将棋頭山 で撤退(雪)
- GPS
- 06:29
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,549m
- 下り
- 1,536m
コースタイム
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 6:26
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
土曜日に移動して鳩吹公園で車中泊しました。 (無料、トイレあり) |
写真
感想
紅葉を見て木曽駒ヶ岳にラストチャンスで登る予定で土曜日に移動しました。土曜日は雨でした。
桂木場登山口の近くの鳩吹公園で車中泊しました。16時頃の駒ヶ根の市街地で9℃くらいしかなく、車中泊もとても寒かったです。
木曽駒ヶ岳に登る予定だったので暗い5時から歩き始めました。少し寒い感じでしたが歩くにはちょうど良い感じでした。薄明るくなってきたら木曽駒ヶ岳の方向が白く見えました。雲かなと思って歩いていましたが明るくなって見たら、何と雪でした。(ヤバイ)
2200m付近から雪が積もっていて2300m付近からは雪が深くなってきました。尾根に出ると深い所は腰くらいまで積もっていて歩くのが大変になってきました。先行者が2名居たのでトレースはあり、助かりました。
将棋頭山の冬道と巻道の分岐に着いたら冬道にトレースがあったので冬道で登りました。トレースがあるとは言え、岩場がカチカチに凍っていたりしてトラバースも多く緊張しました。将棋頭山の山頂に着くと冠雪したアルプスが見えました。素晴らしい眺めでした。
雪道で歩くのがキツかったので木曽駒ヶ岳に行くのは諦めました。西駒山荘の所で休憩をしていたら先行でトレースをつけてくれた方が下ってきました。馬の背まで行ったそうですが雪が深くてワカンとかスノーシューがないと無理だと仰ってました。雪に慣れた格好良い方で茶臼山の分岐まで後ろを付いて歩きました。
下山時は紅葉を楽しみながら歩きました。
こういう事もないと雪山には登れないので良い経験になりました。雪の上を歩くのはキツいですね。トレースがあったのと歩き易い道だったので歩けたと思います。
帰りは冠雪した南アルプスや中央アルプスを見れて良かったです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
来週末、光岳を計画してるけど南アもこんな感じだったら無理だなぁ…衝撃!
Archangel15さん
こんばんは。コメントをいただきましてありがとうございます。
突然の積雪でしたが手袋、アイゼン、防寒着等を準備していたので良かったです。
どこの山も2200m以上は積雪している感じでした。
来週の天気次第ですがある程度は溶けると思います。
光岳は茶臼岳経由だと思いますがそれなりに準備して行けば危険な箇所は少ないので大丈夫でしょう。
加加森から行く予定です🎵元々足跡がないので雪が積もってたらヤバいと思う。天気と近くのレコを見て考えます❗
ありがとうございます❗
Archangel15さん
こんばんは。
私も何回か加加森山から登りましたが雪が積もったらヤバいでしょうね。登山者が少ないのでトレースは期待できないでしょう。
無理しないようにして下さい。
積もってたら止めます😃金曜日の21時まで仕事なので近くの百名山に行きたかった。光岳だけは行けそうけど、このコンディションは予想していなかった…
Archangel15さん
雪が多くなってきて途中で戻るのも難しいので判断は慎重にして下さい。
zenjinさん、こんばんは!
もう高い山は雪の世界なんですネ😱
ここ2週間は息子の結婚式で山は自粛中でしたが昨日の雨と寒さで山は一変してしまったみたい…
余り高い山には行けなくなったしまい残念です。
daishohさん
おはようございます。コメントをいただきましてありがとうございます。
息子さんの結婚、おめでとうございます。
土曜日の雨が高い所では雪になったようです。
私の今年の高い山は終わりです。(笑)
あっという間に冬〜 秋は短いね、ゼンジン殿、お疲れさまです
itooさん
おはようございます。コメントをいただきましてありがとうございます。
雪は想定してなかったのですがどうにか歩けてよかったです。
これからは近所の低山で頑張ります。
Zenjinさん、こんばんは。
完璧雪山ですね。確かにマジになりますね。
無事下山なによりです。もう高い山は厳しいですかね。
群馬2100メートルでは雪ありましたがアイゼン不要でした。
ponjiさん
おはようございます。コメントをいただきましてありがとうございます。
新雪で柔らかかったので歩くのが大変でした。とにかく集中しました。
この前の蝶ヶ岳のように手が冷たくて撤退するのは嫌だったので装備は一応持ってました。
サングラスをしていなかったので今日は目が焼けてボケボケです💦
Zenjinさん、こんにちは。
急に寒くなりましたね。
以前、山岳会の先輩が10月に光岳に行った時に積雪にあい、準備不足で大変だったという話を聞きましたが、アルプスは季節が進むのが早いですね。
でも雪とはねえ〜
naoeさん
こんにちは。コメントをいただきましてありがとうございます。
今回は防寒対策やアイゼンは準備していたのでどうにか対応できました。300mくらいでしたがトレースがない所を歩いたらキツくて大変さが良くわかりました。
土曜日の天気が良かったらテン泊で光岳に行く計画でしたが助かりました。
例の計画も私の希望は9/末でした。10月になるとこういうこともあるので怖いなと思います。
Zenjinさん、こんにちわ。
あちこちの山で一気に冷え込みましたね。まさかここまで雪が積もっているとはビックリです。
将棊頭山のスッポリ抜ける山頂標識の半分が埋まってる!そしてZenjinさんの顔がマジだ(`ー´ゞ-☆
ちゃんとアイゼン持ってたなんて素晴らしい!私なら「まだ大丈夫」とか言って持参せず撤退になる気がします。
無事、下山できて良かったです。
ritaさん
こんばんは。コメントをいただきましてありがとうございます。
のんきに紅葉でも楽しもうと思っていたら大変な事になってしまいました。
前にも同じような事があったのでこの時期に2500m超える時は装備万全で歩くようにしてます。サングラスが無かったので目が日焼けして今日は涙が止まりません。
将棋頭山の山標を抜くのを忘れるくらい集中してました。💦
基本雪山には登らないので良い経験になりました。景色も最高でした。紅葉もいい感じでした。🍁
Zenjinさんらしからぬレコ、偶然の産物とはいえビックリです。
将棋頭山への最後の登りや山頂標柱の写真なんかは厳冬期の高山で撮ったって言っても通用しそうですね
すぐ融けるんでしょうが10月や11月の積雪は足許ぐちょぐちょになったり凍結したりして結構萎えます。
私はもう一度南ア南部行く予定ですがしばらくは低山の岩場や枯れ沢歩きになりそうです。
年内は雪とは無縁っていうか縁持ちたくないです
tomhigさん
こんばんは。コメントをいただきましてありがとうございます。
こんな事もないと雪山には登れないので無事に下山した今は良かったと思えます。
将棋頭山への最後の登りは『気分はK2登山隊』でした。(笑)
300mくらいトレースが無いところを歩きましたが半端なくキツかったです。
一応アイゼンは前爪が付いたものからチェーンアイゼンまで4種類持ってるんですよ。💦
私が歩いた時間は風もなく景色がよく見えて、下山時も登山道はグジャグジャにはなってませんでした。今年の高い山は終わりかなという感じです。
tomhigさんの南ア南部楽しみです。
Zenjinさんこんばんは(^o^)
雪が降ったなら将棋頭山にでも行こうかとか思ってたら行ってる人がここにいたー(*^o^*)
けど槍ヶ岳も穂高もライブカメラを見ると日が当たる斜面はだいぶ雪が溶けたようですね。明日あさっての雨が雪になるか微妙なラインですが、溶けた雪が凍結しそうなのでやめようと思いました💦
Zenjinさんのマジ顔めっちゃツボです!
実物見たかった!
新雪すぎてもバーンすぎても我々へなちょこ隊には難しいのでしばらくどこへ行くか悩む時期が続きそうです〜💦
mako hattoさん
こんばんは。コメントをいただきましてありがとうございます。
先週から燃え尽きていたのですが何となく紅葉を見たくなって気軽な木曽駒ヶ岳に登ることにしました。基本、雪山には登らないのですが一応準備していたのでどうにか対応できました。
でも雪山は怖いですね。とにかく周囲の状況を良く見て、状況判断していたらマジ顔になっていました。(笑)
この日も岩場は凍結していましたがこの後は凍結しそうですね。
これで高い山に登りたいという欲望が無くなりました。来週から何処に登ろうか思案中です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する