ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2665509
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山−奥岳登山口から周回 (秋の遠征4/4)

2020年10月21日(水) [日帰り]
 - 拍手
ibuki89 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:31
距離
10.2km
登り
788m
下り
785m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:58
休憩
0:27
合計
5:25
6:06
78
7:24
7:24
9
7:33
7:40
28
8:08
8:08
43
8:51
9:06
31
9:37
9:37
54
10:31
10:33
15
10:48
10:51
40
11:31
11:31
0
11:31
ゴール地点
天候 快晴〜☀ 時折ガス〜
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
※登山口の「奥岳登山口」へは
 ・マップコード 377744372*87
 ・安達太良高原スキー場 手前駐車場
 http://www.adatara-resort.com/green/express.stm
 ・車:東北自動車道 二本松ICから車で約20分
 ・鉄道:JR東北本線・東北新幹線 郡山駅からシャトルバス約80分

★登山ルートガイド
  http://www.japanesealps.net/others/adatarayama/index.html
 
コース状況/
危険箇所等
※登山ポストは、
 登山口パトロール室前にあります
※トイレは「ゴンドラ山麓駅内」にあり、それ以後はありません
※登山道は良く踏まれ、所々に案内標識があり迷うことはありま
 せん
※ゲレンデ横の登山道は滑りやすい赤土で雨天後は滑りやすく
 要注意
※薬師岳展望台まではガラ場などもあり、つまづき転倒に要注意
※薬師岳展望台から暫く木道が続く整備された歩きやすい登山道
 です
※頂上には三角点と小さな祠が祀っています
※山頂から峰の辻まで緩やかなザラ場を下り、峰の辻分岐から
 登山口までは整備された幅広い登山道を歩きます
※馬車道と旧登山道の分岐では、どの道を歩くか天候を勘案して
 選びましょう
※旧道は赤土の滑りやすい道が続き、雨天後は泥土状態になり
 ます
その他周辺情報 ※下山後の日帰り温泉
 登山口に「奥岳の湯」があります
 https://onsen.nifty.com/nihonmatsu-onsen/onsen016175/

※下山後の観光
 ★会津若松城「別名 鶴ケ城」
  http://www.tsurugajo.com/turugajo/shiro-top.html
 ★飯盛山と白虎隊記念館
  http://www.byakkokinen.com/
  http://www.iimoriyama.jp/history.html
宿泊のホテルを午前5時30分過ぎに出発 青空〜好天気が期待できます
(^^♪
2020年10月21日 05:41撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/21 5:41
宿泊のホテルを午前5時30分過ぎに出発 青空〜好天気が期待できます
(^^♪
約15分で登山口の ロープウェイ乗り場駐車場に到着 素晴らしいご来光☀です
2020年10月21日 06:00撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
10/21 6:00
約15分で登山口の ロープウェイ乗り場駐車場に到着 素晴らしいご来光☀です
準備を済ませて登山口を出発〜
2020年10月21日 06:04撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/21 6:04
準備を済ませて登山口を出発〜
下山後は「奥岳の湯」で汗を流せます
2020年10月21日 06:11撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/21 6:11
下山後は「奥岳の湯」で汗を流せます
「高原パトロール室」に登山ポストがあります
2020年10月21日 06:12撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/21 6:12
「高原パトロール室」に登山ポストがあります
青空が広がってきました〜
(^^♪
2020年10月21日 06:14撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/21 6:14
青空が広がってきました〜
(^^♪
案内標示が所々にあり 迷うことはありません
2020年10月21日 06:15撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/21 6:15
案内標示が所々にあり 迷うことはありません
樹間からの光芒〜☀
2020年10月21日 06:21撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/21 6:21
樹間からの光芒〜☀
紅葉も終わりかけ、落ち葉の絨毯の上をサクサク歩いて行きます
2020年10月21日 06:23撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/21 6:23
紅葉も終わりかけ、落ち葉の絨毯の上をサクサク歩いて行きます
時計周りの周回予定で 左の登山道に入ります
2020年10月21日 06:25撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/21 6:25
時計周りの周回予定で 左の登山道に入ります
暫くはゲレンデのリフトの下 よく踏まれているので迷いません!!
2020年10月21日 06:28撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/21 6:28
暫くはゲレンデのリフトの下 よく踏まれているので迷いません!!
所々に案内標示があり 助かります
(#^.^#)
2020年10月21日 06:34撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/21 6:34
所々に案内標示があり 助かります
(#^.^#)
背丈より高いススキ道 雨の後は泥濘で滑ります〜
(*´Д`)
2020年10月21日 06:43撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/21 6:43
背丈より高いススキ道 雨の後は泥濘で滑ります〜
(*´Д`)
登山も四日目・最終日ですが元気に登っています
2020年10月21日 06:55撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/21 6:55
登山も四日目・最終日ですが元気に登っています
最後に油断すると怪我の元・声かけあって慎重に上ります
2020年10月21日 07:06撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/21 7:06
最後に油断すると怪我の元・声かけあって慎重に上ります
登山道左右の木々には まだ紅葉も残っています
2020年10月21日 07:15撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/21 7:15
登山道左右の木々には まだ紅葉も残っています
美しい峰の紅葉・・写真ではイマイチ感激できないのが残念!!
(*´ω`)
2020年10月21日 07:18撮影 by  Canon EOS M6, Canon
17
10/21 7:18
美しい峰の紅葉・・写真ではイマイチ感激できないのが残念!!
(*´ω`)
登山道の足元・低い所に紅色が残っています
2020年10月21日 07:18撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/21 7:18
登山道の足元・低い所に紅色が残っています
「五葉松平・?」登山地図には出ていませんが、一息いれます
2020年10月21日 07:22撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/21 7:22
「五葉松平・?」登山地図には出ていませんが、一息いれます
ガスが晴れて時折見える青空〜✌
2020年10月21日 07:27撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/21 7:27
ガスが晴れて時折見える青空〜✌
足元を確かめながら慎重な足取りです
2020年10月21日 07:31撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/21 7:31
足元を確かめながら慎重な足取りです
振り向くと深まる峰の秋・美しい〜
(^^♪
2020年10月21日 07:36撮影 by  Canon EOS M6, Canon
14
10/21 7:36
振り向くと深まる峰の秋・美しい〜
(^^♪
「薬師岳展望台」に到着〜 北アルプスと同じ名前です
上ってこられた日本語ペラペラのカナダ人の男性に📷撮って頂きました・男性曰く一枚500円で〜すと一言・大笑いでした
(^-^)💦♬
2020年10月21日 07:41撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
10/21 7:41
「薬師岳展望台」に到着〜 北アルプスと同じ名前です
上ってこられた日本語ペラペラのカナダ人の男性に📷撮って頂きました・男性曰く一枚500円で〜すと一言・大笑いでした
(^-^)💦♬
小さな祠に参拝・無事登頂を祈念して鐘を鳴らしました
(#^.^#)
2020年10月21日 07:39撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/21 7:39
小さな祠に参拝・無事登頂を祈念して鐘を鳴らしました
(#^.^#)
ナナカマドの赤い実・・嬉しいなぁ〜(^_-)- 下山道にはナナカマド道がありましたよ〜
(^^♪
2020年10月21日 07:40撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/21 7:40
ナナカマドの赤い実・・嬉しいなぁ〜(^_-)- 下山道にはナナカマド道がありましたよ〜
(^^♪
「この上の空が本当の空です」記念碑が建っていました。高村光太郎『知恵子抄』で見る言葉・・知恵子の生家が福島県二本松市なんです
2020年10月21日 07:44撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
10/21 7:44
「この上の空が本当の空です」記念碑が建っていました。高村光太郎『知恵子抄』で見る言葉・・知恵子の生家が福島県二本松市なんです
見上げると本当の青空〜 このまま空が続きますように
(^_-)♪
2020年10月21日 07:45撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/21 7:45
見上げると本当の青空〜 このまま空が続きますように
(^_-)♪
暫く歩いていると・あっという間にカナダの男性が「おさきです〜」と足早に過ぎ去っていきました
(#^.^#)💦
2020年10月21日 07:50撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
10/21 7:50
暫く歩いていると・あっという間にカナダの男性が「おさきです〜」と足早に過ぎ去っていきました
(#^.^#)💦
暫く整備された木道を歩きます
2020年10月21日 07:53撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/21 7:53
暫く整備された木道を歩きます
表登山口への分岐を ほぼ予定どおりに通過しました
2020年10月21日 08:12撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/21 8:12
表登山口への分岐を ほぼ予定どおりに通過しました
残っていました!! 赤く色づく楓の葉
2020年10月21日 08:15撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/21 8:15
残っていました!! 赤く色づく楓の葉
階段が続き徐々に高度をあげます
2020年10月21日 08:24撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/21 8:24
階段が続き徐々に高度をあげます
山頂に近づくと青空が広がってきました
(@^^)/~~
2020年10月21日 08:30撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/21 8:30
山頂に近づくと青空が広がってきました
(@^^)/~~
過ぎゆく秋の峰 〜 哀愁を感じます〜
(*´ω`)
2020年10月21日 08:37撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11
10/21 8:37
過ぎゆく秋の峰 〜 哀愁を感じます〜
(*´ω`)
快晴の空の下に聳える「安達太良山」の乳首・・誰がこんな名前つけたんですか〜⁇
(>_<)💦
2020年10月21日 08:55撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9
10/21 8:55
快晴の空の下に聳える「安達太良山」の乳首・・誰がこんな名前つけたんですか〜⁇
(>_<)💦
元気に登ってきました・四座目の山頂〜です
(@^^)/~
2020年10月21日 08:54撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
21
10/21 8:54
元気に登ってきました・四座目の山頂〜です
(@^^)/~
ザックをデポして乳首に登ります
2020年10月21日 08:58撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/21 8:58
ザックをデポして乳首に登ります
もう少しすると・真っ白な雪原に変わるのでしょう
(^_-)♪
2020年10月21日 09:00撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/21 9:00
もう少しすると・真っ白な雪原に変わるのでしょう
(^_-)♪
山頂で・・\(^o^)/ 
2020年10月21日 09:01撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
24
10/21 9:01
山頂で・・\(^o^)/ 
三角点にタッチ〜少し浮き上がっています
2020年10月21日 09:03撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
10/21 9:03
三角点にタッチ〜少し浮き上がっています
お疲れ〜バナナ🍌の時には 一気にガスがあがって一面真っ白になりました
(*'ω'*)
2020年10月21日 09:09撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/21 9:09
お疲れ〜バナナ🍌の時には 一気にガスがあがって一面真っ白になりました
(*'ω'*)
遠望も無くなったので・・名残惜しいですが下山します
2020年10月21日 09:14撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/21 9:14
遠望も無くなったので・・名残惜しいですが下山します
自分用の食料と水を背負った名犬が上ってきました ワンダフル〜
(#^.^#)♬
2020年10月21日 09:14撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
10/21 9:14
自分用の食料と水を背負った名犬が上ってきました ワンダフル〜
(#^.^#)♬
「勢至平分岐」経由で下山します
2020年10月21日 09:17撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/21 9:17
「勢至平分岐」経由で下山します
浮石も多く慎重な足取りでの下山です
2020年10月21日 09:24撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 9:24
浮石も多く慎重な足取りでの下山です
正面の広がっている台地が「勢至平」です
2020年10月21日 09:27撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/21 9:27
正面の広がっている台地が「勢至平」です
後を振り返ると素晴らしい山並み・火山の御鉢内を歩いているような気がします
2020年10月21日 09:36撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/21 9:36
後を振り返ると素晴らしい山並み・火山の御鉢内を歩いているような気がします
「勢至平」に到着・「くろがね小屋」「天狗の庭」にも寄りたかったのですが、時間の都合もありショートカット道を選択しました
2020年10月21日 09:38撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/21 9:38
「勢至平」に到着・「くろがね小屋」「天狗の庭」にも寄りたかったのですが、時間の都合もありショートカット道を選択しました
しっかり踏まれた道と案内標示で迷いません
2020年10月21日 09:44撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 9:44
しっかり踏まれた道と案内標示で迷いません
青空と紅葉の山・・1〜2週間 早かったらメッチャ綺麗だったでしょう〜
(*´ω`)💦
2020年10月21日 09:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/21 9:52
青空と紅葉の山・・1〜2週間 早かったらメッチャ綺麗だったでしょう〜
(*´ω`)💦
青空に映えるナナカマドの赤い実
2020年10月21日 10:01撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/21 10:01
青空に映えるナナカマドの赤い実
ナナカマド街道の登山道
2020年10月21日 10:03撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 10:03
ナナカマド街道の登山道
何度も📷タイム・・暫くして相棒(妻)の手にストックがありません!! こんなこと過去にも何回かありましたなぁ〜
(*´ω`)💦
2020年10月21日 10:06撮影 by  Canon EOS M6, Canon
8
10/21 10:06
何度も📷タイム・・暫くして相棒(妻)の手にストックがありません!! こんなこと過去にも何回かありましたなぁ〜
(*´ω`)💦
相棒は引き返して無事発見「勢至平分岐」へ たどり着きました
(^_-)
2020年10月21日 10:32撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 10:32
相棒は引き返して無事発見「勢至平分岐」へ たどり着きました
(^_-)
勢至平分岐から「馬車道」なる広い整備された登山道が登山口まで続きます
2020年10月21日 10:50撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/21 10:50
勢至平分岐から「馬車道」なる広い整備された登山道が登山口まで続きます
ほぼ直線となった旧道との分岐・私達は旧道を選択しました
2020年10月21日 10:54撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 10:54
ほぼ直線となった旧道との分岐・私達は旧道を選択しました
旧道は赤土の滑りやすい道・雨天後などは 歩かない方が無難でしょう
(^'^)
2020年10月21日 10:56撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 10:56
旧道は赤土の滑りやすい道・雨天後などは 歩かない方が無難でしょう
(^'^)
4度ほど「馬車道」と交差します
2020年10月21日 11:08撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 11:08
4度ほど「馬車道」と交差します
もう少しで下山です・暫く ゆく秋を楽しみながら歩きます
2020年10月21日 11:25撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/21 11:25
もう少しで下山です・暫く ゆく秋を楽しみながら歩きます
樹間の上から光芒が射し込んで・なんとも美しい〜
2020年10月21日 11:28撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/21 11:28
樹間の上から光芒が射し込んで・なんとも美しい〜
計画どおり、正午前に無事下山しました
2020年10月21日 11:31撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/21 11:31
計画どおり、正午前に無事下山しました
下山届も忘れずに投函
2020年10月21日 11:33撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/21 11:33
下山届も忘れずに投函
朝は閑散としていた駐車場は満杯です!!
2020年10月21日 11:36撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/21 11:36
朝は閑散としていた駐車場は満杯です!!
トイレのあるロープウエイ乗り場・その前の売店で記念バッチを購入しました
2020年10月21日 11:41撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 11:41
トイレのあるロープウエイ乗り場・その前の売店で記念バッチを購入しました
〜おまけの観光〜
会津に来たなら「会津若松城−別名鶴ケ城」と「飯盛山と白虎隊記念館」でしょうと市内観光をしました
2020年10月21日 13:35撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/21 13:35
〜おまけの観光〜
会津に来たなら「会津若松城−別名鶴ケ城」と「飯盛山と白虎隊記念館」でしょうと市内観光をしました
会津若松城・・桜の花咲く頃が美しいでしょうね〜
2020年10月21日 13:41撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/21 13:41
会津若松城・・桜の花咲く頃が美しいでしょうね〜
青空に天守・・絵になります📷
2020年10月21日 13:45撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
10/21 13:45
青空に天守・・絵になります📷
城の内部を見学しました
2020年10月21日 13:47撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/21 13:47
城の内部を見学しました
地下の「塩蔵」の様子・これ以後 内部の写真撮影は禁止なのでありません
(-.-)
2020年10月21日 13:48撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/21 13:48
地下の「塩蔵」の様子・これ以後 内部の写真撮影は禁止なのでありません
(-.-)
天守閣最上階からの眺め・修学旅行の小学生の姿が見られました(コロナ禍で当分は中止だったのでしょう)
2020年10月21日 14:06撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/21 14:06
天守閣最上階からの眺め・修学旅行の小学生の姿が見られました(コロナ禍で当分は中止だったのでしょう)
帰り際の一枚📷
2020年10月21日 14:22撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
10/21 14:22
帰り際の一枚📷
次に16歳〜17歳の白虎隊が自刃した「飯森山」と「白虎隊記念館」を訪ねました
2020年10月21日 15:02撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 15:02
次に16歳〜17歳の白虎隊が自刃した「飯森山」と「白虎隊記念館」を訪ねました
戦いに敗れ退却して「飯盛山」に登った白虎隊が「鶴ヶ城」が焼け落ちるのを見て自刃した物語は有名です
(*'ω'*)
2020年10月21日 15:02撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/21 15:02
戦いに敗れ退却して「飯盛山」に登った白虎隊が「鶴ヶ城」が焼け落ちるのを見て自刃した物語は有名です
(*'ω'*)
山上にある墓地の一角に「自刃の場所」がありました
2020年10月21日 15:09撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/21 15:09
山上にある墓地の一角に「自刃の場所」がありました
鶴ヶ城の方向を見ましたが・見つけにくかった〜
(-_-;)💦
2020年10月21日 15:09撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/21 15:09
鶴ヶ城の方向を見ましたが・見つけにくかった〜
(-_-;)💦
白虎隊と同じように手を覆いかざして見ましたが・・見えません!
(>_<)
2020年10月21日 15:12撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/21 15:12
白虎隊と同じように手を覆いかざして見ましたが・・見えません!
(>_<)
「白虎隊記念館」に入り見学しました(400円)・内部は📷撮影禁止なので写真はありません!・当時使用していた武器や遺品などが 1・2階に展示されています(^_-)
2020年10月21日 15:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 15:19
「白虎隊記念館」に入り見学しました(400円)・内部は📷撮影禁止なので写真はありません!・当時使用していた武器や遺品などが 1・2階に展示されています(^_-)
高速道路のインターに入る前・見納めの「磐梯山」です
2020年10月21日 16:51撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/21 16:51
高速道路のインターに入る前・見納めの「磐梯山」です
今回の登山でゲットした記念バッチ〜
(^^♪V
2020年10月22日 03:31撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
20
10/22 3:31
今回の登山でゲットした記念バッチ〜
(^^♪V

感想

 東北の秋の山 遠征最終日、四座目となる「安達太良山」登頂の朝 静かにホテルを出て登山口に向かいました。
 ロープウエイ乗り場前の駐車場には未だ車は少なく、淋しい状態の中 登山口を出発・・丁度最終の登山を祝ってくれているかのように 素晴らしいご来光があがってきました。

 登山道脇の紅葉も終盤となって朱色は少なく茶褐色の枯葉が多く、たまに鮮やかな赤色のナナカマドの実が ひときわ美しく感じました。

 「薬師岳展望所」を過ぎると暫く歩きやすい木道が続き「表登山口分岐」を過ぎたあと、山頂に続くガラ場を上っていると・・真っ青な空の下に突然 大きな岩が現れました。
 そこが「安達太良山」の「乳首」と名付けられた最高峰です。

 山頂に到着して青空の下での記念写真を撮り終えた途端、一気に霧雲が覆いつくし全く眺望はなくなりました。
 その後も霧雲は山全体を覆って風も強く身体が冷えてきたので、止むなく下山することにしました。

 下山は「勢至平分岐」経由の登山道を下りて「勢至平分岐」を過ぎたあたりから、真っ赤に色づくナナカマドの実が連なる登山道になりました。
 何度も立ち止まってアングルを悩んでの写真タイム〜。
 途中ですれ違った4人の女性と挨拶を交わして暫く歩いた後、休憩しようとしたところ、相棒(妻)の手にストックが見当たりません!!

 以前にも同じようなことがあり「自己責任」と相棒は下りてきた道を戻って探索に・・。
 すれ違った女性を追い抜いて間なし「奥さ〜ん・忘れ物はこれでしょう。」との掛け声が・・忘れ物を見落とし何処まで探しに行くつもりだったのでしょう(*^-^*)💦💦
 相棒の手には見事ストックは戻り、その後 大笑いしながら休憩を重ねて昼前に無事 登山口に下山しました。

 下山後、急ぐ旅でもなく時間もありましたので、予定の「会津若松城 (別名−鶴ケ城)」と「白虎隊記念館」の観光をしました。

 「鶴ヶ城」は・・難攻不落の名城とうたわれ「戊辰の役」で新政府軍の猛攻の前に籠城一ヵ月、落ちることはなく廃墟と化していましたが、明治7年石垣だけを残して取り壊されました。
 その後地元の方々の寄付により昭和40年9月に再建されました。

 「白虎隊は」・・江戸時代末期「大政奉還後の権力争い」により、新政府軍と旧幕府軍との戦いで旧幕府軍の会津藩は敗戦し「16歳・17歳」で編成された「白虎隊の少年約20名」が燃え落ちる「鶴ヶ城」を見て「飯森山」で自刃して命を落とした話は有名です。
 その「白虎隊 記念館」も今回じっくりと見学することが出来ました。

 今回、秋の山・四座を遠征しましたが、4日間とも晴天に恵まれて無事 怪我もなく登りきれたことは、本当に幸運としか言いようがなく、山神さまと 最高の「おもてなし」をしていただいた宿泊先の皆様に心から感謝しております。
 本当に ありがとうございました  <(_ _)>

★第1座「那須岳」のレコ
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2665335.html
★第2座「磐梯山」のレコ
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2665377.html
★第3座「西吾妻山」のレコ
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2665445.html

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1078人

コメント

エッ⁉️東北遠征4連チャン〜(*゚∀゚*)
ibuki89さん.奥さま
お疲れ様でございました!

先ず東北遠征の長距離移動(運転手は誰ですか?)
4日間連続で登山、そして下山後には観光まで(^o^)
その強靭な体力と行動力!
脱帽です。

それにしても、4日間、秋晴れでしたね。
名だたる名峰の紅葉🍁は、素晴らしいですね💕
錦秋に彩られた山肌、
黄葉の登山道、五色沼ブルーも素敵です。
何より、山頂のツーショットのお二人は晴れ晴れ
されていて、こちらまで嬉しくなってしまいますo(^▽^)o

私もいつか、こんな風に山旅してみたいなぁ💕
あっ、私には休養日は必要ですw


 
2020/10/24 0:06
Re: エッ⁉️東北遠征4連チャン〜(*゚∀゚*)
beatさん おはようございます。早速のコメ ありがとうございます<(_ _)>
めっきり寒くなって きましたね〜(^_-)
今回の遠征での走行距離 1.559Km 勿論🚙の運転は私一人です。
自分で運転する方が楽なんですよ〜(*^-^*)♪
妻が運転する車に乗ると かえって疲れます〜(/ω\)💦

美しい山の秋を堪能できましたが、紅葉を楽しむには少し遅かったかなぁ〜感があります・・その前は雨続きでしたから(*´Д`)
天気予報と睨めっこしていたとはいえ、4日間好天に恵まれたのは本当にラッキーでした(^^)v♬
折角、遠征するには・・と 山の近くで行ける観光地をインプットしておきました。
無理のない計画をして臨めば beatさんご夫婦も 楽しい山旅できますよ〜
2020/10/24 7:45
秋の東北遠征
まずは、奥様&ibukiのおじちゃま 遠征お疲れさまでした。
なんと 走行距離 1.559Km!
さぞかしお疲れだった事だと存じます<(_ _)>

東北はホントにいいですよね〜
山も観光も楽しめる、まさに一石 鳥の東北遠征
最終日のストックのオチもさすがです
Goto利用してさらに北上しちゃってください!
お次はどこの百名山かな〜と予想しつつ次回の東北レコを楽しみにしています
2020/10/24 12:08
Re: 秋の東北遠征
elyさん 毎度ありがとうございます(^^)v
日増しに寒くなり、厚手のシャツやらパッチやらを着こんで風邪予防に励んでいる毎日でございます(#^.^#)💦
福島の朝は やっぱ北国の仲間で・・寒いこと!! ゴッポリ着込んで登りだしたのですが、汗かきの私・たちまち 1枚〜2枚〜と脱ぎ・山頂では冷えて また着込むという忙しい山行きでした 💦

本来は 一昨年夏の elyさんママちゃんの東北の山 四座に習って計画していたのですが・・天気と私と山神様の都合が合わず、結局 少し手前の四座に計画変更して遠征してきました

最終日のストックのオチ・・⁇ まぁ永年連れ添ってますと 色々とありますよ
他人からは「旦那が探しに行くもんでしょう!」と言われますが・・我が家では「自己責任!!」ということで、涙を呑んで行ってもらっています

来年は、elyさん達が登った北の山々に 安全・快適な計画をして登りたいと思っています
2020/10/24 13:44
ibuki89さん.こんにちは。
4日間お天気に恵まれ、紅葉もいいタイミングで
素晴らしい遠征になりましたね。
今回の4座は、未体験なので、とても参考に
なりました。
どの山も、火山らしさも感じれて、興味津々です。
GO TOトラベル、もっと続けてほしいです
2020/10/25 11:41
Re: ibuki89さん.こんにちは。
komakiさん いつもコメントありがとうございます<(_ _)>
朝夕めっきり寒くなりましたね。
午後のウォーキング・快晴の空でしたが、照り付ける太陽も優しく、風も冷たいことから大汗をかず気持ち良い時期になりました(^^♪

今回の東北遠征・・錦織りなす紅葉を期待していましたが、少し遅かった感がありました 💦
しかし、4日間ともに晴天に恵まれ最高の日和となりラッキーでした(#^.^#)♬
夏の陽が長い内でしたら 登山口や登頂時間等を綿密に調べれば・・komakiさんの足でしたら 1日・二座 登頂も可能ですね〜(^^)v♬
未踏の山々楽しく登ってくださ〜い(@^^)/~
2020/10/25 16:45
長い道のり
ibukiさん、奥様こんにちは

いゃ〜^^; 長い道のりでした!!
その1 東北・福島(那須は栃木ですが)って遠いですよね
    先ずはドライブだけでもクタクタになりそうです
    本当にお疲れ様です!!
その2 4日間をチョッと足し算してみました(ヤマレコ上で)
    総行程距離:38.60km 累計標高:3,137m 山行時間:20:10
    いゃ〜!! ご夫婦そろって若い!(^^)!
    分割した4日間なら判りますが4日連続で...スゴ!!
その3 やっぱり4連発は...拝見するのに大変でした
    しかも晴ればかりですから写真をコマめに拝見
    見終えるまでにプチ苦労でしたよ(笑)
その4 そして僕の事情^^;
    レコアップされたのは存じてましたが僕も土曜に遠征
    それが写真整理とかレコUPに手間取り伺うまでに時間がm(__)m

少し山頂でガス発生もあったようですが晩秋の大遠征!!
写真コメにもあったように「最後に油断...&慎重...」を実践され
無事に怪我も無く、メチャ素晴らしい百名山遠征になったようですね
2020/10/25 16:38
Re: 長い道のり
toshiさん毎度コメントありがとうございます(*^-^*)
しかも4連発のレコを しっ〜かり見ていただき、色々分析までしてもらい嬉しいかぎりです
その中で・・累計標高:3,137m って・・⁇ (>_<)💦
私ら富士山の裾野から八合目付近まで登った高さ・・ですか〜

そんな 大したもんやないですよ〜
ボチボチ・ノンビリの山登りで、見た目以上の疲れはありません!!
トシさん ご夫婦なら・・もっと早く、力強く、ひと飛び〜 (スーパーマン(*_*) )的に 楽勝だと思いますよ

トシさんちの「瑞牆山」のように素晴らしい紅葉は見られませんでしたが・・おかげさんで4日間とも好天気に恵まれて 百名山の四座を気分よく登れた他、観光地も巡れました

GoToトラベルにもあやかって・・お得で嬉しいことも沢山ありました〜(@^^)/~♪♬🎶
2020/10/25 17:32
道のりは果てしなく長〜〜〜い!
イブキさん こんにちは

4日間の遠征お疲れさまでした
って、コメ書くの遅すぎ!? (〃艸〃)ムフッ

ところで遠征の運転も果てしなく長いけど
これだけのレコを作ってレコUPするまでの
道のりも果てしなく長かったんでは??
実は遠征中よりシンドかったりして・・・

余談ですが・・・・・
先週に私たちが行った三方岩岳のレコを見て
もし今回もイブキさんが一週間遅れで行かれていたら
前回同様に雪山やったのに!!! ((´∀`*))ワハハハ
2020/10/27 14:53
Re: 道のりは果てしなく長〜〜〜い!
ビタロさん 毎度ですぅ〜(*^-^*)♪
いつも忙しい仕事の傍ら 旬の ええとこしっかり見つけて行かれるのには感銘と併せて脱帽してます ~♬

遠征の運転もレコUPも 今から思うと 楽しいことばかり思い出しながら・あっという間でした。
皆さんが4座の長いレコを見ていただくのが申し訳なかったなぁ〜と思います

「三方岩岳」の錦織りなす紅葉を見せていただきました〜
レコを見て2年前のように 追っかけしてたら・・また初⛄だっんですね〜
あちこちの山で 雪のたより皆さんの雪山レコ楽しみ〜です

日にひに 朝夕寒さも強まってきました・お互いインフルさんやコロナさんとも お友達になることなく 年末を迎えましょう〜 (こんな挨拶まだ早い⁇ )
2020/10/27 18:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら