丹沢 大室山(北尾根〜茅ノ尾根)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,170m
- 下り
- 1,179m
コースタイム
→久保分岐(14:15)→久保吊り橋(14:47)→椿出発点(15:50)
天候 | 晴れ〜曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北尾根は1200mまで殆ど雪はありませんでした。頂上付近の積雪量は30兪宛紊任后 茅ノ尾根は北尾根より少し雪は多く、1100mまでスノーシューで下ることが出来ました。 下山は登山道(踏み跡)が雪で隠され、地図読みが必要です。 コンパス、地形図は必携です。 |
写真
感想
雪のあるうちに今度は北尾根でスノーシュー〜♪
ということでまたまた大室山に出かけて来ました。でも・・
道路の雪は随分融けているものの、昨日降った雨が途中からアイスバーンになっている!ビビり!!周りを見ても誰もチェーンなど履いてはいない。多分大丈夫なのでしょう・・でもやっぱり怖い。またしても途中でチェーンを着け、ノロノロやっとの思いで登山口到着。道路脇に車を停めさせて頂く。
今日のルートは北尾根を登って、先日途中で下りてしまった茅ノ尾根を下降。
やり残した頂上付近をやっぱりスノーシューで歩きたい。
でももし時間に余裕があれば、前大室まで稜線を歩きヤケハギ尾根下降もいいかな。
(前大室から道志・椿に下りるルートを、ヤケハギ尾根というそうです)
このルートなら下山後のアプローチは殆どゼロ。茅ノ尾根を下りると道路を1時間歩かなければいけない。
昨年yamayaさんが北尾根をスノーシューで登っているので、記録を読んで歩きたいと思いました。
ザックにスノーシューをくくりつけいざ出発。果たして雪は残っているのだろうか。
尾根末端から取り付くが雪は全く無い。急登をゆっくりゆっくり上がって行く。
今日も誰一人登山者はいない。時折ガサガサと音がするとビビってしまう。
何より怖いのは熊やイノシシだ。雪は1200m辺りからやっと出てきた。
でも傾斜はきついしスノーシューに替える気には全くならない。
そうこうしているうちに雨乞岩に到着。今日はいい調子なのでヤケハギ尾根もありかな?
と思っていたのだが、雨乞岩に着く直前からそれまで全くなかった風が吹き始めガスが出てきた。
気温がぐっと下がり、この分だと頂上は強風でゆっくりお昼も出来ないと、
急遽雨乞岩で風を避けてお湯を沸かし早お昼を摂った。
この時点で前大室まで風の強い稜線を歩くヤケハギ尾根は却下。
しかもヤケハギ尾根は今回が初体験。分かっている茅ノ尾根を下りよう。
急いでカップ麺を食べ、お茶をして出発。流石に頂上直下は雪の量も増え歩くのに難儀しました。
漸く頂上に到着。でも頂上はとても穏やかで、アレッ!?ここでお昼出来たかも。
さっきの天気は一体何だったんだろう・・。やっぱり山には魔物がいる・・
茅ノ尾根は頂上から暫く穏やかな尾根が続くので、スノーシューで下りることが出来ます。
ということでスノーシューを着けて出発。まだまだ雪もたっぷりで快1100m位まで下りることが出来ました。でも5日前に比べるとぐっと雪が減っていてとても悲しかった。
下山は疲れて最後はノロノロ歩きだったけど2時間で吊り橋着。
ところがここからが大変だった!道路を1時間歩くのは分かっていたけど、疲れた身体に追い打ちをかけるような登りの歩き。僅かな登りだけど、これが結構キツイ!
バスの便は悪く、どうしても歩くことになる今日のルートはお勧めできななぁ・・
逆コースならいいですね。
ヨロヨロ歩いていた私に元気をくれたのは檻に入ったやんちゃなイノシシ君。
でもやっぱり本物は怖い!凄い迫力。でも珍しくてじろじろ見ちゃったよ。
イノシシ君、ありがと(^▽^)/
出来ればこの冬にヤケハギ尾根をスノーシューで登下降してみたいけど、さてチャンスはあるかな。
昨年のyamayaさんの北尾根記録:http://yamanet3.blog.fc2.com/blog-entry-26.html
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お疲れ様でした
残雪と青空に映える冬ブナ
北面のブナ林を再訪したくなりました
積雪情報ありがとうございます
kazikaさん、こんにちは
コメントありがとうございます
今回北尾根はまるで雪がありませんでしたが、
昨日の雪で又真っ白になったかも知れませんね
でも残念ながら私は用事があり出かけられません
真っ白な雪の上をスノーシューで歩くのは本当に楽しいですね。
ただ北尾根は傾斜がきつくちょっと大変そうです
こんばんは。
大室山の北側の記録は少ないので貴重です
私はまだ歩いたことがありませんが、
いつか歩いてみたいと思っています。
迷いやすそうな尾根道なので緊張しそうですね。
melonpanさん、こんにちは。
コメントをありがとうございます
少ない記録をアップ出来て良かったです。
登山地図にキチンと登山道と実線で書かれていないルートは、
特に下山は、何処も要注意ですね
実は今回茅ノ尾根下降の時も、トレースもなく踏み跡も見えませんでしたので
相当神経を使いました。
雪のある時はピストンが確実かも知れませんね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する