262m
7:32
4
7:36
5
7:48
4
7:52
7:53
7
8:00
8:01
6
8:07
8:14
29
8:43
8:59
6
9:05
9:06
7
9:13
9:19
55
10:14
4
10:34
10:35
3
10:38
10:41
4
10:45
10:59
2
11:01
22
11:23
11:24
18
11:42
11:44
51
12:35
10
13:18
13:21
24
14:26
14:27
38
15:05
15:08
8
15:16
15:17
6
15:23
4
15:27
ゴール地点
天候 晴れ 山頂の気温は14〜15度くらいでした。
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ロープウェイ乗り場の駐車場に停めました。
コース状況/
危険箇所等
下山で通った長石尾根ルートは案内板やリボン表示は上部は皆無で、ルートロストしやすいので要注意です。
その他周辺情報 新名神の鈴鹿PAは新しく綺麗でした。(上下共用)
初めての御在所岳、温泉街から上がります。
2020年10月13日 07:45撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
10/13 7:45
初めての御在所岳、温泉街から上がります。
中道登山口までもちゃんと標識がありました。
2020年10月13日 08:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/13 8:05
中道登山口までもちゃんと標識がありました。
坂を登って道路を横切ったところにありました!
いよいよ御在所岳へ!
2020年10月13日 08:08撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
10/13 8:08
坂を登って道路を横切ったところにありました!
いよいよ御在所岳へ!
これがおばれ岩。でかすぎてフレームに収まらない。
2020年10月13日 08:45撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
10/13 8:45
これがおばれ岩。でかすぎてフレームに収まらない。
小さな大仏様が。
2020年10月13日 08:48撮影 by  Canon EOS M5, Canon
10/13 8:48
小さな大仏様が。
2020年10月13日 08:56撮影 by  Canon EOS M5, Canon
10/13 8:56
キレットを下る。
楽しい。
2020年10月13日 09:13撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
10/13 9:13
キレットを下る。
楽しい。
8合目。絶景!
2020年10月13日 09:46撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
10/13 9:46
8合目。絶景!
これは何ていう岩?
フレーミングが下手くそすぎる(ToT)
2020年10月13日 09:46撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
10/13 9:46
これは何ていう岩?
フレーミングが下手くそすぎる(ToT)
これは綺麗でしたね。
2020年10月13日 09:47撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3
10/13 9:47
これは綺麗でしたね。
ちょっと色づいている。
2020年10月13日 09:47撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
10/13 9:47
ちょっと色づいている。
名駅方面も良く見えました。
2020年10月13日 09:56撮影 by  Canon EOS M5, Canon
10/13 9:56
名駅方面も良く見えました。
高度感を感じることができるポイント。
2020年10月13日 09:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/13 9:58
高度感を感じることができるポイント。
次に登る予定の鎌ヶ岳を望む。
写真ではわかりにくいですが岩の上にクライマーが。
あのルートは何道?
2020年10月13日 10:10撮影 by  Canon EOS M5, Canon
4
10/13 10:10
次に登る予定の鎌ヶ岳を望む。
写真ではわかりにくいですが岩の上にクライマーが。
あのルートは何道?
富士見岩まで登ってきました。
流石にthe絶景!な場所でした。
2020年10月13日 10:13撮影
2
10/13 10:13
富士見岩まで登ってきました。
流石にthe絶景!な場所でした。
山頂に到着。
小学生が大勢遠足に来てました。
2020年10月13日 10:32撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
10/13 10:32
山頂に到着。
小学生が大勢遠足に来てました。
望湖台へ。
ここが最高地点だそうですね。
2020年10月13日 10:37撮影 by  Canon EOS M5, Canon
10/13 10:37
望湖台へ。
ここが最高地点だそうですね。
肉眼では良くわからなかったので望遠で撮っておきましたが、
それでも琵琶湖かどうかわからない。
2020年10月13日 10:38撮影 by  Canon EOS M5, Canon
10/13 10:38
肉眼では良くわからなかったので望遠で撮っておきましたが、
それでも琵琶湖かどうかわからない。
三角点まで戻り、武平峠〜鎌ヶ岳を目指します。
2020年10月13日 11:00撮影 by  Canon EOS M5, Canon
10/13 11:00
三角点まで戻り、武平峠〜鎌ヶ岳を目指します。
下山途中からの鎌ヶ岳遠望その1。
かっこいい!
2020年10月13日 11:18撮影 by  Canon EOS M5, Canon
4
10/13 11:18
下山途中からの鎌ヶ岳遠望その1。
かっこいい!
遠望その2。
御在所岳ー武平峠間も岩場あり、ザレ場ありの歩いていて楽しいルートが続きます。
2020年10月13日 11:21撮影 by  Canon EOS M5, Canon
10/13 11:21
遠望その2。
御在所岳ー武平峠間も岩場あり、ザレ場ありの歩いていて楽しいルートが続きます。
遠望その3。
2020年10月13日 11:23撮影 by  Canon EOS M5, Canon
10/13 11:23
遠望その3。
こちらのルートにもプチキレット?ありました。
高いとこ平気なので、楽しいです。
2020年10月13日 11:27撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
10/13 11:27
こちらのルートにもプチキレット?ありました。
高いとこ平気なので、楽しいです。
鎌ヶ岳をイメージしたケルン?w
2020年10月13日 11:39撮影 by  Canon EOS M5, Canon
10/13 11:39
鎌ヶ岳をイメージしたケルン?w
武平峠まで降りてきました。
2020年10月13日 11:41撮影 by  Canon EOS M5, Canon
10/13 11:41
武平峠まで降りてきました。
濃尾平野が写せる景色はどこから撮ってもいいですね。
2020年10月13日 11:57撮影 by  Canon EOS M5, Canon
10/13 11:57
濃尾平野が写せる景色はどこから撮ってもいいですね。
こちらも御在所岳に負けず劣らず巨岩がありますね。
2020年10月13日 12:16撮影 by  Canon EOS M5, Canon
10/13 12:16
こちらも御在所岳に負けず劣らず巨岩がありますね。
ここを登る。。。
どうやって?
2020年10月13日 12:29撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
10/13 12:29
ここを登る。。。
どうやって?
武平峠→鎌ヶ岳のルート上で。
ここからもいい景色が楽しめます。
2020年10月13日 12:30撮影 by  Canon EOS M5, Canon
10/13 12:30
武平峠→鎌ヶ岳のルート上で。
ここからもいい景色が楽しめます。
癒やされる。
2020年10月13日 12:33撮影 by  Canon EOS M5, Canon
10/13 12:33
癒やされる。
御在所岳を望む。
2020年10月13日 12:33撮影 by  Canon EOS M5, Canon
10/13 12:33
御在所岳を望む。
大崩落の直下。
ここからどう登ったか記憶が。。。確か右の巻道を登ったと思います。
2020年10月13日 12:36撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
10/13 12:36
大崩落の直下。
ここからどう登ったか記憶が。。。確か右の巻道を登ったと思います。
山頂直下。
ここは狙ったわけではありませんでしたが、真下の岩場、ザレ場を足の置き所に気をつけながら登りました。
後でわかったのですが、左側に巻道があったようです。w
でもここが一番スリルがありましたが、一番楽しかったです。
2020年10月13日 12:47撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
10/13 12:47
山頂直下。
ここは狙ったわけではありませんでしたが、真下の岩場、ザレ場を足の置き所に気をつけながら登りました。
後でわかったのですが、左側に巻道があったようです。w
でもここが一番スリルがありましたが、一番楽しかったです。
登頂!
2020年10月13日 12:53撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
10/13 12:53
登頂!
雨乞岳方面?
2020年10月13日 12:55撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
10/13 12:55
雨乞岳方面?
名古屋方面。
2020年10月13日 12:57撮影 by  Canon EOS M5, Canon
10/13 12:57
名古屋方面。
雲母峰〜伊勢湾。
2020年10月13日 12:58撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
10/13 12:58
雲母峰〜伊勢湾。
いつかあの稜線を歩いてみたい。
2020年10月13日 13:11撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
10/13 13:11
いつかあの稜線を歩いてみたい。
気持ち良すぎる。
2020年10月13日 13:26撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
10/13 13:26
気持ち良すぎる。
プチ紅葉。
2020年10月13日 13:30撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
10/13 13:30
プチ紅葉。
美しい。
2020年10月13日 13:36撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
10/13 13:36
美しい。
ヨッ!日本一!
2020年10月13日 14:25撮影 by  Canon EOS M5, Canon
10/13 14:25
ヨッ!日本一!
ここを降りてきました。
長石尾根はルートがちょっとわかりにくかったです。
2020年10月13日 14:32撮影 by  Canon EOS M5, Canon
10/13 14:32
ここを降りてきました。
長石尾根はルートがちょっとわかりにくかったです。
メタボチェーック!!
無事通過できました。^^;
2020年10月13日 14:34撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
10/13 14:34
メタボチェーック!!
無事通過できました。^^;
根っこの階段は好きです。
2020年10月13日 14:35撮影 by  Canon EOS M5, Canon
10/13 14:35
根っこの階段は好きです。
沢まで降りてきました。
水が綺麗すぎて少し飲みました。
美味しかったけど、ミネラル感なかった?
2020年10月13日 14:58撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
10/13 14:58
沢まで降りてきました。
水が綺麗すぎて少し飲みました。
美味しかったけど、ミネラル感なかった?
奥から左側の石を飛んで渡河しました。
2020年10月13日 15:01撮影 by  Canon EOS M5, Canon
10/13 15:01
奥から左側の石を飛んで渡河しました。
砂防ダムからの水流が涼やか。
2020年10月13日 15:01撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
10/13 15:01
砂防ダムからの水流が涼やか。
ここで登山道終了。
2020年10月13日 15:05撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
10/13 15:05
ここで登山道終了。
誘橋(いざないばし)。
こんな所にも忠臣蔵ゆかりの場所があったとは。。。
2020年10月13日 15:18撮影 by  Canon EOS M5, Canon
10/13 15:18
誘橋(いざないばし)。
こんな所にも忠臣蔵ゆかりの場所があったとは。。。
岩が引っかかってるー。
2020年10月13日 15:21撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3
10/13 15:21
岩が引っかかってるー。
登山終了!
2020年10月13日 15:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/13 15:51
登山終了!
下山後は(あれば)恒例のソフトクリーム。
あった!!
2020年10月13日 15:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/13 15:42
下山後は(あれば)恒例のソフトクリーム。
あった!!
番外編。
登山中行動食しか食べなかったので、帰りの新名神・鈴鹿PAで、鈴鹿ラーメンをいただきました。
タンパク質補充のつもりで醤油チャーシューにしました。
2020年10月13日 16:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
10/13 16:34
番外編。
登山中行動食しか食べなかったので、帰りの新名神・鈴鹿PAで、鈴鹿ラーメンをいただきました。
タンパク質補充のつもりで醤油チャーシューにしました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ ウインドブレーカー 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 タオル カメラ マスク 小型三脚
備考 グローブは必須です。

感想

御在所岳&鎌ヶ岳、初でした。
岩場あり、急登あり、キレットあり、変化に富んだルートで四肢を駆使して登る山で、とても楽しかったです。(好天にも恵まれ)
グローブは有用でした。私の場合、トレッキングポールは返って荷物になると思い持参しませんでしたが正解でした。
足の置き場、手の使い方、瞬間瞬間で判断が必要なので、それを考えながら歩く楽しさも実感できる山だと思います。

登るのに必死で、何箇所か有名な岩を写真に収められなかったのが反省点です。

ルート情報としては、中道でおばれ石の手前を歩行中、10mくらい横の斜面から落石の音が聞こえました。
あと下山に使った長石尾根は案内板やリボン表示が少ないので何度かルートロストしそうになりました。
都度マップの確認と、足跡チェック必要ですね。
方向感があれば大丈夫だと思います。

鎖やハシゴは殆ど頼りにせず登りました。それが返って楽しかったです。真似はお勧めしません。
私のようなものが、いつか滑落するのですかね。
今後も気をつけて登りたいと思います。

またいつか必ず来たいと思います。
御在所岳&鎌ヶ岳さん、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:517人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳・中道登山道〜山頂散策〜武平峠〜鎌ヶ岳〜長石尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中道-御在所岳山頂-裏道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳(中登山道)〜武平峠〜鎌ヶ岳〜長石尾根〜三ツ口谷
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら