ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2712200
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒ヶ岳・宝剣岳

2011年07月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:30
距離
4.5km
登り
492m
下り
457m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:09
休憩
1:21
合計
4:30
9:01
43
スタート地点
9:44
9:46
7
9:53
9:54
23
10:17
10:44
6
10:50
10:55
3
10:58
10:59
12
11:11
11:12
7
11:34
12:16
10
12:45
5
12:50
12:51
4
12:55
12:56
35
13:31
0
13:31
ゴール地点
木曽駒ヶ岳の山頂でランチです。
千畳敷駅に到着してロープウェイに乗るまで2時間かかりました。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【駐車場】
 黒川平臨時駐車場(有料)500円/日
 菅の台バスセンターの駐車場がいっぱいでしたので、黒川平臨時駐車場に駐車しました。

【アクセス】
 黒川平駐車場前にある、黒川平バス停からロープウェイの駅であるしらび平駅まで山岳路線バス(伊那バス)で移動します。
 黒川平バス停からしらび平バス停までは約20分で到着します。
 料金は、片道800円/大人
 ※バスに乗るまで約30分待っています。

 しらび平からはロープウェイで千畳敷まで一気に登ります。
 しらび平駅から千畳敷駅までは、約8分で到着します。
 料金は、往復2,200円/大人
 ※ロープウェイに乗るまで約1時間待っています。
コース状況/
危険箇所等
◆千畳敷駅〜(八丁坂)〜乗越浄土
 千畳敷駅から乗越浄土までは、良く整備された登山道をジグザクに登ります。
 ガレ場の急登となりますので落石等に注意して登りましょう。

◆乗越浄土〜宝剣山荘〜宝剣岳〜宝剣山荘
 八丁坂を登り終える、少し歩くと宝剣山荘に到着します。
 宝剣山荘から宝剣岳は、急傾斜の岩場歩きとなります。
 道が狭いので登る人、下る人順番待ちをしながら登ります。
 宝剣岳山頂直下の下りは高度感もあり、段差も大きく足場が見えづらいので危険な感じでした。

◆宝剣岳山頂
 山頂は狭いためゆっくりしている時間はありませんが、360度の展望を楽しめます。
 千畳敷、三ノ沢岳方面等もよく見えます。

◆宝剣山荘〜中岳
 宝剣山荘から中岳までは、ザレた登山道を緩やかに高度を上げていきます。
 
◆中岳〜木曽駒ヶ岳
 中岳から一端下り、木曽駒ヶ岳の山頂まで最後の登りとなります。
 登山道の状況は変わらず、ザレた登山道を登っていきます。

◆木曽駒ヶ岳山頂
 木曽駒ヶ岳の山頂は広くなっており、ゆっくり休むことが出来ます。
 展望も大変良く、御嶽山、乗鞍岳、北アルプス等がよく見えています。
 南アルプスも良く見えるのでしょうが、今回は雲で眺める事が出来ませんでした。
 山頂付近には、コマクサも咲いていました。

◆木曽駒ヶ岳〜(中岳巻き道)〜乗越浄土
 木曽駒ヶ岳からの下りは、中岳巻道を使用して降りてきましたが、こちらの道は細いトラバース道で中岳を登って下った方が安全に下山できると思います。
 細いトラバースのザレ場となっています。

◆乗越浄土〜(八丁坂)〜千畳敷駅
 下りの八丁坂はザレ場の下りとなりますので、転倒、落石に注意して下りましょう。
 割と問題なく千畳敷駅まで下ることが出来ました。
その他周辺情報 今回は温泉等に寄っている時間なくそのまま帰りました。
黒川平のバス停待ち
2011年07月17日 06:30撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 6:30
黒川平のバス停待ち
しらび平駅のロープウェイ待ち
2011年07月17日 07:25撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 7:25
しらび平駅のロープウェイ待ち
ロープウェイ
2011年07月17日 08:52撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 8:52
ロープウェイ
千畳敷カールからの展望
2011年07月17日 09:05撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 9:05
千畳敷カールからの展望
千畳敷カールからの展望
2011年07月17日 09:05撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 9:05
千畳敷カールからの展望
千畳敷カールからの展望
2011年07月17日 09:06撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 9:06
千畳敷カールからの展望
千畳敷カールからの展望
2011年07月17日 09:12撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 9:12
千畳敷カールからの展望
千畳敷カール
2011年07月17日 09:14撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 9:14
千畳敷カール
もう一枚
2011年07月17日 09:15撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 9:15
もう一枚
千畳敷カールをバックに記念撮影
2011年07月17日 09:17撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 9:17
千畳敷カールをバックに記念撮影
シナノキンバイが綺麗に咲いています。
2011年07月17日 09:22撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 9:22
シナノキンバイが綺麗に咲いています。
登山道と千畳敷カールです。
2011年07月17日 09:23撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 9:23
登山道と千畳敷カールです。
チングルマも良く咲いています。
2011年07月17日 09:25撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 9:25
チングルマも良く咲いています。
ここから八丁坂がスタートします。
2011年07月17日 09:32撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 9:32
ここから八丁坂がスタートします。
八丁坂の登り。
2011年07月17日 09:45撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 9:45
八丁坂の登り。
乗越浄土からの展望
2011年07月17日 10:01撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 10:01
乗越浄土からの展望
乗越浄土から宝剣岳望む
2011年07月17日 10:01撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 10:01
乗越浄土から宝剣岳望む
天狗岩
2011年07月17日 10:11撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 10:11
天狗岩
宝剣岳山頂
2011年07月17日 10:16撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 10:16
宝剣岳山頂
宝剣岳の核心部
2011年07月17日 10:28撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 10:28
宝剣岳の核心部
記念撮影
2011年07月17日 10:44撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 10:44
記念撮影
宝剣岳からの展望
三ノ沢岳方面がよく見えます。
2011年07月17日 10:42撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 10:42
宝剣岳からの展望
三ノ沢岳方面がよく見えます。
宝剣岳から望む千畳敷
2011年07月17日 10:46撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 10:46
宝剣岳から望む千畳敷
中岳です。
2011年07月17日 11:14撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 11:14
中岳です。
宝剣岳です。
2011年07月17日 11:22撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 11:22
宝剣岳です。
木曽駒ヶ岳です。
2011年07月17日 11:26撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 11:26
木曽駒ヶ岳です。
木曽駒ヶ岳
2011年07月17日 11:35撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 11:35
木曽駒ヶ岳
木曽駒ヶ岳山頂より
2011年07月17日 11:43撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 11:43
木曽駒ヶ岳山頂より
頂上木曽小屋
2011年07月17日 11:49撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 11:49
頂上木曽小屋
記念撮影(名前)
2011年07月17日 11:51撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 11:51
記念撮影(名前)
記念撮影(標高)
2011年07月17日 11:51撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 11:51
記念撮影(標高)
木曽駒ヶ岳からの展望
御嶽山、乗鞍岳がよく見えます。
2011年07月17日 11:58撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 11:58
木曽駒ヶ岳からの展望
御嶽山、乗鞍岳がよく見えます。
山頂からの展望
2011年07月17日 12:24撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 12:24
山頂からの展望
本日のランチ
2011年07月17日 11:59撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 11:59
本日のランチ
山頂の様子
2011年07月17日 12:25撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 12:25
山頂の様子
コマクサが咲いていました。
2011年07月17日 12:41撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 12:41
コマクサが咲いていました。
イワツメグサも咲いていました。
2011年07月17日 12:41撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 12:41
イワツメグサも咲いていました。
巻き道からの展望
2011年07月17日 12:48撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 12:48
巻き道からの展望
中岳巻き道の状況狭いトラバース道です。
2011年07月17日 12:49撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 12:49
中岳巻き道の状況狭いトラバース道です。
巻き道の核心部
2011年07月17日 12:54撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 12:54
巻き道の核心部
イワツメグサの群生
2011年07月17日 12:56撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 12:56
イワツメグサの群生
八丁坂に降りてきました。
2011年07月17日 13:36撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 13:36
八丁坂に降りてきました。
ロープウェイン到着です。
2011年07月17日 13:54撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 13:54
ロープウェイン到着です。
千畳敷カールで記念撮影
2011年07月17日 14:14撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/17 14:14
千畳敷カールで記念撮影
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼飯 行動食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 登山地図 コンパス 登山計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ

感想

 木曽駒ヶ岳・宝剣岳に登ってきました。
 三連休と言うこともあり、千畳敷カールは大変賑わっておりました。

 6時に菅の台バスセンターに到着しましたが、駐車場がいっぱいで黒川平バス停に移動し、そこでバスを待つことになりました。

 黒川平のバス停も結構な人数が並んでいたので、菅の台バスセンターはもっとすごいことになっていたのでしょう。

 バスに乗車したのが6時30分で、約20分かけてロープウェイの駅である「しらびだいら」に到着です。

 しらび平の駅に到着すると、ロープウェイは1時間待ちとなっていました。

 早く登りたいという気持ちを抑え、コーヒー片手にじっと待ちます。
 ロープウェイには予定通り1時間後に乗ることができました。

 ロープウェイの乗車時間は約7分で、一気に標高を稼ぎます。
 しらび平駅の標高が1,662m、千畳敷駅の標高が2,612mですから約950mを7分で登ってしまうのですから、ロープウェイ恐るべしですね。

 千畳敷にあがると視界がよく、富士山もくっきりと見ることができました。

 高度になれるため、少し写真を撮りカールを散策です。

 結局、9時過ぎまで休憩して、千畳敷の遊歩道経由で八丁坂を目指します。
 遊歩道の中間地点にある剣ヶ池からみる千畳敷カールはなかなか迫力がありました。

 遊歩道の周りにはシナノキンバイやチングルマが綺麗に咲いていました。

 八丁坂分岐から乗越浄土までの標高差は240mと今回のコースで一番厳しい登りとなっています。
 登山客でない観光客の皆様も登っていましたが、途中でリタイヤしたり座り込んで休んでいる人が沢山いました。

 乗越浄土には10時頃に到着し、本日の核心部である宝剣岳をめざします。
 天狗岩を過ぎると、宝剣岳の核心部が見えてきます。

 山頂はあまり広くないため、山頂直下で順番待ちをしながら急な岩場をよじ登っていきます。
 30分かかって頂上です。
 天気も良かったことから、頂上からの展望は最高でした。
 宝剣岳山頂からの展望をずっと眺めていたいのですが、どんどん山頂を目指して登っている人がいるので、来た道を戻ります。
 宝剣岳からの下り高度感あり、足場見えずといった感じで結構大変でした。

 本日の核心部も終わったので後は、木曽駒ヶ岳を目指してザレた登山道を歩きます。
 緩やかな登山道を歩き、中岳を通過し、木曽駒ヶ岳に到着です。
 木曽駒ヶ岳山頂は広くゆっくり休憩する場所がありましたので、ランチを食べて下山となりました。
 木曽駒ヶ岳の山頂からは、本日登った宝剣岳、中岳、御嶽山、乗鞍岳、北アルプス等がよく見えていました。

 駒ヶ岳山頂山荘付近まで降りてきたところで、コマクサとイワツメクサを発見いたしました。

 駒ヶ岳頂上山荘からの帰りは、中岳分岐まで巻き道を帰ることにしました。
 あまり巻き道になっていないような登山道で、断崖絶壁のトラバース道でした。
 景色はなかなか良い感じなのですが、無理にとおる必要はなさそうです。

 八丁坂の下りは13時頃でしたが、登ってくる方が多く譲っている時間が長かったです。
 千畳敷駅に到着後、すぐに下りのロープウェイの整理券をとりましたが、乗車までの待ち時間が2時間となっていました。

 私達がロープウェイに乗れたのは結局15時20分でした。
 
 今回の登山は初めからバスやロープウェイ待ちがあり、行程どおりになりませんでしたが、その分高山植物と最高の景色を堪能できた大変素晴らしい山旅でした〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら