ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2675616
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

瑞牆山*小川山 カンマンボロンと藪漕ぎ覚悟のVR♬

2020年10月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:50
距離
16.4km
登り
1,554m
下り
1,547m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:29
休憩
1:21
合計
10:50
距離 16.4km 登り 1,554m 下り 1,548m
5:43
50
スタート地点
6:33
6:42
56
7:38
7:49
7
7:56
2
8:04
8:29
4
8:33
8:35
1
8:36
8:38
41
9:19
14
9:33
9:39
57
10:36
18
10:54
11:09
28
11:37
11:38
66
12:44
12:45
10
12:55
10
13:05
13:07
56
14:03
34
14:37
19
14:56
49
15:45
15:48
26
16:14
16:17
15
16:32
16:33
0
16:33
ゴール地点
天候 文句なしの快晴!
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車2台を利用しています。
1台を信州峠にデポ、もう一台でみずがき山キャンプ場まで移動してスタートしています。
なお、この区間は歩くことも可能な距離ですので、車1台なら周回でも歩けます。
コース状況/
危険箇所等
☆今回のルートはごく僅かな一般登山道との合流部分を除き、ほぼ全てがバリエーションルートです。
RF能力、装備、経験値などで難易度が大きく変わりますので事故にはご注意下さい。
また、ルート等参考にされる際には全て自己責任にてよろしくお願い致しますm(__)m

【コース状況】
●スタート地点→カンマンボロン:スタートからルートに乗るまで、色々な踏み跡が多くて迷いやすいです。右斜め上にトラバースして行く道が正解。
またカンマンボロン取り付きには、薄っすらと岩に『カ →』 とだけ書かれていました。見落とさない様に踏み跡を辿って行くと行き着きます。
●カンマンボロン→大ヤスリ岩:途中はそこそこの急登で、ロープも何本か出てきます。滑落注意。この区間は紅葉と眺めが綺麗で楽しめます。
●大ヤスリ岩→瑞牆山山頂:一般登山道と合流します。一部凍結ありますが特に問題なし。
●瑞牆山山頂→東尾根→シオサブ :バリエーションルートです。東尾根までの取り付きとなる序盤の降りは、少々凍結を含んだ滑りやすい状態の地面で、既に各所につららが見られました。スリップ、滑落要注意。東尾根に乗ると要所にテープも付けられていて、比較的分かりやすいルートでした。
● シオサブ→小川山山頂:金峰山から続く小川山への波線ルートになります。波線ですが、実線と変わらないほどルートも明瞭で、特に危険な場所はありませんでした。
●小川山山頂→松ネッコ:完全にVRで、踏み跡は薄くありますが、獣道も錯綜していて簡単にルートは見失います。尾根を外さずにGPSも頻繁に確認しつつ進みました。この区間の藪はそこまで煩くないです。稀に古いテープやリボンがあり、また県堺尾根なので県境の古い赤い看板がかかっているので、それらを安心材料にすると方向を見失わずに進めます。
●松ネッコ→石ッコツ:松ネッコから枝尾根を行くと三角点が取れます。
また本尾根をしばらく進むと細尾根区間になり、この辺りが多少面倒な藪漕ぎになりました。細尾根は基本巻かずにほぼ全て尾根上を進むか、岩場脇を通過する程度の巻き方で進むと良いでしょう。藪は草ではなくて石楠花の木や小さな唐松の木をかき分けるのがメインですので、RFと合わせて進むと意外と時間がかかります。
●石ッコツ→信州峠:足元に笹が増えていきます。丈はそれ程高くはないですが、木の根や倒木が転がっているのが見えにくく、転倒に注意。県堺尾根を外さずに進むので、アップダウンも多く疲れます。
なお、この辺りは広葉樹が多く、今の時期は最も素晴らしい紅葉が見られて楽しめました。
その他周辺情報 時間がないので真っ直ぐ帰宅

早朝、見えてきたギザギザシルエット。今日はオールバリエーションで瑞牆山と小川山を満喫します!
2020年10月25日 05:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
14
10/25 5:16
早朝、見えてきたギザギザシルエット。今日はオールバリエーションで瑞牆山と小川山を満喫します!
キャンプ場から少し手前、入口に富士見平小屋という看板があるところから入ります
9
キャンプ場から少し手前、入口に富士見平小屋という看板があるところから入ります
すぐに日が昇り紅葉が目に飛び込んできました
2020年10月25日 06:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
10/25 6:05
すぐに日が昇り紅葉が目に飛び込んできました
一番見頃のときですね!
23
一番見頃のときですね!
今日は今季最高の晴れ予報かも(^^)
2020年10月25日 06:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
10/25 6:19
今日は今季最高の晴れ予報かも(^^)
段々と急斜面になってきましたよ〜
6
段々と急斜面になってきましたよ〜
色とりどりの樹木の中を歩けて幸せ(o^^o)
8
色とりどりの樹木の中を歩けて幸せ(o^^o)
カンマンボロンが近づきます
29
カンマンボロンが近づきます
この隙間を通過、、、出来るかなぁ?(^^;
2020年10月25日 06:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
10/25 6:32
この隙間を通過、、、出来るかなぁ?(^^;
ヒップ周りの身体測定です(・・;)
17
ヒップ周りの身体測定です(・・;)
ギリギリ通れてこの眺望〜♪♪
2020年10月25日 06:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
10/25 6:36
ギリギリ通れてこの眺望〜♪♪
白峰三山がバッチリ!
2020年10月25日 06:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
16
10/25 6:36
白峰三山がバッチリ!
お山が見事にカラフルに染まってる
22
お山が見事にカラフルに染まってる
で、見上げるとカンマンボロン!
2020年10月25日 06:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
27
10/25 6:38
で、見上げるとカンマンボロン!
弘法大師がここを霊場とし梵字を刻まれたという伝説。見れて良かったです(^^)
19
弘法大師がここを霊場とし梵字を刻まれたという伝説。見れて良かったです(^^)
ここから先も私にとっては大好物の登山道〜♪
19
ここから先も私にとっては大好物の登山道〜♪
こういう里山風の岩場は大好きです!
11
こういう里山風の岩場は大好きです!
そして振り返ると本日初富士!
8
そして振り返ると本日初富士!
登るに連れてしっかりと冠雪してることが判ります
2020年10月25日 07:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
10/25 7:24
登るに連れてしっかりと冠雪してることが判ります
大ヤスリ岩の取り付きでは、ついに裾野まで見える富士山になりました〜(^^)
2020年10月25日 07:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
20
10/25 7:42
大ヤスリ岩の取り付きでは、ついに裾野まで見える富士山になりました〜(^^)
正規ルートに合流して
2020年10月25日 07:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
10/25 7:57
正規ルートに合流して
瑞牆山山頂、朝から大賑わいです!
2020年10月25日 08:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
19
10/25 8:03
瑞牆山山頂、朝から大賑わいです!
正面に小川山〜、あそこまで無事に行けますよーに(^^)
14
正面に小川山〜、あそこまで無事に行けますよーに(^^)
金峰山の五丈石
富士山は何度も撮っちゃう♪♪
29
富士山は何度も撮っちゃう♪♪
南アルプス方面
遠望で富士山
2020年10月25日 08:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
10/25 8:04
遠望で富士山
北岳、間ノ岳、農鳥岳
2020年10月25日 08:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
22
10/25 8:04
北岳、間ノ岳、農鳥岳
白いのは悪沢岳
2020年10月25日 08:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
10/25 8:05
白いのは悪沢岳
白化粧の仙丈ヶ岳と右には甲斐駒ヶ岳、鋸岳を経て右には中央アの南駒と空木岳も!
11
白化粧の仙丈ヶ岳と右には甲斐駒ヶ岳、鋸岳を経て右には中央アの南駒と空木岳も!
仙丈アップ♪ また登りたーい!
2020年10月25日 08:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
16
10/25 8:05
仙丈アップ♪ また登りたーい!
中央アルプス全容
7
中央アルプス全容
やっと順番が来たので山頂標柱と一緒に記念撮影です(^^)
2020年10月25日 08:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
37
10/25 8:07
やっと順番が来たので山頂標柱と一緒に記念撮影です(^^)
八ヶ岳さん、存在を忘れてました 笑
12
八ヶ岳さん、存在を忘れてました 笑
大ヤスリ岩を上から
18
大ヤスリ岩を上から
浅間山方面は低い雲海!来る時に佐久市内濃霧だったな〜
2020年10月25日 08:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
10/25 8:10
浅間山方面は低い雲海!来る時に佐久市内濃霧だったな〜
では富士山を見納めして小川山へ向かいます!
14
では富士山を見納めして小川山へ向かいます!
もう氷柱の季節
所々こういうテープがあって助かります
2020年10月25日 09:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
10/25 9:11
所々こういうテープがあって助かります
波線ルートに乗りました
2020年10月25日 09:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
10/25 9:34
波線ルートに乗りました
波線の途中、すごく長めの良い場所に出ました
8
波線の途中、すごく長めの良い場所に出ました
五丈石が近づいた♪
2020年10月25日 10:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
10/25 10:16
五丈石が近づいた♪
瑞牆山山頂と南アルプス
2020年10月25日 10:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
15
10/25 10:17
瑞牆山山頂と南アルプス
金峰山の隣には北奥千丈岳と国師ヶ岳
2020年10月25日 10:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12
10/25 10:19
金峰山の隣には北奥千丈岳と国師ヶ岳
真ん中に甲武信岳も登場してきましたよ〜!
2020年10月25日 10:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
10/25 10:20
真ん中に甲武信岳も登場してきましたよ〜!
小川山 初登頂(^o^)
30
小川山 初登頂(^o^)
さてここからが本番!藪漕ぎ名人の相棒もお初のルートなので慎重に行きます
2020年10月25日 11:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
10/25 11:10
さてここからが本番!藪漕ぎ名人の相棒もお初のルートなので慎重に行きます
古い県堺の看板が見えると安心します
2020年10月25日 11:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
10/25 11:21
古い県堺の看板が見えると安心します
尾根を外さずに進む
4
尾根を外さずに進む
だいぶ歩いて三角点との分岐に到着
2020年10月25日 12:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
10/25 12:44
だいぶ歩いて三角点との分岐に到着
松ネッコ 2110m
2020年10月25日 12:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
10/25 12:46
松ネッコ 2110m
枝尾根を進むと
三等三角点2102.41白床(大双里)
4
枝尾根を進むと
三等三角点2102.41白床(大双里)
終日雲のない快晴なのに、樹林帯で藪漕ぎしてるのは勿体なかったかな?と2人で若干の後悔です 笑
2020年10月25日 12:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
10/25 12:59
終日雲のない快晴なのに、樹林帯で藪漕ぎしてるのは勿体なかったかな?と2人で若干の後悔です 笑
細尾根の上で進むべきルートを探索してます
5
細尾根の上で進むべきルートを探索してます
尾根を外さず、かき分けると歩けます
5
尾根を外さず、かき分けると歩けます
藪漕ぎ難所を突破して、ようやく紅葉を楽しめる場所に出ました!
10
藪漕ぎ難所を突破して、ようやく紅葉を楽しめる場所に出ました!
いやもうすばらしい〜!!
21
いやもうすばらしい〜!!
静かな紅葉を独占中
2020年10月25日 14:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12
10/25 14:40
静かな紅葉を独占中
青空と楓
2020年10月25日 14:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
10/25 14:48
青空と楓
何度も上を見上げてます
19
何度も上を見上げてます
いい時期に来れました♪
12
いい時期に来れました♪
うわうわー!スゴイよー!(*≧∀≦*)
15
うわうわー!スゴイよー!(*≧∀≦*)
コレが今日一番の紅色でした!
32
コレが今日一番の紅色でした!
笹藪は背丈が低くて助かった〜
8
笹藪は背丈が低くて助かった〜
秋のお山が一番歩きやすいですネ♪
10
秋のお山が一番歩きやすいですネ♪
四等三角点1657.68南沢 タッチ♪
7
四等三角点1657.68南沢 タッチ♪
だんだんとゴールの峰が見えてきました
11
だんだんとゴールの峰が見えてきました
いい眺め!
‥‥にかこつけて景色を堪能している風だけど、ホントはこの先のアップダウンが嫌で少しブー垂れ中(^^;;
15
‥‥にかこつけて景色を堪能している風だけど、ホントはこの先のアップダウンが嫌で少しブー垂れ中(^^;;
でも日没までに下山しないと〜(・・;)
2020年10月25日 15:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
10/25 15:18
でも日没までに下山しないと〜(・・;)
振り返ると今朝登った瑞牆山が見えました
2020年10月25日 15:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
10/25 15:35
振り返ると今朝登った瑞牆山が見えました
富士山も朝からずっと見えてるなんて、何時ぐらいぶりだろう!
2020年10月25日 15:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
10/25 15:38
富士山も朝からずっと見えてるなんて、何時ぐらいぶりだろう!
夕日アタリという丘にも寄ります
9
夕日アタリという丘にも寄ります
三等三角点1592.36信州峠(夕日アタリ)
その名の通り、夕日が当たって黄金に輝く三角点です
20
三等三角点1592.36信州峠(夕日アタリ)
その名の通り、夕日が当たって黄金に輝く三角点です
やっと車道が見えた〜!
10
やっと車道が見えた〜!
ずっと県堺尾根を辿ってきたから、ゴールはちょうど山梨県と長野県のど真ん中に出ました!!
ん?相棒がいる場所は何県なの?
2020年10月25日 16:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12
10/25 16:32
ずっと県堺尾根を辿ってきたから、ゴールはちょうど山梨県と長野県のど真ん中に出ました!!
ん?相棒がいる場所は何県なの?
最後はみずがきキャンプ場の公園から夕暮れの瑞牆山を撮影
35
最後はみずがきキャンプ場の公園から夕暮れの瑞牆山を撮影
アーベントで真っ赤になってたのにタッチの差で写真には間に合わず(^-^;
2020年10月25日 16:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
22
10/25 16:56
アーベントで真っ赤になってたのにタッチの差で写真には間に合わず(^-^;
秋のバリエーション大満喫でした!
20
秋のバリエーション大満喫でした!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ 山専ボトル チェーンスパイク

感想

虫や草がうるさくなくなる、この秋になるのを待っていました。
信州峠からの赤線繋ぎで、小川山を絡めた瑞牆山との周回のルート。今回は車2台を活用してちょっと楽して車道を割愛しました。

カンマンボロンは最近はレコにも少し上がるようになってきて、そこまでバリエーションという感じがしないルートでしたが、瑞牆山から先の東尾根と小川山からの県境尾根は人の気配も踏み跡も薄く、まさに藪漕ぎ名人の相棒が大好物のルートだなぁ という場所を私も存分に堪能できました♪ 藪漕ぎしてると、子供の頃にこんな遊びをしていたなぁ〜っと懐かしい雰囲気にフラッシュバック出来るのが良いですね♡ 藪漕ぎは嫌いじゃないです 笑

これで私の赤線は八ヶ岳と瑞牆山が繋がったので、奥多摩方面への足掛かりがまた一つ伸びました(*^^*) 奥多摩は家から遠くてなかなか足を伸ばせていませんが、将来の楽しみに取っておきながら気長に歩けたらい〜な〜と思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1215人

コメント

カンマンボロン
カンマンボロンとはそのような言い伝えの場所なんですね。岩の素材の名前かなと勝手に思ってました(汗)
赤線繋ぎですが、八ヶ岳から富士山に抜ける良い案ってありませんか?
危険な岩登りと藪漕ぎが無い感じで(汗)
2020/10/27 7:06
Re: カンマンボロン
essanさんおはようございます(*^^*)
そうなんですよ、あの文字自体が『カンマンボロン』と彫られているらしいですよ〜!大日如来・不動明王という意味なんですって。
八ヶ岳から富士山繋ぎですかぁ〜😅 藪も岩岩も無いルートがあったら私がとっくに歩いてますって 笑
でもessanさんは走れる方なので、車道を多めに走ってしまえば何とかなるかも知れませんよー! 編笠山から黒戸尾根登山口の間を歩くとか、いっそ八ヶ岳の麓から甲府盆地を全部走り抜けて富士山麓まで行っちゃうとか😁 走るの苦手なわたしには出来ませぬ〜💦
2020/10/27 7:27
秩父つながりですねー!
haruboさん、相棒さん、こんにちは(^^♪
同じ山域にいたんですね!この日の天候は本当に山梨県日和で最高でした。一日中雲がわかない日に登山できるって1年に1日あるかないかですもんね。ラッキーでした。
このルート、なんかおもしろそうです!
私も小川山は気になっていてカンマンボロンルートを他のレコでも見てたんですが、すべてピストンなので、どうしようかなーと思っていたところでした。でも、これはこれで車二台ないと相当時間かかりますね。MTB使おうかな。これからは山梨の山の季節なのでどんどん山梨に行こうと思います。
2020/10/27 21:39
Re: 秩父つながりですねー!
Murphyさんおはようございます! そちらは鶏冠山だったんですね〜(^^) 同じような山々を見つめてましたね!
本当にお天気も素晴らしくて最高でした。例年こういう日って何日かあるような感じだけど、今年は全くなかったなーって思い返してましたよ〜。貴重な1日でした!
このルートは確かに面白かったけど、安易にはお勧めしませんのでその辺りはしっかり吟味された方が無難かと思います。。。小川山は金峰山からのアクセスとかも絡めてご検討された方が良いかなって思ってますよ(^^)
2020/10/28 7:31
信州峠
haruboさん
こんばんは^ ^

何気同じような景色見える所に居たんですね!
うちらは、完全初心者向けな所歩いてましたが、
そしてたぶん信州峠で、haruboさんデポしてた車
今回見たかもしれないですね!
うちら信州峠に着いた時は、駐車場らしき所は満車でした

それにしても瑞牆山から小川山、小川山から信州峠の
道なきルート凄いですね!
今の自分のレベルじゃまだ行けないかな^^;
2020/10/28 23:53
Re: 信州峠
sakaさん、おはようございます(*^^*)
本当だー!sakaさんも信州峠スタートだったんですね♪ 確実にデポ車ありましたよ〜 笑
以前、横尾山ではガスが濃くて眺望が無かったんですが、sakaさんの写真のような大絶景を楽しめるところだったんですね。羨ましい(*^^*) 北信からはちょっと距離のある場所ですけど、東信の山々は富士山や八ヶ岳が近いし結構好きな山域なのでまた行きたくなってしまいますネ。お疲れ様でしたー!
2020/10/29 7:50
アラウンドYAMANASI
カメレスですみません。
コノルート誰の希望? 普通の人は考えないでしょ( ゚Д゚)
山梨県もグルット回ろうかとひそかにココも歩かなくてはを考えてまいた。
最近廻り目平ばかり行って上の方は行かないので歩けていません。
いつか大ヤスリも登りたい(^^)/
2020/11/12 14:28
Re: アラウンドYAMANASI
SkiBさん、カメレスでもありがとうございます😊
希望したのは私ですけど、当然ルートを提案してきたのは普通じゃない変態?藪漕ぎ名人の師匠でございます(笑)私は至ってノーマルでーす😁
この日も大ヤスリの取り付きのところでクライマーが準備してましたよ〜。瑞牆山周辺はメッカですもんね。ぜひご安全に楽しんでくださいませ!
2020/11/12 19:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら