ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 266915
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

降雪後の塔ノ岳、鍋割山〜平日休みを満喫!〜

2013年02月07日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:17
距離
21.6km
登り
1,579m
下り
1,557m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

09:31 大倉(戸川公園駐車場)
10:39 駒止茶屋(〜10:49)
11:50 花立山荘(〜11:55)
12:29 塔ノ岳(〜13:02)
14:02 鍋割山(〜14:22)
15:34 二俣(〜15:42)
16:43 大倉(戸川公園駐車場)
天候 ・曇り後晴れ。
・山頂は南西の風強し。
・気温も高めで塔ノ岳の山頂にある寒暖計では4℃でした。
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・戸川公園駐車場を利用。平日なので無料。
コース状況/
危険箇所等
・大倉尾根は花立付近から雪道に。登りはアイゼンなしでも大丈夫でしたが、下りは装着した方が安全。
・鍋割山稜は金冷シから鍋割山間は雪道。
・鍋割山から後沢乗越間は山頂付近のみ着雪。アイゼンは不要でした。
どんぐりハウスでスタンプを押して出発。青い空がちらっと出ていますが、雲がまだまだ多い。
2013年02月07日 09:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/7 9:35
どんぐりハウスでスタンプを押して出発。青い空がちらっと出ていますが、雲がまだまだ多い。
濡れて少し滑り易い。
2013年02月07日 09:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/7 9:52
濡れて少し滑り易い。
手入れがよくされた樹林です。
2013年02月07日 10:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
2/7 10:01
手入れがよくされた樹林です。
見晴茶屋。日が当たって暖かそうな小屋です。
2013年02月07日 10:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
2/7 10:16
見晴茶屋。日が当たって暖かそうな小屋です。
汗をかきかき登ります。
2013年02月07日 10:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/7 10:25
汗をかきかき登ります。
駒止茶屋に到着。ここで小休止。ここまでは順調。
2013年02月07日 10:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/7 10:44
駒止茶屋に到着。ここで小休止。ここまでは順調。
駒止茶屋付近をお散歩中の小鹿さん。二匹でウロウロとしていました。
2013年02月07日 10:46撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
19
2/7 10:46
駒止茶屋付近をお散歩中の小鹿さん。二匹でウロウロとしていました。
とても歩きやすい大倉尾根の道。
2013年02月07日 11:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
2/7 11:08
とても歩きやすい大倉尾根の道。
堀山の家。今日はとても静か。
2013年02月07日 11:13撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/7 11:13
堀山の家。今日はとても静か。
堀山の家を過ぎると雪が出てきました。
2013年02月07日 11:31撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/7 11:31
堀山の家を過ぎると雪が出てきました。
徐々に白くなって。
2013年02月07日 11:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
2/7 11:40
徐々に白くなって。
霧氷も出現。
2013年02月07日 11:42撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
2/7 11:42
霧氷も出現。
花立に向かう階段。この辺にくるとかなりペースダウン。キツイ!
2013年02月07日 11:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/7 11:49
花立に向かう階段。この辺にくるとかなりペースダウン。キツイ!
振り返って雲の切れ間から下界を。
2013年02月07日 11:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
2/7 11:52
振り返って雲の切れ間から下界を。
花立山荘に到着。山荘前はこんな感じ。積雪は10cm程度でしょうか。
2013年02月07日 11:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9
2/7 11:57
花立山荘に到着。山荘前はこんな感じ。積雪は10cm程度でしょうか。
雪山〜!という雰囲気たっぷりの眺め。
2013年02月07日 11:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
2/7 11:58
雪山〜!という雰囲気たっぷりの眺め。
樹氷もご覧のとおり。
2013年02月07日 11:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
2/7 11:59
樹氷もご覧のとおり。
今度は立派な角を持った雄鹿さんもお出まし。
2013年02月07日 12:07撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11
2/7 12:07
今度は立派な角を持った雄鹿さんもお出まし。
青空も見え始めていい感じが増してきました。
2013年02月07日 12:07撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/7 12:07
青空も見え始めていい感じが増してきました。
これはたまらんです!!
2013年02月07日 12:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
15
2/7 12:12
これはたまらんです!!
雪、雪、雪です。
2013年02月07日 12:13撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
2/7 12:13
雪、雪、雪です。
これもたまらんです!!
2013年02月07日 12:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
22
2/7 12:15
これもたまらんです!!
しっかりトレースがあり、沈むこともなく歩けます。登りはアイゼンなしでも大丈夫。
2013年02月07日 12:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
2/7 12:19
しっかりトレースがあり、沈むこともなく歩けます。登りはアイゼンなしでも大丈夫。
霧氷〜!
2013年02月07日 12:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
23
2/7 12:19
霧氷〜!
気温が高めだったので、霧氷がバサバサと落ちてきて凄かったです。
2013年02月07日 12:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
19
2/7 12:28
気温が高めだったので、霧氷がバサバサと落ちてきて凄かったです。
塔ノ岳まであと一息!
2013年02月07日 12:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
19
2/7 12:33
塔ノ岳まであと一息!
やっと塔ノ岳に到着。奥に富士山を入れておきまりショット!
2013年02月07日 12:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11
2/7 12:37
やっと塔ノ岳に到着。奥に富士山を入れておきまりショット!
丹沢山、蛭ヶ岳も昨日の雪で真っ白。
2013年02月07日 12:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
16
2/7 12:38
丹沢山、蛭ヶ岳も昨日の雪で真っ白。
山頂は風がビュ〜ビュ〜なので尊仏山荘にお邪魔します。積雪は20〜30cmくらいでしょうか。
2013年02月07日 12:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/7 12:38
山頂は風がビュ〜ビュ〜なので尊仏山荘にお邪魔します。積雪は20〜30cmくらいでしょうか。
スタンプを押して、あったかコーヒー(400円)を注文。チョコミニクロワッサで昼食。今日も質素なお食事(^_^;)
2013年02月07日 12:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
2/7 12:45
スタンプを押して、あったかコーヒー(400円)を注文。チョコミニクロワッサで昼食。今日も質素なお食事(^_^;)
尊仏山荘の中。ストーブの奥のベンチでは丸々と肥えた猫ちゃんがお昼寝中。
2013年02月07日 12:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10
2/7 12:45
尊仏山荘の中。ストーブの奥のベンチでは丸々と肥えた猫ちゃんがお昼寝中。
富士山をもう一枚パシャリと。
2013年02月07日 12:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
2/7 12:57
富士山をもう一枚パシャリと。
雲がなくなり、素晴らしい眺めです。
2013年02月07日 12:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
2/7 12:57
雲がなくなり、素晴らしい眺めです。
下山は軽アイゼンを装着。
2013年02月07日 13:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
2/7 13:05
下山は軽アイゼンを装着。
山頂標識の裏に可愛らしいエビの尻尾を発見!
2013年02月07日 13:07撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
2/7 13:07
山頂標識の裏に可愛らしいエビの尻尾を発見!
時間的に丹沢山は厳しいので鍋割山へと向かうことに。
2013年02月07日 13:07撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/7 13:07
時間的に丹沢山は厳しいので鍋割山へと向かうことに。
金冷シから鍋割山へ。階段にも雪がしっかりと張り付いていますが、アイゼン装着でサクサクと。
2013年02月07日 13:23撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/7 13:23
金冷シから鍋割山へ。階段にも雪がしっかりと張り付いていますが、アイゼン装着でサクサクと。
相変わらず風がありますが、日差しがあって寒さは感じず。
2013年02月07日 13:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/7 13:34
相変わらず風がありますが、日差しがあって寒さは感じず。
小丸を通過。鍋割まで0.9km。
2013年02月07日 13:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/7 13:49
小丸を通過。鍋割まで0.9km。
鍋割山&鍋割山荘と富士山のツーショット!
2013年02月07日 13:53撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/7 13:53
鍋割山&鍋割山荘と富士山のツーショット!
下りなのでサクサクと。
2013年02月07日 13:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/7 13:54
下りなのでサクサクと。
木々の間から。
2013年02月07日 14:06撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
2/7 14:06
木々の間から。
ここを抜けると鍋割です。
2013年02月07日 14:07撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/7 14:07
ここを抜けると鍋割です。
鍋割山荘に到着。アイゼンを外し、本日3つ目のスタンプを押印。
2013年02月07日 14:09撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/7 14:09
鍋割山荘に到着。アイゼンを外し、本日3つ目のスタンプを押印。
こちらもしっかりとパシャリ。
2013年02月07日 14:24撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/7 14:24
こちらもしっかりとパシャリ。
そして、富士山も。
2013年02月07日 14:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8
2/7 14:25
そして、富士山も。
下山前にトイレを利用。もちろんチップも投入。がしかし、利用者の皆さん、紙は持ち帰りましょうね!ここのトイレはちょっと酷かったです。
2013年02月07日 14:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/7 14:25
下山前にトイレを利用。もちろんチップも投入。がしかし、利用者の皆さん、紙は持ち帰りましょうね!ここのトイレはちょっと酷かったです。
空がいい感じだったので何となく撮ってみました。
2013年02月07日 14:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/7 14:28
空がいい感じだったので何となく撮ってみました。
アイゼンを着けて下山を開始したものの、これでは無しでも大丈夫でしたね。
2013年02月07日 14:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/7 14:34
アイゼンを着けて下山を開始したものの、これでは無しでも大丈夫でしたね。
アイゼンをこちらで外しましたが、ドロドロになってしまい後悔。
2013年02月07日 14:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/7 14:57
アイゼンをこちらで外しましたが、ドロドロになってしまい後悔。
後沢乗越から二俣へ。
2013年02月07日 15:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/7 15:10
後沢乗越から二俣へ。
林道の終点が見えてきました。
2013年02月07日 15:23撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/7 15:23
林道の終点が見えてきました。
鍋割山荘用の水の入ったボトルがいっぱい今日も置いてありました。
2013年02月07日 15:24撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/7 15:24
鍋割山荘用の水の入ったボトルがいっぱい今日も置いてありました。
二俣に到着。大倉まで4.0km!まだまだ先は長い。
2013年02月07日 15:42撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/7 15:42
二俣に到着。大倉まで4.0km!まだまだ先は長い。
西山林道をテクテクとただただ歩くのみ。それにしてもこの林道はとても長いです。
2013年02月07日 16:18撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/7 16:18
西山林道をテクテクとただただ歩くのみ。それにしてもこの林道はとても長いです。
奥が大倉のトイレ。やっと着きました。久々の長時間で足も疲れましたが、雪と霧氷を堪能し、無事に下山となりました。
2013年02月07日 16:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/7 16:49
奥が大倉のトイレ。やっと着きました。久々の長時間で足も疲れましたが、雪と霧氷を堪能し、無事に下山となりました。

感想

昨日の雪予報は大外れとなりましたが、丹沢は雪!
ということを期待し、ソワソワ、ムズムズするのを抑え切れず、
急ぎの仕事がなかったので急遽休暇を取得。

しかし、相当相方には嫌味を言われることになりましたが、
滅多にない機会なので決行!

当初は塔ノ岳、丹沢山と考えていましたが、
週も後半となり、早起き出来ずに9時過ぎのスタートとなり、
予定変更で塔ノ岳&鍋割山に。

表丹沢は思ったほど雪はなく、
歩きの方も少しバテ気味で予定時間もオーバーしましたが、
新雪の感触に霧氷や雪景色楽しみながら貴重な平日の山歩きができました。

そして、先週スタートしたスランプラリーも3つスタンプを押すことができ、
残り2つ、丹沢山と伊勢原駅のみとなりました。
これで、何とかなるかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3700人

コメント

遅起き大正解!
私は今日、大倉から塔ノ岳に登り、新大日、政次郎尾根を下りました。

朝、7時過ぎに大倉をで10時に塔ノ岳に着いた時には、ガスで全く辺りは見えませんでした!

ガスが晴れたのは、政次郎尾根を半分過ぎたくらいで振り返れば青空に雪山…

十分楽しかったのですが、bbrodさんの写真を見て羨ましかったです!
2013/2/7 23:14
早いですね〜!?
こんばんは

天気に関しては、朝方は確かに雲が多かったので家でのんびりしていたのが功を奏したかもです

でも、早い時間だと雪の感触や霧氷はもっとよかったのではないでしょうか・・・

時間は違っても、お互いによい山歩きを楽しめましたね
2013/2/7 23:36
樹氷
いいなー。
樹氷。
おつかれさまです。
丹沢のこの白と青を今年は一度も見れてません。
写真キレイですね。
2013/2/8 13:50
こんばんは〜
こんばんは、raeさん

丹沢では滅多にお目にかかれないのでもしかしたら自分も初めてかもです。

ちょうどいい時に休みが取れて最高でした

最後に丹沢山でもう1回楽しみたいですね
2013/2/8 21:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら